「KL」の愛称で親しまれているマレーシアの首都。マレー系・中華系・インド系など多民族が入り混じり、独特の文化を形成しています。都市化が進められており、シンボルであるペトロナス・ツインタワーは地上452m、88階建てで、双塔のビルとしては世界一を誇るタワー。近代的な建物がある一方で、イギリス統治時代の歴史的な建物が残り、異国情緒あふれる街並みが楽しめます。
親の経済状況と子どもの学力には関係があるのでしょうか。 今回はNHK「おかあさんといっしょ」の番組開発に携わり、「こどもちゃれんじ」の監修も手がけられる内田伸子教授にお話を伺いました。 「経済格差は子どもの学力に影響する」は本当? 毎日の子育てに家事や仕事、本当にごくろうさまです。親にとって子どもの成長は、本当に嬉しく、子どもを頼もしく思うことも多いでしょう。反面、これだけ情報過多の現代では、育児に関してプレッシャーを感じることもあるかと思います。 親がプレッシャーを感じることの1つに、「子どもの教育」の問題があるのではないでしょうか。まずは、早期教育についてお話させていただきましょう。 2010年、文部科学省が「幼稚園卒の子どもは保育園卒の子供よりも成績が高い」という発表をしました。教育社会学者やマスコミは「保育園に行っている家庭よりも、幼稚園に通っている家庭のほうが、家庭の所得が高い層
2015年2月26日2022年4月1日 小学校3年生の子供が、iPadでiKnow!に取り組んでいます。 取り組み始めた経緯や、当時の感想をかいた記事はこちらです。 去年の12月下旬から始めて、毎朝やることにしています。 1週間に30分間取り組むことを目標にして、1日あたり3分とか5分程度ですが、このように、毎日続いています。習慣になって、声をかけなくても自分からやるようになっています。 このiKnow!をやることと、子供新聞を読むことが、うちの子供の朝学習です。 iKnow!のコースについて iKnow!は、子供向けに作られている教材ではなく、本来は中学生以上の方向けのものだと思います。 その中で、うちの子供は、基本的な語彙を学ぶ「英会話マスター」コースから、一番下のクラスである「英会話マスター500」をやっています。 iKnow!には、次のような様々なコースがあります。 英会話マス
子供向けの英語学習動画のまとめです。 ちょっとした合間に子供とよくYouTubeで探して、 楽しく学べそうな歌やアニメをこちらのブログで紹介していたのですが、数が多くなったので少し整理をしました。リンク先は過去記事へとびます。 英語の歌 子供向け、英語で食べ物「好き?」「嫌い?」の歌 Doyou like ~? の歌。アニメも楽しくて気に入っています。 英語で一週間の歌 1週間を英語で覚えられる歌をいくつかご紹介しています。いろんな曲があって飽きません。 英語で12ヶ月を楽しく学習できる動画 1月、2月、3月..と12ヶ月の表現を英語で覚えられる歌です。こちらも飽きないよういろいろまとめてあります。 英語のオノマトペが楽しめるWheels on the Bus バスの歌とアニメの動きに合わせた動詞や擬音を英語で楽しめます。 Open Shut Them 英語圏の手遊びの歌です。英語に触れ始
子供が生まれるとすぐに英語を意識した育児を始めました。 子供には将来英語で苦労させたくないという思いからです。 実際のところ、子供が生まれてすぐ海外の友達が遊びに来て英語で子供に語りかけるのを見て、やはりこれだ!と思ったのがきっかけです。 現在子供は小学3年生、英検4級に向け勉強中です。 子供が誕生して、これまで家庭で行ってきた英語学習について振り返ってみました。 0歳の頃は耳に馴染ませることから「パパ」「ママ」から始まって子供の発声が始まるまで1年位はリスニングが中心です。 ただ、2,3年後から少しづつ英語教育を取り入れたいと思っていたので、積み木遊びやカード遊びをしながら日本語、英語をおりまぜた遊びは行なうようにしていました。 CDでの聞き流しはこの頃、英語ではなくまだモーツアルトの音楽です。 子供が生まれる以前、胎教の頃からモーツアルトを聴かせていたんです。 モーツアルトにはα波を誘
