2010/9/30に長野で開催された、NSEG夜の部の第2回Git勉強会でちょっとだけプレゼンをしたときの資料です。 Ustのアーカイブは下記 http://www.ustream.tv/recorded/9907520 TortoiseGitから日本語ファイル名を使うと問題が出るので、その解決をするために試行錯誤した結果をまとめたものです。Read less
企業がITに使う予算のうち、7割が既存システムの運用や維持に使われているため、新規投資はわずか3割程度しかない。 この話は企業のITシステムが硬直化している理由としてよく知られており、実際に僕も情報部門や企業の役員からこうした実体を聞く機会があります。 しかしこの実態は日本国内だけではなく、海外でも同様のようです。 海外でも予算の7割が運用 先週サンフランシスコで行われたOracle OpenWorldの基調講演に立った、ヒューレット・パッカードのエンタープライズビジネス担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのアン・リバモア氏は、次のようなプレゼンテーションを示し、予算の70%が既存システムの運用に使われていることで、企業のIT予算が硬直化していることを示しています。 アン氏は、これを解決するソリューションとしてインフラストラクチャーの仮想化、自動化、最適化とオペレーションの標準化を提案。
d:id:bleis-tift:20100922:1285140344 会では全然Git の話とかしてなかった気もしましすが, なんか名指しされたので Git 関連の今の自分の設定的な話を 一回まとめて晒しておこうかな.と思います. 最初に設定するような人は参考にしてもいいかもしれません. 自分は Zsh と Emacs 派なので,Git 関連は以下を使っています. .gitconfig のalias Zsh の補完機能 Zsh のプロンプト変更機能(vcs_info) Emacs (Egg.el) gisty - gist へポストするコマンドラインツール .gitconfig の alias Git はデフォルトだと短いサブコマンドが使えません. そこでSubversion でも使っていた感じで使えるよう適当にalias しています. # $HOME/.gitconfig [alias
2010/09/29 シトリックス・システムズ・ジャパンは9月27日、クライアントハイパーバイザ、「XenClient 1.0」を発表した。シトリックスは9月30日より、同社WebでXenClientを無償提供する。XenClientはまた、シトリックスのデスクトップ仮想化ソリューション、「Citrix XenDesktop 4」のFeature Pack 2(FP2)に含まれる。同社はFP2で、「XenVault」という新機能をあわせて提供する。 XenClientはユーザーPC用の仮想化ソフトウェアだ。マイクロソフトの「Windows Virtual PC」やヴイエムウェアの「VMware Workstaion」のようにOSの上でアプリケーションとして動作するものでなく、PCハードウェア上で直接動作するタイプの(ベアメタル型)ハイパーバイザ。アプリケーション型よりもパフォーマンスが高く
昨年から話題になっていた、PCの仮想化を行うXenClientが、米国・サンフランシスコで開催されたCitrixのテクニカルカンファレンス「Synergy 2010」で公開された。 XenClientは、MicrosoftのVirtual PCや、Windows 7に搭載されているXP Mode、VMwareのVMware Workstationなどとは異なり、ハイパーバイザーを使用した仮想化ソフトだ。そこで、今回はXenClientに関して、紹介していく。 ■PC向けにハイパーバイザーを開発したXenClient XenClientの最大の特徴は、ベアメタル型のハイパーバイザーが採用されていることだ。これは、OSの上で仮想化ソフトを動作させ、さらにその上で仮想OSを動かすホスト型のハイパーバイザーとは異なり、ハードウェア上に直接ハイパーバイザーを動かし、その上で仮想OSを動かしている。つ
