[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

policeに関するhatayasanのブックマーク (76)

  • 自殺2警官、上司批判のメモ 警視庁「パワハラない」:朝日新聞デジタル

    警視庁田園調布署(東京都大田区)で昨年10月と今年2月、地域課の警察官が署内で拳銃自殺をした問題で、2人の書き置きに同じ上司の名が記されていたことが捜査関係者への取材で分かった。同庁は調査の結果、いずれもパワハラはなかったと判断したが、管理職として問題があったとして上司を訓戒処分とした。上司は6月に辞職した。 同庁によると、昨年10月5日午後9時過ぎ、地域課の男性警部補(当時29)が署の5階トイレ個室で拳銃を使って自殺しているのが見つかった。持っていたノートには上司の名前と批判する文言が残されていた。だが、署は昨年末、遺族に対し「自殺の原因は不明で、30人ほどの署員に聞き取りをしたがパワハラはなかった」と説明した。 約4カ月後の2月21日午後10時半ごろ、地域課の別の男性警部補(当時53)が同じトイレ個室で、拳銃を使って自殺しているのが見つかった。制服のポケットにメモがあり、1件目と同じ上

    自殺2警官、上司批判のメモ 警視庁「パワハラない」:朝日新聞デジタル
    hatayasan
    hatayasan 2016/07/08
    「上司は6月に辞職」遺書に明記されてた場合でも、ここまでが限度なのかな。
  • 殺人などの重要犯罪、503事件を捜査放置 大阪府警:朝日新聞デジタル

    大阪府警は30日、事件捜査が長期間放置されていた問題の最終調査結果をまとめた。全65署中61署で、1975~2012年に起きた計2270事件の捜査と証拠品計8345点が放置されたまま、時効が成立していた。殺人も10件含まれ、強盗や強姦(ごうかん)などを加えた重要犯罪の放置は503事件に上る。異動時に引き継がず、証拠品も置き去りにされたとみられる。 今年2月の中間報告は、約4300事件が放置され、殺人などはないとしていた。しかし精査の結果、1991年6月に泉佐野市で起きた強盗殺人など殺人事件10件、強盗事件187件、強姦事件120件などが含まれていた。一方で、同一事件の二重計上などを省き、総件数は減った。 調査にあたった刑事総務課は「証拠上、十分に捜査したとみられ、時効前に逮捕状が請求できるほど容疑者が特定されていた事件はない」と結論づけた。ただ、197事件では証拠書類などに疑いのある人物名

    殺人などの重要犯罪、503事件を捜査放置 大阪府警:朝日新聞デジタル
    hatayasan
    hatayasan 2016/07/02
    “異動時に引き継がず、証拠品も置き去りにされた”
  • 犯罪予測システム:京都府警、全国初の導入へ | 毎日新聞

    京都府警は今年10月から、過去の犯罪発生傾向を科学的に分析し、窃盗や性犯罪が発生する時間帯や場所をコンピューターで予測する「予測型犯罪防御システム」を都道府県警で初めて導入する。府警部と府内各署で、犯人の早期検挙や防犯活動に役立てる。 新システムは、過去10年間の統計や犯罪理論を組み合わせて分析し、新たな事件が起きる可能性の高い地域、時間帯などをコンピューターで予測する。ひったくりや車上狙いなどの窃盗犯、強制わいせつ、公…

    犯罪予測システム:京都府警、全国初の導入へ | 毎日新聞
    hatayasan
    hatayasan 2016/02/10
    京都府警はWinny摘発の頃からハイテクの分野に強い印象。知らないところで分析や予測の対象にされるのはやや違和感あるけど、ビッグデータ時代の避けられない流れとして受け止めていくほかないか。
  • 職務質問を断ったら、すげー追いかけれられた。

    22時ごろに職務質問を受けた。 自転車乗って赤信号で止まったら、そばで警官がおっさんの 自転車の防犯登録確認をしていた。 時間取られて大変だなと思って青信号を渡ったら 若い警官に声をかけられた。 警「ちょっといいでしょうか?」 私「はい」 警「自転車の防犯登録を確認したいんですが?」 私「断ります。」 警「なんでいやなんですか?」 私「なんで説明しないといけないのですか?」 警「いやちょっと断られると怪しいじゃないですか?」 私「怪しいだけで、とめれるんですか?」 警「警察官職務執行法第2条で引き止めて質問できるんですよ?」 私「それって任意ですよね?断れますよね?断ります」 警「なんで断るのですか?」 この後は、以下をずっとループしてた。 私「これって任意ですか?強制ですか?」 警「任意です。」 私「じゃ断ります。」 警「断られると、なんかあるんじゃないかなと怪しいじゃないですか?」 私

