[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

君が代に関するmisafusaのブックマーク (8)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 大阪の音楽教師 「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」 - ライブドアブログ

    大阪音楽教師 「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」 1 :名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/21(月) 13:42:13.58 ID:IFQaadOJ0 現代のナチスを彷彿とさせる、大阪教育条例案 「君が代」の伴奏を強いられた音楽教師は、ストレスのあまり胃から出血し緊急入院。動脈の8カ所で止血を施すほどの重症でした。良心の自由と強制の間で苦しむ心の危機を、「君が代症候群」とよぶ野田さん。大阪教育条例案に反対するアピールの、よびかけ人でもあります。 「男なら男らしくしろ」「女房、子どもを泣かすのか」。東京のある教師は、卒業式の「君が代」斉唱時に立てと強いる校長から、何度も脅されました。胸中をかけ巡る怒り、無力感。ついに起き上がれなくなって入院しますが、医師にも迫られます。起立するか。辞めるか。 大阪教育条例案

    misafusa
    misafusa 2011/11/21
    本当に教育って恐ろしいよね。たかだか曲の演奏をしただけで入院するほどのストレスを感じさせてしまうなんて。実に反日勢力の洗脳教育って怖いよ。まともな日本人としての教育の重要性を実感した。
  • 「君が代」条例/アジア出身教員にも/大阪 橋下知事が強制方針

    大阪府の橋下徹知事は8日開いた府教育委員との懇談で、東南アジアから教員を迎えた場合、「日公務員になるなら(『君が代』を)起立・斉唱すべきだ」とのべました。 橋下知事が5月議会で成立した「君が代」強制条例に続き、9月議会で懲戒免職を含む「処分条例」を提出しようとしていることに対し、慎重を求める意見が相次ぎました。 出席した教育委員から「府民の願いはこういうことを議論することだろうか」との疑問や、将来、「日の丸」「君が代」に抵抗感がある東南アジアから教員を迎えることもあると指摘。「教え子を再び戦場に送らない」とがんばっている教員が子どもたちの信頼を得ていることもあるとして、「処分は、十分われわれとコミュニケーションを」とってほしいと求めました。 知事は「そういう(起立しない)教員が採用試験でなぜ合格したのか」とのべ、憲法が保障する思想・良心の自由に挑戦する態度をあらわにしました。

    misafusa
    misafusa 2011/06/10
    それならばなおさら必要だろう。その国の国歌さえ憎んでいるような外国人を公務員に、しかも子供たちを教育する立場に据えるなんてあり得ない。
  • asahi.com(朝日新聞社):君が代起立命令、別の小法廷も「合憲」 最高裁判断 - 社会

    公立学校の卒業式などで「君が代」斉唱時に教諭を起立させる校長の職務命令をめぐる訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(白木勇裁判長)は6日、「思想・良心の自由」を保障した憲法19条には違反しないとの判断を示した。そのうえで、損害賠償などを求めた元教職員らの上告を棄却。元教職員側の敗訴が確定した。  訴えていたのは、都立高校の元教職員13人。2003〜05年の卒業式などで君が代斉唱時に校長の命令に反して起立しなかったことから、戒告や減給処分を受けた。元教職員は定年退職前に再雇用を申請したが、都教委から処分を理由に不合格とされたため、都を相手に提訴していた。  5人の裁判官のうち4人が「合憲」と判断。第一小法廷として、個人の思想・良心の自由を「間接的に制約する面がある」と認めながら、職務命令は必要性や合理性があり、許容されるとの考えを示した。

    misafusa
    misafusa 2011/06/07
    「卒業式で」君が代を歌うのは当然。そんなこと最初からわかってるし常識。職務命令として問題無い。よーするにこういう話でしょ。職員会議の度に君が代を歌えというのは不当だというならまあまだわかるけどねぇ。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪府、君が代条例成立 教職員に起立斉唱義務づけ - 政治

    橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」の府議団が提出した教職員に君が代の起立斉唱を義務づける全国初の条例案が3日、大阪府議会で成立した。公明、自民、民主、共産の4会派は反対したが、過半数を占める維新の会などの賛成多数で可決された。  成立した条例は「大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例」。府内の公立小中高校などの入学式や卒業式で君が代を斉唱する際、「教職員は起立により斉唱を行うものとする」とした。府立学校など府の施設での日の丸の常時掲揚も義務化した。  君が代の斉唱については、都道府県教委はこれまで、各学校に対し国旗国歌法や学習指導要領を根拠として起立斉唱の徹底を文書で指示。校長が起立を拒む教職員に職務命令を出し、各教委が従わない教員を処分してきた。

    misafusa
    misafusa 2011/06/03
    少なくとも、今後大阪府の教員になった人は国歌斉唱が義務だと最初からわかった上でこの仕事を選んだってことね。
  • 国歌斉唱の最高裁判断「重く受け止めるべきだ」と枝野氏 - MSN産経ニュース