[店内大混乱・・・] 〈Update:iPhone 4 は富の象徴〉 おとなりの中国では大変なことになっているらしい。 9 to 5 Mac: “Apple shuts flagship Beijing store as iPhone 4 scalpers run amok (Updated)” by Jonny Evans: 30 September 2010 * * * 闇市の売人(scalpers) [臨時閉店] 中国のグレーマーケットでひと儲けしようと、ロンドン中のアップルストアで iPhone を購入しようとする動きについて、今月初めに触れた。・・・ところが、グレーマーケットの売人が iPhone の在庫を吸い尽くそうとしているため、昨日北京アップルストアを閉鎖せざるを得なくなったということが今日になって分かった。 We reported earlier this
(*1) このパターンでは権限昇格要求が発生しません (*2) 権限昇格されないため HKLM 配下へアンインストール情報を書き込む時点で失敗します ■ このメッセージが表示される理由 Windows Vista で登場した UAC (User Account Control) の目的のひとつは、ユーザの意図しないプロセスがログオンセッションを悪用してシステムに害を及ぼす危険を抑止することです。そのため、現在のログオンユーザが管理者権限を持っていても、あるプログラムを管理者権限で実行するためにはユーザが明示的にそれを許可する必要があります。 一方、Windows 環境へ所定のプログラムを登録することを目的とする「インストーラ」は、その性質上多くの場合システムの深部にアクセスする処理を内包しています。そのため通常は管理者権限で実行されなければなりません。そこで問題となるのは、インストーラ側が
こんにちわ。4-ROOMSが終了なんてショック過ぎ!やしこです。 最近iPadのデザインに関わる機会がありまして、情報がまだまだ少なかったのでまとめてみました これからiPadのデザインをする方のお役に立てばうれしいです 今回はTwitterクライアントやリーダーで主流な2カラム型のアプリデザインです ePub(電子書籍)の作り方は先月のMDNで特集されていました iPadにしか見られない(WEBにない)仕様 縦横で画面構成が変わる iPadはiPhoneと同じく持ち方によって画面レイアウトが変形します。 縦横2パターンデザインする必要があります 意外とデザインをモニタの中だけで詰めていくと忘れる動きなので はじめにワイヤーに盛り込まれているか確認した方が良いと思います。 PopOver 項目の詳細を見たいときは画面遷移ではなくてPopOverとよばれる吹き出しのようなものがオーバーレイし
Diary Of An x264 Developer » H.264 and VP8 for still image coding: WebP? H.264のエンコーダー、x264の開発者の一人である、Dark_Shikari氏が、WebPについて語っている。基本的に、WebP規格自体は悪くないのだが、公式のエンコーダーであるlibvpxがクソすぎる。 Dark_Shikari本人曰く、まだ追記するかもしれないとのこと。今は完全に一致しているが、念のためリンク先の翻訳元(英語)を参照することをおすすめする。 JPEGはかなり昔の圧縮フォーマットで、あまりよろしくない。実際のところ、MPEG-2時代の動画フォーマットですら、JPEGには勝てる。なぜ皆が移行しないのかというのは、単純だ。特に利点がないからだ。たとえJPEGより2倍すぐれていたとしても、全世界に対して、20年間使い慣れた画像フォ
日常生活系ブログメディア「Re-Nest」では、乾燥機を使わず、洗濯物のシワシワも防止し、キレイに乾かす方法として、脱水後にアイロンすることを勧めています。 やり方はとてもシンプル。洗濯機で脱水した後、湿った洗濯物にアイロンしましょう。シワもすぐ伸び、カンタンにアイロンがかけられます。もちろん、アイロンをかけるだけでは完全に乾かせませんが、生乾きの状態でハンガーにかけて、しばらくつるせばOK。シワなくキレイな状態で仕上がります。シャツのほか、スカート・パンツなどに、この方法は適しているそうです。 シワシワの洗濯物にアイロンをかけるのは、結構面倒くさいもの。アイロンがけが面倒ゆえに、クリーニング代がついかさんでしまうという方には、オススメな方法です。また、洗濯物の乾燥時間が短縮でき、電気代の節約にもなりますよ! Cut Out the Middle Man: Ironing Wet Clot
