[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年1月21日のブックマーク (15件)

  • nisshi.yugop » Blog Archive » Nisshi 0117

    rikuo
    rikuo 2009/01/21
    『ところで、前のNHKの番組やこういう記事で顔が出たとき、必ず誰かに「ヘイポーに似てる」と言われるんだけど、いったい僕はどうしたら良いんでしょうかね。』
  • MobileHackerz再起動日記: 「工作できる」名刺をつくりました

    2009/01/20 ■ 「工作できる」名刺をつくりました MobileHackerzという名でサイトを立ち上げたのが2003年6月。 それ以後ずっとあまり表には出ずぷちぷちと好き勝手なことばかり引きこもってやってまいりましたが、昨年あたりから少しずつ取材を受けたり「ブロガーミーティング」のようなものに(MobileHackerzの中の人として)顔を出したりする機会が増えてきました。 となると、必要になってくるのが「名刺」。 いや、ほんと、これまであまり必要だと思ったことがなかったんですよ。なのでこれといった決まった名刺があったわけでもなく、ミーティングに参加する前日にあわてて名刺用紙を買ってきててきとうにプリンタで印刷して持っていったりしていたんです。 でも、別にデザインセンスがあるわけでもなし、毎回あわててデザインしてあわてて印刷するので毎度毎度あまりにも凡庸な名刺になってしまう。これ

    rikuo
    rikuo 2009/01/21
  • 高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法 | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 15年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 高学歴だけど職歴のない知人にWeb業界への転職相談されたので、それに対する返答をまとめました。 彼はほぼ同じ状態でWeb業界に飛び込んだ僕の意見を聞きたがっていたので、はじめに僕のこれまでのWebクリエイターとしての経歴をまとめました。いちおう、著者略歴というページに書いているんですが、具体的なことは書いていないので、この記事ではかなり具体的に書きました。 ちなみに、Webクリエイターというのは、「Webサイト開発者」という程度の意味です。HTMLCSSはとてもプログラミングとは呼べないし、純粋なマークアップ・エンジニアという職はありそうでないので、Webクリエイターという呼称を便宜的に用いています。 また、この中で重要な役割を果たす友人が一人いますが、彼のことは仮名で

    高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法 | 高橋文樹.com | 雑記
    rikuo
    rikuo 2009/01/21
  • はてなダイアリーの日記モード・見出し別ページ時のタイトルを適宜変えるScript - os0x.blog

    タイトルの通り。id:rikuoとかid:ono_matopeとか、id:technohippyとか。ブクマするにもリンクするにも毎回手間がかかるので、カッとなって書いた。 http://userscripts.org/scripts/show/40823 重要度は低いだろうけど、hashが変わるのにもタイマーで監視(見出しがあったら監視する実装)して対応 (onhashchangeほしい クロスブラウザな onhashchange イベント (作りかけ) - Yet Another Hackadelic)。 ちなみにこういうタイトルを弄るScriptでは、AutoTitle for Greasemonkeyっていう汎用的なScriptがある。 例によって、なるべくシンプルな実装にしたつもりだったんだけど、CentOS 5でMySQL5.0からMySQL5.1にRPMアップデートした -

    はてなダイアリーの日記モード・見出し別ページ時のタイトルを適宜変えるScript - os0x.blog
    rikuo
    rikuo 2009/01/21
    ブクマ・リンクされるとき、いちいち書き換える必要があって申し訳ないなーと思いつつ(でも日記モード好きだし)(ジレンマ)。自社のサービスなのだし、はてなブックマーク・はてな記法自体で対応して欲しいなー。
  • 嫌いなブログは、はてな匿名ダイアリー - 視基aB

    やはり、オフ会で一番のお楽しみは嫌いなブログについて語りあうことで決定らしいのですが、最近オフ会に出ておらず嫌いなブログ語りたい衝動を上手に発散できていないので、嫌いなブログについて発表します!! ジャーン!! はてな匿名ダイアリーでした!! ということではてな匿名ダイアリーのここが許せん!! について語りたい。 僕が嫌いなはてな匿名ダイアリーというのは、ホットエントリーを通じて観察される、匿名のはてな匿名ダイアリー利用者によるエントリー投入と、ID持ちはてなブックマーク利用者によるブックマークコメントによってなされる交流まで含んでの、はてな匿名ダイアリー圏を指しているのですが、その中で、はてな匿名ダイアリーの嫌さは、顕名者が匿名者に言及するとき特有の傲慢さ、それへの無自覚に尽きます。ホットエントリーにあがっているような匿名ダイアリーのブックマークエントリを覗くと、沢山の、匿名ダイアリー

