会社にG Suite(Googleのグループウェアツール)が導入されたこともあって、Googleドキュメントを使用することが増えてきました。そこで、ガントチャートを生成するツールを自作してみました。有り難いことに、GoogleスプレッドシートはJavaScriptで制御が可能です。 ※2018/2/20更新: "親タスクの自動反映"機能を実装しました。 ※2018/3/26更新: "ガントチャートの表示期間変更"機能を実装しました。 ※2021/02/20更新: プレミアム会員用の機能を追加開発しました。 Gantt Chart Generator (ガントチャートジェネレーター) WBS (*Work Breakdown Structure) をベースにガントチャートを自動生成してくれます。小規模から中規模のプロジェクトの進行管理や、大規模プロジェクトの叩き台のスケジュールを引くときなど
こんにちは。ディレクターの池原です。 自宅の向かいにあるお店の桜が開花していました。 春の訪れを感じますね。 さてさて、最近はGoogleサービスに若干頼りすぎな気がする私ですが、普段はプロジェクトの進捗を管理するのにGoogleスプレッドシートを活用しています。 今回は実際に私が使用しているプロジェクト管理シートをご紹介したいと思います。 Table of contentsGoogleスプレッドシートとは?使い方機能のご紹介プロジェクト管理シートの公開おわりにGoogleスプレッドシートとは? Googleスプレッドシートとは、Googleによって開発された無料の表計算ソフトです。 Googleのアカウントを所有(無料)していれば、誰でも利用することができます。 表計算ソフトといえばMicrosoftのExcelですが、Googleスプレッドシートは表計算や関数の使用、グラフ化といった、
Program Evaluation and Review Technique / PERT法 / PERT理論 / 遂行評価レビュー技法 / パート図 工程計画・管理手法の1つで、仕事(プロジェクト)全体を構成する各作業の相互依存関係をネットワーク図にすることで、各作業の日程計画を作成するとともに仕事全体の所要時間を算出し、さらにクリティカルパスを明らかにして所要時間の短縮を図る手法のこと。 大まかな手順は以下のとおり。 各工程の作業(タスク)を明確にする(WBS作成)WBS作成) 各工程が完了するのに必要な所要時間を見積もる 工程の実行順序・工程同士の前後関係を明確にする 各工程をつなぎ合わせ、ネットワーク図を作成する(各工程の開始日、終了日が決まる) 仕事全体の所要時間を算出して、完了時期を明らかにする クリティカルパスを対象として、所要時間短縮を検討する PERTは、米国海軍の艦隊
プレジデンス・ダイアグラム法(PDM:Precedence Diagramming Method) とは クリティカル・パス法(CPM)で使用される技法。 アクティビティをノード(要素)で表す。 アクティビティ間の論理的な関係を矢印で示す。 アクティビティ・オン・ノード(AON)とも呼ぶ。 ※A〜Gのノードが、各アクティビティを表す。 4種類の論理的順序関係 プレジデンス・ダイアグラム法(PDM)では、4つの関係を使用する。 終了-開始関係(FS):Aが終了したら、Bを開始できる。(基本) 開始-開始関係(SS):Aが開始したら、Bを開始できる。 終了-終了関係(FF):Aが終了すれば、Bを終了できる。 開始-終了関係(SF):Aが開始すれば、Bを終了できる。 参考 アロー・ダイアグラム法(ADM) ※PMBOK第4版に記載なし 関連情報 プレジデンス・ダイアグラム法を使用するプロセス ア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く