iPad、使ってますか……? iPadが国内で発売されてから4ヶ月が経ちました。サイズが半端、思ったより重い、iPhoneで用が済む……などなど使いあぐねている人をチラホラ見かけます。 せっかく買ったiPad、使わないのはもったいないということで、iPadで見やすいWebサイトを集めてみました。iPhoneの画面サイズに最適化されたサイトだったり、逆にPCじゃないと見にくかったりといったものを外して、iPadだと特に見やすかったり、iPadならではの利点があるサイトに絞っています。 ニュース Google News http://news.google.com 特にiPad向けに最適化されているというわけではなさそうですが、ゴチャゴチャしてないのがいいですね。ランドスケープで見るのがオススメ。 asahi.com動画ニュース http://video.asahi.com 朝日新聞の動画ニュ
筆者は幸運にも、米国時間9月16日の夜に行われた、サムスンのタブレット端末「Samsung Galaxy Tab」の発表に立ち会うことができた。この記事では、同社がニューヨーク市にあるショールームでこのデバイスを世界にどう発表したかを通じて、同社のGalaxy Tabの位置づけについて考えていくことにする。 まず、背景について説明していこう。サムスンのGalaxy Tabはタブレット型コンピュータであり(ThinkPadではなく、iPadを想像してくれればいい)、Appleの「魔法のような」デバイスと直接的な競合関係にあるように見える。iPadとの比較は、これまでもほのめかされたことはあったが(例えばDell Streakだ)、Galaxy Tabの場合、サムスンは成功を収めるiPadの後を本当に追っているようで、同社幹部は発表の際、名前こそ挙げなかったものの、(「10インチのタブレット端
Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表:JPEGより約40%コンパクト GoogleがJPEGに代わる画像フォーマットとしてVP8技術を応用した「WebP」を発表。Webページの65%を占めるという画像を圧縮することでWeb高速化を促進する狙いだ。 米Googleは9月30日(現地時間)、新たなオープンソースの画像フォーマット「WebP」を発表した。Webに掲載する写真などの画像サイズを大幅に縮小でき、Webサイトの読み込み速度を向上させるという。開発者向けプレビュー版がGoogle codeのサイトからダウンロードできる。 Web高速化を目指す同社は、これまで高速化のためのさまざまなツールを投入してきた。ユーザーのWeb体験を遅くする主な原因はWebを構成する画像の読み込み速度にあると考え、新フォーマットの開発に取り組んだという。Googleによると、画像
[iPad] SpeedText HD 起動!画面下部の枠内で指を動かすと、その軌跡がメモ帳に描かれていきます。 例えばこんなふうに「apps」と書いてみて、指を放して0.5秒ほど待つと・・・ 「apps」と書かれました!・・・iPhone版に負けず劣らず便利やなぁ。 あらかじめ29個もアイコンが用意されています。また、改行したい時は「return」、消したい時は「BS」を使います。左上に「Undo(戻る)」も用意されてます。 文字の太さは3段階用意されており、色は黒、緑、そして赤が用意されています。 基本は「指を放した0.5秒後に投稿される」という仕組みですが、枠内右上にある画鋲っぽいボタンをタップすることで、「右下のreturnをタップで投稿」に変更できます。 迷路みたいな複雑な文字も投稿することが出来ました。 右下の「+」ボタンをタップすることで、どんどん新しいページを作成することが
ようやくマスコミもペニーオークションの問題点を取り上げるようになってきたので、もう一度ペニーオークションについて調べてみた。 ペニーオークションは簡単に説明すると以下のようなシステムのオークションサイトだ。 落札できない人からも、1入札ごとに金を集める仕組みなので、落札金額の数十倍の金が運営者に転がり込み、最終落札者が身内(サクラ)であれば商品すら不要というシステムになっている。 法的解釈がどうなるのかわからないが、個人的にはグレーと言うよりもほぼクロの詐欺だと思っている。 詳しくは以前まとめた記事を読んでいただければ分かるかと思う。 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(前編):ペニーオークションの問題点 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(後編):ペニーオークションサイトも騙されている とりあえず「ペニーオークション」でGoogle検索して上位に表示されるサイトを、うさんくさ
