[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

SARS感染者は一般救急車で搬送と決定

専用車は用意するが大半のSARS感染者は空いててもそれに乗れない、専用病院は用意するが大半のSARS感染者は空きがあってもそこに入れない、というたわけた事態になりそうです。大半のSARS感染者=日本の分類で言うと可能性例であって、専用設備は「確定例」の…

働かない働きアリの居場所

昆虫学者によると働きアリの10%は全く仕事をしないでサボっているそうだ。それでこの10%をどければ残りの90%は全部仕事するかと言うとそうならなくて、新たに働かないアリが10%出現するということである。つまり、仕事しない奴が一割くらいいるのは自然なこ…

胡錦涛はチベット暴動鎮圧で大出世した人

こういう成功体験を持つ人がたまたまこの時期の中国トップになるとは。強権発動は避けられないとしても、クリアかつ最小限にしてほしい。過去の成功パターンにひきずられて、どさくさまぎれの政争と捏造をやりそうで恐い。やったら本当に収拾つかんよ。俺の…

SARS感染防止のための必要知識

よくまとまっている。

韓国が北朝鮮を併合すると・・・

短いがポイントを押さえた見事な解説。この後の議論もなかなか興味深い。

中国内戦の危機?(これはソースもない完全な脳内妄想モードです)

北京である程度、治療、感染防止の体制が整ったとする。人権のない国だから無茶すれば可能だと思う。問題はその後だ。「北京は大丈夫です」とアナウンスを出すと、その噂が中国全土に広まる。10億の人民が北京目指しておしかける。いくら人民に発砲しても防…

CDC所長がアメリカへのSARS流入の予測

火曜日にアメリカ上院、健康労働教育委員会の聴聞会に出席したCDC所長などが、SARS はすぐに消滅する可能性は殆どなく、アメリカは今のところ大きな被害はないが、今後 とも患者が輸入されて国内に入ってくるだろうと答えた。輸入元としてどこを想定しての発…

みずほ赤字2兆3800億円

プラスにこのスレが立ってた。「1企業の赤字が2兆?つまらんネタだな。こんな低レベルのネタにひっかかる奴がいっぱいいるとは」と言いながら100番くらいまで読んで「ところで本当はいくらなんだろ」と思ってソースをクリックして・・・・・・もうダメだ。俺…

後方支援は戦闘ではない?

軍オタが朝日の記事にイチャモンつけているが、明らかに軍オタの勝ち。基礎的な軍事知識のなさと意図的な偏向報道をしっかり見ぬかれて、最後にきっちり添削までされている。Linuxやオープンソースの記事を書いた時もだいたいこういう感じの用語や概念の混乱…

スピリチュアル世界へのガイドブック

この人のオススメにはハズレがない。三蔵法師にこのリスト見せたら、きっとシルクロード何往復してでも全部集めちゃうぞ。こういうものがワンクリックで配送料無料(1500円以上)着払いもOKで買えるとは実にありがたいことだと思う。

なぜか突然あだち充論

この人、達也と和也はきっちり書きわけている。セリフ回しでなく絵に表われている表情がはっきり違う。なのに、作品をまたがると識別できない人物ばかりだ。南とみゆきは確かヘアスタイルが違うと思ったが、どっちがどっちだか見分けるのに左脳を使う必要が…

DNAがわかるということ

DNAのことがわかるってのは、Linuxで言えばちょうどパッケージ管理がわかるっていうレベルじゃないだろうか。debianを入れてapt-getをマスターするとたいていのことはできる。WEBサーバでもメールサーバでもすぐセットアップできるし、セキュリティーホール…

SARSウイルスは人工的に作られたものではない

昨日の引用と同じ人みたいだけど、詳しい人っぽい気がする。とりあえずメモ。わかる人がちょっとチェックすればすぐわかるとしたら、生物兵器説が出回るのは何か変だ。

SARS生物兵器説はトンデモ

根拠はここ。ということは政治的な意図で流されたデマだな。でも、これはあまりいい知らせではないね。まだワクチンが存在しないということになるから。北京の情報はいくらか出てくるようになったけど、上海は隠蔽を続けるそうです。政治が技術者を振りまわ…

日本的意思疎通

このサイト、実は哲学ってすごく実用的なスキルなんだ、ということに気づかせてくれる名文がイッパイ。From capsctldays

ガマンとズル

「ガマンできてズルできるようになったら一人前のオトナ」と暗黙に言われていたような気がする。ガマンとは、単に我慢することではなく「私は我慢してます」というメッセージを表現することである。新人歓迎会の一気飲みで、最も先輩が盛り上がれるような飲…

