[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年8月8日のブックマーク (23件)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » [CG]アップルはキミのiPhoneアプリを遠くから削除できる

    TechCrunch Japanese アーカイブ » [CG]アップルはキミのiPhoneアプリを遠くから削除できる
    lizy
    lizy 2008/08/08
    リモートロック・リモート消去機能って普通についてるものじゃないのかな。って機能と言うより運用の問題か
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ほとんどのiPhoneアプリは「ネットワーク効果」を利用できていない

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ほとんどのiPhoneアプリは「ネットワーク効果」を利用できていない
  • MOONGIFT: » MySQL(InnoDB)の状態を監視する「innotop」:オープンソースを毎日紹介

    開発案件について、MySQLを利用したケースが増えてきている。日語での情報も充実してきており、実績も増えてきたのが要因だろう。企業内のシステムに導入する場合、必要になるのが運用管理だ。 トップ画面 MySQLの運用管理を行うブラウザツールもあるが、ターミナル上で行うならこちらを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはinnotopMySQLの状態を一覧するソフトウェアだ。 innotopはmytopのようなツールで、特にInnoDBについてステータスを管理するのに向いたソフトウェアだ。クエリーやステータス情報、トランザクション情報やレプリケーションの状態、デッドロックなども見られるようになっている。 クエリサマリー Perlで作られたソフトウェアで、DBI:MySqlが必要になっている。コンソール上で動くので、軽快で分かりやすいシステムになっている。設定を追加すること

    MOONGIFT: » MySQL(InnoDB)の状態を監視する「innotop」:オープンソースを毎日紹介
  • 誰でも作れるデータベースアプリケーション·Tuigwaa MOONGIFT

    Webシステムは常にスクラッチで開発されるものではない。サイトの形式によっては、デザインさえ変更すればシステムが使い回せるものや、低予算で構築するために既存のシステムを利用するといったケースは多い。 トップページ。サイトを新しく作成する。 その際にはコンピュータに詳しくないユーザであっても利用できるシステムである必要がある。例えばCMSやブログなどが当てはまるだろうが、さらに高度なWebアプリケーションさえも自作できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTuigwaa、ユーザ主導型Webアプリケーション作成ツール(WebUDA)だ。 TuigwaaはSeasarプロジェクトの一つで、Web上でテーブルを定義し、関連づけたり集計したりできるシステムだ。ローカルアプリケーションで言えばMS Access、他のシステムで言えばWagbyやサイボウズ デヂエが近いと

    誰でも作れるデータベースアプリケーション·Tuigwaa MOONGIFT
    lizy
    lizy 2008/08/08
  • @IT:DRBD+iSCSI夢の共演(前編)(1/3)

    Linux上で動作するオープンソースソフトウェア「DRBD」とiSCSIを組み合わせ、部門内のWindows端末のデータをバックアップするシステムを構築してみよう(編集部) 株式会社サードウェア 岩崎 登 2008/8/4 Linux上で動作するオープンソースソフトウェア「DRBD」では、ミラーリングによって企業内のさまざまなデータを保護することができる。これに、ハイパフォーマンスなiSCSIを組み合わせ、部門内のWindows端末のデータをバックアップするシステムを構築してみよう。 ネットワークミラーリングを実現するDRBD Distributed Replicated Block Deviceの頭文字を取り「DRBD」と呼ばれるこのアプリケーションは、オーストリアのLINBIT社が開発したミラーリング技術であり、オープンソースとして提供されている。 DBBDはその名のとおり、ハードディ

