[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (250)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するykfksmのブックマーク (99)

  • 竹俣紅さんの「女流棋士卒業」という選択への雑感 - いつか電池がきれるまで

    lineblog.me そうか、竹俣さん「女流棋士」やめちゃうのか……誰でもなれるものじゃないし、もったいないなあ……とは思ったんですよ。 でも、それと同時に、現在・早稲田大学政治経済学部に在学していて、タレントとしてかなり活躍されているというのを考えると、「女流棋士」という仕事よりも、別の世界に魅力を感じるようになった、というのもわかるのです。 プロ棋士というのは、まさに「天才たちが頭脳を競って生きていく勝負の世界」なのですが、羽生善治さんや佐藤天彦さんのようなごくひとにぎりの天才のなかの天才(もちろん、藤井聡太さんもこの中に入ってくるのでしょう)でないかぎり、プロになることの難しさに比べて、待遇面では、そんなに恵まれた仕事ではないのです。 minnkane.com プロ棋士の平均年収は700~800万円程度で、最低でも400万円くらいなのだとか。 もちろん、羽生さんのように、1億円くら

    竹俣紅さんの「女流棋士卒業」という選択への雑感 - いつか電池がきれるまで
    ykfksm
    ykfksm 2018/12/11
    “「頭がいい人であることをわかりやすく説明してくれる称号」を自ら捨てる決心をしたというのは、すごいこと”“開店休業状態で名前だけ残しておいて、タレント業のための武器にしていくことだって可能なわけで”
  • 将棋:師匠の杉本昌隆七段が語る藤井聡太六段 「対局棋士、勝たれすぎ」 | 毎日新聞

    【第68期王将戦1次予選2回戦】感想戦で対局を振り返る藤井聡太六段(左)と杉昌隆七段=大阪市福島区で2018年3月8日、貝塚太一撮影 将棋の史上最年少プロ棋士で、愛知県瀬戸市出身の藤井聡太六段(15)は、今最も注目される10代の一人だ。東海地方の学生記者は師匠の杉昌隆七段にインタビューし、藤井六段の強さの理由や「プロ」の生き方を聞いた。 東海キャンパるの学生記者がインタビュー 学生記者 3月8日にあった師弟対決の感想と、メディアから非常に注目された感想を教えてください。 杉七段 非常に多くのメディアで報道していただきまして、注目される勝負というのはやはり私たちにとってやりがい、指しがいがあるものですから棋士冥利に尽きる対局でした。そして、藤井六段という自分の弟子が成長してくれて、公式戦で対局できるというのも感慨深いものがありました。同時に自分は現役の棋士。勝負にこだわりますから、悔し

    将棋:師匠の杉本昌隆七段が語る藤井聡太六段 「対局棋士、勝たれすぎ」 | 毎日新聞
    ykfksm
    ykfksm 2018/04/09
    感性が求められる職人・技術系には、いちいち頷けるインタビューだなぁ。 “Q どうやってプロ棋士としてのモチベーションを保ち続けているのですか” への回答が私的には一番響きました。
  • 「Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る」を検証してみた → 宿泊客増えてる・・|More Access! More Fun

    Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る」を検証してみた → 宿泊客増えてる・・ 最初に書いておきますが、別にdisるためではなく、良くやりがちな事だと思ったので、こういう仕事をしている以上、書いたほうがいいのかなと思いまして。書き方には気をつけます。(と、わざわざ前置き) こういう記事が回ってきました。 Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る 北海道の美瑛町の青い池が大人気となって訪問者は急増したのに宿泊客は減少した。その理由はどうも(お金が無くて宿泊しない)若者が押しかけてきてお金を落としていた中高年が混雑を嫌って回避するようになった、というのをanalyticsで裏付けるというものです。 自分もこういう仕事をしていますので、「もっと来訪者を増やしたい」「リアルな客数を伸

    「Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る」を検証してみた → 宿泊客増えてる・・|More Access! More Fun
    ykfksm
    ykfksm 2017/10/25
    元のデータを拾い間違えると、エライことに…。でも、これほんと初歩的なミスなので、まさに「自戒を込めて案件」ですわ…
  • なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか?/打越正行氏インタビュー - SYNODOS