    嫌いなブログは、はてな匿名ダイアリー - 視基aB
  • 釣れますか - 妄想科學倶樂部

    釣り:物議を醸すものを発表し、それに対する反応を引き出した上で「すべては演出であった」と暴露することで全体の流れをひとつのエンターテインメントに変換してみせる手法。 釣りは質的にエンターテインメントである。高度な計算と迫真性により観客を惹き付け、クライマックスでの暴露により驚愕させる。落胆と安堵と高揚がない混ぜになった不思議な充足感。ある意味ではインタラクティヴアートの極地と言っても良い。 流石に今日では釣りを知らずに接する者も少なく、参加者も予め釣りの可能性を考慮に入れて行動することが多い。だけに綺麗な釣りは益々難しくなっているが、釣り師は釣りを予期されることまで考慮してネタ振りするなどの工夫により全体としての高度なメタネタを完成させてきた。その中には、敢えて怒りを誘うことでネタであることを忘れさせるなどの手法も含まれる。 しかし怒りを利用する手法は諸刃の剣である。怒らせるということは

    釣れますか - 妄想科學倶樂部
  • ようするに横長ディスプレイが悪いのさ @ ArtSaltのサイドストーリー

    うちのブログはリキッドレイアウト。ただし2カラム。これは完全にオイラの好み。ほいでもって「小さいウィンドウのことも忘れないで下さい - ま゚゚」と、そこに貼られているリンク、その周辺、はてなの人たちの反応などをざっと読んだ。なんかこれと似たような話題は半年か1年ごとに聞いてるような気がするなぁ。 この問題はパソコンのディスプレイが横長であることに起因するとオイラは思ってる。横長はテレビのブラウン管を模倣したことに由来するらしいんだけど、縦長ディスプレイが主流だったら2カラムとか3カラムなんていう発想は出にくかっただろうし、こういう面倒くさい事態にはならなかったはず。 来横書きの文章ってのは横幅を縦幅よりも狭めて1行あたりの文字数を適度に減らして表示したほうが読みやすいに決まってる。A4サイズの紙の文書なんかがそうでしょ? あれを90度回転させて横幅を広くしてしまったら読みにくいことこの上

  • intro

  • フォームコントロールのデフォルト値: Days on the Moon

    WebKit のコントロール値キャッシュ対策 「日野望の会-Yabooo.org > Safari/Webkitのおせっかいキャッシュとその対策。」にコメントしたはずなのですが、いつの間にかコメントが消えているようなので推敲の上再掲。 上記のページで問題にしているのは、Safari において bfcache を無効にしていても、動的に追加したフォームコントロールの値がキャッシュされた値に書き換えられてしまうことです。これに対し、文書中のコントロールをすべて記憶し、文書のアンロード時にそれらの名前 (name 属性の値) を変更することで解決を図っています。 しかし、書き換えられるのは一時的な値のみで、コントロールのデフォルト値 (フォームをリセットしたときに設定される値) まで変化するわけではありません。ならば、コントロールが文書中に挿入されたときに、その値をデフォルト値に設定してやれば

  • 【乳メイド賞】巨乳持ちのメイドさんに朝起こしてもらうオリジナルの創作小説・漫画を募集します。…

    【乳メイド賞】巨乳持ちのメイドさんに朝起こしてもらうオリジナルの創作小説漫画を募集します。 二番煎じですが。 条件:巨乳持ちのメイドさんに朝起こしてもらうオリジナルの作品であること。 オリジナルでありさえすれば、形式、文体、ジャンルには特にこだわりません。 SFでもファンタジーでも恋愛物でもホラーでも携帯小説でもポエムでも萌えな感じでも、ご自由に。 ストレートなものでも変則的な物でも構いません。 要約すると『巨乳持ちのメイドさんに朝起こしてもらう』としか言いようのない作品であれば、それ以外の点は自由です。 字数:200~2000字程度 締め切り:2009-01-19 午前零時ぐらい 優秀賞:もっとも優秀な(と質問者が判断する)作品を書いて下さった方に200ポイントを進呈します。

