[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

affiliateに関するhatayasanのブックマーク (70)

  • アフィリエイトで勘違いした大学生の末路

    ただの趣味で始めたはずなのに大学生だった2007年頃から趣味で他愛もないホームページをつくっていた。 ワードプレスやライブドアブログのようなCMSには頼らず、1から10まで自分で作ることにこだわった。 すぐにのめり込んでいき、大学の図書館にこもりWEB関係のを借りまくった。 しかしWEB関係といってもPHPSQLは理解できなかったので、まずはHTMLCSSだけ勉強して静的なページをべた書きで量産していった。 HTML,CSSですら最初はつまづいていたけれども、自分の意図した通りにデザインできるようになってからは面白かった。 アクセスは全く増えず、一日100PVにも満たなかったが、僕はめげなかった。 講義には出ず、学園祭にもサークルにもいかなくなり、周囲からは「まだやってたの」「何がしたいの」と呆れた目で見られるようになった。 付き合う人も限定されて社交性は衰えていった。 半年が経って

    アフィリエイトで勘違いした大学生の末路
  • 2chまとめサイトの殆どは同じ奴が作ってる ー断絶タンブラー

    358 :名無しさん必死だな:2010/08/10(火) 22:51:38 0 http://hmtk37.blog28.fc2.com/blog-entry-334.htmlgoogle_hints?=がワードの並び順も一致してたりしたのは共有してるからだったのかな? google_ad_client = ‘ca-livedoor-blogmedia_js’; blog001 VIPワイドガイド 小太郎ぶろぐ blog003 ゴールデンタイムズ カラパイア blog004 らばQ V速ニュップ blog005 痛いニュース(ノ∀`) スチーム速報 VIP blog006 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ blog008 ハムスター速報 blog009 VIPPERな俺 blog010 ぶる速-VIP blog011 ねたたま blog012 カゼタカ2ブログch blog013 芸ス

    hatayasan
    hatayasan 2010/08/13
    「結局、こういうブログは祭りのテキヤと一緒でばらばらにやっているように見えて実はきちんと元締めがいるって事だな」
  • はてブの機能追加拡張のここがスゴイ! - in between days

    先週はてなブックマークの「ここ最近の変更点」報告されてました 各種ページの機能追加、拡張について - はてなブックマーク日記 んで、すごく地味に脚注で書かれてたからかあんま話題になってませんけど *1:紹介されている商品にアフィリエイトIDが付与されている場合は、ASINページでもそのアフィリエイトIDを付与したまま Amazon.co.jp へリンクする仕様になっています っていう仕様はなかなか思い切った決断だとおもいます これがどういうことかというと、なんかAmazonへの商品リンクを含んだページをブクマするじゃないですか。すると概要欄の真ん中あたりにある含む商品欄に、エントリ中で紹介されてるがまとめられるんですよ。たとえばこんな感じ: http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mohri/20081230/123058481

    はてブの機能追加拡張のここがスゴイ! - in between days
  • 活字中毒R。 「アフィリエイトで手っ取り早く月30万円を稼ぐ方法を教えます」

    『ブログ論壇の誕生』(佐々木俊尚著・文春新書)より。 【アフィリエイトをめぐる現状を、少し説明しておこう。 アフィリエイトが最初に登場したのは割合と古く、1996年にまでさかのぼる。発明者はオンライン書店のアマゾンだ。以下のようなエピソードがある。 ――アマゾンの創設者であるジェフ・ベゾス氏がある日、パーティでひとりの女性を紹介された。彼女は、ベゾス氏に言った。 「わたしは離婚に関するホームページを作っていて、かなり多くアクセス数を稼いでいるの。このサイト上で商品を売ったら儲かると思う?」 ベゾス氏は答えた。「そりゃ儲かるかもしれないけれど、商品を売るためには倉庫も必要だし、決済の仕組みも作らなければいけないからたいへんだと思うね」 すると女性は、冗談交じりにこう返した。「じゃあ私のサイトでアマゾンのを売るのはどう?」 この会話がヒントとなって、ベゾス氏は個人サイトでを紹介してもらい、

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/11
    「個人ブロガーは小金のために言いたいことが言えなくなったり、スパムに悩まされる一方で、企業はノーリスクの宣伝媒体を手に入れている……」
  • GoogleAdSenseでまともに稼ぐ難しさ - 北の大地から送る物欲日記

