政府はガソリンの値上がりを抑えるために石油元売りに支給している補助金を、段階的に縮小する方針を固めた。1リットルあたり35円としている上限額を11月に30円、12月に25円に減らす方向で調整する。9日に開く「物価・賃金・生活総合対策本部」でまとめる物価高対策に盛り込む。現在は全国平均のガソリン小売価格を168円程度とすることを目標としている。輸入する原油が高騰してこの水準を上回る場合、補助金で
政府はガソリンの値上がりを抑えるために石油元売りに支給している補助金を、段階的に縮小する方針を固めた。1リットルあたり35円としている上限額を11月に30円、12月に25円に減らす方向で調整する。9日に開く「物価・賃金・生活総合対策本部」でまとめる物価高対策に盛り込む。現在は全国平均のガソリン小売価格を168円程度とすることを目標としている。輸入する原油が高騰してこの水準を上回る場合、補助金で
円が急落している。7日の外国為替市場で一時1ドル=144円台と1998年8月以来、およそ24年ぶりの安値水準を付けた。下落幅は1週間で5円にも達する。今後の円相場の見通しを市場参加者に聞くと、日米の金融政策の方向性の違いを背景に、年末にかけて150円を試すとの声と、米景気の腰折れでドル買いの勢いが弱まるとして緩やかな円高方向への揺り戻しを見込む声に分かれている。「円安進行は米国の金利上昇の影響
中国ファーウェイは9月6日、新型スマートフォン「Mate 50/50 Pro」を発表した。Mate 50には、衛星と直接通信できる機能が搭載されており、衛星を介してメッセージと位置情報を送信することができるという。 衛星通信は、中国が2012年から運用している衛星測位システム「北斗」を介したもの。北斗衛星は、GPSなどと異なり、地上機器からの信号の送信も可能で、Mate 50は、Changlianアプリを使いメッセージと位置情報の送信に対応。北斗からのメッセージ受信はできないものの、モバイル回線がつながらないエリアでも、緊急時など自身の居場所を伝えることができるという。 なお、衛星通信に関する項目は中国向けのサイトのみに記載されており、グローバル向けの製品紹介ページでは全く触れられていない。そのため、現時点では中国国内のみでのサービス展開になると考えられる。 スマートフォンと衛星の直接通信
公的保障を何で補うか? 自己負担額や、公的保障の対象外である食事代、差額ベッド代、その他入院に係る諸雑費を何で補うのか考えてみます。 選択肢のひとつは自分の貯金から払う。充分な貯えがあれば、万一の備えもする必要はないかもしれません。 もうひとつの選択肢は民間保険に加入することです。 民間保険といっても、入院給付の日額を5000円にするのか、10,000円なら充分なのか、悩むところです。1か月の高額療養費の自己負担額が9万円の場合、30日で割れば日額3,000円が割り出されますが、1か月30日まるまる入院することは少なくなっています。 厚生労働省の調査によると、病気やケガの入院日数は、約6割が10日以内の入院です。入院日数が短期間だからといって入院費用が安いわけではありません。短期間の入院で検査・手術・治療を行いますから、結局医療費用はかさみます。 入院費用の自己負担分をまかなうと思ったら、
厚生労働省は7日、令和3年度に職場で上司や雇用主から虐待された障害者の数を2年度比0・8%増の502人(392事業所)と発表した。平成29年度以来の増加だったものの、当時は1308人にも上った。担当者は「横ばいの範囲で、中期的には減少傾向が続いている」と述べた。 虐待の種類別(一部重複)に見ると、給与不払いなど経済的虐待が420人で最も多い。暴言や無視といった心理的虐待61人、暴行などの身体的虐待32人などが続いた。 具体的には、支払われていた賃金が地域の最低賃金額を1時間当たり約320円下回ったり、仕事が遅いことを理由に暴行されたりした例がある。上司から抱きつかれるなどの性的な虐待を受けた人もいた。 1230事業所の1431人に関し、自治体や本人から相談があり、労働局が立ち入り調査などを経て虐待を認定した。
鍋の焦げつきや茶渋は、ごしごし洗っても取れなくて厄介……。 しぶとい汚れを取るのにオススメの方法があると聞いて、さっそくチャレンジしました! 「つけ置き洗いキャップ」ってなんだろう? 購入したのは「マーナ つけ置き洗いキャップ」と「オキシクリーン」です。 オキシクリーンは「酵素系漂白剤」。漂白や消臭などの効果があり、油汚れや茶渋の汚れ落としにも効果があるそうです。 この洗剤のとっても有効な使い方の一つが「オキシ漬け」! 40〜60度のお湯に、オキシクリーンと汚れが気になるものを入れて2〜6時間漬けておくと、キレイになるのだとか。 でもシンクに水を溜めるのって、結構大変。 以前にビニール袋を排水溝の蓋へ挟んで水を溜めようとしたのですが、どこかから水が抜けてしまって失敗した経験が……(笑) そこで、水を溜めるのに便利なアイテム「マーナつけ置き洗いキャップ」の出番です! マーナ「つけ置き洗いキャ
