[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年6月16日のブックマーク (29件)

  • Loox Uと初音ミクで行こう!: Opera Unite 速効レポート。荒削りだから信用しちゃだめよん。

    19:14 追記しました Opera Uniteについては下記の特設URLよりどうぞ http://www.opera.com/freedom/ ざっくり使ってみた所、Operaをベースとしたサーバを構築する仕組み。 追記ここから ちなみに、Operaを起動していないと、以下のサービスは全部使えなくなります。 追記ここまで 以下、機能サービスの羅列 1.File Sharing そのまま、ファイル共有 公開・一部公開・非公開を選択する事が出来る。 2.Fridge 掲示板システム。メモをぺたぺた貼り付けて行くイメージ。 なんか面白い。 公開が前提の模様 3.Media Player 音楽再生機能。後、音楽共有も出来る。 公開・一部公開・非公開を選択する事が出来る。 4.Photo Sharing 写真共有 公開・一部公開・非公開を選択する事が出来る。 File Sharingとの差異が良く

  • 新しいケストレル ベータ 2がやってきた - Choose Opera 日本支部 - by Choose Opera 日本支部

    Uncategorized Android 用 Opera Mini – ビデオ用最速ブラウザ March 8th, 2016 Android 端末でビデオを見ようとして 1 日に何度読み込みが遅いと感じることがあるでしょうか。 Android 用 Opera Mini はこの問題を新機能「ビデオビースト」でビデオを最適化しビデオのサイズを小さくすることによって解決しました。この高速モバイルブラウザを未だお試しでなかったら Google Play ストアからダウンロードしてください Ericsson Mobility Report(PDF です) によると、2020 年までにモバイルでのデータの 55% はビデオになるとのことです。... Uncategorized NifMo に Opera Max が協力し通信量節約キャンペーン March 1st, 2016 Android 用データ

  • コピフリ機器で地デジを完全にぶっこぬく8つのテクニック | 教えて君.net

    アナログ停波を前にテレビの地デジ化が盛り上がってきたが行き過ぎた“コピー制限機能”のせいで簡単に録画ができなくなり、かなり不評を買っている。だが最近になって手軽に録画できる機器やツールが登場。パソコンで地デジをガンガン録画できるようになっている。今こそアナログ放送を捨て去って、地デジをパソコンで楽しもう! 地上デジタル放送(地デジ)はハイビジョンで放送されているため現在主流のアナログ放送とは比べものにならないほど映像がキレイだ。しかしHD CPという非常に強力な著作権保護機能が搭載されている。ダビングできる回数は決まっているし、録画した番組をほかの機器に取り込むことだってできない。だが「TS抜き」という手法を行える機器が現れたことで状況は一変した。地デジ放送をHDCPによるコピーガードがかけられる前に受信するハードを使って、パソコン上で自由に視聴&録画できるようになったのだ。

  • United States

    12 Android tips you shouldn't miss from 2024Make the most of the upcoming holiday break with these standout tips for your favorite Android phone or tablet.

    United States
    lizy
    lizy 2009/06/16
    netbookは汎用PCではなくアプライアンス的位置づけにするということか。まあブラウザとflashが動けば十分でしょうけど
  • オペラの「Opera Unite」はWebのリアルタイム化に沿った進化に見える

    オペラソフトウェアが新コンセプトの製品「Opera Unite」を発表しました。Opera UniteはOpera 10にWebサーバ機能を組み込んだもので、利用者同士が直接コミュニケーション可能になるコミュニケーションプラットフォームだと、オペラは説明しています。 第三者のWebサーバを必要としないアプリケーション実行環境 オペラがOpera Uniteに期待しているのは、Opera Uniteがプラットフォームとなり、その上に「Opera Unite services」と呼ばれるさまざまなアプリケーションが展開されることです。 現時点でオペラはOpera Unite servicesの例として、自分のPCのファイルを外部から参照できるファイル共有機能を実現する「File Sharing」、写真を共有できる「Photo Sharing」、チャットルームを開ける「The Lounge」など

    オペラの「Opera Unite」はWebのリアルタイム化に沿った進化に見える
  • 「混乱の少ない方向でiPhone 3G Sを提供したい」――ソフトバンクモバイル宮内氏