    沖縄の下層の若者たちは、剥き出しの暴力に支配された地元や職場からなぜ抜け出せないのか? それは生活様式や「文化」の問題ではなく、産業構造や経済の問題だと語る打越正行氏に話を伺った。(聞き手・構成/芹沢一也) ――打越さんの研究について教えてください。 私は、若者文化、なかでも暴走族、ヤンキーの若者の文化について研究しています。そうした若者たちと活動をともにし参与観察をしたり、彼らに生活史インタビューを行ってきました。 暴走族のバイク倉庫に通い、建築現場で一緒に汗を流しながら、彼らの生活と仕事について調べるんですね。そのなかで、彼らが建築業や風俗経営業、違法な就労などといった、厳しい生活や仕事になぜ就くようになるのか、つまり沖縄の下層若者の就労をめぐる再生産過程に関心を持ちました。 沖縄には「ゆいまーる」という、相互に友好的に助け合う「つながり」があるといわれます。ところが、調査を進めていく

    なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか?/打越正行氏インタビュー - SYNODOS
  • 【永久保存版】眠る前に毎日音読したい!木村新司氏名言集 | The Startup

    最近twitterで時折出てくる、木村新司氏の名言がドラッカーの名言並みに刺さるものが多く、ご人から許可を得てまとめました。スタートアップ経営者はぜひ噛み締めていただきたい。 経営編:きむしん経営三種の神器とは 事業の解像度 命令を減らす為の仕組み 努力を継続できる方法論 これがマネジメントに必要な要素。MBAで教えてる事とは随分違う。1番上ばかり教えてる。— SHINJI KIMURA (@shinzizm2) 2016年5月20日 これがきむしん経営三種の神器でしょうか。テストに出るやつです。 会社の経営は、文化を売っているようなもの。売れる行動規範のあるトップ、幹部、そして社員。良き文化をもつ社員を雇用し、会社全体の文化を高めていく。能力もあるが、それよりも他の人より高い意識をもち、ディシプリンがある方を仲間として受け入れていくと、会社として売れる文化が出来上がる。 — SHINJ

    【永久保存版】眠る前に毎日音読したい!木村新司氏名言集 | The Startup
  • 「彼女は妻であり、最高の被写体でもある」夫・桑島智輝が語る、安達祐実オフィシャルフォトギャラリーの裏側 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    http://yumiadachi.com/ ライターのカツセマサヒコです。 ひとつ聞かせてください。 皆さんの人生で、初めて好意を抱いた異性の芸能人って、誰ですか? 僕は、 圧倒的に、 安達祐実でした。 まだ5歳にもなってないくらいだと思うんですけど、子役として大活躍していた安達祐実の雰囲気が、好きで好きでたまらなかったんです。だって、彼女のあの、目、鼻、口、耳、全体のアンニュイな雰囲気、もう、最高。最高以外、表せられないじゃないですか。 そんな安達祐実さんが、先日ネット上に、オフィシャルフォトギャラリーを公開したのですが...... http://yumiadachi.com/ これが http://yumiadachi.com/ 当に http://yumiadachi.com/ かわいすぎて http://yumiadachi.com/ 死んじゃう!!!! http://yumi

    「彼女は妻であり、最高の被写体でもある」夫・桑島智輝が語る、安達祐実オフィシャルフォトギャラリーの裏側 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    ykfksm
    ykfksm 2016/10/08
    「90年代の雑誌にすごく影響を受けているんです。僕が高校・大学生だった時期って、雑誌がすごく面白かった時代で、とくにカルチャー誌が最高でした。あの当時の写真の質感に憧れて、それを追体験してるような」
  • Google Analyticsの本気。AIによる無料アドバイス機能『Analytics Assistant』の衝撃 | Ledge.ai

    案の定です。想定通りです。そしてやっぱり完全無料です。 先日の『Google I/O 2016』で、Google格的に「AI人工知能使って色々やっていくよー!」と高らかに宣言したわけですが、やっぱり来ました。 GoogleアナリティクスへのAssistant機能提供です。 Google 純正AIが無料で診断&アドバイスしてくれるAnalytics Appの新タブ『Assistant』 まずは手始めに。ということなのか、Android&iOS版オンリーでの提供となりましたが、すでに提供が開始されています。 現状は英語Googleアナリティクスアプリのみの提供ですが、日国内からでもOSの設定言語を英語に変えればすぐに利用可能。 現状確認されているものとしては、どうやら以下のような感じでアドバイスをくれるっぽいですね。 先月と比較しての新規ユーザーこんくらい増えてるよこの画面、パフォー

    Google Analyticsの本気。AIによる無料アドバイス機能『Analytics Assistant』の衝撃 | Ledge.ai
  • 衝撃的実験! 上司が3日連続で女性部下の自宅で家事・育児をしてみたら

