[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

tvに関するs-fengのブックマーク (116)

  • https://jp.techcrunch.com/2019/02/04/2019-02-03-super-bowl-tech-ads/

    https://jp.techcrunch.com/2019/02/04/2019-02-03-super-bowl-tech-ads/
  • NHK大河ドラマ「真田丸」制作統括チーフプロデューサー 吉川邦夫氏特別講演会レポート

    NHK大河ドラマ「真田丸」制作統括チーフプロデューサー 吉川邦夫氏特別講演会 -吉川邦夫氏略歴- NHKドラマの演出家、プロデューサー。1985年NHK入局。徳島放送局でドキュメンタリー作品等を手がけた後、1990年より制作局ドラマ番組部。過去の作品には、「シャーロックホームズ」(2014年)、「菜の花ラインに乗りかえて」(2013年)、「新選組!」(2004年)など。三谷幸喜作品を数多く手がけ、昨年は「真田丸」(2016年)の演出・制作統括を担当している。 (引用URL) http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/1004186/1004289/1004339/1006690.html

    NHK大河ドラマ「真田丸」制作統括チーフプロデューサー 吉川邦夫氏特別講演会レポート
  • 「アナ雪」エンディングに賛否 フジテレビが語る演出の理由(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    での公開から3年。社会現象にもなったディズニー映画「アナと雪の女王」が3月4日、地上波で初めてフジテレビにて放送された。そのエンディング映像に賛否の声が上がっている。【BuzzFeed Japan / 阿部 結衣子】 【動画】「彼女はなかなかできません」 シンクロに青春をかけるウォーターボーイズ フジテレビは、特別企画「みんなで歌おう♪アナ雪」キャンペーンとして、1月から一般視聴者に動画を募集した。 放送のエンドロールでは、テーマソング「レット・イット・ゴー~ありのままで~」に合わせて募集した一般視聴者や、芸能人、局アナらが歌う映像が流された。 「ノーカット放送」を謳いながらも、オリジナルのエンディング映像が流れ、劇場版のエンドロールは早送りで放送されたことに対して批判が集中した。 --編後のエンディングがあのような演出になった理由は? 「アナと雪の女王」は大メジャーソフト。1回は見

    「アナ雪」エンディングに賛否 フジテレビが語る演出の理由(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    s-feng
    s-feng 2017/03/08
    怒りをかう理由は、演出側が「アナ雪」のファンでは無く、儲ける道具として見ているように思われたからではないだろうか。
  • TwitterとTVの視聴行動の相関関係とは: ビデオリサーチ社のレポートより

    Twitterと視聴率に相関があるのか」「ツイートを増やすと視聴率が上がるのか」は、テレビ業界関係者の皆様がよく議論されているトピックです。ビデオリサーチさんは、テレビTwitterの関連を指標化した「Twitter TV エコー」データの分析結果から、ツイートと視聴率の相関関係を見出し、Twitterデータの有用性を確認したレポートを発表されました。 このレポートによると、4つの大きな注目ポイントがありました。 投稿よりもインプレッションにおいて、視聴率と強い相関関係あり ユーザーが番組に関するツイートを大量にツイートするあまり、同じフォロワーがツイートを見ているだけでインプレッションユーザー数(タイムラインに番組に関するツイートが表示された人の数)そのものは増えてないというような傾向が、熱心なアニメファンや実況ツイートを行うユーザーで見られることがあります。「Twitter TV

    TwitterとTVの視聴行動の相関関係とは: ビデオリサーチ社のレポートより
  • 「既存の視聴率とは共存していく」——テレビ視聴データに参入したスイッチ・メディア・ラボの福羽泰紀社長に聞く

    メディアリサーチ会社のスイッチ・メディア・ラボは6日、テレビ視聴データの分析サービスを10月に提供開始すると発表した。調査対象世帯のテレビに視聴データの測定装置を取り付け、テレビ番組やCMの視聴状況データをインターネット経由で収集する。当面は関東1都6県の地上波デジタル放送7局が対象。パネル数は1650世帯4000人でスタートし、年内に2000世帯5000人に拡充する。 テレビ視聴データをめぐっては、ビデオリサーチの視聴率が業界のスタンダードとして存在している。2000年に米ニールセンが日での視聴率調査から撤退して以来の新規参入となる。 スイッチ・メディア・ラボは2012年10月に設立され、2013年7月にネットリサーチ最大手マクロミルの創業メンバーでもある福羽泰紀氏が社長に就いた。福羽社長に参入の狙いとサービスの特徴について聞いた。 現在のテレビ視聴率は広告取引における重要な指標となっ

    「既存の視聴率とは共存していく」——テレビ視聴データに参入したスイッチ・メディア・ラボの福羽泰紀社長に聞く
  • NHKスペシャル|カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年~

    Each day and each life has its own story. All have contributed to create the Tokyo of today.