急速な円安・ドル高が進んでいる。ドルは9月6日、140円台から143円台と3円近く急伸した。写真はドル円のグラフ、同日に都内の証券会社の外で撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 7日 ロイター] - 急速な円安・ドル高が進んでいる。ドルは6日、140円台から143円台と3円近く急伸した。市場関係者によると「主要中銀が利上げに前向きな姿勢を示す中、日銀は金融緩和姿勢を維持しており、海外勢は円売りのタイミングを見計らっていた」(国内金融機関)とみられ、米系短期筋による仕掛け的なドル買い/円売りが出た模様だ。1998年8月11日に付けた147.60円まで、ドルの重要な上値抵抗線はないとみられ、ドル買いの勢いがどこまで続くか注目が集まっている。
ワコムの新開発ペンはWindowsタブの救世主? 絵師目線で「FMV LOOX」をレビュー:ある日のペン・ボード・ガジェット(1/6 ページ) こんにちは! refeiaです。 今回は、高性能Windowsタブレットでお絵描きの夢を見ていこうと思います。 実はここ数年、Windowsタブレットはお絵描きデバイスとしては積極的にアンテナを張ってはいませんでした。Surface Proなどで結構描けることに感心した時期もありましたが、iPad ProとApple Pencilが出て以来はパフォーマンスとペン性能の基準が一気に上がりました。 そして、さして向上が見られないまま値段だけApple Pencil並みになってしまったWindowsタブレットのペンを眺めながら、徐々に興味が薄れていったのです。 逆に言えば、動作が速くて良いペンが使えるWindowsタブレットならば興味があります。そこに現
ついに来た!Windowsでスマホアプリが走る「Amazonアプリストア」のダウンロード手順をわかりやすく解説2022.09.04 11:0052,570 takahashiShun 待ちわびましたよほんとに… Windows11発表当時、Androidアプリが動作可能と大きく注目されました。これには僕も「すげー!」と湧き上がってたんですが...気が付けば1年以上経ってました。さかのぼれば発表は昨年6月になります。 そして先日、やっとプレビュー版の利用が可能となりました。長かったです、いやほんとに。 まあともかく利用できるようになって嬉しいです。ダウンロード方法を紹介しますね。 実際にインストールしてみるScreenShot: Microsoft Store僕はあまり利用することのないMicrosoft Storeを開きます。検索ボックスで「Amazon」と検索してください。「Amazon
高野寛 コメント僕のデビューアルバムのプロデューサーでもあり、その後も何度となく同じステージやスタジオで、そして同じバンド「pupa」のメンバーとしても共演させていただいた幸宏さん。その幸宏さんの50周年に向けて「サプライズプレゼントとして曲を書き下ろすのはどうだろうか?」という提案を頂き、大役に身が引き締まる想いがしました。十代の頃からずっと聴いてきた幸宏さんの膨大な作品群、そのサウンドや歌詞を思い出しながら曲を創ると、随所にオマージュが溢れてきて、あらためて自分が受けてきた影響の強さも感じました。幸宏さんに縁のある幅広い世代のミュージシャンが集結したスペシャルユニット...それが「WALKING TO THE BEATS」です。完成した音は、今まで自分が創ったことのない壮大なスケールに仕上がりました。幸宏さんへの想いにあふれた歌と演奏が幾重にも重なり合って、「LOVE TOGETHER
──東京03さんとの共演、合計120分のコントドラマへの参加はいかがでしたか? 「ただただ東京03さんとスタッフ陣が大好き!」という思いだけで引き受け、気合で乗り切りました。自分の苦手分野に真っ向から挑む形となり、撮影まで毎日台本を持ち歩いて、とにかく毎日胃が痛かったですが、東京03さんの優しさとお茶目さにたくさん助けていただきました。 ──普段の声優仕事とスタジオでの収録はどんなところが違いましたか? 未経験なセリフの暗記、表情や身振り手振りの動作での表現はもちろんのこと、いつもは決してノイズが入らないようにシーンと静まり返った狭いスタジオにいるので、広いスタジオでスタッフさんたちの息吹や笑い声がする中でのお芝居というのはどれもが新鮮で、目の前がチカチカしました。あとはひたすら台本を持たず目の前に文字がない状態が心細くて心細くて……カットが入るたびに慌てて台本を手繰り寄せて握っていました