    なぜ上司が部下の家へ訪問して家事育児するのか? 前回記事(政府発「女性活躍」は、むしろしんどい現場の女性 http://president.jp/articles/-/20031)でレポートした通り、長時間労働を厭わない“体育会系”企業だったクルートHDの傘下の企業が最近、競うように新しいワークスタイルを導入している。 例えば、グループ数社が採用している「全員リモートワーク(在宅勤務)」や、リクルートコミュニケーションズが打ち出した「男性育休義務化」。さらには、リクルートマーケティングパートナーズ(RMP)が導入した衝撃的なプログラム“育ボスブートキャンプ”(共働きで育児中の社員の家にマネジャーが平日の3日連続で訪問し、普段親がしている育児・家事を親に代わってやる)だ。 若い男女がガンガン働くリクルートはどこへ行ったのか。 なぜ今、ワークスタイル変革を進めるのか。働き方変革推進室室長・林宏

    衝撃的実験! 上司が3日連続で女性部下の自宅で家事・育児をしてみたら
    ykfksm
    ykfksm 2016/08/31
    「長時間労働で成果を生み出してきた企業がその成功体験を捨て去ることは難しい」「メリット・デメリットをいつまでも並べて議論していてもはじまらない。やってみないとわからないので、まずはやってみる」
  • 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

    長男(今年9歳)が通っている学校は、かなり宿題が多い学校のようで、低学年でもそれなりの量の宿題が出ます。当然、夏休みの宿題も結構な量です。 長男は、普段の勉強については特に苦労をしていないようですが、やはり小学生であって、計画的に宿題をするのは苦手です。 一年生の時の夏休みの宿題も、結局すべて片づけるのはかなりギリギリになっていたようで、8月下旬くらいに泣きべそをかきながら宿題をやっているのを観測しました。 小学校の宿題に親が口出しするのもどうかなと思いまして、一年の頃はあまり干渉しなかったんですが、ちょっとそれを見て反省というか、考えを改めました。 宿題の来の意味は、「家庭での勉強の習慣を作ること」だと思います。それが機能しないばかりか、単に嫌な思い出ばかりになってしまい、机に向かうこと自体がイヤになってしまったら可哀想だなーと思ったからです。 そこで、2015年の夏休みは、多少干渉し

    夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話
    ykfksm
    ykfksm 2016/07/18
    ブクマ数がすごい事に。事例の使用ツールは Brabio!。今年の夏は取り入れてみようかなー。(1人仕事にも1人プロジェクト作るもんなぁ、と腑に落ちる)
  • はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!!

    http://anond.hatelabo.jp/20150305021937 はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!! 分かったところで99.9パーセント何の接点もない!!!! でもめっちゃイライラする!!!!! 俺!!???俺か!!??? 俺は就活終えた4年!!!!!! 2015卒!!!!!! だからさあ!!!!!! ちょうど今なのよ!!!!! 3年�生の就活が始まるちょうど今ごろの時期!!!! こういうのに口挟みたくなる精神状態になる時期なのよ!!!! だからちょっとだけ言わせてくれ!!!!! 1回だけ!!! もう2度とこんなウザ絡みはしないから!!!! アドバイス罪の罪悪感を背負いながら言うから!!!!! すぐ終わるから聞いてくれ!!!!!!!!! オイオイオイオイオイオイ!!!! まだ就活解禁から1週間経ってないんだぜ!!!!???? なんだその私もう疲れ果

    はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!!
    ykfksm
    ykfksm 2016/05/24
    最高でした!!!!!「読み返したらビックリマーク多すぎるから減らしたわ!!!!!」って後半書かれててて、えぇぇええええーー!でしたww 就活に悩んだ人は読むと元気でそう。
  • 社長と経営者は違う。その差はなにか

    1935年東京都生まれ。一橋大学商学部卒業後、日生命入社。法人営業分野を開拓して総合法人業務部次長を経て、父親が創業した現エステーに1985年に入社。1998年に同社代表取締役社長に就任。2004年に委員会設置会社に移行して代表執行役社長兼取締役会議長に就任。エステーの再建のため取締役削減や品種削減などの大胆な経営改革を断行する一方、「消臭力」「脱臭炭」「米唐番」などのユニークな商品を自ら提案して大ヒットさせる。2012年より現職。 エステー会長 鈴木喬 消臭芳香剤では「消臭力」や「脱臭炭」、防虫剤の「ムシューダ」、除湿剤の「ドライペット」、そして「米唐番」などのユニークな商品を連発するエステー。その開発と販売をリードしてきた鈴木喬会長。P&Gや花王などの巨人たちが割拠する日用品業界で独自のプレゼンスを発揮できている理由はどこにあるのか。鈴木会長が「小さな中堅企業でも勝てる戦略」とユニー