    国内におけるiPhoneの売れ行きは? ソフトバンクは新型「iPhone 3G S」の開発にどこまで協力していたのか? 先週行われたWorldwide Developers Conference 2009(WWDC 2009)で、フィル・シラー氏による基調講演の直後に、同会場にいあわせたソフトバンクモバイル代表取締役副社長兼COOの宮内謙氏に話を聞いた。 宮内氏 まだ最終的な方針は決定していませんが、今年はできれば早めに予約を取ってもらうなど、より混乱の少ない方向で製品を提供できればと思っています。去年の7月も大騒ぎにするつもりはなかったのですが、気がついたらすでに熱心なMacユーザーの方がドーンと並び始めてくださっていて、あのような形になっていきましたが、今iPhoneはもっと一般の方々にもどんどん広がり始めています。 ――それは具体的にどのような層でしょう。女性層などにも広がってい

    「混乱の少ない方向でiPhone 3G Sを提供したい」――ソフトバンクモバイル宮内氏
  • シゴタノ! —    フォルダアクションと Automator で時間をセーブする

    今週はオーディオブックでダン・アリエリーの「予想どおりに不合理」を再読中です。 書では、なぜわたしたちがスターバックスに通うようになるのか、貯金ができないのか、仕事を先送りにするのか、無料で配られているものに異常に執着するのかといった、一筋縄では答えられない問題に対して実験で答えを探し当てていきます。 私たちの行動の背後に隠れた「不合理」さがわかれば、ちょっと賢い行動や買い物ができるようになります。そんな現実的なお得感も体験できるユーモアにあふれたです。 ▼編集後記: iPhone の新機種 iPhone 3G S が登場するのを心待ちにしているところです。「月賦も残っている携帯を買い替えるなんて!」と小言をいわれた際には「だ、だって、ブログのためなんだから」と言い訳するつもりでいましたが、今のところ家内からそんなツッコミは入っていません。呆れられているのかも?

  • P2P型ファイル共有が可能なOperaの拡張機能「Opera Unite」 | 教えて君.net

    ノルウェーのOpera Software ASAは、Operaにサーバ機能を組み込む拡張機能「Opera Unite」を発表した。Opera Uniteを使えば、簡単な操作でPC内のファイルをインターネット上で共有できる。特定のURLにアクセスすれば、どこからでもファイルにアクセスできるようになる。 今回、Labs.opera.comよりリリースされるテスト版には、あらかじめ6つ共有サービス「File Sharing」「Photo Sharing」「Fridge(メモ共有)」「Media Player」「The Lounge(チャット)」「Web Server」が内蔵されている。 サービスのインストールは、「File」メニュー下にあるツールバーボタンを押して、導入したいサービスをダブルクリックすればインストール画面に移行する。ユーザー名やパスワードなどの必要事項を記入すればインストールは完

    lizy
    lizy 2009/06/16
  • iPhone向けアプリ開発で、セカンドライフ以来のバブルがやってきた - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    零細ベンチャーの野郎ども! 今度はiPhone/iPod向けのバブルが来たぜ!! 波に乗り遅れるな!!1! というわけで、iPhoneバブルなんですけど、カジュアルな一発モノのブームが去り、某国ガラパゴス市場同様に、機体能力の高さに見合ったリッチコンテンツ投入祭りになっております。しかし、びっくりするぐらいどれもこれも面白くないのがまたポインツです。どうするんだろう、これ。 はてなでは、元鞘の人二人組が論争してます。なかなか興味深いですね。 コンテンツプラットホームとしてのiPhoneの設計は間違っている http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090615/1245039092 iPhoneとiモードのプラットフォームとしての未成熟さ、または「儲からないからチャンスがある」という考え方 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090615/12

    iPhone向けアプリ開発で、セカンドライフ以来のバブルがやってきた - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    lizy
    lizy 2009/06/16
    企業の場合は(有料)Webサービスと絡めるのが主流になるんじゃないですかね。Evernoteとかああいう感じ。
  • “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件

    tumblr をうろうろしていて見つけたんだけど、 Google 画像検索や flickr で “241543903” を検索すると 冷凍庫に頭を突っ込んだ人の写真がいっぱい出てくる。 いまやってみたら Google で 3,920件、flickr で343件出てきた。 241543903 – Google 画像検索 Flickr: Search どうやらこれ、Davidz Horvitz という人が仕掛けた 壮大なネタらしい。 これ。 http://davidhorvitz.tumblr.com/post/93729208 この訴えかけに乗っかって、 何千人だか何万人だかの人がこの奇行に及んだわけですな。 単なるおふざけだと言えばそれで終わりなんだけど、 これもアートの一形態だという気もする。 「なんだこりゃ」と思わせてくれるものはみなアートだと思っているので。 思えばインターネットとい

