[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / greenspace.info (4)

  • Twitter, Tumblr に対応したクライアント「Multtiple」を公開しました。 - Yaks

    日、Twitter、Tumblr、複数アカウント表示に対応したクライアントソフト「Multtiple」の一般向けベータ公開を開始しました。 http://multtiple.com/ (現時点での)最大の特徴は、この手のクライアントではあまりない Tumblr に対応しているところでしょうか。機能的には複数のアカウントに対応しているのですが、これをまぜこぜにしたカラム(タブ)を追加することができるようになっています。(これは名前の由来の一部でもあります。) ちなみにコンセプトとしては、Multiple, Crossover, Mixture, Simple という 4つのキーワードを軸にしています。 実は開発に着手してから既に半年以上が経っていて、この間はごく一部の知り合いの Twitterユーザーの方々にアルファ版として公開、テストしていただいていました。ご協力いただいた皆様、当にあ

  • Twitter XSS 騒動 - Yaks

    (2009/04/12 6:40 pm 追記しました) (2009/04/12 7:24 pm 再度追記しました) 先ほどから Twitter上にて XSS のよる被害が出ています。 既に海外のブログなどでも取り上げられています。 HOWTO: Remove StalkDaily.com Auto-Tweets From Your Infected Twitter Profile (Twittercsm) Warning: Twitter Hit By StalkDaily Worm (TechCrunch) 既に XSS の部分は改修されて大分収まったようですが、念のために書いておきます。 内容としては、 1. StalkDaily.com を宣伝するつぶやきが勝手に投稿される 2. プロフィールの Web が改ざんされる 3. 改ざんされたユーザーのページを見ると、自分のプロフィールも

  • script.aculo.us付属のユニットテスト(unittest.js)の使い方 後編 - Yaks

    前回に引き続き、script.aculo.usに付属の ユニットテスト(unittest.js)の使い方です。 今回は、ベンチマーク関数やマウス、キーボードのシミュレート関数の使い方を解説していきます。 benchmark関数 benchmark関数は、前回挙げた assert系とはちょっと動きが異なり、その名の通り、任意の関数のベンチマーク(処理時間の計測)を取るために使います。 benchmark( func [, times] ) funcを timesで指定した回数だけ実行し、処理にかかった時間をログに表示します。timesを省略すると、一回だけ実行されます。 例えば、こんな感じで使います。 var domOperation = function(){ var div = document.createElement( 'div' ); document.body.appendCh

  • script.aculo.usのUnitTestの使い方 前編 (Yak blog)

    Javascript用のテストライブラリを探していたのですが、そういえば script.aculo.usについてるじゃん、と思い見てみるとなんか使えそう。 じゃあもう少し詳しく調べて・・・みようと思ったら、資料があんまりない。公式サイトのドキュメントもめっちゃ書きかけ。 しょうがないので、結局 script.aculo.us自身のテストを読むことに・・・ というわけで、せっかくなので UnitTestの使い方の解説をしてみようと思います。なんかここんとこ技術系の話題に向きが振れ気味。そしてまた 2回にわかれます・・・ 1.用意するもの とりあえず script.aculo.usの一部なので、ベースとなるprototype.jsは必須です。 script.aculo.usに最新の prototype.jsが同梱されているので、それを使えばよいでしょう。 というわけで、prototype.js

  • 1