[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

societyとhealthに関するhatayasanのブックマーク (5)

  • 新型インフル、騒ぎ過ぎの代償:日経ビジネスオンライン

    「魔女狩りもどきの機内検査やメディア報道が嫌で日に帰るのを急遽やめました。確かに人ひとり感染が増えるとウイルスが悪性化する可能性が高まるとは言え、インフルエンザは毎年死亡原因のトップに挙がるものだし、ここまでする必要はあるのでしょうか」 久々に里帰りしようと思っていたけれどやっぱりやめます、と、ニューヨーク在住の旧友から落胆したメールが来た。 NYではインフルで毎年1000人が死亡 ニューヨークでも新型インフルエンザの感染が広がっているという。死者も出た。しかし、一般の混乱を防ごうと市の対応は冷静であるようだ。 市の医療局長は、5月18日付「ニューヨーク・タイムズ」で、こうコメントしている。「今回のインフルエンザのリスクは通常のインフルエンザとは変わりがないだろう。ニューヨークでもインフルエンザで毎年1000人ほどの方が命を落とす。そのことを忘れてはいけない」。 帰国を諦めた友人も、「日

    新型インフル、騒ぎ過ぎの代償:日経ビジネスオンライン
    hatayasan
    hatayasan 2009/05/21
    「リスクをゼロに近づけるためと、そこだけに対策や予算が集中することで、他の必要な対策がないがしろになることがあるからバランス感覚が重要だ」海外でマスクをつけると感染者に疑われる、という話も。
  • 『デブはさらに肩身が狭くなります。』

    お正月の黒豆を煮ながら、ブログを更新しております。だいたい500gの黒豆に砂糖を150gくらい使います。ちょっと塩をしょうゆをいれると甘さがひきたちます。 今年は「の偽装」が煽られてましたが、私のまわりの女子たちも「家で作ったほうがいいのかなあ」「まあ、ヘルシーだしね」という声をよく聞きます。 学校では「育」。会社でも「事指導」。 派遣会社各社は「メタボ指導」を商機とにらんでいます。 どうも国のほうも「デブは面倒見ませんよ」という方向に行きそうですね。男性の2人に1人がデブって、やっぱりおかしくない? http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200712280025a.nwc ---------------------- 脱メタボ、求む!栄養士…企業に来春義務化、派遣に商機 年末年始の飲み過ぎべ過ぎによる「メタボ」(メタボリックシンド

    hatayasan
    hatayasan 2008/01/03
    「「健康に成果主義」って怖くない?」
  • 「問題がない状態」=「普通の状態」って判断されることが、システムの悲劇の様な気がしたあの日。: 不倒城

    タイトルで完結。 大至急速くしなくてはいけないSQLが一個あった。朝から久々にクエリチューニングに時間をつぎ込み、他人が作ったねじくれSQLを徹底的に分解して、まあまあ満足のいくパフォーマンスが出た辺りで、別件でユーザー側と連絡をとった。 そのついでに、速くしたクエリを使っているシステムについて、挙動の様子を聞いてみた。ふふーん今回は自信作だぞ、とか思っていたら。 「ああ、そういえば今は普通に動いてますね」 おいこら、応答速度で200倍くらいになってる筈だぞ。普通って何だ、普通って。俺涙目。 ああ、何と言うことか。彼らには、「問題がないこと」と「凄く順調であること」の区別がつかないのだ。応答速度に3秒かかれば大騒ぎをするのに、それが0.01秒になっても気付きもしないのだ。後者にどれだけのコストがつぎ込まれているのか、想像が出来ないのだ。 アラン・チューリングよ、彼らを許し給え。 思うに、我

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/11
    「健康であり続ける為にもコストはそれなりにかかるのだが、そのコストに気付く為には病気にかかる必要がある」インフラの維持管理はあたりまえすぎて見えなくなっているという話。
  • メタボ侍の討死 - NATROMのブログ

    三重県伊勢市において、減量に挑戦する企画に参加した市幹部が運動中に死亡したというニュースが最近あった。報道では死因は虚血性心不全とされている。 ■「メタボ侍」運動中に急死 伊勢の減量挑戦企画に参加(Sankei WEB) この企画は生活習慣病予防をPRするため森下隆生市長(57)が発案。メタボリック症候群の疑いのある幹部7人が、保健師から生活や運動のアドバイスを受け、減量に挑んでいた。課長は腹囲が100センチあり、「10センチ減」を目標としていたが、保健師に急激な減量をいさめられていたという。 同市の中北幸男健康福祉部長は「亡くなったことは痛恨の極み」としながら「死亡と減量の因果関係はなく、減量のために運動すること自体は健康に良い行為」と述べた。同市は企画を継続し、予定通り、10月11日に減量の成果を市民に公表する方針という。 強調は引用者による。(マスコミによる恣意的な引用・改変がなか

    メタボ侍の討死 - NATROMのブログ
    hatayasan
    hatayasan 2007/08/19
    突然死した課長は疾患を抱えていたという話。あたかも強制するかのように健康であることを奨励するのはなぜか。
  • メタボ侍が死をもって鳴らした警鐘:公務員叩きに物申す!―現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 まずは、亡くなられたメタボ侍こと奥野睦司さんのご冥福をお祈りする。 「メタボ侍」運動中に急死 伊勢市・減量挑戦企画に参加(iza) 多くのブログに取り上げられ、SNSの中でもちょっとした話題になっているこのニュースだが、やはり屋。 NATROMさんの記事がとても参考になる。 メタボ侍の討死(NATROMの日記) とはいえ、「死亡と減量の因果関係はなく、減量のために運動すること自体は健康に良い行為」の発言に関しては真に受けない方が良かろう。 こちらの記事↓では「死亡と減量の因果関係は分かっていない」となっている。 【ウェ

    hatayasan
    hatayasan 2007/08/19
    「平成20年度から、各保険者はメタボ対策の数値基準を満たさないと、後期高齢者医療への支援金等でペナルティが課される」これは初耳。
  • 1