2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧
リファクタリングを専門外の人に説明するのに、憲法改正の例えはどうでしょうか?解釈の変更で自衛隊を増設していくとまともな有事法制の議論ができないので、憲法と自衛隊法をあるべき形に直してから有事法制に取り組むべきで、その憲法改正のことを「リフ…
今、レッシグのCODEを読んでいます。うわさどおり、実にエキサイティングです。「法律家になっていればよかった」なんて考えてしまいます。しかし、これがそういうエキサイティングな本になることが問題ですね。レッシグは、別に、特別独創的なアイディアや…
一番驚いたのは、政治家や役人だけでなくジャーナリストも、宮本氏の名前を知らなかったという事実だった。確かに驚きです。
われわれが発するひとつひとつの言葉は重いのです。その言葉が誰に対してもぶれないことが信頼につながります。kengoさんもおっしゃってますが、これはビジネスではなく「生き方」の指針として重要な言葉だと思います。「誰に対しても」という中には自分も含…
たぶん私の英語力はこの人と比較して天と地ほどの差があると思いますが、この内容には全く同感です。 Comfortable Enlglish とは単純に文章の出来だけを指している訳ではない。論文の構成、論理の明確さと正しさ、話の展開、起承転結、これらすべてが水が流…
こんな面白い企画が進んでいるとは知りませんでした。人を集めればどんどん価値が生まれてくるという事例ですね。その中の「アビーロード」紹介記事から、なんか前の記事とつながってそうなフレーズを。 And in the end, the love that you take is equal to…
若者のこころざしと現実世界のしがらみはいろいろなミスマッチを起こしますが、こころざしを生かしてミスマッチを諌めるのは難しいことです。しかし愛があればそれができるんですね。そういう事例を目にしたので紹介します。話の発端はスラドのこのスレです…
ちょっと前からMP3プレイヤーで音楽を聞いてるんですが、次のような事情から聞くものが変わってきました。 曲の入れかえが面倒くさいので繰り返し聞けるものがいい 騒音のある外で聞いても致命的でないもの ボリュームの上げ下げが不要=ダイナミックレンジが…
少女マンガは全然知らないのですが、mittyさんに平成十五年の「耳をすませば」と言われては読まないわけにはいきません。当然ながら少女マンガのたくさん置いてある棚でこれを探すハメになって、なかなか見つからず、生まれてから本屋という空間でこれほど心…
強盗にホールドアップされたらとにかく有り金全部差し出した方がいいと言います。日本の政府のお金もホールアップされてる状態だと思います。ヘタに抵抗するとかえって傷が深くなる。政府のお金を取りたい人たちにヘタに抵抗すると、この人たちは仕事を作っ…
もうひとつメモ。うまい。面白い。タメになる。
疑りぶかいあなたのためのオブジェクト指向再入門はすごくわかりやすい説明だと思います。ただ、皆様からのご意見(1)にあるメールにも同感できる所があります。この議論は非常に興味深いですが、結局 board_put(board, x, y);と board.put(x, y);が違うかど…
アカシックレコードの新着記事。北も青木も森経由でちょっかいを出すようです。ということはその側近で実働部隊の中川秀直氏に注目ですね。
メモ From サーバ管理者日誌。
Abbey Roladが最後の録音ということは知ってたけど、ここまで詳しい経緯は知りませんでした。63へえくらい。
メモ From Mirage Tower。
まとめページができていました。
特にエアコンは3年前、東芝がマイナスイオンが出る「大清快」を発売。業界3位だった同社のエアコンシェアを首位に迫らせるほどの人気商品となり、他社も追随。今夏は、もはやイオンをアピールしない新製品を探すのが困難なほど。 松下電工が発売したドライ…
ありそうな話だと思う。
聞いたことあるものが多いが、やはりこういうネタは面白い。特にこれが面白かった。 ハンガリーの国防大臣がモスクワを訪問し、ロシアの国防大臣に申し入れた。 ハンガリーの国防大臣 「海軍を創設したいので援助を願いたい」 ロシアの国防大臣 「それは無駄…
さて、おくちなおしに、秀逸なネタを。ダンディ坂野のような「スベリ芸」が間違ってウケたらどうなるか、というお話です。 ウケないネタを期待されているところに、ウケるネタを持って来てしまった。自分のアイデンティティを自ら脅かす結果である。ああ、な…
これはヘタなことを書くとヤバイかもしれないので、まずネットで知り得た事実のみを列挙します。 悪マニ会議室で軽自動車運送業に関するスレが立つ 悪マニでトラックを利用した内職商法に関する情報を募集(トピックス 9/16) 愛知県警から悪マニをホスティン…
財政というものは難しいものとみんな思っています。確かに、財政というのはややこしくて子供のこづかいを決めるようなわけにはいきません。子供のこづかいは渡してしまったら最後、1円たりとも戻ってきませんが、財政というのはあげたお金が税収増とかインフ…
一般にはイノベーションが変化をつくりだすと考えられている。しかし、そうであることは稀である。成功するイノベーションは、すでに起こった変化を利用する。変化そのものと、それが知覚され受容されるまでのタイムラグを利用する。図書館にあったので読ん…
日本にもアメリカにも、信じられないくらいの馬鹿の集団と信じられないくらいの集団的知性が同時に発生しているのです。
奥さんに頼まれてドライヤーを買いにいってビックリ。マイナスイオン機能の有無によって、8000円以上の機種と1500円〜2000円の機種に価格帯がくっきり分かれていました。店員さんに確認してみましたが、どちらも有名メーカーの製品で機能やパワー等に違いは…
外国人とか少年の犯罪より先に、こういうのを深刻に考えた方がいいと思います。
塩爺の代わりにに塩兄(塩崎恭久氏)入閣を期待してましたが、またダメでした。小泉さんでもこういう人の出番が作れないのか、という感じです。 川口外相と竹中金融大臣はマスコミが退任という予想を流していました。不明と言わず退任と言ってるから、何かソー…
私の中には「理性」という社長と「直観」という会長がいます。この二人はソニー創業者の井深大氏と盛田昭夫氏のように、タイプは違うのですがなぜか仲良くやっています。原則としては、基本方針や長期的なビジョンの作成は会長が行ない、日々のオペレーショ…
歴史にifは禁句だと言いますが、私が昔から誰かに聞いてみたいifがありまして、それは「徳川慶喜が幕府改革に邁進して薩長を倒したらどうなったか」です。慶喜という人は、あえて日本の為に大政奉還という不戦敗をして無駄な戦争を起こさないようにした、つ…