    「アドセンスの稼ぎ方について質問です。爆発的な稼ぎではなくてもいいです。目安として月5万円ぐらいを初心者が3ヶ月で得られればいい。最優先事項は「その作業が楽しくて.. - 人力検索はてな」を読んで。 アドセンスによる稼ぎ方の質問。トラバ先で自分の記事が引用されてるエントリで気づいて読んでみた。 アドセンスの稼ぎ方について質問です。爆発的な稼ぎではなくてもいいです。目安として月5万円ぐらいを初心者が3ヶ月で得られればいい。最優先事項は「その作業が楽しくて、誰かしらの役に立っていると実感できること」。どんな稼ぎ方がありますか。方法、体験談、実績を教えてください。商材URLを書いてもいいですが、方法の概略は分かるように書いてください。推測、憶測、体験の伴わないものはNGです。 アドセンスの稼ぎ方について質問です。爆発的な稼ぎではなくても… - 人力検索はてな というのが、質問全文。 爆発的な稼ぎ

    GoogleAdSenseでまともに稼ぐ難しさ - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/07
    Adsenseで月5万円安定して稼ぐのは専業でも難しいという話。以前ほど露骨なスパムは見なくなったような気もするけど、実際どうなんだろう。
  • アフィリエイトは儲かんないってば:あとがき - livedoor Blog(ブログ)

    4年前の8月だ。ずぶの素人の私がアフィリエイトをきっかけにウェブの世界に足を突っ込んだのは。その頃の私はアテネオリンピックの熱狂に感化されていたのかもしれない。日勢の活躍に胸がそわそわするような何かを感じずにはいられなかった気がする。それは自分にも何か出来るかもしれないという予感だったのだろうか。何のノウハウもなかった私は、そういう感じで素人丸出しの株やらアフィリエイトの情報サイトを作って、「これは素晴らしい出来だ」と満足げに4年前の夏の夜を過ごしていた。今思えば顔から火が出そうなくらいつまらない情報を堂々と全世界に向けて配信していた。まあ今でもその頃からあまり成長はしていないのだが。 「何かアフィリエイトで儲かるようなものは無いだろうか。」 そんな思いを抱えて色々なウェブサイトを見ていたある日、静電気が指先でバチっと弾けるようなありきたりな感覚で、私は思いついた。 「そうだ、韓国

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/12
    アクセスアップとは無縁のところで興味深い記事を見つけることも多い。ソーシャルメディア最適化された記事が読み返すに足るものかどうかは怪しいと思うことが増えた。
  • :: H & A :: blog: 著作権とアフィリエイト

    著作権とアフィリエイト またしても「CONTENT'S FUTURE」の中に出てきた話。 CDTube という「カウントダウンTVのサイトからランキングデータを引っ張ってきて、その楽曲をYouTubeで自動的に探してページ内にEmbed表示させるサービス」(キャッシュ)があって、これは著作権的に限りなく黒なんだけど、それでもレコード会社などからサービスの停止などを命じられずにグレーの状態で存続し続けている要因が、それぞれの楽曲の動画の下に貼り付けられているアマゾンへのリンク。 ちゃんと売り上げにも貢献しているのでギリギリOKというわけです。 アルバムのジャケット画像とか歌詞とかをブログに載せたりすると、それは引用なのかどうなのかとか、どっちが主でどっちが従だとかってややこしくなってきたりしますが、そこにきっちりアフィリエイトリンク(というか著作物の購入につながるリンク)があることで、そのへ

    hatayasan
    hatayasan 2008/02/25
    「ネットに公開したものの著作権をキープしたいのなら、あらかじめアフィリエイトリンクつくっとけよな、みたいな議論が一般化しそうな気がします。」原本性をどのように担保するか。
  • ネット発キーワード「嫌儲」〜ユーザーコンテンツに広告を付けると嫌われる - 日経トレンディネット

    2ちゃんねるまとめサイトがまたも炎上・閉鎖 2ちゃんねる掲示板の内容を読みやすく編集し転載するまとめサイトのひとつ、「( ;^ω^)<へいわぼけ」が炎上し、昨年末、閉鎖に至った。同サイト閉鎖のメッセージによれば、理由は「アフィリエイトブログ転載禁止のニュー速(嫌儲)のスレッドを転載してしまいその板の皆様の反感をかってしまったからです。」とのこと。これをきっかけにネットの世界では「嫌儲」についてさまざまな議論が交わされた。 「嫌儲」という言葉は、2008年版「現代用語の基礎知識」(自由国民社)にも登録された旬のキーワードのひとつだ。「嫌儲」の読み方は、一般的には「けんちょ」だが「けんもう」「いやもう」などとも読まれる。意味は字面から連想しやすい。「金儲(もう)けを嫌う」ということ。ただしこれは自分の金もうけを嫌うのではなく、他人が楽をしてもうけるのを見るのが気に入らないという意味合いがある。