厚生労働省は1日付の事務連絡で、抗うつ剤のアモキサピン製剤、糖尿病治療剤のシタグリプチンリン酸塩水和物製剤から発癌可能性がある物質のニトロソアミンが検出されたことを公表した。いずれも原因は調査中としつつ、患者の自己判断で使用中止しないこと、他の治療選択肢を医師や薬剤師が患者に説明することなどを求めた。 ニトロソアミン類は長期間継続して摂取すると癌発症のリスクが増加する恐れがあるため、厚労省は昨年10月、各製造販売業者にニトロソアミンの含有可能性がある全医薬品を調査するよう指示していた。 医療従事者の方のみご利用いただけるコンテンツです 本コンテンツは医療に従事されるされる方のみがご利用いただけます。ご利用にあたっては医療者認証システム「QLM ID」でログインしていただく必要があります。 なお、利用は無料でQLM ID認証対応の医療者向けコンテンツは全て統一IDでご利用頂けます。 ログイン
【この記事のポイント】・139円前後で推移した8月末から1週間で5円下落・日米の金融政策の方向性の違いが円売り材料に・財務相「最近の動きはやや急速で一方的」7日の外国為替市場で円相場が下落し、一時1ドル=144円台を付けた。1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準。今週はオーストラリア、カナダ、欧州など主要国の金融政策を決める会合が相次ぎ、大規模な金融緩和を続ける日銀に焦点が当たりやすくなっ
「消費税増税は法人税減税の穴埋めだ」という主張があります。 図1を見ますと、確かに、趨勢的には、消費税収は増え、法人税は減っていますから、一見するとその主張が正しいようにも見えてきます。 図1 消費税収と法人税収の推移 しかし、法人税が減った原因は、国内企業の活力と国際競争力を維持する観点から「課税ベースを拡大しつつ税率を引き下げる」という方針の下で法人税改革が進められたことと、国内景気低迷の結果と言えます。 なお、最近では、日本経済が絶好調のバブルの頃と比較すればさすがに見劣りはしますが、リーマンショック前の水準まで戻してきていることも指摘しておきたいと思います。 一方、消費税が増えた原因は、1999年度以降、年金、高齢者医療、介護といった「高齢者三経費」に充てることとされ(福祉目的化)、2014年度からは、子育てなど「社会保障四経費」に消費税増収分の全てを充てる(社会保障目的税化)こと
「老後は年金だけでは足りない」「老後資金を準備しておかないといけない」と、大半の人が思っていることでしょう。ところが、30代から50代にかけては住宅ローンの返済や子供の教育費が優先になり、なかなか思うように貯蓄を増やせないのも現実です。 金融広報中央委員会では毎年、全国の2人以上世帯と単身世帯を対象に「家計の金融行動に関する世論調査」を実施。保有する金融資産額や、人生100年時代の備えとして老後資金をどう考えているのかなどを聞いています。 以下、2020年調査の結果(2021年1月発表)を見ていきましょう。 金融資産の保有額、平均値と中央値は? 2020年の調査結果では、2人以上世帯における金融資産保有額の平均値は1436万円、中央値は650万円(2052世帯が回答)。単身世帯では、平均値653万円、中央値50万円でした(2500世帯が回答)。 平均値は並外れて多い金融資産額の影響を受ける
新型コロナウイルスの影響で経済的に苦しい人に対する支援策として、政府は「住民税非課税世帯」に対して現金10万円を支給することを盛り込んだ経済対策を打ち出しました。現金給付などの支援が行われるとき、たびたびその基準として「住民税非課税世帯」が出てきます。では、住民税非課税世帯は、どのくらいあるのでしょうか。紹介します。 住民税非課税世帯は「住民税を課される人がいない世帯」 住民税は、お住まいの都道府県や市区町村に納める税金です。私たちが生活するにあたっては、教育、福祉、ゴミの処理など、さまざま公共サービスがかかせません。住民税は、それらの公共サービスの運営費用として徴収されています。 住民税には一律に課税される「均等割」と、所得に応じて課税される「所得割」の2種類があります。均等割は一律で5000円。本当は4000円なのですが、2014年から2023年までの10年間は東日本大震災からの復興に