  • JavaScriptでHTMLをダイナミックに書き換える 後編

    旧来のDHTMLの手法では、JavaScriptから操作できるHTML要素に限りがありましたが、DOMでは、HTML上のありとあらゆる要素を自由自在に読み取ったり、書き換えることができるようになります。連載では、主にDOM Level 1で規定されている手法を使い、JavaScriptでどのようにHTML上の要素へアクセスするのか、そして、それをどうやって書き換えるのかを詳しく解説します。これにより、JavaScriptからHTML要素を手に取るように操れるようになります。 連載は、ソフトバンククリエイティブ刊行の『標準DOMスクリプティング』のうち「第2章 DOMの基」を、同社の許可を得て転載するものです。 書は、DOM(Document Object Model)とJavaScriptの関係を分かりやすく解説しています。さらに、JavaScriptからDOMを介して、いかにして

    JavaScriptでHTMLをダイナミックに書き換える 後編
  • 注目のRIA環境JSライブラリ「Ext JS」が国内販売開始 - @IT

    2008/08/01 イーエクスティは7月31日、米Ext JSと販売代理店契約を締結したと発表した。8月1日から日国内で「Ext JS」「Ext GWT」をはじめとするExt製品のライセンス販売とテクニカルサポートサービスの提供を格的に開始する。 Ext JSは、RIA作成のためのJavaScriptライブラリ。クロスブラウザ対応でAjaxによる軽快な動作が特徴。Internet Explorer 6以降、Firefox 1.5以降、Safari 3以降、Opera 9以降で動作する。表、タブ、ウィンドウ、ツリービュー、ドロップダウンリスト、フォーム、スライダーバー、プログレスバー、ツールバー、メニューなど多くのUIウィジェットが利用できるほか、画像を複数選択してドラッグ&ドロップするといった高度な操作も実現できる。

  • 中国とまったく対照的なベトナムオフショア事情

    今回は、日の小規模ソフトウェアベンダにおけるベトナムオフショア初体験の模様をインタビュー形式で紹介する。 今回は、東京に拠点を構える独立系小規模ソフトウェアベンダのベトナム初挑戦への取り組みをインタビュー形式で紹介します。 今回の舞台となる有限会社ティーホッパーズは、日のシステムインテグレータ業界に一石を投じるために廣中靖久氏が3年前に設立した会社です。同氏は、起業当初から中国・大連のパートナー企業を活用したオフショア開発を推進しています。 中国撤退を目の当たりにして独立を決断 それでは、ここから廣中氏のインタビューを紹介します。 聞き手:幸地司 話し手:廣中靖久氏(有限会社ティーホッパーズ 代表取締役) ――なぜ安定したサラリーマンを辞めて、オフショア開発を専門とする設計・仲介の技術集団を作ったのですか? 廣中氏 初めに私のプロフィールを紹介します。私は大学時代に電子工学を学びました

    中国とまったく対照的なベトナムオフショア事情
    lizy
    lizy 2008/08/08
    オフショアって誰にメリットがあるの?
  • デスクトップや.NET技術をSilverlightでカッコよくしよう

    デスクトップSilverlight、そしてASP.NETとの出合い 連載第5回の「Windows Live APIをSilverlightでマッシュアップ!」では、Windows Liveプラットフォームとの連携について紹介しました。この第6回でも、その続きを紹介する予定でしたが、Silverlight 1.0時点では前回紹介した以上の連携は簡単に紹介することが難しい(入門レベルをはるかに上回る)と判断しました(機会があれば、Silverlight 2の解説に移った後にSilverlightのフル機能をもって、あらためて紹介しようと思います)。 そのため、今回はデスクトップ・ウィジェット/ガジェット技術の1つWindows Vistaガジェット(以下、Vistaガジェット)と.NETにおける標準的なWebアプリケーションフレームワークであるASP.NETとの連携について紹介します。

    デスクトップや.NET技術をSilverlightでカッコよくしよう
  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    組み込みソフトウェア/ハードウェア開発における技術力の向上、改善・最適化などを幅広く支援する“組み込み開発エキスパート”のための情報フォーラム