    NHKスペシャル|カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年~
    s-feng
    s-feng 2014/10/02
    これは見たい。
  • 伝説の名番組「映像の世紀」、ヒトラー編がNHKオンデマンドで無料公開中 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014057572SA000/ 【無料】Nスペ 映像の世紀 4 ヒトラーの野望 人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した 語り(語り手) : 山根基世 テーマ音楽 : 加古隆 20世紀、最も巧みに映像を利用して大衆の心をとらえた権力者ヒトラー。国家がプロパガンダ映画を使い世論をリードした1930年代。ナチスが自ら制作した映像を通して、ヒトラーが熱狂的支持を得た背景や戦術を探ります。大恐慌からの再建に苦しむアメリカ、資主義社会への優越性を宣言するソ連、満州国の建設に踏み出した日の姿を織り込みながら世界を戦争に巻き込むナチス・ドイツの狂気への道を映し出します。 1995年放送 (C)NHK この番組についてのご注意 9月28日以降に視聴を開始しますと、マイページのマイコンテンツ内「購入済み(視聴期間内)の番

    伝説の名番組「映像の世紀」、ヒトラー編がNHKオンデマンドで無料公開中 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • TV局員のネットリテラシーが低いのは"ライブドア"と"楽天"のせいだった−絶望のテレビ報道:安倍宏行(@senorbarba) : たのっちのぶろぐ

    ボクはLD事件当時、ニッポン放送で番組を持たせてもらっていたので(正社員じゃないよ子会社の雇われディレクターだよ)、ライブドア憎しって空気感はよーく分かるのですが、当時27歳とかだったので、「買収されて無駄に給料高くて使えないおっさんたちクビになればいいのに」って思ってました。なので、フジテレビの人がそこまで憎んでいたとは。そしてそのせい(おかげ)で、放送局のネット利用を遅らせていたとは。事件から9年もたちますが、このことは初めて知りました。 確かにフジテレビには知り合いも多いですが、ちょっと前お台場に遊びに行った時、どのPCもIE使ってて、クローム使わないんですか?ってきいたらクロームって何?って言われたな。ニッポン放送の人は業務中にSNSを使うこと自体どうかと思うって言ってた。ありがたいなあ。 でも、日テレ、テレ朝、テレ東もネット得意なわけじゃないよね。そこは業界横並びだったのでしょう

    TV局員のネットリテラシーが低いのは"ライブドア"と"楽天"のせいだった−絶望のテレビ報道:安倍宏行(@senorbarba) : たのっちのぶろぐ
  • 録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデオリサーチ:朝日新聞デジタル

    テレビの視聴率を調べているビデオリサーチ社は14日、番組がどのぐらい録画で見られているかを示す「タイムシフト視聴率(録画再生率)」を初めて公表した。特にドラマやアニメ、映画が録画で見られている実態が浮き彫りになった。新たな指標として、来年1月からのサービス開始を目指すという。 今回公表されたのは、3月31日から3カ月間のデータで、平均の再生率1位はTBS系のドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」(7・7%)。フジテレビ「笑っていいとも!」の最終回が2位(7・5%)、同番組の記念特番が7位(5・6%)に入ったほかは、上位をほぼドラマが占めた。アニメでは「ワンピース」が16位(4・5%)、「ドラゴンボール改」が21位(3・8%)だった。バラエティーで50位内に入ったのは約10番組だけだった。 関東1都6県の計300世帯(約800人)が対象で、放送から7日以内の録画再生率を調べた。リアルタイム視聴率(

    録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデオリサーチ:朝日新聞デジタル
  • 日テレが「Hulu」日本事業を取得 定額制動画配信に参入

    テレビ放送網(日テレ)は2月28日、定額制動画配信サービス「Hulu」の日市場向け事業を取得すると発表した。日テレは「Hulu」ブランドや技術のライセンスを米Huluから受け、日でHulu事業を継続する。 日テレは、自社の人気番組などをHulu向けに限定配信するなどしてユーザー拡大を図る。 Huluは2011年9月に日市場向けにサービスを開始。映画・ドラマ・アニメが月額980 円(税込)で見放題になる定額制動画配信サービスで、会員数は2013年の1年間で倍増したという。コンテンツパートナーはNHKテレビ東京、TBSなどを含む約50社になり、1万3000以上のコンテンツを配信している。 日テレは、米Hulu が会社分割により設立した新会社を子会社化することで日向け事業を取得する。 日テレは既に「日テレオンデマンド」を展開しており、国内向けHuluの取得で定額制動画配信に参入す