    社長と経営者は違う。その差はなにか
    ykfksm
    ykfksm 2016/02/17
    「アニマルスピリットこそが弱い企業の最大の武器。「勝ち抜いていこう」という貪欲さ」「大企業だけでなく、弱い会社でも世の中の頭のレベルは上がっていて、それが同時に正論を吐いてブレーキを踏む人ばかりに”
  • 「5分遅刻」で信用をなくす人に足りない視点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「5分遅刻」で信用をなくす人に足りない視点
    ykfksm
    ykfksm 2016/01/15
    「NGが出る前提で」「『俺の質問を3つくらいは打ち返すくらいの準備を』。3つ打ち返すには、10個打ち返すくらいの準備が必要」「多角度から考えておくことで、結果としてうまく」
  • あの頃小さかった人たちへ ノッポさんからメッセージ:朝日新聞デジタル

    NHKの子ども番組「できるかな」(1970~90年)でおなじみの高見のっぽさん(81)。「ノッポさん」として、30代から50代にかけて出演しました。充実した仕事の一方で、葛藤もあったそうです。ノッポ…

    あの頃小さかった人たちへ ノッポさんからメッセージ:朝日新聞デジタル
    ykfksm
    ykfksm 2015/12/15
    「「子ども目線」という言葉も大嫌い」「小さいときを忘れ、大人ぶって上から言っていませんか。そんな時は命令でなく相談してごらんなさい。小さい人は、とんでもなく賢いんですよ」
  • 保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える:朝日新聞デジタル

    認可保育所に入れない「待機児童」が5年ぶりに増えた。その人数は、2015年4月1日時点で2万3167人。2万人を超えるのは7年連続だ。子育てにかかわる現状とは。 少子化にかかわる保育・教育政策などを研究する日総合研究所調査部の池美香さんに、保育士の処遇や、海外の保育所事情をきいた。 ――2015年1月の保育士の有効求人倍率(求職者数に対する求人数の割合)は全国平均で2・18倍、東京都は5・13倍。保育士は引っ張りだこです。保育所に入りたくても入れない「待機児童」が問題になり、新たに保育所をつくろうとしても保育士が足りない状況です。背景には保育士の待遇の低さがあるようですが、そもそも、なぜ保育士の給与は低いのですか。 「まず、保育士不足の現状として、政府が1月に打ち出した『保育士確保プラン』では、17年度末までに新たに6・9万人の保育士確保が必要としています。しかし、保育士の資格があって

    保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える:朝日新聞デジタル
  • ここ3年で僕の周りでいなくなったフリーランサーや事業主の共通点 - 制作と広告とお酒と私

    先日の決算の後にお会いした人に、 「どうやれば事業が長続きしますか?」 と聞かれたのですが、言うてもそんなに続いてるわけではないので… とは言え、僕が独立してから出会った人で、 独立を辞めて就職した。なんて人も少なくないので、 逆にそういう人を思い出してみてました。 いくつか共通点あるなーって思ったのでその話でも。 新しい技術を勉強しない Web系の仕事をしていると、毎日のように新技術が出てきます。 ただ、逆説的なのですが、それらは「必須」ではないですよね。 だから、極端に言えば「HTMLCSSが書けます」というだけで、 一部の仕事は滞り無く行うことはできます。 ただ、今のWebデザイナーという職種を行っている人で、 当にWebデザインだけをしている人というのは一部何じゃないかと思います。 みんな、ライティングなりコーディングなり行っています。 そっちの方が早いのもありますし、単価の変

    ここ3年で僕の周りでいなくなったフリーランサーや事業主の共通点 - 制作と広告とお酒と私
    ykfksm
    ykfksm 2015/10/12
    これは大いに注意しておりまするよ「月間の売上構成比を出したときに30%以上の案件は持たないようにしています。スポットはまだしも月額だとなおさらです。」
  • 『ぐりとぐら』中川李枝子さんが教えてくれた、育児の大切なこと「子どもはみんな問題児」

    あの名作童話『ぐりとぐら』は、主任保母としてフルタイムで働きながら、2歳児を育てる多忙なワーキングマザーが書いた作品だった。

    『ぐりとぐら』中川李枝子さんが教えてくれた、育児の大切なこと「子どもはみんな問題児」
    ykfksm
    ykfksm 2015/09/08
    「子どもは親とは別の人間であり、それぞれが社会の一員として尊ばれるべき」「その上で、お母さんたちには自分を一番大事にしてほしいの。だから健康診断は欠かさず行ってくださいね」
  • 「長時間労働をやめたら、生産性が上がって、出産数が増えた」小室淑恵さんに聞く、日本を変える働きかた

