[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アジャイルメディア・ネットワークに参加しました

本日より、このブログはアジャイルメディア・ネットワークにパートナーブログとして参加させていただくことになりました。 はてなと連携し、AMNネットワークにはてなのブロガーが参加|プレスリリース|Agile Media Network 以前から、ブログというものの特…

「泥のように」-- ヴァイラルマーケティングの歴史に残るプレゼン

日本電気、およびNECパーソナルプロダクツは4月1日、「Mudコンピューティング」と称する全く新しいコンセプトに基づいた、ノートPC「Lavie Mud」シリーズを発表した。「エアーとかクラウドとか、最近のコンピュータ業界の流行り言葉は、スカスカの実態の無い…

グーグルの「計算」は何がこれまでと違うのか

Googleによる検索分野の独占を巡るティム・オライリーとTechCrunchの議論 - YAMDAS現更新履歴 yomoyomoさんがツボを押さえた紹介をされているこの議論、私も「競争は必要だ」という意見に同意します。ただ、ここで「競争か独占か」と言われている本当の対象…

千人の忠実なファンを持つ酪農家

Global Voicesのことを書いたエントリーでちょっとだけ紹介した、ベーベ工房さんが、こんなエントリを書かれています。 ベーベ工房の牛とチーズの千夜一夜 もういちどラベック姉妹 ラベック姉妹とは、昔サントリーのCMに出ていたこの人たちですね。 所属して…

ちゃんとやればテレビはやっぱり凄い

今日は一日一チベットリンクからこれ見て思ったことは、「テレビってやっぱりすごいなあ」ということ。司会者のコメントからコメンテーターの使い方*1、VTRの入れ方、VTR内のキャプション、フリップ、コーナー全体の構成、その全てが上手にポイントを伝えて…

GlobalVoicesの中の人に会って来ました

このたび、GlobalVoicesの日本チームの作業をちょっとだけお手伝いさせていただくことになり、日本語版Editor(編集者)のクリス・サルツバーグさんと鴇田花子さんから、いろいろお話を聞く機会がありました。せっかくなので、お聞きした内容も含めてGlobalVoi…

パズル提供能力ドリブンな人材流動化

少し前にアップされた、itproの梅田ーまつもと対談の第二弾の中に、非常に印象に残るやりとりがありました。少し長くなりますが、引用します。 梅田 それをやってやろう,と思うときのモチベーションというのは何なんでしょう。そこに山があるから登るという…

エンジニアのためのSoulHacks

本日、技術評論社のサイトでエンジニアマインドというWEBマガジンがスタートしました。このサイトで「エンジニアのためのSoulHacks」という連載記事を書かせていただくことになりました。 エンジニアのためのSoulHacks:SoulHack #1 仕事の枠組みと中身のギ…

21世紀の「公民」教材としての「Googleを支える技術」

日本の中学校の社会科には、地理、歴史に加えて、「公民」という科目があります。ちょっと検索してみたら、FdTextという教材のサイトに、この中で教える項目の一覧がありました。 中学社会公民一覧 三権分立とか民主政治の仕組みとか日本国憲法に加えて、経…

グーグルによってフラット化される世界の唯一の例外

はてなの大御所二人によってグーグルについて書かれたエントリが同時にホットエントリに上がっています。 グーグルに淘汰されない知的生産術 - My Life Between Silicon Valley and Japan MapReduce - naoyaのはてなダイアリー 書いた人がはてなの人で対象が…

bjorkとzawinul、民衆の音楽と地球の音楽

miroプレイヤーにはビデオ検索結果をチャンネルにする機能があるんですが、私はこれに「bjork」と「zawinul」という二つのキーワードを登録しています。Joe Zawinulの方はもう30年近く聞き続けているけど、bjorkを聞きはじめたのはつい最近です。Wanderlust…