    職務質問を断ったら、すげー追いかけれられた。
    hatayasan
    hatayasan 2014/11/11
    「 警察官職務執行法第2条」根拠あるのね。
  • 警察学校教官、複数の女性警官にセクハラで停職 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    長野県警察学校の教官の40歳代の男性警部補が、複数の女性警察官にセクハラ行為をしたとして、8月に停職1か月の懲戒処分を受けていたことが9日、県警への取材で分かった。 警部補は依願退職した。 県警幹部によると、警部補は昨年8月から今春にかけて勤務時間後などに、警察学校で以前指導した女性警察官を自宅に呼び、胸を触るなどした。今年4月、被害を受けた女性警察官の1人が職場の上司相談し、発覚。県警の調査に警部補は「魔が差してしまった。被害者に申し訳ない」とセクハラ行為を認めたという。警部補は2011年から警察学校の教官だった。 小林康弘監察課長は「再発防止のため指導を徹底する」とのコメントを出した。

    hatayasan
    hatayasan 2014/09/09
    「 警部補は昨年8月から今春にかけて勤務時間後などに、警察学校で以前指導した女性警察官を自宅に呼び、胸を触るなどした。」仲間の錯覚には気をつけないと…
  • ストーカー 最悪の事態想定を NHKニュース

    警察庁の米田長官は、全国の警察部長を集めた会議で、ストーカー事件について凶悪事件に発展する兆候を把握した場合は、初めから最悪の事態を想定して被害者の安全を確保するよう指示しました。 東京・千代田区で開かれた会議には、全国の警察部長などおよそ150人が出席しました。 この中で警察庁の米田長官は、ストーカー事件では犯人が強い殺意を持っているケースもあるとして「警告や禁止命令が犯行の阻止に十分な有効性を持たない場合がある」と指摘しました。 そのうえで、凶悪事件に発展する兆候を把握した場合は「直ちに被害者の安全を確保し、早急に犯行が不可能な状態を作り上げなければならない」と述べ、段階を踏んで対処のレベルを上げるのではなく、初めから最悪の事態を想定して対応するよう指示しました。 今月8日に東京・三鷹市で起きたストーカー殺人事件では、警察署に相談が寄せられた数時間後に女子高校生が殺害され、対応に問

    hatayasan
    hatayasan 2013/10/26
    個別の事案のリスクを格付けする仕組みを取り入れるのが現実的。専門の部署が必要、という流れになっていくのかな。
  • 朝日新聞デジタル:風営法、ダンス適用外せぬ理由は 警察庁担当者に聞く - 社会

    クラブなどの無許可営業の検挙件数(グラフ1)麻布署管内の110番通報の状況(グラフ2)  【神庭亮介】風営法違反で取り締まりを受けるクラブが相次ぐ中、政府の規制改革会議や、超党派のダンス文化議員連盟がダンス営業規制の見直しに動き始めた。そもそもなぜ、近年になって摘発が増えたのか。また、風営法を改正した場合にどのような影響が予想されるのか。警察庁生活安全局保安課の野地章理事官に、「規制当局の論理」を聞いた。 クラブとカラオケ、どう違う?  ――クラブの問題点や周辺への影響について、どう考えていますか。  許可・無許可を問わず、次のような問題があります。  (1)騒音や酔っぱらい客が集まることに伴う近隣住民の迷惑。(2)年少者の出入り。現実に、警視庁で検挙したクラブでも未成年者が多数入って飲酒していた実態があり、健全育成上の問題が生じている。(3)店内外での傷害事件、トラブルなど。(4)薬物の

  • 女性警官への偏見やめよ…警視庁、異例の指示 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    根強い偏見を払拭し、女性の中途退職い止めることが狙い。制度開始から11年間に4人しか取得していない男性の育児休業も積極的に取るよう促している。 同庁4万3000人の警察官のうち、女性は7・9%にあたる約3400人。ストーカー事件の女性被害者への対応など活躍の場は増えており、同庁は2020年までに全体の10%まで引き上げる計画を掲げ、06年以降は7年連続で約200人を採用している。 一方、20歳代後半から30歳代前半を中心に毎年70~50人の女性警察官が中途退職育児など私生活との両立が困難との理由で、管理職への昇任に消極的な女性も多いとされる。同庁は男性の上司や同僚の理解不足が背景にあるとみている。 指示文書では、女性について「現場で使いづらい」「結婚したらどうせ辞める」といった決めつけや、「育児休業を取られたら困る」などの誤った認識の実例を明示。男性警察官に対し、「女性警察官に対する

    hatayasan
    hatayasan 2013/09/18
    「育児など私生活との両立が困難との理由で、管理職への昇任に消極的な女性も多いとされる。同庁は男性の上司や同僚の理解不足が背景にあるとみている。」
  • 【関西の議論】夫婦の「性生活」に立ち入る刑事…妻がPTSDを発症した和歌山県警聴取の一部始終(1/4ページ) - MSN産経west