  • DTraceでトラブルシューティング

    この連載では、サーバOSとして十数年発展してきた「Solaris」をオープンソース化した「OpenSolaris」を紹介し、ブログサーバ「Roller」と組み合わせて運用していくうえで有用なさまざまな知識を紹介していきます。(編集部) 前回「シングルノードで手軽にクラスタを試す」までの連載で、OpenSolarisの機能や特徴を紹介しながら、ブログサーバを構築する方法を解説してきました。Solarisコンテナ、ZFS、Open HAクラスタを使い、予期されるさまざまな障害に備える強固なサーバ構築のノウハウをご理解できたと思います。 最終回の今回は、ブログサーバ運用中にシステムの状態を監視したり、発生したシステム障害や不具合の原因究明に有効となるDTrace(動的トレース)を紹介します。 DTraceの概要 システムが障害を起こしてクラッシュしたときや、アプリケーションが異常終了しコア・ダン

    DTraceでトラブルシューティング
    lizy
    lizy 2008/08/08
  • Tumblrを使ってみた

    どれを使えばいいのか悩むWebサービス音で紹介します。第1回は、ライフストリーム系で、引用が容易なTumblrを取り上げます(編集部) どれを使えばいいの、Webサービス? 今回から始まる新連載「音のWebサービスガイド」。ネットでは日々新しいWebサービスがリリースされています。それらのサービスの紹介や使い方の記事はたくさんあります。しかし、多くの記事が「解説」止まりになっていて、実際に使ってみて当に役立つのか? 利用することによって生産性がアップするか? まではなかなか書かれていません。なので、いざそのサービスを使ってみると「あんまり使えない!!」という事態が多々発生します。 そこで、この新連載の各記事では前半では「Webサービスの使い方」、後半では実際に利用したユーザー4人の音・感想を掲載していきます。 記念すべき第1回に取り上げるWebサービスは「Tumblr(タンブラー

    Tumblrを使ってみた
    lizy
    lizy 2008/08/08
  • Strutsの常識を知り、EclipseとTomcatの環境構築 (1/4) - @IT

    Strutsの常識を知り、EclipseとTomcatの環境構築:Webアプリの常識をJSPとStrutsで身につける(2)(1/4 ページ) 連載は、JSP/サーブレット+StrutsのWebアプリケーション開発を通じて、Java言語以外(PHPASP.NETRuby on Railsなど)の開発にも通用するWebアプリケーション全般の広い知識・常識を身に付けるための連載です いまさら聞けないStrutsの常識 今回は、「Strutsの常識」と題し、Webアプリケーションフレームワークの1つであるStrutsについての概要を説明したうえで、JDKやEclipse、TomcatなどのWebアプリケーション作成の環境構築を行い、サンプルプログラムを実際に作成してみましょう。 連載第1回の「いまさら聞けない、Webアプリケーションの常識」で、「連載ではStrutsを取り上げていきます」

    Strutsの常識を知り、EclipseとTomcatの環境構築 (1/4) - @IT
  • PHPユーザーは本当にほかの言語を知らないのか? ― @IT

    2008年7月21日、日PHPユーザ会主催のイベント「PHPカンファレンス2008」が東京・大田区産業プラザ(PiO)で開催された。今回はカンファレンスのメインイベントともいうべきパネルディスカッション「激論! PHPの次に学ぶ言語はこれだ」の様子をお届けする。 パネリストには、PerlRubyPythonJavaJavaScriptといったプログラミング言語を代表して、竹迫 良範氏(サイボウズ・ラボ)、高橋 征義氏(ツインスパーク/日Rubyの会)、柴田 淳氏(日Pythonユーザ会)、ひがやすを氏(Seasarプロジェクト)、id:amachang氏が参加。モデレータを日PHPユーザ会の個々一番氏が務めた。 事の起こりは「Attacking PHPPHPのユーザー会のイベントにおいて「PHPの次に学ぶ言語は何か」を真剣に議論することになった発端に、まつもとゆきひろ氏

