[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

mixiに関するhatayasanのブックマーク (346)

  • mixi日記の読み逃げ質問はどのような経緯で発見されたか? - ARTIFACT@はてブロ

    ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2) すっかり有名になったこれだけど、ブックマークで2番手になった人間として発見経緯が気になったので調べてみた。 最初にブックマークしたid:refugeさんに聞いたところ、Piroさんの記事経由だそうだ。 Latest topics > mixi日記の踏み逃げ - outsider reflex この記事でリンクされている人力検索からOKWaveに辿ったとのこと。 オリジナルのOKwaveの質問は削除されているので、自作自演を検証している記事から時間をチェックしてみた。 Student magazine - 「mixi読み逃げ」の真相は120%自作自演だよ http://okwave.jp/qa2835346.html(魚拓) 質問投稿日時:07/03/15 14:56 最終回答日時:07/03/15 15:05 3/1

    mixi日記の読み逃げ質問はどのような経緯で発見されたか? - ARTIFACT@はてブロ
  • マイミク申請をしないのは失礼 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    ミクシィ関連記事にちまちまと自分の体験を書いてるのが、なんだかいじましく感じたので(苦笑)私のミクシィ実体験を記事にしてみようと思います。 なるべくあっさりと会話中心で。 まだミクシィに入る前の話である。 男の友人3人と酒を飲む。 うちに二人はミクシィキャリア。 私「記事でミクシィって(はてなでよく見る話題をいくつかあげる。*1)って書いてあったけど、そんなひどいところなの?」 友「それは変な記事読みすぎだよ。ハハハ」 私「いやー、俺もおもしろおかしいことだけが記事になってるとは思ってるけどね。そういう記事ばっかり読んでると、ミクシィに悪いイメージしかわかないから、実際に自分でも入って体験してみようと思ってるんだ。ハハハ」 友「そうした方がいいよ。ハハハ」 後日、そのミクシィキャリア二人のうち一人Gと会って話していた時のこと。 上の3人のうち、残り一人Eもミクシィに入ったと聞いていたので。

    マイミク申請をしないのは失礼 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
  • 「mixi読み逃げ」の真相は120%自作自演だよ - Student magazine

    どうも、ポールです。スルー力が足りない気がしますが、スルーできませんでした。気づいてる方絶対いるくせに誰もそれを声高に叫ばないですもん。*1「mixi怖い、キモい、これはひどい」等々おっしゃる皆さん!勘弁してくださいよ!笑 「mixi読み逃げ問題」まとめ 「mixiの日記を読み逃げするのはどうなのか?」という問題について。 OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク! *2(ことの発端はこれ。) INTERNET Watch - やじうまWatch (とかのニュースサイトが取り上げたことがきっかけかなのか、ブックマークが数百も集まり、数々のブログで取り上げられ、話題になる。読み逃げバブルだ!笑) ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法 (いやぁ、すごい) 人力検索はてな - mixiの日記を読んでもレスを返さない、 いわゆる「読み逃げ」についてお伺いします。

    「mixi読み逃げ」の真相は120%自作自演だよ - Student magazine
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/21
    CGMを使った世論形成の見本。
  • Mixi読み逃げ問題 - コデラノブログ SP2

    ITmediaで岡田記者が「mixi読み逃げ」に関して記事を書いている。 「mixi読み逃げ」ってダメなの? Mixiに誰がいつ読みに来たかがわかる「足あと」機能があると知って、いつかこういう日が来るのではと感じていた。SNSもまだ先進的なユーザーのみが居るだけの時はこんなことは問題にならなかっただろうが、ネットリテラシーの低い人も参加するようになると、コミュニケーションに関して過敏になってしまう人も出てくる。すなわち、自分が嫌われているのではないか、仲間はずれなのではないか、という疑念が払拭できないのであろう。 その一方で、バーチャルなコミュニケーションを非常に軽く考える人が大量に発生した時期があったことも、無視できない。マイミクだけで数百人居たり、参加コミュニティが100を超えたりしているような人は、手当たり次第にちょっかいを出すが、それだけのコミュニケーションを一人で成立されられるわ

    Mixi読み逃げ問題 - コデラノブログ SP2
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/21
    mixiのなかで起きる文化圏の衝突について「読み逃げ」を肴に。
  • 『ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)』へのコメント
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/20
    はてなユーザのmixiへの接し方。
  • ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)

    「読み逃げ」という言葉をご存じだろうか。SNS「mixi」で、友人のページを訪問して足あと(アクセス履歴)を残しながら、日記にコメントを付けたりメッセージを送ったりせずに無言で立ち去ること――いわば日記を「ROMる」行為を非難する言葉だ。足あとを残して“逃げる”ため「踏み逃げ」とも呼ばれる。 最近、読み逃げや踏み逃げを失礼だと考えているユーザーが増えているようで、mixi日記やプロフィールで「読み逃げ禁止」を堂々と宣言したり、読み逃げを非難する人も現れている。読み逃げを許さない「地雷バトン」という名のバトンも流行中だ。 一方で「特筆すべき感想がなければ、コメントは残さないのが普通では」「読み逃げという言葉自体に違和感を覚える」「ROMることの何が悪いか分からない」と、読み逃げを容認する人も多く、“読み逃げ禁止文化”に対する困惑が広がっている。 読み逃げは失礼なのか? 「マイミクの1人に、自

    ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/20
    mixiの粘度は普通じゃないからなあ。リアルの作法を持ち込んでしまいそうになるのもむべなるかな。
  • mixiの「読み逃げ」という認識にどう対するか (propaganda,etc...)