    ネット発キーワード「嫌儲」〜ユーザーコンテンツに広告を付けると嫌われる - 日経トレンディネット
    hatayasan
    hatayasan 2008/01/21
    なんかわからんけど「けんもう」と思ってた。「けんちょ」なのですね。
  • ブログ開設当初を回顧、そして嫌儲絡みの話へ - きまぐれClips

    前記事、”ウェブにある限り、いつもそこにある”より連想 http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-617.html http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/7450873/ http://julajp.exblog.jp/7977792/ からの続きになります。 ウェブにある限り、いつもそこにある - 更新を止めたサイトからのリファラを見て - 忘却防止。 こちらで、既に更新が止まってしまったサイトについて書かれていました。 止まってしまったけど、なくならずにそこにまだある。 ふと思い返す事ができる、思い出、それが記録としてネット上にある。 それをちょっと懐かしむような情感。 このエントリーについて連想などしていたところ、ブログを続けていく上で忘れ難い出来事がある事を、ふと思い出しました。 その前

    ブログ開設当初を回顧、そして嫌儲絡みの話へ - きまぐれClips
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    hatayasan
    hatayasan 2008/01/01
    「そもそもの原因は管理人が嫌儲板からスレを転載したことなのだけれど、どうしてリスクを冒してまでそのようなことをしたのか」
  • https://anond.hatelabo.jp/20071230111503

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/30
    まとめサイトの管理人が転載したのは「転載してはいけない」スレ、だったのかな?
  • re: ブログアフィリエイトにおいて、トラックバックは意味あるのか? - ls@usada’s Backyard

    http://afirieitoburogu1.livedoor.biz/archives/420407.html 僕はトラックバックツールを使って、一つの記事に対してだいたい100〜200トラバします。 善意を前提としたシステムは馬鹿が紛れ込んだ時点で終わる、という事がよく分かる

    re: ブログアフィリエイトにおいて、トラックバックは意味あるのか? - ls@usada’s Backyard
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/03
    「善意を前提としたシステムは馬鹿が紛れ込んだ時点で終わる」
  • 忘却界抄:ブログの雑誌化

    深町秋生の新人日記 - ブログ衰退論 ちょっとずれるが関連した話題など。 ブログが悪い意味で雑誌のようになっていると感じることがある。Amazonアソシエイトを貼ってあるブログの書評記事などでは特にそうだ。いかにも客の関心を呼びそうな見出しとリードをつけ、アクセス数とアソシエイト経由での注文を稼いでいる。 「××の最高傑作! これまでの彼の仕事はこの作品のための下っ端にすぎない!」 こんなリードをアルファブロガーが平気で書いていた。ほんとにそう思ったんだろうけど、それをリードにしてアクセスを稼ごうとしているのが雑誌的だ。昔ロッキングオンによくやられたよ、こういうの。で数ヶ月すると掌返して「あれは駄作」とか平気で書いてるの。 読み手の不安感や劣等感をつついてアクセス数を稼ごうとするタイプの記事も見かける。雑誌だと週刊SPA!でやっているあれだ。 アクセス数の増加やアフィリエイト

    hatayasan
    hatayasan 2007/06/27
    「ブログはどうなのだろう。個人発の自由なメディアの顔をしながら、実は商業主義の側になだれ込んでいく。アクセス数とアフィリエイトの成績を眺めながら、ブロガーの側から自分を商業主義にカスタマイズ」
  • AdSenser Japan - 日本の Google AdSense 広告掲載サイトを検索

    This domain may be for sale!

    hatayasan
    hatayasan 2007/03/28
    ここ数日ここからリファラが飛んでくるけど、調べ物でもしている人がいるんだろうか。
  • 門前払い続く | かきなぐりプレス

    中国(106) 北京オリンピック(65) 北朝鮮(56) 安倍(46) CX1(46) 亀田(46) 朝青龍(41) ホリエモン(35) 青山繁晴(35) JR西(33) R8(32) ウィルコム(29) あまちゃん(28) ちむどんどん(28) カムカム(28) NHK(27) α77Ⅱ(25) 清原(24) 紳助(22) ソフトバンク(21)