中国のような巨大な人口を抱える国は、まず国民を食べさせることが出来なきゃ国を維持できないと思う。 そして、中国で食糧難が起きたときに、どこの国が満足な援助を行えることやら。 まぁ、これが妄想で終わってくれた方がいいが。あの国では人がたくさん…

SARSが中国農村部に波及したら

農村部では医療体制が貧弱なため、働く人がいなくなるほどの深刻な被害が予想される。その結果、農業生産に目に見えるような影響が及ぶと・・・

「世の中そんなに甘くない」教

昨日、「なんでリアルでできないのだ?」と書いたが、これを不思議がってくれる人もいたけど、「当然だろ」と思った人もいると思う。「リアル・ワールド」をそのように定義している人が多い。つまり、世間というのは、人の愛や創造性を抑圧するようにできて…

タイ首相「SARS感染者ゼロ」宣言

やることやれば、なんとかなる病気だと言うことはわかった。こういうことを半分予言してた人もいる。2ちゃんねるってやっぱりすごい。てゆうか、日本人が力をあわせればすごいってことなんだけど、2ちゃんねるでできることが、何でリアルでできないのだ?

デジタル技術が既存の音楽産業に「破壊」と「創造」をもたらす

ざっと日本語の解説を読んだだけだが、むずかしい問題を見事に解きほぐした論考のようだ。でも、そもそも、これがややこしい問題になることの方がおかしいと思う。ここに書いてあるように、いい仕事をするアーチストを食わせるだけのシステムなら今のネット…

直観について直感的に考える

俺はものごとを直感的に考える時とロジカルに考える時がある。例えば、"embrace the conflict"を書いた時、"conflict"ということばをキーコンセプトにすればよいという考えは直感的に浮かんだ。それがひらめいてから、「conflictとは何か」「conflictはなぜ…

先生!、間違いなくこの人がスーパースプレッダーです。すぐどこかに隔離してください!そう言えば、tDiaryを見たのもここが最初だった。じゃあ、なんでここを知っていたのかと言うと、確かな記憶がないが、たぶん強烈なバカエロネタにひっかかったんだと思う…

反省し杉だと思うけどなあ

embrace the conflict -- 葛藤を楽しもうは、ユニークIPで2200件ものアクセスがあった。ログから時系列に感染経路を追っかけてくと、なんでやねんで紹介されてからあちこちにリンクが飛び火して、急激にアクセスが増えていた。

Acting is re-acting

"Acting is re-acting" --- シャーリー・マクレーンが「自らを語る」というテレビ番組の中でそう言っていた。トークショーのQ&Aコーナで、俳優志望の青年から「共演者がヘボだったらどうしますか?」と聞かれて答えた言葉だ。「演技(acting)とは反応すること…

学歴の問題なのかなー

ボク学校でロクに習ってないので英語ダメなんですなんてのはクビにすりゃいいの。 だいたい学校でロクに習ってないのでダメだったら、おまえ一生セックスするな、一生タバコも酒も飲むなわはははは。確かにボクもそれ学校で習っていません(ってどれのこと?)

「クールな日本」の危機について話し合うためのある障害

これまでの日本におけるポップカルチャーのクール度を保証していた多様性が奪われつつある気がする。 (中略) そこそこの売り上げで成立していた出版ビジネスが、メガヒット級とインディーズに二極分解していく。この状況は音楽CDビジネスではもっとはっきり…

黄金金ののの中中中中盤盤盤盤盤

忙しくてプロジェクトXもサッカー日韓戦も見られなかったが、新聞を見たら中盤がよかったと書いてある。欧州組抜きでも中盤は全然大丈夫らしい。確かに小笠原とか雰囲気持ってるからな。中盤だけ質量ともに人材が次から次へと供給されて他のポジションに人が…

松井の自我のかたち

イチローや中田の言葉は、たとえ日本語で話していても、まるで英語の字幕を読んでいるようだ。論旨が明解で自我が屹立していている。常に、不変の主体である英語の"I"がしゃべっている。彼らの言葉は、彼らの運動能力同様、はるかな高みにあって、上質のエン…

戦略的に「反省」しよう

あることができる奴はだいたいそれができることが当然だと思っている。イチローに「どうやってヒットを打つのか」と聞いても松井に「どうやってホームランを打つのか」と聞いても、「ボールが来たらバットを振る」というような答しか返ってこない。そういう…