    自分もmixiを使っているが、こういう考え方があるのには、頭をビール瓶で殴られたような感覚を覚えた。 OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク! 質問内容を読んで、「いや、それ(読み逃げされて困っている、という感覚を持っていること)はありえないでしょ...」とは思ったのだが、意外とその気持ちを代弁してくれるような、真っ向から立ち向かうような回答が一つの驚きだった。 が、考えてみれば、これに真っ向から回答するのは難しいことかもしれない。 まず前提条件として確認するのは、以下のようなことだろう。 > ですが、日記なんてものはそもそも、お題はみてのお帰りのはず。 > コメント(報酬)が欲しいなら、まずはそれなりの日記を書く努力をしなくてはいけません。 べにぢょのらぶこーる - ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法 > 16 名前: 守銭奴(名古屋市)[]

    hatayasan
    hatayasan 2007/03/20
    「義務じゃないけど、普通そういうもんでしょ?」この罠はマジで恐ろしい。
  • mixiの新規登録時に携帯メールアドレスが必須に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    hatayasan
    hatayasan 2007/03/19
    「1人で複数のアカウントが登録されるのを防ぐ措置」
  • ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法

    ■OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク! 釣りの香りがしますが、ここまでマジレスが並ぶのはいかにも”ありそうな話”だからでしょう。 イキの良いお魚さんたちを存分に堪能したので、遅ればせながら紅もマジレスさせていただきます!今度はあなたが召し上がれ。 まず、この質問を見たときに最初に思ったこと。 「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態 この”密かに”という表現が気になりました。 ”○○逃げ”という言葉は他に”ヤリ逃げ”・”い逃げ”などがありますが、 これらはどちらも”密かに”という表現は使いませんよね。 同意のうえでヤッてバックレる。堂々とべてバックレる。 ミクシィ日記に関しても、マイミクさんは”同意のうえで、堂々と”読んでいるはずなんですが、 ”密かに”という表現が使われているのは*1足あと機能のせいでしょうか。 おそらくこの方も、誰が自分の日記を読んでい

    ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/18
    ブログでコメントをもらう方法、とも読めますね。長すぎるの確かにイクナイ。
  • -OKWave

    hatayasan
    hatayasan 2007/03/16
    mixiってリアルよりリアルだよなあ。
  • mixiのコミュニティの件 『嫌なら見るな』はネットの共通認識なんでしょうか。

    Q1:『嫌なら見るな』はネットの共通認識なんでしょうか? それはないですね。 見る前に嫌かどうか分かるすべはないのですから。 あるトピがある時荒れていたからと言って、また元の普通の話題に戻ったらまた加わりたいわけですから、どうしても「見る」ところごとやめるわけにはいきません。荒れている最中でもふっと普通の書き込みがあるのだったらそれは読みたいし。 Q2:周囲の方の迷惑を顧みず論争を繰り広げる事はマナーに反しないのでしょうか? 論争の内容にもよると思います。 コミュやトピの内容に関係ない論争だったらだめですが、「論争=マナー違反」となってしまうと、人の意見を違うと思ったときに「違う」と発言することができなくなってしまいます。 論争嫌いな人が多いのなら、「論争用トピ」を作って、別のトピの発言番号を書いて引用してもらって、反論を書いてもらう、というようなルールにしたらどうでしょうか。 そして元ト

    mixiのコミュニティの件 『嫌なら見るな』はネットの共通認識なんでしょうか。
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/14
    「『嫌なら見るな』というより、『嫌ならスルー』が共通認識」大人ならば。
  • 元オウム脱会の上祐氏 ミクシィ使って「布教」

    オウム真理教(現・アーレフ)の上祐史浩前代表(44)が教団から脱会する、と発表されたのは2007年3月8日だが、その一日前に実は「ミクシィ」(mixi)に入会していた。07年3月7日から日記を書き始め、mixi内に自ら「上祐史浩 新団体コミュニティ」を立ち上げた。コミュには現在600人ほどのメンバーが集まっていて、「2ちゃんねる」では「祭り」が始まっている。 07年3月7日のmixiの日記に上祐前代表は、 「このたび、ミクシィをはじめました。まもなく、私は、アーレフを脱会します」 という書き出しで、これからmixiを通じて、自身の事や、これから設立する宗教団体について伝え、意見も聞きたいと綴っている。日記は毎日更新されていて、一日に3アップした日もある。内容は新団体を創ろうと思った理由や、記者会見についてなど。07年3月12日の日記は「なぜ、私がミクシィを始めたか?」についてだった。 「

    元オウム脱会の上祐氏 ミクシィ使って「布教」
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/13
    mixiの有効な使い方。
  • jimaku.in

    This domain may be for sale!