    “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件
    lizy
    lizy 2009/06/16
    なんか似たようなものがあったなぁと思って調べたら思い出した、「ゴッゴル」だ。
  • 【レポート】5分で把握するHTML5 - Google Developer Dayセッションリポート (1) HTML5仕様の概要 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google I/Oで大きく取り上げられ、一躍注目の技術に躍り出たHTML5。Google Developer Day 2009でも、「HTML5により拓かれる次世代Web」という田村健人氏によるセッションは大盛況で、椅子が足りずに床に座り込んで聴講する人がかなりの数に上った。 筆者も同セッションに参加し、HTML5の新機能に関する簡潔でまとまった知識を得ることができた。稿では田村氏のセッション内容を元に、HTML5の全体像をコンパクトにお伝えしよう。 HTML5とは? グーグル ソフトウェア エンジニアの田村健人氏 HTML5は、言うまでもなくHTMLの最新バージョンである。現行のバージョンであるHTML4も、決して小さな仕様ではなかったにもかかわらず、そこにWebアプリケーション向けの機能が大幅に強化された。 あまりに仕様が巨大すぎるため、現在の規格は以下の4つに分けられている。 H

    lizy
    lizy 2009/06/16
    うーん、これは正当な進化なんだろうか。ブラウザ実装側にかなり負担を強いる仕様ですね
  • ASCII.jp:TCP/IPの基礎の基礎を理解していますか?|TCP/IPまるわかり

    インターネットは、TCP/IPというプロトコルを基盤とするコンピュータネットワークである。これからTCP/IPについて復習していくわけだが、まずは基礎的な用語とその概念を復習しよう。 インターネットを支えるTCP/IP いまやインターネットは、テレビや電話、新聞などと並ぶメジャーな媒体に数えられるようになった。この巨大なインターネットを下から支えているのが「TCP/IP」と呼ばれるプロトコル群である。 そもそも「プロトコル(protocol)」とは、ものごとの作法や手続きを明示的に取り決めて文書化したものだ。特にコンピュータネットワークの世界では、コンピュータ同士のデータのやり取りの方法を厳格に定めた規格(規約)のことを指す。コンピュータはプログラムに従って動作する機械であるため、厳密な取り決めがなければ複数のコンピュータを協調して動かすというのは難しい。 TCP/IPも、そのようなプロト

    ASCII.jp:TCP/IPの基礎の基礎を理解していますか?|TCP/IPまるわかり
    lizy
    lizy 2009/06/16
  • メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方 | Web担当者Forum

    今回は、Webサイトやサービスをメンテナンス中にする場合に、どのURLにアクセスしても「メインテナンス中です」の画面を出す正しいやり方を、人間にも検索エンジンにも適切にする作法を主眼に解説します。 この週末の土曜深夜~日曜早朝にかけて、データセンターの設備メインテナンスのため、Web担を含むインプレスグループのほとんどのWebサイトが、どのURLにアクセスしても「メンテ中です」という表示になっていました。 なのですが、その実装がちょっと気になったので、「正しいメンテナンス画面の出し方」を説明してみます。 ※2010-01-16 Retry-Afterを指定するHeaderの指定を修正しました(コメント参照) ※2009-06-17 RewriteCondから [NC] 条件を削除しました(コメント参照) ※2009-06-16 Retry-Afterの記述をGMTに変更しました(コメント参

    メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方 | Web担当者Forum
  • PC

    Pythonで実感、「音声認識」の仕組みを知る Pythonで音声データを扱うには? 波形表示やフレームごとの特徴量計算を試す 2024.12.19

    PC
  • ipaBacklist

    ipaBacklistは、ipaファイル(iPhoneアプリのファイル)の情報ブラウザおよびバックアップの為のソフトウエアです。 登録 ライセンス料金:シェアレジ:980円 Mac版(準備中) Win版(準備中) ※2009年8月31日までキャンペーン:500円

