会員限定サービスです 日経電子版セット2カ月無料! お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ
会員限定サービスです 日経電子版セット2カ月無料! お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ
電気通信事業者協会(TCA)が11月10日に発表した、2008年10月末時点での携帯電話・PHS契約数は、1億969万7600件。9月末から約27万7500件増加した。このペースで推移すれば、年内には1億1000万契約を突破しそうだ。 携帯電話の契約数は1億513万3800件。9月と比べると、各社とも2008年冬商戦向けの新製品を発表する直前だったこともあってか、ペースがやや鈍化したが、それでも30万件超の純増となった。キャリア別の純増数では、相変わらずソフトバンクモバイルが首位を走り、11万8400の純増を記録した。これで同社の純増首位記録は18カ月連続ということになる。また、今月はイー・モバイルの躍進がめざましく、2008年3月以来の10万件超えとなる10万2500件の純増を達成。ミニノートPCとのセット販売の対象機種や販売店舗数が増加していることが大きな純増につながっているという。ま
iPhoneのカメラを通して見ている目の前の様子の映像に、さまざまな付加情報を表示する「SekaiCamera」のコンセプトを発表している頓智・(トンチドット、岐阜県大垣市)は2009年2月14日に第一弾となるサービスを開始すると発表した(頓智・のコンセプトビデオ)。ソフトピアジャパン(岐阜県大垣市)と情報科学芸術大学院大学・岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)が2008年11月7日に開催した「iPhoneビレッジから世界へ~新しいモバイル・ライフとエンタープライズ~」と題したセミナーの壇上で明らかにした。 「セカイカメラの世界観」と題した講演を行った頓智・代表取締役の井口尊仁氏は、米国で9月に開催されたシリコンバレーのベンチャーキャピタリストが集うイベント「TechCrunch50」にデモを披露して賞賛を浴びた話を紹介。同時に、「米国においてWeb2.0が終えんを迎えているの
消費者団体の特定非営利活動法人 消費者機構日本は、ソフトバンクモバイルに対し、iPhone 3Gの契約時に「いかなる状況においてもキャンセルできません」とした文言は無効だとの申入書を10月28日に提出したことを明らかにした。 消費者機構日本は、消費者からiPhone 3Gが自宅で圏外となるため、解約を申し入れたけれども受け入れられなかったといった情報を受けたという。そこでソフトバンクモバイルの契約書などを検討した結果、問題があると判断した。 消費者機構日本が示した、iPhone 3G契約時に購入者に対して渡される注意事項。いずれもキャンセルできないという文言が明記されている(※それぞれの画像をクリックすると拡大して表示します) ソフトバンクモバイルは、iPhone 3Gを販売する際、いくつかの注意事項を契約者に渡し、署名するよう求めている。その際に渡す「ご購入に当たっての留意点」という書類
昨日RC2が出たと思ったら,もうリリース版が出た。IDEA8は,IDEA7以上に多言語IDEっぽくなった。 毎度のことながら年貢も納めましたよ。 てっきりリリースは12月だろうと思って油断してただけに,ちと痛かったけどね。:-P と言っても,他のIDEのMavenサポートを知らないので,すでにこんくらい当たり前なのかも知れない。 IDEA7の頃から,POM食わせりゃプロジェクトとして開いてくれたんだけど,IDEA8からはMaven ModuleとしてPOM作るところからできるようになりました。MavenProjectHelper涙目ですね。 POMを開いて Alt+Insertを押すと,"Dependency"なんてのが出てくるよ。 ポチっとしたら,"Maven Artifact Search"なんてダイアログが出てきて,望むものを選ぶとPOMにdependencyタグが挿入されますた。も
class String def foo "foo" end end puts "".foo # prints "foo" オープンクラスの問題は明白です。我々はソフトウェア設計の古くて議論の余地のない原則であるモジュラリティを使うことが可能です。長年に渡って、ものすごい数の概念が開発されてきました。それらの概念はいずれも増え続けるコードベースを考慮したモジュラリティを得るために開発されたものです。ローカル変数対グローバル変数、レキシカルスコープ対動的スコープ、多数の名前空間システムなどなど。これはまだ進行中のプロセスです。コンポーネント指向を行うという発展中の考えと、物理的なコンポーネントを組み立てて製品を作るのと同様に、ソフトウェアはコンポーネント化可能だという考えを考慮してください。モジュラリティは、我々が理解しているように、大切なソフトウェア資産です。 従って、オープンクラスとオー
