[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

1999-06-01から1ヶ月間の記事一覧

資本主義V2.0

ホットワイアードに業界人の交換日記というコーナーがあって、田口ランディ*さんの名前に引っ張られて読んでみたら、他の2人のも面白かった。特に、松山大河という人が面白いことを言っていた。「Linuxを作ったリナス・トーバルズのように『利潤の最大化』…

ところでラグナって何者

今更ながらFF8をはじめる。バトルシステムの複雑さに驚いた。ジャンクションやらアビリティやら何がなんやらわからない。300万本だか売れたそうだが、みんなこれを理解したのだろうか。 1万円近いものをこの本数売ったことももちろんすごいが、これだけの…

サンデーモーニング

サンデーモーニングに大江健三郎が出ていた。私は随分前は「サンデーモーニング」と「知ってるつもり」を毎週欠かさず見ていたが、いつの頃からかどちらもほとんど見なくなった。裏番組を見るようになったこともあるが、何となく関口宏に漠然とした不信感の…

無料パソコン

日本でも無料パソコンが登場したが、アメリカでは199ドルパソコンが出るそうだ。これは199ドルと言っても、無料パソコンよりもっとラディカルで「ハードウエアのみで収益を上げる」そうだ。これまでの無料パソコンは、日米ともパソコン本体はタダでも、広告…

エリック・レイモンドのインタビュー

HotWiredにエリック・レイモンドのインタビューが出ていた。いろいろ面白いところはあるが、ストールマンとの考え方の違いについて述べている所で、彼の*オープンソース*についての考え方がよくわかる。乱暴に要約しちゃうと、ストールマン:「フリーな社会…

学級会民主主義批判

ほぼ日刊イトイ新聞というところで、糸井さんとマリオを作った宮本さんとポケモンスナップを作った岩田さんという豪華な座談会があった。「学級会民主主義批判」とでも言うべき話題で盛り上がっているところが面白い。リーダーがものを決めないのはうまくい…

学区解放

文部省の研究開発校に公募型という記事によると、来年度から公立の小中学校でも、学区外の学校に通えることになるそうだ。研究なんとか校という本題より、例外的とはいえ学区外からの通学を許可するというのは画期的だ。住所により通う学校が自動的に決まる…

「新しいシャツ」を巡って

「一番好きなのはこれとこれとこれ」という言い方には、どうもひっかかってしまう。「一番」という限りは、その対象は一つだけでなければおかしいと思うのだ。「一番」がたくさんあって並べ立てるならば、その中のどれかが本当の一番で、他のものは「一番」…