    lizy
    lizy 2008/08/08
  • 7月版 ファームウェアの置き場所を巡ってフレームウォー(1/2) - @IT

    小崎資広 2008/7/31 linux-kernelメーリングリストかいわいで起きるイベントを毎月お伝えする、Linux Kernel Watch。OLS(*注)が近いこともあり、急に活動が活発になる人もいれば、逆に発表準備で忙しく、まったくパッチを投稿しなくなる人も出てきて千差万別です。では、2008年7月のカーネル関係の状況について見てみましょう。 Linux 2.6.26リリース 7月13日にLinux 2.6.26がリリースされました。2.6.25からだいたい3カ月後のリリースであり、時期については大方の予想通りといえるでしょう。Linusはリリースノートにおいて「通常のリリースサイクルよりちょっと長いかな」なんて書いてますが、改善するつもりはあんまりないようです。 さて、以下は今回の新機能のピックアップです。 ■リードオンリー・バインドマウント 「バインドマウント」というのは、

  • X Window System の仕組みと設定- @IT自分戦略研究所

    連載は、Linux 認定試験 LPICに対応しています。一般的なLinuxユーザーレベルのトピックは省略し、システム管理とサーバ管理の内容を取り上げています。また、LPIC対策だけでなく、関連するトピックについて系統的な理解を問う問題も出題しています。連載の特徴は、対象となるプログラムのバージョンを可能な限り明記していること、比較的新しくまとまった解説がまだ少ないトピック、重要だが理解しにくいトピックを優先して取り上げていることです。問題を解き、その解説を読むことにより実践でLinuxを活用できる力を身に付けます。 ■今回のディストリビューション: CentOS 4.4、Fedora 8 問題を解く鍵 【1】【2】 このトピックに関連した設定や試験問題を解く際には、以下の項目がポイントになります。 【1】X Window Systemの特徴と構成要素を把握しておく X Window Sy

    X Window System の仕組みと設定- @IT自分戦略研究所
    lizy
    lizy 2008/08/08
  • Webブラウザ標準適合性のわなとAcidテストの正体(1/3) ― @IT

    Webブラウザ標準適合性のわなとAcidテストの正体 株式会社ピーデー 川俣晶 2008/7/31 1つのWebページを開くだけで100項目のWebブラウザの標準適合性が検証できるAcidテスト。Acidテストの正体に踏み込む(編集部) AcidテストとWebブラウザの互換性 前回(Webブラウザ非互換性の温床となったのは何か)は、Webブラウザの歴史と大まかな仕組みを説明しました。そして、Webブラウザ間の非互換性が、ダイナミックHTMLという技術の普及を阻害したが、Webブラウザの種類の減少と非互換性の格差縮小によってダイナミックHTMLは息を吹き返し、Google MapsをはじめとするAjaxブームが起きたことを説明しました。 しかし、Ajaxブームの影響か、Webブラウザの種類は再び増える傾向にあり、しかも非互換性は再度拡大傾向の気配も見られます。仮に、この傾向が続くとすれば、サ

    lizy
    lizy 2008/08/08
    以前Safari?がAcidテスト対策コードを埋め込んで問題になってたような気がする
  • あなたがたぶんまだ知らないiPhoneを使う技12選『12 iPhone Tricks You Might Not Have Known』 – creamu

    DiaryGadget あなたがたぶんまだ知らないiPhoneを使う技12選『12 iPhone Tricks You Might Not Have Known』 iPhoneをもっと使いこなしたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『12 iPhone Tricks You Might Not Have Known』。あなたがたぶんまだ知らないiPhoneを使う技12選だ。 以下にご紹介。 1.トップバーをタップすることでトップにスクロール 時間とバッテリーが表示されているトップバーをタップ。Safariを含めどんなアプリでも有効 2.ドメイン解決機能 SafariでURLを打つとき、”www”や”.com”は省略しても構わない。例えば、www.cnn.comは”cnn”と打てばいい。ただし検索エンジンはYahooではなく、Googleでの話だ 3.ドメインの接尾辞を選択(ファームウェア2

    lizy
    lizy 2008/08/08
    いきなり先頭にスクロールしたことがあったのはこれかw
  • 速い、軽い、便利。Evernote に Firefox 用のアドオン登場