起動すると↑のような画面になりますので、マイクのところから息を吹きかけつつ、穴を指で押さえるだけ。 使い方はただそれだけですが、息を吹きかけると幻想的な音が鳴りはじめます。息の強さなども反映されるみたいです。傾きでビブラートを調節します。 まあ、こちらの動画を見てみてください。 すごいでしょ! これで115円なんだから! 自分で試してみたところだと、ちょっと慣れが必要というか練習が必要だと思ったのですが「iPhone」をちゃんとした楽器として使えるあたり、これは練習する価値があるな、と思いました。 これまではギターだったりピアノだったりいろいろなアプリがありましたが「iPhone」にこそ相応しいのは、この四つ穴の「Ocarina」だ! くらい言っておきたいと思います(すいません、大げさすぎました)。 SMule: Ocarina for iPhone [Zeldarian] ココに音階があ
日本向けのtwitterにコミュニティ機能、Twiccoが加わった。単なる個人のつぶやきを越えて、メッセージを飛ばしてコミュニケーションを図るというのは面白い。IMのような強制力もなく、IRCに近いノリがある。 シンプルにステータスをアップデートする そんなtwitterの雰囲気をオフィスでも活かそうというのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはHoller、Ruby on Rails製のグループステータスメッセージツールだ。ソースコードは公開されているが、ライセンスが明記されていなかったのでご注意いただきたい。 Hollerの元ネタは37signalsのIn/Outだ。現在自分が進めている作業について投稿することで、オフィス内の情報共有を高め、作業を円滑に進めていくのが目標になっている。In/Outは社内向けのシステムであり公開されていないがその画面は公開されており、それにイ
KOF2008:関西オープンソース2008というイベントに来ています。 はてなの伊藤さんの講演があったので、講演メモを公開。 #ボクがメモした内容であって、100%言ったとおりに書いてあるわけじゃないので、参考としてご覧ください。 (続き) アジェンダ 大規模なデータ OSのキャッシュ MySQLの運用 大規模データアプリケーションの開発 データの例 はてなブックマークのデータ量:五千万件くらいのデータ量 このデータに対して何百万人がアクセスしてくる状況でどういう作りにするか レコード数 1073万エントリー 3134万エントリー 4143万タグ データサイズ エントリー2.5GB 何の工夫もなく普通にアクセスすると...200秒待っても結果が帰ってこない 大規模データの難しいところ 開発サーバで開発者が作っている時は快適に動いていても、多数の人間がアク
@icon変換 Vista形式、PNG、透過マスク、アルファチャンネルなどに対応した、画像とアイコンの相互変換ソフト。favicon作成にも。 スクリーンショット 特徴 画像とアイコンの相互変換ソフトです。ホームページの favicon、デスクトップのアイコン等の作成に便利です。 Windows Vistaの大きなサイズのアイコンを作れます。 Windows XP の半透明アイコンに対応し、透過マスク/アルファチャンネルの編集もできます。 主に、お気に入りのグラフィックツールで素材を作る人向けです。 読み込みは ICO/BMP/PNG/PSD/ICL/EXE/DLL、書き出しは ICO/BMP/PNG/ICL に対応しています。ICO では複数のアイコンを一つのファイルに持つマルチアイコンに対応し、ICL は同種アイコンのグループ化に対応しています。 1x1 から 256x256までの任意
「がんばれ、ひこにゃん」 ふるさと納税の寄付次々2008年11月10日3時6分印刷ソーシャルブックマーク 5千円以上寄付するともらえる「ふるさと彦根たっぷり満喫! 年間パスポート」。彦根城などの年間入場料が無料になる(彦根市提供) 滋賀県彦根市の人気キャラクターひこにゃんに、ふるさと納税制度を利用した寄付の申し込みが相次いでいる。募集を始めた9月から10月末までに計76万円にのぼり、ひこにゃんはホクホク顔だ。 ふるさと納税は、居住地以外の自治体に寄付すると住民税などの一部が控除される制度。彦根市は「ふるさと彦根応援寄付条例」で、地元の歴史的景観の維持や国際交流、ひこにゃんの応援などを寄付目的に設定し、9月19日から募集を始めた。 10月31日までの1カ月余りで107件(計約124万円)の申し込みがあり、その8割を超える87件(約76万円)が、「ひこにゃんの活躍に役立てて」という応募だった。
これは面白い! 技術者は画像やイラストで表現するよりもテキストベースの表現を好む傾向にある。作るのが面倒というのも一つの理由ですが、画像だとコピー&貼付けで完結しなかったり、後で修正するのも手間がかかってしまうということもある。そこで作られるのがテキストベースのダイアグラムです。例えば下のような画像、よくメーリングリストなどで使われているのを見たことがないでしょうか。 まぁ個人的にはこれが見やすですし、理解するには十分かな、と。でも、これを技術者以外の方がみると、分かりづらいし何より見た目がいけてない、という話になってしまいますよね。そこで憮然と構えるのではなく、見やすく変換してしまおうというのがditaaです。変換結果は以下にて! これが変換結果です。どうです、素敵でしょ? これなら誰が見ても納得の一品のはず。ditaaはJavaで作られたソフトウェアで、テキストファイルに書いたダイアグ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く