2014年ベスト・オブ・キラキラネーム 1位「黄熊(ぷう)」くん 2位「今鹿(なうしか)」ちゃん 1 名前:coffeemilk ★:2015/02/07(土) 14:47:42.55 ID:???*.net リクルーティング スタジオはこのほど、「2014年 ベスト・オブ・キラキラネーム」を発表した。 同社は、「無料 赤ちゃん名づけ」アプリと「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料赤ちゃん名づけ(Web)」において「2014年 年間キラキラネームランキング」にランクインした名前の中から、最もキラキラネームだと思う名前を投票により決定した。投票は2014年12月26日〜2015年1月15日の期間に受け付け、351票の有効票数を得た。 1位となったのは、「黄熊(ぷう)」くんとなった。「黄熊」くんは「2013年ベスト・オブ・キラキラネーム」でも2位にランクインしており、昨年に引き続き、多くの票数を獲
先日、G1サミットに参加している知事・市長ら10人に「日本の社会的養護、特に児童養護施設についてデータに基づいたマクロの議論を15分で話す」というお題を頂いた。ただでさえ起業で忙しいうえに荷が勝つテーマではあったけど、子どもたちの状況がこれで良くなるのなら、と一生懸命に資料を用意した。せっかくだから、ここでその概要をお伝えしたい。人間のモノを読むスピードは聞くよりはるかに早いので、さっと読む分には10分あれば足りると思う。時間が無い人は、スライドの写真だけを読めば大体概要が分かるようになっている(これならざっと見るだけなら3分)。 では、まずは議論の概要を。児童養護施設について、よく語られるのは、その出身者らの現状だ。20%が高校中退をする、低い就業率、生活保護受給など、とにかくこういった現象面が目立つ。しかし、その背景はもっと複雑であって、それを敢えて3つに分けると、(1)貧困を背景とし
帰り際に次女が深く寝入ったので、奥様が次女を寝かしつけている間に、私が長男6歳・長女2歳をお風呂に入れた。わしゃわしゃと体を洗わせ、わしゃわしゃと頭を洗い、容赦なくざばーーっと流した後湯船に放り込むだけの簡単なお仕事である。 その時長男と話した内容が、妙に刺さったというか、えらく真剣に聞いていたので、割と適したたとえ話だったかなーと思い、記録代わりに会話のログを残しておく。 発端は、太陽や木星の大きさについて話していたことだった。 息子「ねーパパ、もくせいって一番大きいの?太陽より大きいの?」 私「地球よりずっと大きいけど、太陽程は大きくないよ。太陽は、太陽系で一番大きい」 息子「太陽は木星の何倍くらい大きいの?千倍くらい?」 私「んーー、球の大きさ(半径のつもりで言っている)だけなら10倍とかそれくらいじゃないのかな?重さはもっとずっと太陽の方が重いけど」 息子「大きいのと重いのは違うの
子供と行く シンガポール旅行 マーライオン/セントーサ島フェリーターミナル ポイントしてください 「今年は6泊する」 今年のシンガポール旅行を夫婦で話しているときに我が家の長男が、まず言った言葉です。 我が家には小学校2年生の長男8歳と、来年幼稚園の年中から入園の次男3歳がいます。 長男は1歳1ヶ月、次男は7ヶ月でシンガポールデビューを果たしました。 我が家は毎年シンガポールに旅をしているので、 長男は8回、次男は4回シンガポールに行っていることになります。 子供たちは毎年シンガポールに行くことを楽しみにしています。 今までの我が家の旅行の経験から、 子供と行くシンガポールについてのノウハウをまとめました。 これからシンガポールに子供と一緒に旅行を予定しているファミリーの参考になれば幸いです。 ぜひシンガポールで親子ともども楽しい思い出を作ってきてください。。。。。
私の住んでいるマンションの隣の部屋のご夫婦に、赤ちゃんが産まれました。 引っ越しの挨拶に行った時に、 「子どもがうるさかったらすみません。」 と言ったところ、向こうのご主人の方が、 「うちももう少ししたら産まれる予定なので、こちらこそ」 と、言ってくださってから10ヶ月ほどたったと思います。 毎日大変そうな泣き声は聞こえますが、 うちほどではないように思います。 うちは泣き声はそこまで大きくなかったものの、 (むしろかわいらしい声だった) とにかくよくぐずる子でした。 今日は夜泣きで苦しんだ時に、自治体に支えてもらったことを残しておこうと思います。 息子は3時間以上寝てくれることはなかったので、 最初は「もうゆっくりと眠れないという事実」に慣れるのに精いっぱいでした。 しかも母乳が出なくてミルクとの混合。 夜中3時とかにミルクを作ってさますのはとても大変でした。 (その間泣きわめく息子)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く