  • 「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検:アルファルファモザイク

    【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便強盗男(37)を追送検 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245067219/l50 埼玉県警捜査1課と岩槻署などは15日、2件の強盗などの疑いで、住所不定、 無職、金谷貢被告(37)=強盗などの罪で公判中=を追送検した。 捜査1課によると、金谷容疑者はモデルガンと包丁をテープでまいた手作りの 凶器を使用。「迫力が増すと思ってつくった。遊ぶ金や生活費がほしかった」 などと供述しているという。 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.htm ▽金谷貢容疑者が犯行に使ったモデルガンと包丁をつなげた凶器。 http://im

    lizy
    lizy 2009/06/16
    想像の斜め下
  • Windows支持者がOperaボイコット呼び掛け

    Microsoftが欧州でブラウザ抜きのWindows 7を提供すると決定したことに関して、Windows支持者が、そのきっかけを作ったOpera Softwareの製品のボイコットを呼び掛けている。 Microsoftは6月11日、欧州でInternet Explorer(IE)を搭載しない「Windows 7 E」バージョンを発売すると発表した。これは、WindowsとIEのバンドルが独禁法に違反している可能性があるとする欧州委員会の調査を受けてのものだ。欧州委員会の調査のきっかけになったのは、Operaによる申し立てだった。 WindowsファンサイトJCXPの編集者デビッド・タラソ氏はこれを受け、Opera製品を使わないよう呼び掛けている。 同氏は「さらにひどいことに、Operaは(Windows 7 Eでは)不十分だという声明を出し、欧州連合(EU)に独禁法訴訟を追及するよう求め

    Windows支持者がOperaボイコット呼び掛け
    lizy
    lizy 2009/06/16
    Windowsの熱心なファンというのがいまいち想像できない
  • 全Eclipse Java プログラマーに捧げる Eclispe 徹底活用術完全版〜Eclipseに空気を読ませて楽する術〜 - Yamashiro0217の日記

    この記事は、http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090612/1244772658 の「Ctrl+1とCtrl+Spaceうんぬん」の話にインスパイアされて書いた。Eclipse可愛いよ。Eclipse。 記事長いから、さくっと読み飛ばして、アニメーションgifがあるところから読んでも十分訳にたつと思う。 あと、新人さんとかに写経させるのもいいかも。というか、半分ぐらいうちの新人に勉強のためと思って書いたから。で、実際に写経させて役にたった。 Java は Eclipse などの IDE も含めて言語というか、環境というか…だと僕は思ってる。Commons, Maven なども含めたい(まぁ、そのあたりは、CPANも含めてperlだろ。とか、これは否定する人だらけだろうけど、Railsrubyということを言う人もいるよね)。 少なくとも僕は、Eclipse

    全Eclipse Java プログラマーに捧げる Eclispe 徹底活用術完全版〜Eclipseに空気を読ませて楽する術〜 - Yamashiro0217の日記
    lizy
    lizy 2009/06/16
    ctrl+3初めて知った
  • アマゾンのクラウドが落雷で一部停止、そのとき何が起きたか?

    先週の水曜日、アマゾンのクラウドサービスAmazon EC2を運用中の米国のデータセンターに落雷があり、電力配分装置(Power Distribution Unit:PDU)が破損。一部のサービスが停止するという事故がありました。 このときアマゾンの内部では何が起きてどう対応したのか? アマゾンがクラウドの稼働状況を報告している「AWS Service Health Dashboard」にあがっている、6月10日の報告を翻訳しながら追ってみましょう(時刻は現地時間の午後です)。 Amazonによる障害復旧報告 6:39PM 「アベイラビリティゾーン」にあるいくつかのインスタンスが電源の故障によって接続できなくなったことを検知しました。接続は回復済みで、問題を調査中です。 6:54PM いくつかのホストはまだ接続できていません。引き続き調査中です。 7:33PM 中間報告。落雷によって1カ所

    アマゾンのクラウドが落雷で一部停止、そのとき何が起きたか?
  • ASP.NET MVCフレームワークの概要を理解する

    稿は昨年公開された「もう一つのASP.NETASP.NET MVC”を知る(前編)」をRTW対応させ、内容を再構築したものです。ASP.NET MVC入門者にとって基のキの部分までは学べると思うので、ASP.NET MVCに興味がある方はぜひ参考にしてください。 はじめに Visual Studio 2010(以下、VS2010)のBetaがリリースされ、少しずつVS2010の影が見えてきていますが、そのリリース前にASP.NETには大きな分岐点が現れました。ASP.NET MVCの正式リリースです。VS2010から標準搭載され、ASP.NETユーザーの選択肢であると同時に、Azureプラットフォームや動的言語ユーザーに対するアプローチも行えるASP.NET MVCについて、仕組みの部分をしっかりと押さえたいと思います。 必要な環境 次の環境が必要です。 Visual Studio

