[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

反日に関するmisafusaのブックマーク (7)

  • 「反日」を一掃せよ|李琴峰

    7月中旬、芥川賞を受賞した数日後のことである。ネット上で、そこそこ人気のある某右翼ライターがある記事を発表した。受賞会見をしている時の私の顔写真とともに掲載されたその記事によれば、「李琴峰の芥川賞受賞は、反日左翼による日台離反工作かもしれない」だそうだ。 ファンタスティック! この方のほうが私より小説を書くのに向いているかもしれないと思われるほどの、すさまじい想像力だ。これからも小説でご飯をべていく者として、このライターの宣伝にならないよう、ひとまずここでは彼の名を伏せて、S氏と呼ぶことにしよう。S氏の該当記事の論旨は、ざっとこんなものだ。 「李琴峰は安倍前首相を批判した反日クズ原文ママだ。こんなクズに芥川賞が与えられるなど、芥川賞も随分と安っぽい賞に落ちたものだ。実際、日の文学界は左翼と反日作家に乗っ取られて久しい。村上春樹などの反日文学者ばかりがチヤホヤされるから反吐が出る。しかし

    「反日」を一掃せよ|李琴峰
    misafusa
    misafusa 2021/09/28
    だいたい、台湾は「親日」国などではない。隣にあるチョロい国を都合よく利用しているだけのしたたかな「普通の」国だ。中国と同様に地下資源目当てに尖閣諸島の領有権を主張しているような、油断のならない隣国だ。
  • 【解答乱麻】「反日日本人」がなぜこんなに多いのか カギは米国産「WGIP」にあり 麗澤大大学院特任教授・高橋史朗

    の名誉と信頼を損ねる「反日日人」がわが国には、なぜこんなに多いのか。 1980年代から90年代にかけて国際問題化した教科書問題、靖国神社参拝問題、慰安婦問題のいずれも、自虐史観にとらわれた「反日日人」が国際的に火を付け、マッチポンプ式に日に持ち込んで騒ぎ立てた点が共通している。 近年のユネスコ(国連教育科学文化機関)の「世界の記憶」登録申請をめぐる問題も同じである。中国が「世界の記憶」に追加申請した「戦犯日兵千人の供述書」は、事実を無視して日の残虐さを強調する「南京大虐殺プロパガンダ」の中心的役割を果たしている。 「日軍『慰安婦の声』」申請文書の参考文献の多くを左派系の日人研究者が占め、理論的にも史料的にも後押ししている実態が浮き彫りになった。 韓国の「ナヌムの家」に展示されている写真の大半も日の研究者らが提供したものであることが明示されている。 終戦後、占領軍は占領政

    【解答乱麻】「反日日本人」がなぜこんなに多いのか カギは米国産「WGIP」にあり 麗澤大大学院特任教授・高橋史朗
    misafusa
    misafusa 2018/08/30
    日本人が日本のやり方に疑問を抱いている、と認めただけ進歩してるんじゃねえの。政府の、自民の、なにより安部閣下のやり方に異を唱えるものは全員在日!よりはなんぼかマシでは。
  • 沖縄集団自決「軍の命令ではない」 地元誌が特集記事 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    第2次大戦末期の沖縄戦で守備隊長が住民に自決を強いたとされる「沖縄集団自決」について「軍命による自決ではなく、切羽詰まった住民が自殺した悲惨な事件だった」とする特集記事が沖縄県浦添市文化協会発刊の「うらそえ文藝」第14号に掲載され、波紋を広げている。特集には、自決現場を目撃した当時の米軍の報告書や住民の証言などが収録され、問題の発端となった地元紙、沖縄タイムス発刊の「鉄の暴風」こそが訂正すべきと結論づけている。 「鉄の暴風」で自決を強いたと名指しされた守備隊長や遺族らは、この記述を元に書かれた大江健三郎氏の「沖縄ノート」に対し出版差し止めなどを求めているが、昨年秋の2審判決では訴えが退けられ、現在、最高裁で争われている。 この特集記事を書いたのは同誌編集長で沖縄県文化協会長の星雅彦氏と沖縄戦ドキュメンタリー作家として知られる上原正稔氏の2人。

    misafusa
    misafusa 2009/08/22
    強制があったと捏造→嘘がばれる→逆らえない雰囲気があったから事実上の強制だ(これも根拠無し)
  • 日章旗切り貼りし民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」 - MSN産経ニュース