    政府が、アベノミクス第2ステージとして掲げた「日再興戦略改定2015」。この柱のひとつは、「未来投資による生産性革命」だ。個人の潜在力の徹底的な磨き上げが必要だとして「長時間労働是正による労働の“質”の向上」や、女性、高齢者などの活躍促進について「総論」で初めて取り上げた。 2014年まで、長時間労働を助長しかねない方向性に進んでいた政府が、なぜ「日再興戦略」に、長時間労働の是正を掲げることになったのか。日が長時間労働をやめると、どう変わるのか。女性活躍推進法が可決した今、産業競争力会議のメンバーのひとりであり、「長時間労働の是正が、経済成長に大きな効果をもたらす」と語る、株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長の小室淑恵さんに話を聞いた。

    「長時間労働をやめたら、生産性が上がって、出産数が増えた」小室淑恵さんに聞く、日本を変える働きかた
    ykfksm
    ykfksm 2015/09/08
    「「日本再興戦略」は約190ページあるのですが、その全体のなかでも「総論」といわれる成長戦略の軸となる3つの方針が示されている箇所で、そのひとつとして「長時間労働の是正」が半ページにも渡って記載」
  • 資料作成スピード3倍?本当に使えるパワポ&ワードの厳選高速化テクまとめ - リクナビNEXTジャーナル

    あれ?フォトショいらなくない?意外なほど優秀なパワポの画像加工・切り抜き機能 画像の加工といえばPhotoshop!で、まぁ間違いは無いんですが、やっぱ重いんですよね。 で、意外と知られていないのが『PowerPointの画像加工機能が結構なレベルまでパワーアップしている』という事実。ちょっとした加工ならパワポにお任せ!だったりするんですよ実は。(※PowerPoint2010以降推奨) 背景透過で邪魔な要素をキレイにカット 2つの画像やイラストを重ねた際に、余白や背景が邪魔!という場合も、PowerPointで簡単に消すことができます。 背景を透過させたい図を選択したら、図ツール>書式タブを開く 調整>色を選択したら、表示メニューから「透明色を指定」を選択する 透明にしたい部分をクリックする ※このとき、透明にする色は一色のみ指定可能です。 PowerPoint2010以降ならもっと細か

    資料作成スピード3倍?本当に使えるパワポ&ワードの厳選高速化テクまとめ - リクナビNEXTジャーナル
    ykfksm
    ykfksm 2015/09/08
    「いつか使う」っていうタグに出会った!w 「全8個のPowerPoint、Wordのテクニックをざーっとご紹介」パワポの画像加工機能で結構色々できるんだなーー。ビックリ!
  • 「友情、いらねえや」と逃げた高校の頃 ヒャダインさん:朝日新聞デジタル

    (初出・2015年1月12日朝日新聞デジタル。内容は掲載時点のものです) 勉強、たのしかったー。好きな教科は英語と現国。数学も好きでした。たとえば英語。単語を覚えればいいというものじゃなくて、すごくク…

    「友情、いらねえや」と逃げた高校の頃 ヒャダインさん:朝日新聞デジタル
    ykfksm
    ykfksm 2015/09/01
    「僕の経験談から受験生のみなさんに言えることなんて本当に少ないけど、大学入学をゴールに設定しない方がいいってことだけは言えます。何をしたいから入りたいんだ、というモチベーションが大事」
  • デザイナー佐野研二郎氏の諸問題について(2)デザイナー諸氏へ|橘川幸夫

    佐野研二郎氏の問題が止まらない。今年のネット界隈は、岡田斗司夫氏の女性問題から始まったが、どうもサノケン問題も、それと同じような個別事象の真相解明みたいな祭りになっている。調べる側が「黒の印象」で調べるわけだから、たくさん仕事した分、アラはいろいろ出てくるだろう。しかし、佐野さんたち、パクルにしても、あまりに芸のないパクリであることが情けない。

    デザイナー佐野研二郎氏の諸問題について(2)デザイナー諸氏へ|橘川幸夫
    ykfksm
    ykfksm 2015/08/20
    やっと読めた。大切な視点。ぜひ読んで欲しい。「僕らは「インターネットのなかった時代」を知っている」「その端境期で、見たこと、感じたことを、記して伝えることは、とても重要」