    「無実を証明するため」。そう信じた女性は刑事に聞かれるまま、秘め事を答えるしかなかった。強制わいせつ容疑で内縁の夫が和歌山県警に逮捕されたことを受けた参考人聴取で、性生活をしつこく聴かれたという大阪府内の30代の女性が5月、和歌山県を相手取り、大阪地裁に訴えを起こした。訴えによると、刑事は「週に何回?」「S?M?」などと次々にあられもない質問を浴びせたという。女性は恐怖と屈辱から心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、慰謝料などの請求額は1100万円。「性的好奇心を満たすためだけの婦女暴行に等しい行為」と女性側の憤りは激しい。「答えなければ不利に」 「性生活についてお聞きしたい」 「えっ!?」 突然、刑事から尋ねられた女性は絶句したという。 始まりは、内縁の夫が昨年1月、和歌山県警に強制わいせつ容疑で逮捕された事件だった。 訴状によると、夫の逮捕容疑は平成23年11月、会社事務所で、飲

    hatayasan
    hatayasan 2013/06/16
    「露骨に性生活を聞かれるケースは異例/捜査に必要かどうか、明確な線引きの基準はない。」これが意外。
  • 「DJポリス」に警視総監賞授与へ W杯出場決定後の渋谷でユーモア誘導 負傷者、逮捕者ゼロを評価 - MSN産経ニュース

    サッカー日本代表がW杯出場を決めた4日夜、東京・渋谷のスクランブル交差点で、お祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる話術で誘導した20代の機動隊員に、警視庁が警視総監賞を授与する方向で検討していることが7日、分かった。ネット上では「DJポリス」の愛称で賛辞を贈られており、若者の心をつかみ、トラブルを最小限に抑えた結果が評価された。 「日本代表のユニホームを着ている皆さんは、12番目の選手です。チームワークをお願いします」 4日のW杯出場決定直後、車両上の機動隊員の1人が交差点内で喜びを爆発させるサポーターに向かい、拡声器で訴えた。 行く手を阻まれた車に寄りかかる若者には「そういう行動はイエローカードです」とやんわり“警告”。「怖い顔をしたお巡りさんも心の中ではW杯出場を喜んでいます」と“音”が漏れると、周囲は「お巡りさん」コールで沸いた。 隊員は第9機動隊「広報係」に所属。今年1月に

    hatayasan
    hatayasan 2013/06/08
    こういう人を適材適所で起用した人も評価されてもいいかもね。
  • 大阪府警:来春選考を改定 熱意+体力=警官 歴史、英語中止 スポーツマン優遇…- 毎日jp(毎日新聞)

  • 朝日新聞デジタル:富山の夫婦殺害放火事件、警察官を逮捕 放火容疑などで - 社会

    富山県警は22日、同県警警察官の加野猛容疑者(54)=富山市森1丁目=を殺人と現住建造物等放火、死体損壊の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めているという。  県警の調べでは、加野容疑者は2010年4月20日正午ごろ、富山市大泉のビル2階の住居で会社役員福田三郎さん(当時79)と信子さん(同75)の首を絞めて殺したうえ、油をまいて放火し、死体を損壊させた疑いがある。  福田さん夫は当時、3階建てビルの2階部分に住んでいた。同年4月20日午後0時25分ごろに通行人が福田さん方の火災に気づいて119番通報。鎮火後、寝室から首を絞められた2人の遺体が見つかった。県警は、犯人は周辺に灯油をまき、放火したと見ていた。  加野容疑者は、覚醒剤事件の捜査情報を知人男性に漏らしたとして地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで今年10月31日に富山県警に逮捕された。その後不起訴処分となったが、別の男性に暴力

    hatayasan
    hatayasan 2012/12/23
    「捜査本部では、当時は不審な点がないと判断したが、今年8月上旬に捜査本部に新たな情報が入り、加野容疑者が捜査線上に浮上したという。」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hatayasan
    hatayasan 2012/12/23
    富山の夫婦殺害放火の警察官、情報漏洩の前科があったのか…。b:id:entry:125472322
  • 「わが罪はつねにわが前にあり」故松橋忠光さんのこと〜「一粒の麦」の生き方 - ニュース・ワーカー2