    日テレが「Hulu」日本事業を取得 定額制動画配信に参入
    s-feng
    s-feng 2014/02/28
    日テレの動きがかなり戦略的になってきてる。他のテレビ局との連携でコンフリクトがおきないか。
  • トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス

    四方井ぬい 『探鉱ドワーフめしをくう。』 べて寝て、岩を砕く!!!! かわいいドワーフが織りなすほのぼのグルメファンタジー『探鉱ドワーフめしをくう。』地下水に流され絶体絶命!? なルチルでしたが──

    トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス
  • 2010年の日本の広告費、前年比 1.3%減、テレビは1.1%増、インターネットは9.6%増(電通発表)

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 2011/2/23の電通のリリースから。http://www.dentsu.co.jp/news/release/2011/pdf/2011019-0223.pdf 2010年の日の総広告費は5兆8,427億円、前年比98.7%であった。総広告費は、2004年に日経済の景気回復基調とデジタル家電やインターネットの普及を背景に増加傾向となり、2005年(前年比102.9%)、2006年(前年比101.7%)、2007年(前年比101.1%)と増加を続けた。しかし、2008年にアメリカ

    2010年の日本の広告費、前年比 1.3%減、テレビは1.1%増、インターネットは9.6%増(電通発表)
  • GoogleTV、驚異の全貌がついに明らかに:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    10月12日、ソニーからGoogleTV(世界初)が正式発表される(関連記事)が、その革新的な機能の全貌がウェブページで明らかになったので速報したい。 詳細を閲覧できるのは、GoogleがローンチしたGoogle TV websiteだ。 ・ Google TV Website このページに、Quick TourやFeatures、Get Itなど詳細な情報があるので、ぜひチェックを。 ここでは "Features" から機能が紹介してある部分をイメージ抜粋したい。またそのポイントを下記にサマリーしてみた。 ■ 機能のポイント(上記イメージ内を上から順番に) テレビ番組(クラウド上にあるマイリストを含む)、ウェブサイト、Androidアプリを、検索窓から共通のユーザーインターフェースでサーチできる Flash10.1を含むブラウザで、ウェブをテレビチャンネルのように閲覧できる 多様なAnd

    GoogleTV、驚異の全貌がついに明らかに:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    s-feng
    s-feng 2010/10/05
    GoogleTV: テレビはエコシステムの1スクリーンという位置づけになるのかもしれない?
  • 追跡!AtoZブログ:NHK | スタッフから | 【特報】"はやぶさ"放送決定!!

    << 前の記事 | トップページ |  2010年07月21日 (水)【特報】"はやぶさ"放送決定!! こんにちは。番組デスクの山です。番組のお知らせです。 60億キロに及ぶ壮絶な宇宙旅行の末、先月、大気圏突入で流れ星となった小惑星探査機「はやぶさ」。7年間に及んだ航海で次々と発生したトラブルを、技術者たちはどう乗り越えていったのか。その壮絶なドラマを、NHKの取材班は追い続けてきました。 その一部は、6月に「クローズアップ現代」で放送しましたが、「追跡!」でぜひ続編を放送して欲しい、という番組宛の投票を数多くいただきました。そこで、「はやぶさ完結編」として、より詳細な映像や最新の情報を盛り込んだ特集を「追跡!A to Z」で放送することが決まりました! 放送は、7月31日(土曜日)夜10時からの予定です。 「はやぶさ」が"命がけ"で持ち帰ったカプセルに、果たして小惑星の片鱗は残されてい

    s-feng
    s-feng 2010/07/22
  • 「お待たせいたしました」 ニコ動1~3月期黒字化

    「お待たせいたしました。クオーターで黒字化しました」――ドワンゴ取締役の夏野剛氏は5月13日の決算発表会でこう話し、2006年末のスタート以来3年間赤字だった「ニコニコ動画」が、2010年1~3月期に初めて黒字化したことを報告した。ただ10年9月期通期ではわずかに赤字が残る見通しで、通期黒字化は来期に持ち越しとなりそうだ。 売り上げの75%がプレミアム会費 1~3月期のニコニコ動画の売上高は14億2800万円。費用は13億9900万円で、差し引き2900万円の黒字となった。 売上高の75%(10億8200万円)が「プレミアム会員」(月額525円)からの会費収入で、3月末時点のプレミアム会員数は77万2000人。月間3万人ペースで増えているという。広告収入は2億1300万円、アフィリエイト収入は5300万円、ポイントなどそのほかの収入が8000万円。 同社は昨年、ニコ動関連資産を減損処理して

    「お待たせいたしました」 ニコ動1~3月期黒字化
    s-feng
    s-feng 2010/05/14
    黒字化可能なビジネスと言うことは証明したんだから、再び投資モードに。ネットでは、同一サービスで勝ち残るのは1社なのだから。
  • 特集:米国メディア事情 - The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

