2014年のメディア史博物館が作成した(という想定の)メディアヒストリー史ビデオ。2005年以降は仮想のストーリーです。2004年制作。(CC CC BY-NC-SA 2.1/表示-非営利-継承 2.1) Robin Sloan and Matt Thompson, with music by Aaron McLeran. 【追記 2014.01.16】 個人的にとても好きな未来予想作品だったので、消滅する前に可能な限りいい状態の動画を自分のために保存しておいたものでしたが、「その年」になって皆さんに見て頂けて嬉しいです。 消滅していってしまう多くの「いい作品」をアーカイブしていく仕組みが作れないものかな...。 多くの方が、未来予想に注目されているようですが、個人的には、「ニュースが大衆の好むものに集約されて、重要なものが見過ごされていく未来」というブラックな部分がとても好きです。(
Image by See-ming Lee <ピックアップ記事>The Future-Proof Entrepreneur: 25 New Tech Trends 年末になると、途端に注目トレンド系記事が増えますが、今回はマイナー所を中心に注目のテクノロジー分野25選をこちらのピックアップ記事を参考に、追加情報を加えて解説したいと思います。 最近注目の分野10選 1. ビジネス向けウェブソフトウェア ビジネス向けソフトウェアとしてすぐに思い出されるのはMicrosoft Officeと、最近台頭してきたクラウドベースのソフトウェアであるGoogle Docsでしょう。記事ではこの2つがビジネスソフトウェア市場のシェアを争っていると書かれています。ですが、ZohoやThinkFreeなどのクラウドソフトウェアを扱うスタートアップの動向がこれからは注目されるだろうとも述べられています。 記事に
2014-11-20 2014新語、流行語がほとんどIngress用語な件 ingress 日常劇場 STAP細胞はあります。ニューアイテムという噂。まだ再現中。 ダメよ~ダメダメ ポータルキーがなくリチャージ出来ないポータルが攻撃された時のエージェントの叫び。 レリゴー 1部のエージェントが外に出る時に言う掛声。 ありのままで 職務質問された時素直にイングレスやってますと答える様。一部勧誘も兼ねる。 ゴーストライター 他人に代わりにイングレスをしてもらうこと。ダメ絶対。 妖怪ウォッチ深夜お寺などのポータルに行くこと。たまにアイテム以外に地縛霊を拾うこともある。 輝く女性 エリアボスが女性の場合こう呼ばれる。 バックビルディング ビルにもたれてポータルをハックする様。リアルキャプチャ予防策。 まさ土 休みの土曜日ファームが焼かれる様。類義語にまさ日がある。 塩レモン エージェントの補給食。
若者のメディア行動の最新動向 ~メディア・コミュニケーションでみる 若者まるわかりクラスター分析より~①2014/07/14 近年、インターネットやスマートフォン(以下、スマホ)の普及に伴い、コミュニケーションが複雑化している。特に若者においては、その現象が顕著に表れており、捉えどころがなくなっている。そんな彼らを捉えるため、今回は電通若者研究部(通称:ワカモン)と共同でクラスターを開発したので紹介したい。 すでにワカモンが、本クラスターのプロフィールを紹介しているので、今回は「メディア・コミュニケーション行動」に焦点を当てて、全3回で紹介したい。 第1回は情報行動(検索&発信)を盛んに行っている3つのクラスターのメディア・コミュニケーション行動について紹介しよう。
■上半期(1-6月期) ・新DAS(電通広告統計)の広告商品分類小分類767品目を対象として、2014年上半期(1-6月期)の4媒体広告費(前年同期比100.7%)での増減傾向をみた。 ※ 新DASの集計による広告費は4媒体の広告量を公表料金で換算したもので、実際の広告費とは異なります。 広告費が増加した商品・減少した商品 (4媒体広告費:10位まで) ※ モバイルコンテンツ:ゲーム、アプリ、サイトなど、モバイル端末限定で利用可能なコンテンツを含む。 ※ WEBコンテンツ:ポータルサイトなど、PC・モバイル端末を問わず利用可能なコンテンツを含む。 ・増加した広告商品では、情報・通信の企業広告などが大幅増となったほか、WEBコンテンツ、通信販売が伸長した。 ・減少した広告商品では、携帯電話端末やモバイルコンテンツが大きく減少したほか、自動車カテゴリーの2BOXも減少した。
前回の記事がこちら。 冨樫義博ってなんだかんだで沢山仕事してるよな、と思ったのでグラフ化して他の漫画家と比較してみた + コメントなどで「○○と比べれば」「△△の方が」みたいな反応が結構あったので、何人か気になった作家のを調べてみました。 今回も敬称略。 まず「単行本だけで仕事量を測れない」ってのはもちろんわかってます。 2014年9月現在、月当たりの仕事量がトップクラスに多い漫画家さんの例では、週刊1本+月刊3本の連載を持っていますが、ほぼ単行本にならないです。 これは誰って、そう、「解体屋ゲン」の石井さだよし(�Έ䖟‰æ�H–[ƒIƒtƒBƒVƒƒƒ‹ƒTƒCƒg)。週刊漫画TIMES、ゴルフレッスンコミック、ゴルフコミック、近代漫画*1と、月産150P以上かな。*2 あと、手塚治虫はちょっと無理でした。雑誌掲載時と全然違うのになってたり、同じ作品が改稿されて出されたり、全集と入
ヤフーは9月3日、「Yahoo!検索」の過去10年の検索ランキングを振り返る特設サイト「みんなが探した10年間 検索ワードランキング総集編」をオープンした。2004年~13年の総合ランキング、男性・女性の人名、テレビ番組名のランキングを、1~30位まで確認できる。 総合ランキング1位は、2004~05年が「2ちゃんねる」、06~07年が「mixi」、08~13年が「YouTube」と変遷。男性の人名ランキングは09年以降「嵐」が1位を独占している。女性の人名ランキングも10年以降、「AKB48」の1位が続いている。 人名ランキングのコーナーでは、ものまねメイクで話題のタレント「ざわちん」とコラボレーションし、毎年男女1人ずつ計20人の「ものまねメイク」画像を掲載した。 関連記事 日本人はテレビ好き? Googleの2013年検索ランキング 「進撃の巨人」はアジアで大人気 米Googleが2
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
IT系企業で給与が高いのはSIerなのか、それともネットベンチャーなのかソーシャルメディア系なのでしょうか。毎年恒例のこの調査企画、今年もIT系の主な上場企業を分類し、比較しやすいようにまとめてみました。 この記事は、Yahoo!ファイナンスの「業種別銘柄一覧:情報・通信」および金融庁の「EDINET」で公開されている企業の有価証券報告書から、従業員数、平均年齢、平均年収などの情報を収集、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。平均給与が高い順に並べてみたものです。年収の単位は千円です。 傘下企業の社員数や平均年齢、平均給与の実態を反映していない持ち株会社などはこの調査からは外してあります(例えばスクエア・エニックス・ホールディングス、ソフトバンク、インプレスホールディングスなど)。また、上場していない企業(例えば日本マイクロソフト、Google日本法人など)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く