参院選での議論は深まらず 安倍晋三元首相が銃撃された衝撃的な事件からわずか2日後、参議院選挙が行われた。街頭演説は次々と中止に追い込まれ、残念ながら政策についての議論が深まることもなかった。 だが、本来この選挙では避けて通ることのできない「消費税」という争点があったはずだ。 野党4党(立憲民主党、日本共産党、れいわ新選組、社会民主党)は、「消費税の減税」を主張していたが、与党は反対。6月下旬には、自民党の茂木敏充幹事長がNHKの『日曜討論』で次のように述べた。 「野党は選挙が近づくと年中行事のように『消費税を下げる』と話す。野党の言うようにすると、年金の財源を3割カットしないといけない。そんなことはできない」 この発言に野党は「消費税を減税してもすぐに年金の減額に繋がるわけではない。誤解を与える言いぶりだ」などと反論し、ネット上でも反発が相次いだ。 主に現役世代が負担する所得税や、企業が負
識者から批判相次ぐ 「効果ない」「選挙対策」「乱暴」 野党各党が掲げる消費税の減税や廃止について、識者からは厳しい批判が相次いでいる。 経済評論家の加谷珪一氏は「インフレそのものを抑制する効果は減税にはない」(14日放送のBS日テレ番組)と指摘。早稲田大学法学学術院教授の菊池馨実氏も「一度下げた税率を戻すことができるのか。その間、消費税収を充てている年金の国庫負担分などはどうするのか」(16日付「読売」)と疑問を呈す。 また、東京財団政策研究所研究主幹の森信茂樹氏は、20日配信「ダイヤモンド・オンライン」で「日本の消費税は社会保障目的税」であり、減税すれば「社会保障の持続可能性を危うくしかねない」との見解を表明。さらに「消費減税を短期的な物価高対策や景気対策に使うべきではなく、また票を得るための『選挙対策』としての効果も政治が考えるほどにはない」と断じている。 21日の日本記者クラブ主催「
カンザス州では、民主党の知事が食品関連の売上税を軽減。ニューメキシコ州の議会は4月、ガソリン価格の高騰に苦しむ家庭のために1000ドルの税還付を承認した。今年は、アイオワやインディアナ、アイダホの各州も所得税の税率を下げている。 保守系のシンクタンク、タックス・ファウンデーションによると、州の財政が潤う中でインフレが急速に進んだことから、アメリカ中の州議会で物価高騰の痛みを和らげる策が模索されるようになっている。何らかの減税が実施または検討されている州は36近くに上るという。 これにより、こと税に関する政策においては、普段は鮮明な党派対立の境界が曖昧になってきた。高所得者も含めた恒久減税や、一時的な減税を支持する共和党の動きに、民主党が同調するケースが多い。 過熱経済がさらに過熱 こうした減税策は40年間ぶりのペースで進むインフレを乗り切るすべを人々に与えることが狙いだ。しかし、経済の専門
イギリス首相の首席補佐官であるスティーブ・バークレー氏が、日本の消費税に当たる付加価値税(VAT)の減税を提案したと英大手紙タイムズが報じた。現在イギリスのインフレ率はこの40年で最高の9.1%に達している。VATを一時的に下げることでインフレ緩和が期待できるという同氏の主張だが、財務省は否定的な見方を示している。 ◆主要な財源 過去には引き下げも VATは日用品やサービスに広く適用されている。財務省にとっては重要な財源となっており、2011-2022課税年度では1300億ポンド(約21兆円)以上が徴収されている。税収全体の約15%に上っており、国民所得の5.3%に相当する。(英ニュースサイト『ナショナル・ワールド』) ほとんどの場合が内税となっており、食品(一部を除く)や生理用品、子供服、新聞雑誌には適用されず、チャイルドシート、家庭の光熱費などは軽減税率の対象となっている。標準税率は2
日本経済にインフレのダメージが蓄積されて行く中で、ガソリン価格高騰に応じた「トリガー条項」の凍結解除や消費税率引き下げなど「減税」を求める声が上がっている。7月の参院選に向け政治問題化の気配が漂うものの、実はインフレ対策としての減税は格差を拡大しかねない。低所得の家計にターゲットを絞った施策が必要だが、そこに立ちはだかるのが「アナログ政府・日本」という問題だ。 「悪い円安」をもたらす「日米金利差」 4月に刊行した『2050 日本再生への25のTODOリスト』(講談社+α新書)でも取り上げたが、目下インフレの懸念が高まっている。原油など資源価格の高騰、円安が進み、食料品や電気料金などの値上げも拡大しつつある。 アベノミクスの一環として行われた異次元金融緩和により、政府・日銀は物価2%の目標を目指していた。だが、現在のところ、金融政策だけではその目標を実現できずにいる。 しかし、コロナ危機の収
「住民税非課税世帯は日本の全世帯数(5178万世帯)の約23%。最も割合が多いのは80代以上で45%。次いで70代で35.7%」メディアにはこういう点も含めて報道してもらいたい。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く