最近、「ニンテンドーDS最大99%OFF」などという宣伝文句で、安価にゲーム機を入手できることをうたうオークションサイトの広告をインターネット上(主にGoogleAdsense)で見かける。こういったオークションシステムがあるということは以前、チラッと聞いたことはあるが最近になって異常に増えてきているように思える。一般に「ペニーオークション」と呼ばれるこれらのサイトは一体どういうシステムなのだろうか、改めて調べてみた。 長いので前編と後編に分ける。 一般的なオークションシステム まず、前知識としてヤフーオークションのような一般的なオークションサイトのシステムを整理する。 出品者は要らない物を手放し、落札者は欲しいものを安く手に入れる、オークションサイトはその場を管理し、手数料を得る(手数料は出品側のみの場合もある)。落札できなかった他の参加者は1円も払わない。(ただし、月会費を徴収するサイ
ホームiPhoneアプリ無料アプリDictionary.com – Dictionary & Thesaurus – Free: 無料でオフラインで使える類語辞典付き英英辞典。無料。2940
1 殺し屋(山口県) 2010/09/30(木) 15:24:32.43 ID:dkejh1WG0 [1/3] ?PLT(12082) ポイント特典 広がるペニーオークションに罠 落札できず手数料取られ… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000580-san-soci 出品価格が安い代わりに、入札をするたびに手数料がかかるインターネットオークション「ペニーオークション」が広がりをみせている。新品の家電などが市場の9割引きで買えることもあり、利用者は増加。だが、落札できなければ入札手数料だけが取られることになり、利用には冷静な判断力が必要だ。 ◆相談も増加傾向 国民生活センターによると、こうしたペニーオークションに関する相談は今年に入って増えている。「落札していないのに参加費(手数料)がかかるのはおかしい」「なかなか落札で
SKNETさんが、フルセグの地デジをiPhone/iPadにダビングできるUSB地デジチューナー「Monster TV U1」を発売していました。 Monster TV U1は、USB接続の小型USB地デジチューナー。高画質なフルセグ映像を、パソコンで視聴、録画することができます。予約録画や28倍録画、倍速再生といった機能も充実。 録画した地デジ映像は、ドラッグ&ドロップの簡単操作でiTunesに保存できるそうです。(無料アプリ「MonsterTV」が必要) これは便利!! これまでにもワンセグ映像をiPhoneにダビングできるチューナー(レビュー)はあったんですが、こちらはフルセグ対応。iPhoneくらいの画面サイズになるとワンセグ画質だとかなり荒さが目立つんですよね。 地デジチューナーとしても、留守録や番組表にもちろん対応。そのままではファイルサイズが大き過ぎるHD映像を、28倍録画で
普通の旅行者にとって、空港の国際線の出口の税関カウンターにいる税関職員のところを通るときは、自分の荷物が開けられたらイヤだな、と思って通ることが多いかもしれません。たいていの人は、「申告するものはありませんか?」と聞かれて、「ありません。」と答えていると思います。(実際にあるのかないのかよく分らない人もそうしているでしょう。) それでは、逆に、旅行者の方から、積極的に、税関職員に、是非どうぞ自分の荷物を開けてください、と強く依頼したら、どのようになるのでしょうか。 本当はそのほうが確実で正直な態度だと思います。旅行者として、法令違反 (違法持込) をしてしまう危険がなく、法令順守の観点からは、そのほうが望ましいはずです。また、「申告するべきものがあるのかないのか」は旅行者よりも税関職員のほうが詳しいから、荷物検査してもらったほうが安心です。 このように、普通の人とは逆のことを正直にやってみ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く