[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2006年9月4日のブックマーク (4件)

  • ドリームキャスト・リストウォッチ

    クラス感とオタク感が同居した、見事なデザインです。 「ドリームキャスト・リストウォッチ」は、ドリームキャスト風のフェイスがついている、腕時計です。フェイスをパカッと開くと、実際の時計が見えます。 当たり前ですが実際にドリキャスで遊べるわけではありませんが、それでも良い製品ですね。 9月29日発売予定。気になるお値段は15,000円。PLAY-ASIAで予約受付中です。 Product Page [Playasia via dc emu]

    elf
    elf 2006/09/04
    これは興味あるなぁ
  • 投げるだけで組み立てられるテント : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    イラストを見れば一目瞭然ですね。 このテントは、空中に放り投げると一瞬で広がり、完成してしまうんだそうです。放り投げる以外は、一切何もしなくてもいいとのこと。 やってみたいですね…キャンプやバーベキューには行かなくていいから、このテントだけ放り投げてみたいです… 気になるお値段は$83前後。調子に乗って木の上まで放り投げちゃったりしないでくださいね。 ハックルベリー・フィンが住んじゃいますから。 Product page [Quechua via Gizmag via Sci Fi Blog]

    elf
    elf 2006/09/04
    キャンプに持って行きたいなぁ
  • ユメのチカラ: gdbの実践的使い方

    「大規模ソフトウェアの効率的な理解(その1、2、3、4、5、6)」などという大袈裟なタイトルでブログを書いたが、今回は一気に実践編ということでフリーソフトウェア定番のデバッガ gdb の実践的使い方について記す。 プログラマの日々には、プログラムを書くためのエディタ、プログラムをコンパイル(あるいは実行)するためのコンパイラ(あるいはインタプリタ)、そしてプログラムを理解するためのデバッガという三種の神器が必須である。 この定番はわたしの場合xemacs/gcc/gdbである。前々職(DECという会社に務めていた)の場合、それぞれプロプライアトリな物を使っていたので微妙に異なるがやることは一緒である。 gdbは何のために利用するかというと、プログラムを理解するために利用する。デバッガなんだからデバッグのために利用するというのは、gdbの底力の半分も利用していないと言ってさしつかえない。 g

    elf
    elf 2006/09/04
  • とろけるように柔らかい「豚の角煮」を手抜きで作る - GIGAZINE

    上記写真が完成品です。赤身の部分は箸で触れると崩れるほどやわらか、脂身は余計な脂がほとんど無く、それでいてジューシーです。 かなり簡単にできるので、やり方を解説しておきます。通常の角煮レシピと違って、この手抜き方法だと好みの味、そして好みの香りに調整することも可能です。ものすごく詳細な手順なので何が手抜きなのか分からないかも知れませんが、おそろしく手抜きです。必要なのは時間だけ。 まず事の発端。べ物関連の記事が多いためか、GIGAZINE読者多数からタレコミとして以下のような記事があると教えてもらいました。 とろけるように柔らかい! 純和風豚の角煮 - [和づくりのコツ・レシピ]All About 料理はかなりできると自負しているのですが、今まで豚の角煮はまともに成功したことがありません。いつもなぜか「角切り豚汁しょうゆ味」になってしまうわけで。 しかし、上記記事を読んでやわらかくする

    とろけるように柔らかい「豚の角煮」を手抜きで作る - GIGAZINE
    elf
    elf 2006/09/04