    民主党の集会で掲げられた、日の丸の旗2枚を切り張りして作った党旗(左上)。右は出席した小沢代表代行=8日、鹿児島県霧島市 鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補予定者の決起集会で、2枚の「日の丸」を切り貼りして、民主党旗として掲揚していたことが分かった。集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り貼りした国旗」は民主党のホームページにも一時掲載されていた。 麻生太郎首相が17日に行われた日記者クラブ主催の党首討論会でこの事実を指摘し、「国旗を切り刻むとはどういうことか。信じたくない。とても悲しく許し難い行為だ」と批判した。 民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きちんと作られなければいけない話だ」と述べた。

    misafusa
    misafusa 2009/08/17
    国旗をないがしろにすることを何とも思わない教育を受けた上にそれを疑問にも思えない人が多いことに今更ながらに驚いた。つくづく教育を反日組織に牛耳られていることの恐ろしさを感じるね。
  • 「反日上等」論議について(1) | 私にも話させて

    1. このところ、ネット上で、在特会への抗議デモにおける一部参加者の、「反日上等」というプラカードが論議を呼んでいる。こうした行動は、生命すら脅かされている外国人やその支持者にとっては、迷惑極まりないものだ、というのだ。 ネット(特に「はてな」)界隈の議論にはあまり関わらないことにしているのだが、この議論は大規模かつさすがに酷いと思っていたので、近々まとまったものを書こうと思っていた。だが、この件について論じようとすると、ものすごく基的なところから説明しなければならないので、面倒でかまけてしまっていた。 ところが、そのあたりも説明してくれている、大変よい文章が現れたので、私が長々と書く必要もなくなったようである。深海魚さんというブロガーの方のものだ。 http://sillyfish.blog2.fc2.com/blog-entry-723.html的なことは、上の文章でほぼ言い尽

    「反日上等」論議について(1) | 私にも話させて
    misafusa
    misafusa 2009/07/13
    「日本から明日にでも追い出されそうな外国人」とは不法行為から国外退去処分を受けている・受ける可能性のある外国人という意味でしょうか?この手の言い回しの卑怯さにはほとほとあきれる今日この頃です。
  • 平和星地球号〜2007〜Love&Peace

    2010年01月04日 I came back! 管理人の太田陽子です。 お久しぶりです。 平和星は不滅です。 poppo_oota at 20:46|Permalink│Comments(6)│TrackBack(0) 2008年09月17日 メモ 5.1% ぽっぽ poppo_oota at 23:51|Permalink│Comments(9)│TrackBack(0) 2008年06月28日 毎日新聞の不祥事について電話 不適切コラムで社長ら処分=執筆記者は休職3カ月−毎日新聞 毎日新聞社が英文サイト上のコラムで不適切な記事を掲載した問題で、同社は27日、監督責任を問い、 朝比奈豊社長を役員報酬返上10%(1カ月)、執筆した英文毎日編集部記者を懲戒休職3カ月とするなど、 役員2人を含む5人を懲戒処分とした。 ほかに処分されたのは▽高橋弘司英文毎日編集部長(役職停止2カ月)▽磯野彰彦

    平和星地球号〜2007〜Love&Peace
    misafusa
    misafusa 2007/10/21
    いや本当に「一方的中傷に終始」してちゃだめだよねえ。どうしてこう平和を語る輩は好戦的なのでしょう。まあ、中華主義^h^h^h^h地球市民の理想のためがんばってくださしと言っておこう。
  • 痛いニュース(ノ∀`):韓国政府、親日派子孫の9人から財産4億8000万円没収を決定

    1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2007/05/02(水) 14:15:40 ID:???0 韓国、親日派子孫の財産4億8000万円没収を決定 韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領直属機関の「親日・反民族行為者財産調査委員会」は2日、日の植民地統治に協力した「親日派」9人について、子孫らが所有する財産36億ウォン(約4億8000万円)を没収することを決定したと発表した。 韓国で植民地統治時代の行為によって、財産が没収されるのは初めて。 財産没収の対象となったのは、日韓併合条約(1910年)を結んだ李完用(イ・ワンヨン) 元首相ら9人。現在は子孫らが相続している土地約25万5000平方メートルが没収され、 韓国政府の所有となる。 同委員会は、2005年に成立した「親日・反民族行為者の財産の国家帰属に関する特別法」 に基づき、昨年8月に発足。同時に設置された「

    misafusa
    misafusa 2007/05/03
    さすがにこれを正当化できる(しようとする)勇者はなかなかいないようだなぁ
  • 1