    もう26年も前のことになります。1984年に「わが罪はつねにわが前にあり」というが世に出ました。著者は当時、退職後8年余り経っていた元警察キャリア官僚の松橋忠光さん。副題に「期待される新警察庁長官への手紙」とあるとおり、同期生の中から警察庁長官が誕生するタイミングで、新長官に民主警察の再生を託す書簡という体裁をとっていました。内容は「警察社会の不義・矛盾・恥部・膿」と表現する警察社会の内情を、自身の経験に基づいて赤裸々に描いたものでした。手元にあったこのを昨年秋、25年ぶりに読み返しました。そして、自分の所属組織が「こうあってほしい」という理想像からかけ離れていく時に、個人はどう振舞えばいいのか、その難しさを考えました。 1984年か85年のことだと記憶しています。松橋さんとは、ある取材をきっかけに面識をいただきました。当時、わたしは新聞記者になって2〜3年目、青森在勤でした。地元の交

    「わが罪はつねにわが前にあり」故松橋忠光さんのこと〜「一粒の麦」の生き方 - ニュース・ワーカー2
  • 朝日新聞デジタル:警官、月に数十件漏洩か 長野・松本署など捜索 - 社会

    倉品容疑者が使っていたとみられる机を捜索する愛知県警の捜査員ら=21日午前11時8分、長野県小布施町の小布施町交番、軽部理人撮影石黒容疑者が勤務していた梓川駐在所に家宅捜索に入る愛知県警の捜査員ら=21日午前10時42分、長野県松市  長野県警の現職警察官が、車の所有者情報を県警OBの探偵業者に漏らしたとされる事件で、愛知県警に逮捕された長野県警松署梓川駐在所の巡査部長石黒俊雄容疑者(60)が、月に数十件単位で漏洩(ろうえい)を続けていた疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかった。  愛知県警は21日午前、石黒容疑者と須坂署小布施町交番の巡査部長倉品宏容疑者(50)の勤務先などへの家宅捜索を始めた。松署には午前10時20分ごろ、段ボールを抱えた捜査員数人が正面玄関から入った。  両容疑者は今年2月と4月、探偵業平林大生(だいお)容疑者(60)の依頼を受けて、愛知、神奈川、兵庫、福

  • 『真実 新聞が警察に跪いた日』 (高田昌幸 著)|今週の必読 - 週刊文春WEB

    たかだまさゆき/1960年高知県生まれ。86年北海道新聞社入社。社報道部次長、ロンドン支局長などを経て、2011年6月末に退社。年4月から高知新聞社勤務。04年北海道警察裏金問題を追及する報道で新聞協会賞、日ジャーナリスト会議大賞、菊池寛賞受賞。 柏書房 1995円(税込) 登場する歪んだ精神の持ち主たちとその人間模様だけに目を奪われていては、質を見失ってしまう。この作品の凄さは、企業(組織)ジャーナリスト、ジャーナリズムが抱える「いびつな社内文化」による「ジャーナリズムの崩壊過程」を見事な筆致で描写している点である。著者が冷静に事実に事実を積み重ね、真実を記せば記すほど、読者は怒りに熱くなるはずだ。 著者は03年11月から05年6月にかけて北海道新聞が調査報道によって暴露した「北海道警察裏金流用事件」の担当デスク。一連の報道で、04年仲間と共に日ジャーナリスト会議大賞、新聞協

    hatayasan
    hatayasan 2012/05/25
    この本は立場によって読み方が変わってくるよね。著者をスタンドプレーした記者と妬む空気も理解できなくはなかった。
  • 「私は警察官僚」盗用番号で女性誘った警部補 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    交通事故などの書類にあった女性の電話番号に電話をかけて誘い出すなどしたとして、千葉県警は10日、成田署成田駅前交番勤務の男性警部補(31)を県個人情報保護条例違反容疑で千葉地検に書類送検した。 県警は同日、警部補を停職1か月の懲戒処分とし、警部補は同日依願退職した。 発表によると、警部補は昨年3月~今年1月、勤務先の交番で作成された交通事故事件相談などに関する書類から、10歳代~30歳代の女性計32人の氏名と電話番号を自分の携帯電話に登録。このうち12人に電話をかけ、連絡のついた6人に偽名で「私は警察官僚ですが、昔どこかで会いましたよね」などと話しかけた。 警部補は6人とさらにメールなどで連絡を取り、2人とデートをしてうち1人とは親密な関係になった。警部補は子がいるが、「結婚しよう」とこの女性に持ちかけ、結婚詐欺を疑った女性が警察に相談して発覚した。 警部補はほかに、昨年7月~今年1月