    時代を記録してきたメディア。そのメディア自身が時代の新潮流にもまれている。インターネットの興隆で従来の収益モデルが崩れ、ジャーナリズム先進国のアメリカでは新聞社の経営破綻も相次ぐ。「社会の木鐸(ぼくたく)」としての役割は過去のものになるのか。メディアのあり方をめぐる議論、そして新しい時代に対応する各社の動きをまとめた。 【最終更新日:2010年 3月 18日】

  • テレ朝・TBS・電通など5社、GyaOに出資

    ヤフーは3月25日、子会社で動画サイト「GyaO!」を運営するGyaOに、テレビ朝日、東京放送ホールディングス(TBSホールディングス)、テレビ東京、電通、博報堂DYメディアパートナーズが出資すると発表した。 テレ朝、電通、TBSホールディングスがそれぞれ7%、テレ東が4%、博報堂DYが3%出資し、出資後の資金は2億5000万円。既存株主の出資比率は、ヤフーが51%、フジテレビジョンが7%、日テレビ放送網が7%、USENが7%となる。 「さらなる成長の加速のため、重要なパートナーであるテレビ局、広告会社に資参加を仰いで合意した」という。今後も映像業界関係各社との密に連携していくとしている。 関連記事 GyaO!が単月黒字化 ヤフー子会社GyaOが運営する動画配信サービス「GyaO!」が昨年12月に単月黒字化した。 新「GyaO!」始動 “合法でもうかる映像サイト”目指す 「GyaO

    テレ朝・TBS・電通など5社、GyaOに出資
  • ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン

    一方で、インターネット広告だけが伸長している。ネット広告費は昨年、初めて新聞の6739億円を抜いて7069億円に達し、テレビ広告に次ぐ第2のポジションを得た。 気をつけなければいけないのは、ここに肥大化するつぶやきメディア「Twitter(ツイッター)」の効果が、ほとんど反映されていないことだ。 ツイッターは、リーチという意味でも伝播力という意味でも、各マスメディアを凌ぐ勢いで成長し続けている。 ツイッターの正体とは、情報の発信者と受信者をダイレクトにつなげ、情報の評価や加工、伝播といった、マスメディアが担ってきた機能をも包含するプラットフォーム(詳しくは、前編、後編をお読みください)。 このプラットフォームを舞台に、情報発信の場を既存メディアに頼っていた著名人や大手広告主は、次々と自らつぶやき始めた。そして、既存メディアを介さず、直接、視聴者や読者を獲得しようと精を出している。 こうした

    ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン
  • グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報道

    Googleは、次なる進出先をリビングルームに定めているようだ。 The New York Timesの報道によれば、GoogleとIntel、ソニーは、「Google TV」と呼ばれるGoogleの「Android」OSを搭載したセットトップボックスの共同開発に取り組んでいるという。また、Googleのソフトウェアをインタフェースとし、3社の技術を搭載したテレビの開発も共同で進められているという。 Googleは、「うわさや推測」に関するものとしてコメントを拒否した。 テレビは、これまで何年間にも渡ってPCやインターネット業界が目標に定めてきた領域だが、大きな成果は収められていない。Intelは、テレビを制御するPCやセットトップボックスに対する同社チップの提供をこの10年以上に渡り積極的に取り組んできたが、あまり成功には至っていない。Appleが、この分野を「趣味」として追求してきたの

    グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報道
  • なぜミクシィはテレビCMを始めたのか:日経ビジネスオンライン

    ミクシィは3月8日より、同社が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「mixi」のテレビCMを展開し始める。展開するエリアは北海道、東北、関東、関西。3億円を投下してマスプロモーションを展開していく。 ミクシィにとってテレビCMは初の試みだ。2009年12月末時点でmixiは1858万人の会員を獲得しているが、これはユーザーが友人・知人を誘うことで拡大してきたもの。プロモーション費用はほぼ使っていない。 ここにきて、マスプロモーションを始める背景には、さらなる会員増を目指すことに加え、同社の登録方法の変更によってマスプロモーション自体が可能になったという事情がある。 周りに会員がいなければ加入できなかった 3月1日、ミクシィは従来の招待制に加えて新たに登録制を開始した。これまではユーザーは加入したくても、既存の会員からの招待を待つ必要があったが、今後は自ら登録して加入でき

    なぜミクシィはテレビCMを始めたのか:日経ビジネスオンライン
    s-feng
    s-feng 2010/03/08
    認知が低い状態の商品サービスや、受動的消費者が取り込めていない場合には、マスメディアの効果はまだまだあるという話。要は棲み分けかと。