  • http://blog.livedoor.jp/hayakun5232/archives/50711016.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/03/08
    わかりやすいハンバーガー事件のまとめ。週刊誌のスキャン画像多数。
  • それでもミクシィを退会できない理由 - べにぢょのらぶこーる

    ■mixiを退会した10人の理由と、mixiをし続ける8人の理由 紅が今までマイミクになった人で、ミクシィを退会していった人は・・・ 10人、20人・・・30人はいないかな?カウントしてないけど、だいたい20人前後だと思います。 でも不思議なことに、第1位の”コメントつけたり、日記を書くことに疲れた。”という理由でやめていった人はいません。 まぁちょっとはそういう気持ちもあったかもしれないし、ホントのところは人を問い詰めてみなきゃわからないけど、それ以外の「あぁそりゃ無理だわ」ってな理由を聞いているので、これが一番の原因ではないんだろなぁと解釈しています。 なぜか?と言ったら、ここからは紅の推測ですが、この理由にあてはまる人はこっちの第一位の理由にも当てはまるから、だと思います。 そもそもコメントに拘っていなければ、コメントに疲れる、という発想自体ないんじゃないかな。 ”コメントつけたり

    それでもミクシィを退会できない理由 - べにぢょのらぶこーる
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/08
    「コメントに拘っていなければ、コメントに疲れる、という発想自体ないんじゃないかな」
  • mixiの作法

    仕事上のつきあいに匹敵するぐらいの 人付き合いを要求されてる気がするんだけど… 「それは違う」って発言しちゃダメで、 「そうですよね。あるいは…」ってやらなきゃいけないとか。 個人的には気にせずに思った通りの発言をしたいんだけど、 「事実でも言っちゃダメなんだ」って注意されちゃうんだよ。

    mixiの作法
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/01
    「「事実でも言っちゃダメなんだ」って注意されちゃうんだよ」
  • それがミクシィの選択か・・・ - べにぢょのらぶこーる

    最近のミクシィはというと。 なにやらまた新しいことをおっぱじめるそうですね。 景気が良いようでなによりです。 マイミクシィのグループ管理機能とやらが実装されたあたりから、 それ以降の新機能への興味は完全に失せてしまいました。 イエ・正直に告白すると、mixiミュージックあたりからついていけなくなったんだけど・ネ。 そういうわけで、新機能に関してはどこかで随時チェックできるんでしょうけど、 面倒臭いので近頃はそういう努力をいっさい放棄。 「キミは今のままでじゅうぶん魅力的だよ☆」なぁんて思いながら相も変わらずマイミクと戯れる日々を送っていたんですが、先日ひさびさに足あとをのぞいてみたところ、ミョーな機能*1が追加されてることに気づきました。 グループ機能に関してもそうですが、こういう整理の仕方って携帯の電話帳っぽいですね。 他の機種にあるかどうかは分からないけど、とりあえず紅が使ってるドコモ

    それがミクシィの選択か・・・ - べにぢょのらぶこーる
    hatayasan
    hatayasan 2007/02/27
    「あの煩わしすぎるくらいの他者とのズブズブ感こそが他SNSにないミクシィの個性であり魅力でもあると思っていたので、個々人の好みでカスタマイズ可能になったことによって、ミクシィの個性がなくなってしまったと」
  • sociologbook | 2007/02

    えーとみなさまおわかりかと思いますが、アクセスが大量に集中してサーバが動かなくなっております。おっさんに関する更新は当分ありません。しばらく間をおいてからご覧ください。せっかく読んでくださっているのに申し訳ないです。 傑作だ。 全員がちょっとずつ嘘をついて、全員がちょっとずつ辛くて悲しくてたくましい。この人の作品をあまり面白いと思ったことはなかった(ずっと昔にガロで前衛的な作品描いてたよな?)けど、ああこの人はいいテーマを見つけたんだなあと思う。この独自のテーマを見つけることで、大阪の庶民の暮らしを淡々とリアルに描くことに成功した。つくづくテーマやコンセプトというものの重要性を思い知る。ほんの少しの短い作品がいくつか並んだ薄いだけど、物語やキャラには驚くほどの広がりがあるし、まだまだ描きたいこと、描かなければならないことがたくさん湧いて出てきてるんじゃないかなあと想像させる(実際にたく

    hatayasan
    hatayasan 2007/02/26
    「地獄行き超特急」w
  • http://homepage1.nifty.com/maname/log/200702.html

  • mixiの話。

    いつも決まった3人が毎回俺の日記にコメントしてくる たまにコメントしてくれるならまだしも毎回されると非常にうざい。 どんなネタ書いてもコメントしてくるのが。。。 コメントうざいなんて言えないし、しばらく書くの自粛しようかな。。

    mixiの話。
    hatayasan
    hatayasan 2007/02/14
    コミュニケーションの濃淡を調整しづらいのがmixiウザイと感じる原因かもしれない。