    hatayasan
    hatayasan 2012/05/10
    「2人とデートをしてうち1人とは親密な関係になった。警部補は妻子がいるが、「結婚しよう」とこの女性に持ちかけ、結婚詐欺を疑った女性が警察に相談して発覚」凄いな。
  • 【京都・無免許事故】 亀岡署、加害者側に被害者10人分の電話番号を無断で教えていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【京都・無免許事故】 亀岡署、加害者側に被害者10人分の電話番号を無断で教えていた 1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/04/26(木) 00:17:53.08 ID:???0 京都府で児童ら10人が死傷した事故で、捜査にあたった警察官が亡くなった女性の携帯電話の番号を遺族に無断で加害者側に教えていたことがわかりました。警察は25日夜、遺族に謝罪しました。 「私の部下の監督不行き届きで遺族の皆さんを逆なですることをして、配慮が足りなかったです。申し訳ありません」(亀岡警察署長) 事故で亡くなった松村幸姫さん(26)の遺族に謝罪したのは京都府警亀岡警察署 の署長です。松村さんの遺族によりますと、事故の捜査を担当している警察官が、 逮捕された18歳の無職の少年の父親からの「遺族に謝罪したい」という申し出に対し、 遺族に無断で、松村さんが使っていた携帯電話の番号を教えたということです。

    【京都・無免許事故】 亀岡署、加害者側に被害者10人分の電話番号を無断で教えていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    hatayasan
    hatayasan 2012/04/26
    「でも通常、事故ったら後日謝りにいくじゃん。 」234の意見が冷静。
  • ストーカー殺人 被害届受けず旅行 NHKニュース

    長崎県で起きたストーカー殺人事件で、女性の父親が千葉県の習志野警察署に被害届を出そうとした際、警察署は「1週間待ってほしい」と伝えていましたが、その2日後に担当者を含む10人余りが2泊3日の北海道旅行に行っていたことが警察への取材で分かりました。 この事件は去年12月、長崎県西海市でストーカー被害を受けていた女性の母親と祖母の2人が殺害されたもので、筒井郷太容疑者(27)が逮捕されました。 女性の父親は事件の10日前、女性が住んでいた千葉県の習志野警察署を訪れ、被害届を出そうとしましたが、警察署は「1週間待ってほしい」と伝えてすぐには受理しませんでした。 理由について、千葉県警察部は「ほかの事件の捜査を優先したため」と説明していますが、この2日後の木曜日から土曜日にかけて、生活安全課と刑事課で事件を担当していた署員を含む10人余りが署内のレクリエーションで2泊3日の北海道旅行に行っていた

    hatayasan
    hatayasan 2012/03/22
    ストーカー事案が現場でどの程度寄せられているのか気になるところ。
  • 【酷杉】 飲酒運転検挙の6割がこの警官の功績!と表彰→実は自分で飲酒して機械で数値出し、無実の人々を摘発していました…大阪府警 : 暇人\(^o^)/速報

    【酷杉】 飲酒運転検挙の6割がこの警官の功績!と表彰→実は自分で飲酒して機械で数値出し、無実の人々を摘発していました…大阪府警 Tweet 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/07(水) 12:50:54.91 ID:???0 ★交通切符捏造の警官、自ら飲酒し検知数値操作か ・大阪府警泉南署で飲酒運転の取り締まり時、捏造(ねつぞう)したアルコール検出数値で 交通切符などが作成された事件で、府警は6日午後、同署交通課警部補・山下清人 容疑者(57)を証拠隠滅、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕した。 山下容疑者は「一切やっていない」と否認している。使用された測定器は、その場で数値を 操作することはできず、府警は、山下容疑者が事前に自ら飲酒し、基準値以上の数値が 印字された記録紙を用意していた可能性が高いとみている。 府警監察室の発表で

    【酷杉】 飲酒運転検挙の6割がこの警官の功績!と表彰→実は自分で飲酒して機械で数値出し、無実の人々を摘発していました…大阪府警 : 暇人\(^o^)/速報
    hatayasan
    hatayasan 2012/03/07
    しわ寄せを受ける現場のまじめな警察官には同情を禁じ得ない。