    門前払い続く | かきなぐりプレス
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/05
    クリック誘導のボタンがあるブログはアドセンスの審査に通らないという話。
  • はてなダイアリー日記 - 楽天市場の商品情報に関する機能追加と楽天商品ページの追加、「はてなダイアリーはじめてガイド」の追加について

    年1月に楽天商品検索APIが公開されたことをうけ、はてなダイアリーに日、楽天市場の商品を検索したり、ご自分の日記に紹介できる機能を追加しました。 今回の機能追加では、「はまぞう」をリニューアルし、これまでのAmazon.co.jpの商品検索と同様、日記の編集時に楽天商品を検索して簡単に紹介ができるようになりました。 また、これまでのAmazon.co.jpの商品ページに加え、楽天商品ページを新たに追加し、商品情報やその商品について言及している日記の情報を閲覧できるようになりました。 さらにはてな検索に楽天商品の検索項目を新たに追加し、画像の商品を見ながら便利に検索できるようになりました。 加えて、はてなダイアリーを初めて使う方のために「はてなダイアリーはじめてガイド」を追加しました。 各機能の詳細は以下の通りです。 「はまぞう」をリニューアルし、楽天市場の商品が検索できるようになりまし

    はてなダイアリー日記 - 楽天市場の商品情報に関する機能追加と楽天商品ページの追加、「はてなダイアリーはじめてガイド」の追加について
    hatayasan
    hatayasan 2007/02/06
    楽天のアフィリエイトが可能に。廃止されたレビュー機能ってどんなんだったんだろう。
  • Google依存症に注意 - 304 Not Modified

    グーグル革命の衝撃を見て。 一番印象に残ったのは、携帯電話のブログからのAdsence収入で月収90万円を稼いでいた21歳の青年のことだった。彼の人生Google が変えた。多大な広告収入により高級マンションで優雅な暮らしをすることを可能にし、彼は大学を辞め、仕事を探す気もないようだった。 当にそれで良いのだろうか。 彼がアフィリエイトだけで生活しているのがもったいなくて仕方がない。ギャンブル畑で育った私としては、お金を稼ぐには1に胴元、2に予想屋、3が実際に券を買う人だ。これをアフィリエイトに当てはめると、胴元はGoogleであり、アフィリエイターは券を買う人になる。どうして彼はそこで満足してしまうのだ。確かにアフィリエイトは損をすることはないけれど、何か一つで収入が不安定になることだってあるだろう。株だったら、儲けたら儲けた話を書籍化して回収するまでが一つのストーリーだと思う。ア

    Google依存症に注意 - 304 Not Modified
    hatayasan
    hatayasan 2007/01/22
    「ライブドアショックのような事件が Google に起きてしまったら…。悪い意味で、彼の人生は Google に変えられてしまうだろう」
  • CNET 楽天、APIを公開--まずは「商品検索」など4つから - CNET Japan

    楽天は1月17日、仮想モールなど同社サービスに関するAPIの公開を開始した。楽天グループにおける2007年の重点施策としており、外部サイトからの集客数を増加させ、主力の通販売り上げを拡大したい考え。 新サービス「楽天ウェブサービス」(ベータ版)はまず、「商品検索」「商品ジャンル検索」「商品コード検索」「書籍検索」──の4つのAPIを公開する。DVD、CD、トラベルの商品情報や家電製品のカタログ情報などのAPIについても、2007年3月をメドに公開。マルチデバイス対応や業務システム連携などへも順次、サービスを拡大する。 これにより外部サイトは自社サイトのコンテンツに連動した楽天のコンテンツを表示する機能などが開発できるようになる。例えば、「カップラーメン」に関する商品情報を掲載するサイトに、楽天で販売している同商品が表示されるようになるというイメージ。外部サイトは自社サイトのユーザーを楽天

    CNET 楽天、APIを公開--まずは「商品検索」など4つから - CNET Japan
    hatayasan
    hatayasan 2007/01/18
    これから楽天の商品が検索結果の上位に表示されることも増えそう。
  • nextxp.net

    Buy this domain. nextxp.net 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    hatayasan
    hatayasan 2007/01/11
    アフィと記事を上手く組み合わせたブログも中にはありますよね。面白いけど広告のうざいブログはRSSかアンテナ経由なら大概は快適に読めるはず。