    ASP.NET MVCフレームワークの概要を理解する
  • pixivの社長がiPhoneケースを自慢していったので俺も買ったでござる : 941::blog

    マネタイズHacksで話してくださいよー、と交渉して一瞬で快諾をいただいたは よいものの、何を話してもらうか具体的に決めてなかったのでブレストがてら MTGをしましょうという流れに。 (た=社長) た「御社はランチMTGてのがあるらしいすね、それなんすか興味あります」 俺「別にメシって仕事の話するだけですよ」 た「特別な技法とかないんですか」 俺「ないですね」 た「でもやってみたいです」 俺「いいですけど、適した店がないのですよね」 た「じゃあ弁当でいいです」 俺「そんなんでいいんですか」 た「いいです」 俺「お越しいただけるんですか」 た「外で打ち合わせとか超ひさしぶりで緊張します」 俺「お待ちしてます」 で、来ていただいた。やぶっちも同席。 皆でビルの一階にある弁当屋で買った。そしてう。 打ち合わせ用にいちおうPCとかは持っていった。 で、三人ともiPhoneですねーみたいな近頃あ

    pixivの社長がiPhoneケースを自慢していったので俺も買ったでござる : 941::blog
  • RFIとRFPの違い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    このところ提案書や企画書を書いたり、書かせたり、評価したりという仕事がいくつか続いている。その中で後輩からRFIとRFPの違いについて聞かれたのでそのときに自分なりに答えた事をここに整理しておく。 RFI(Requset For Informattion)とは、入札や調達の事前準備として、ベンダーに保有製品や提供可能なサービスの概要、あるいはその組合せや実績などの情報を提供してもらうための情報提供依頼書。したがってRFIへの回答は基的にはできあいの製品カタログやパンフレット、事例集といったもので構成され、価格も精緻な見積もりではなく標準価格や参考価格。だからRFIの場合回答期限は1~2週間と短めになる。 そしてRFP(Requset For Proposal)は、ベンダーにシステムの提案を作成してもらうための提案依頼書。したがってRFPの場合は、提案の範囲や提案に骨子となる要件、そしてな

    lizy
    lizy 2009/06/16
    RFP/RFIという名前から中身が分かりにくいところも問題か
  • Flexを使ったデータビジュアライザ·Axiis MOONGIFT

    もはやグラフという括りではないくらいデータがビジュアル化されている。一般にデータを正確に判断する際には実際の数値や一覧で考える方が良いが、トレンドや変化をつかむにはグラフの方が分かりやすい。 よりダイナミックでビジュアルに特化したグラフが描ける また、プレゼンテーションなど聴衆に対してアピールする際にも便利なのがデータのビジュアル化だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAxiis、データをFlexでグラフ化するソフトウェアだ。 多彩なデモが用意されているのでぜひ見てみて欲しい。単なる棒グラフや円グラフなどではない、複雑なグラフを描くことができる。データはMXMLで定義するのでサーバが限定されてしまうのが難点だが、それだけにビジュアル品質の高いグラフが描けている。 マウスに反応して表示を変えることもできる 円グラフ、棒グラフ、範囲グラフなどがベースにはなるが、よりグラフィカルで見た

    Flexを使ったデータビジュアライザ·Axiis MOONGIFT
  • プライベートなネットワークで使えるgithub:fiが発表

    GitHub Firewall Installより。 githubが社内ネットワークなどのプライベートネットワークでも使える「github:fi」をリリースするとのアナウンスがあった。 機能はgithubそのまま 気になる画面構成、機能は、デモムービーを見る限りgithubそのまま。つまり、あなたのサーバがgithubに、という事。 もう一つ気になる動作環境はLinux + JRuby(JRuby on Rails)で、将来的には他OSにもインストールできるようになるだろうとの事。 githubをプライベートなプロジェクトで使いたいけど、セキュリティが心配だからgithub使えない…という団体には朗報じゃないかと。 未確定事項も多い とはいえ、github:fiはリリース時期も未定、価格も未定(おそらく有償)、と未確定な事も多い。早いところ出して欲しいと思っている団体も多そうだけど出るまで