    New updates to Web and Windows | Evernote Blog Evernote for iPhone の新しい使い方をどんどんと発見してますます手放せなくなりつつありますが、その一方でデスクトップとウェブ上の Evernote も目覚ましい進化を遂げています。 先週は Web 版の Evernote に簡易なテキスト整形ができるアップデートが行われましたし、Windows / Mac のクライアントにも更新がありました。 また、Firefox / Flock 用の新しいアドオンも公開されています。このアドオンをインストールすると、小さな Evernote 用のアイコンがメニューバーに表示され、1クリックでウェブページをクリッピングできるようになります。(インストールは上の記事リンクからたどれます)。 こいつはすばやい! タグの入力もちゃんと補完してくれてます

    速い、軽い、便利。Evernote に Firefox 用のアドオン登場
  • yebo blog: iPhone用SSHクライアント

    2008/08/08 iPhone用SSHクライアント iPhone用のSSHクライアントとしてTouchTerm($2.99)や、PuTTYをiPhoneに移植したpTerm($4.99)があるが、いずれもアメリカのAppStoreのみで公開されている (暗号製品は米国外で利用するための審査に時間が掛かるそうだ)。TouchTermについては、高機能版のTouchTerm Proがまもなく登場するようだ($10〜$15)。また、iSSHというクライアントもまもなく登場予定とのこと($4.99)。これらのソフトウェアは、小型のWiFiブリッジを使う事でサーバやネットワーク機器のメンテナンスにも使えるかも。 投稿者 zubora 投稿時間 05:13 ラベル: Apple, iPhone, Mobile, Software 0 コメント: コメントを投稿

  • 『iPhone』に隠しURL:「Apple社はリモートで搭載アプリを削除可能」 | WIRED VISION

    iPhone』に隠しURL:「Apple社はリモートで搭載アプリを削除可能」 2008年8月 8日 IT コメント: トラックバック (1) Brian X. Chen Photo: Fr3d.org/FlickriPhone』のキャッチフレーズは、「Your life in your pocket」(あなたの生活をポケットの中に)だった。ポケットに入るのは「あなたの」生活であって、Apple社がそこに絡んでくるという話ではなかったはずだ。だが今回、ユーザーをApple社の管理下に置きかねないコードが、iPhoneのオペレーティング システム内に新たに発見された。 『iPhone Open Application Development』の著者であるJonathan Zdrianski氏は、iPhoneのCoreLocationに隠しURLが埋め込まれているのを発見したと述べている。

    lizy
    lizy 2008/08/08
    ん、リモートからの制御なんて日本のキャリアでもやってるんじゃないんですか
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    lizy
    lizy 2008/08/08
    EverQuestは3000時間超えてました
  • 自サイトの画像の保存をプロテクションする仕組み:phpspot開発日誌

    MooTools 1.2 Image Protector: dwProtector Image protection is a hot topic on the net these days, and why shouldn't it be? 自サイトの画像の保存をプロテクションする仕組み サイトの画像は、次の方法で保存できますが、それを全部禁止する方法です。 ・右クリック→名前をつけて保存 ・デスクトップにドラッグ&ドロップで保存 ・右クリックで名前をつけて背景を保存 ・背景画像を表示 dwProtect.js をダウンロードして、JavaScriptで以下のように書くだけです。 window.addEvent('domready', function() { var protector = new dwProtector({ image: '/blank.gif', elements:

    lizy
    lizy 2008/08/08
    「サイト制作を頼まれ、画像は簡単に保存できないようにして欲しい、というようなニーズがあった場合」"こういう人を説得する7つの方法"なんて記事の方がうけそう