泣けるテクノミュージックってある? カテゴリVIP音楽 Tweetコメント( 52 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:48:48.62 ID:YBMFyTub0 電気のNIJIはなかなか感動的な旋律だと思う。 あったらうpしてください。 http://www.youtube.com/watch?v=SB1Rh5EfgtI&feature=related スポンサードリンク 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:49:30.23 ID:01YFGHmW0 テクノの定義ってなんだ! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:50:40.37 ID:HpeIKHuGi 音楽のジャンルの特徴って言葉で表すの難しい 5 :以下、名無しにかわりまして
1:TR-774:2005/11/06(日) 20:55:35 ID:r2I3zkd+ ↓これもマンネリっていうか古くなったんで、一新して新しいコピペのスタンダードを作りましょう。 JOEY BELTRAM / THE START IT UP http://www.youtube.com/watch?v=_4r5JF2ylEE Hi-Tech Jazz / GALAXY 2 GALAXY http://www.youtube.com/watch?v=kLL5dB4IhS0 RED PLANET / STAR DANCER http://www.youtube.com/watch?v=CR6GkLguprc PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES http://www.youtube.com/watch?v=C02Z4VepGr4 DJ S
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 15:30:01.56 ID:AZIExEE50 オススメある? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 15:31:12.46 ID:ellrcmAy0 電子音使ってたら全部テクノじゃ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 15:31:56.34 ID:NHHkVPro0 テクノ歌謡 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 15:31:56.43 ID:aKrAoMqS0 パフュームじゃないの? 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 15:33:35.18 ID:MKoELwXZ0 YMO(イエロー・モンキー・オーケストラ)だっけ? 112:以下
1 :TR-774:2008/10/22(水) 22:02:25 ID:72iGSNMd 頼む 9 :TR-774:2008/11/08(土) 23:26:58 ID:??? おすすめのシュランツmixcd教えてください。 12 :TR-774:2008/11/09(日) 17:35:19 ID:??? >>9 Schranz Total の 7,18が評判いい。 Schranz Total 7 Schranz Total 18 15 :TR-774:2008/11/11(火) 11:57:46 ID:bq3DNoCH ハードテクノが聞きたいんですがオススメ教えてください。 18 :TR-774:2008/11/11(火) 14:44:59 ID:??? joey 25 :TR-774:2008/11/12(水) 14:13:12 ID:??? ハードテクノならDJ T-1000とか。 T
1 名前:TR-774[] 投稿日:2007/05/06(日) 04:14:41 ID:IIfVufmz 死臭すら漂うテクノ 2 名前:TR-774[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 04:34:39 ID:??? もう俺とお前しか聴いてないよ 93 名前:晴耕雨読[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 21:03:32 ID:??? とっくにブームは過ぎたと言えど、人気なさすぎ。 87 名前:TR-774[] 投稿日:2007/05/07(月) 20:27:07 ID:bAqfQ5u0 そもそもテクノって人気だった時期あったっけ? 349 名前:TR-774[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 22:56:45 ID:??? テクノ信者はヒップホップと同格だと思ってるが、実際はメタルと同格なんだよな。 83 名前:TR-774[sage] 投稿日:20
【動画あり】電子音楽好きな人あつまれー\(^o^)/ 電子音楽好きな人あつまれー\(^o^)/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:38:35.24 ID:kyNLkD5h0 あつまれー 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:39:08.47 ID:hlbyehye0 解散ー 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:40:21.55 ID:tWt+v4120 日本人でオススメは? 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:42:10.19 ID:JYJRFSPO0 >>4 平沢進! 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 19:46:17.14 ID:RjUsmb0aP 作ってみようと思う。 異論だったり追加あったら意見くだしゃい。 ※管理人注 スレの流れを簡単にとまとめてありますが、 殆どの内容が>>1さんと住人達による推敲のレスだったので、編集でかなりカットしてあります。 その為、まとめ部分を頭から読んでも話が繋がらないところがあるかと思いますがご了承ください。 まとめが専門用語だらけでよく分からないという方は >>304->>309のリストの参照のみで充分かと思います。 むしろそちらがメインです。 スレ内で>>1さんも仰られていますが、初心者導入用のリストのようですので、 より有名なジャンルと曲を推薦しているようです。 とてもいいリストなので、好きな音楽のジャンルを広げるものとして この記事を使って頂けると、管理人と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く