  • SAStrutsでMapのプロパティにアクセスする方法。 - ひがやすを技術ブログ

    ActionFormに次のようなプロパティがあったとします。 public Map<String, Object> map;このmapプロパティにStruts的には、次のような感じでアクセスします。 <html:text property="map(aaa)"/>SAStruts 1.0.4-sp5ではこのパターンに対応できていないので、Mapのプロパティにアクセスするときには、Strutsのタグは使えません。かわりに次のように普通のinputタグを使ってください。 <input type="text" name="map.aaa" value="${f:h(map.aaa)}"/>さっき修正したので、SAStruts 1.0.4-sp6(次のリリース)から、Strutsのタグでも使えるようになります。 https://www.seasar.org/issues/browse/SASTRU

    SAStrutsでMapのプロパティにアクセスする方法。 - ひがやすを技術ブログ
  • 各言語におけるtrue/falseまとめ - 昼メシ物語

    たとえば PHP で、 if ($hoge) { ... } とか書いてあったら、 $hoge がどんな値のときに if の中身が実行されるのか即答できますか。 こういう書き方は多くの言語で可能ですが、言語によって何が真で何が偽になるのかが異なるので、それぞれまとめてみました。 C言語 C言語には bool 型が無い。 0 (int) だけが偽となり、それ以外はすべて真となる。 NULL 定数は stddef.h で以下のように ((void*)0) と定義されているため、偽値として使える。 意見が分かれそうなところですが、個人的にはNULLを偽値として使用するは好きじゃないです。 #ifndef __cplsuplus #define NULL ((void*)0) #else #define NULL __null #endif C++ C++になると bool 型が出てくる。C と同

    各言語におけるtrue/falseまとめ - 昼メシ物語
  • オープンシステムの幼年期の終わり

    オープンシステムはあまりに複雑になりすぎたのではないか、と最近思うようになりました。それがクラウドやSaaSへの注目の理由であり、そしてオラクルがサン・マイクロシステムズを買収する理由ではないかと考えています。 オープンシステムの功罪 約20年前、UNIXとリレーショナルデータベースとイーサネットの登場がオープンシステムの始まりでした。ハードウェアベンダを自由に選んでイーサネットで接続し、リレーショナルデータベースを選んでその上でシステムを構築できるようになり、顧客が自由にハードウェアとソフトウェアを組み合わせる時代がやってきました。 オープンシステムにも功罪両面があります。顧客がソフトウェアやハードウェアを自由に選べるようになった結果、ベンダの囲い込みから自由になり、システム構築の主導権を顧客が握れるようになりました。先進技術を取り入れやすくなり、また技術的にはある製品を別の製品で置き換

    オープンシステムの幼年期の終わり
  • SunとQualcomm、Snapdragon向けJava SE 6を発表

    SunとQualcomm、Snapdragon向けJava SE 6を発表:“Smartbook”向けにJavaアプリを最適化 JavaOneでOracleのエリソンCEOがSun製ミニノートの可能性をほのめかした翌々日、SunがSmartbook向けJava SE 6を発表した。 米Sun Microsystemsと米Qualcommは6月4日、Java Platform Standard Edition 6(Java SE 6)をQualcommの携帯端末向けチップセットSnapdragon向けに移植したことを発表した。これにより、JavaおよびJavaFXアプリケーションの性能と省電力機能をSnapdragon搭載の“Smartbook”向けに最適化できるとしている。 SmartbookはQualcommが提唱する新しいモバイル端末のコンセプト。スマートフォンとノートPCの中間に位置

    SunとQualcomm、Snapdragon向けJava SE 6を発表
    lizy
    lizy 2009/06/16
  • Google App Engineの3つの「簡単」コンセプトとは

    Google App Engineの3つの「簡単」コンセプトとは:インタビュー特集:Google直伝!(4)(1/2 ページ) 1年で大幅にバージョンアップされたGoogle App Engine 2008年4月に発表されて一年。Google App Engineは対応言語としてPythonだけでなく新たにJavaを加え、大幅なバージョンアップにより企業向けのアプリケーションも開発できる可能性が見えてきた。 バージョンアップしたGoogle App Engineではどんなアプリケーションが作れるのか? グーグルの担当者にサービスについて話を聞くインタビュー特集の第4回は、グーグル ソフトウェアエンジニアの鵜飼 文敏さんと多 正明さんにバージョンアップやJava対応の経緯など、Google App Engineの新たな可能性を聞いた。 Google App EngineはGoogleのイン

    Google App Engineの3つの「簡単」コンセプトとは