  • はてなブックマーク聖地へ向けてエントリ四十八箇所巡り - ナマアシタノム

    はじめに はてなブックマーク個別ページのURLの末尾はブックマークされたページのURLとなっているのですが、このURL、エントリIDに置き換えることができます。 たとえば「はてなブックマークトップページ」のブックマークページ(ややこしい) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/ の後半「http://b.hatena.ne.jp/」部分は「93」に置き換えられ、「http://b.hatena.ne.jp/entry/93」と表記することもできるということです(もちろん同じページに飛びます)。 このエントリIDはブックマークされたエントリに(はてな内部で)付けられている番号であり、当然ながら数値の小さい順につけられていきます。上記の場合だと「 http://b.hatena.ne.jp/ はブックマークされた93個目のエントリ(

    はてなブックマーク聖地へ向けてエントリ四十八箇所巡り - ナマアシタノム
  • お気に入られ上昇数・上昇率などを算出してみました 2009年1月版 - ナマアシタノム

    はじめに はてブお気に入られリスト2009年1月版 - あそことは別のはらっぱで公開されたyamlファイル(と2008年12月のデータ)を利用して、2008年12月から2009年1月にかけてのお気に入られ上昇数・上昇率を算出してみました。 id:shidhoさん、毎月御苦労さまです&貴重なデータありがとうございます。 お気に入られ数Best50 順位 先月順位 b:id 今月 先月 ブクマ増加数 − 1 1 naoya 1687 1578 114 − 2 2 umedamochio 1234 1189 103 − 3 3 jkondo 1056 989 14 − 4 4 kanose 898 820 875 − 5 5 otsune 794 719 1583 − 6 6 miyagawa 759 700 420 − 7 7 finalvent 741 672 211 − 8 8 Hamac

    お気に入られ上昇数・上昇率などを算出してみました 2009年1月版 - ナマアシタノム
  • 従来型Webサイトの右肩にアナログロゴを表示するUser JavaScript「Analog Web」 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    標準準拠モードでレンダリングさせないようなWebページの右肩に輝かしいアナログの文字を表示するだけのUser JavaScriptを書いた。ちなみに使っているフォントは丸ゴシック体Ca-U。 // ==UserScript== // @name Analog Web // @description Show "Analog" letters on right-top of the web page that is rendered by Quirks mode. // @version 0.3 // @namespace http://kuruman.org/ // @include http://* // ==/UserScript== var ANALOG_COLOR = '#c0c0c0'; var OPACITY = '.2'; document.addEventListener(

  • ネット鬱にならないために - 304 Not Modified

    ネットをやればやるほどになっていく人を見たので、そんな人がネットで元気になれるように何か書き残そうと思いました。 1.ネガティブレスを気にしない ネットの良い所はレスポンスを得やすいことだと思います。しかし、その分良い意見もあれば悪い意見もあるわけで。しかも、なぜか素晴らしい人に限って繊細な人が多く、例えば100ブクマついたうちの一つにネガティブコメントがあったらそれだけを気にしてしまう。全く気にしないのも良くないですが、ネガティブ意見もポジティブ意見も同じレベルで受け止めましょう。というのは良く言われることでけど。 2.全部知ろうとしない ネットになる人って頭が良い人ほどなりやすいと思うのです。なぜかって、それは自分の反応をほぼすべて知ることができてしまうから。知ってしまったものは処理しなくてはならないって思考が働いてしまうのでしょう。傍から見ていて、そこまですべて答えなくても…と思

    ネット鬱にならないために - 304 Not Modified
  • 自分のエントリーをブックマークしたらどうなるか - pikio公式ブログ

    ふと思った 自分のブログが誰にもブックマークされてないと嘆く前に、自分でブックマークしてもいいんじゃないか、と 我ながらナイスアイデアだ、と そう思って、ちょっとググルで調べてみると、この行為ははてなブックマーク創設以来、多くの議論を呼んできたことがわかりました…(´-`) 自分が作成したウェブページを自分のソーシャルブックマークに登録すること。SBM。 売名行為の一環と受け取られかねない恐れもあるので、使い方には注意が必要。 セルフブックマークとは - はてなキーワード 誰だって自分のエントリーは多くの人に読んでもらいたい ブロガーは皆そんなささやかな願いをもってエントリーを書いています 思えば、ソーシャルブックマークサービス開始当初、自分で自分のエントリーをブックマークすることは、ごくごく自然な行為であったのです しかし、はてなブックマークの人気投票の意味合いが強くなるにつれ、自分で自

    自分のエントリーをブックマークしたらどうなるか - pikio公式ブログ
    rikuo
    rikuo 2009/01/21