    枝野幸男官房長官は30日の記者会見で、卒業式での国歌斉唱時の起立を命じた都立高校校長の職務命令を合憲とした最高裁の判断について「司法部における終局の裁判だ。憲法判断権を持っている機関の判断なので、(教育関係者は)内容をしっかりと精査して、重く受け止めるべきだ」と述べた。

    misafusa
    misafusa 2011/05/30
    はい、もう違憲かどうかの議論は意味をなくしました。完全に合憲です。もちろん今後も反対するのは勝手だけど、そのときは「憲法なんかどうでもいい。俺が気にくわないから反対だ」と正直に言いましょうね。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 君が代条例案 自治の土台が揺らぐ

    行き過ぎた対応としか思えない。 大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」の府議団が、君が代の斉唱時に教員に起立、斉唱を義務付ける条例案を提出した。大阪府は今後、違反した教員の処分基準を定める方針も示している。 知事は「国旗国歌を否定するなら、公務員を辞めればいい」「職務命令に関しての思想信条の自由は認められない」と繰り返し主張している。何が目的なのか、これでは説明が足りない。 憲法は思想良心の自由を保障し、教育法は教育への不当な支配を禁じている。国旗国歌法が成立したのは1999年。当時の政府が「内心に立ち入ってまで強制するという趣旨ではない」と明言したことを踏まえれば、条例化は適当とは言えない。知事と府議団に再検討を求める。 国旗国歌法の制定後、文部科学省と各地の教育委員会は事実上、教員に起立・斉唱を強制してきた。東京都など各地の教員が懲戒処分を受け、訴訟も相次いでいる

    misafusa
    misafusa 2011/05/27
    逆だバカ。なんで外国人に遠慮して自国の国旗国歌を控えなきゃならないんだよ。アメリカに住んでる日本人が原爆落とされた日本の気持ちを考えろって星条旗に文句言ったらどう思うよ。そんなバカ日本人いないけどさ。
  • 【国旗国歌訴訟「合憲」】「日本には自由も民主主義もない」原告の教諭、逆転敗訴に涙 - MSN産経ニュース

    逆転敗訴した原告と弁護団は28日午後の会見で、口々に裁判所への不満を漏らした。 「極めて不当な判決で、到底許し難い。速やかに手続きをして、最高裁の判断を仰ぎたい」。加藤文也弁護士は会見の冒頭、上告方針を明らかにした。 加藤弁護士は、日の丸と君が代が国旗国歌であることは慣習法として確立していたとの判決の指摘については「定着していることと、強制することは次元の違う話」と反論した。 会見場の壁一面には1審勝訴を報じた新聞記事の拡大コピーが張られていたが、教諭や弁護士らは一様に固い表情。都立高校で国語を教える川村佐和教諭は「こんな判決を出すなんて裁判所って当にひどい」と涙を流し、「日には自由も民主主義もないのか」とも話した。 都立高校の片山むぎほ元教諭(61)も「裁判長の判断は全く理解できない。私は生徒に『あきらめるな』と教えてきた。これからも、理不尽をやめさせるために闘っていきたい」と語った

    misafusa
    misafusa 2011/01/29
    うんざりするまでに自由が保障されているからこそこんなキチガイ裁判ができるんですよ、セ~ンセ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:君が代「歌詞の意味が分からない」が7割

    1 海坊主(ネブラスカ州)2008/05/23(金) 19:03:47.57 ID:qyjaspzWO ?PLT(32501) ポイント特典 「君が代歌える」、しかし「意味分からず」 文部科学省がおこなった国歌「君が代」に対する意識調査によると、君が代を歌える人は国民の9割だが、その意味までしっかり説明できる人は3割程度しかいないことが分かった。 文科省は全国の小・中・高校の卒業式で、指示通り君が代が歌われているか調査するとともに、生徒やその保護者に「君が代が歌えるか」「その歌詞の意味を知っているか」を個別面談方式でアンケートをおこなった。 アンケートの結果によると、小学生で7割、中高生・保護者では9割5分以上が君が代を歌うことができることが分かり、文科省担当者も「国歌として国民に深く根付いている」と結論付けている。 それに対し、歌詞の意味を説明させたところ、正しく解説できたのは

    misafusa
    misafusa 2008/05/25
    9割も歌えるんだと安心はしたけど、国歌なんだから10割が当然とも思える‥‥なんて言うと地球市民の皆さんがブチ切れるでしょうか。って、小学生に限定すると7割か~。
  • 1