[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2014年12月19日のブックマーク (10件)

  • ロシアを窮地に追い込む原油安と経済危機 止まらぬルーブル安で経済破綻寸前、窮したプーチン大統領は何を仕出かす? | JBpress (ジェイビープレス)

    2014年も残り少なくなってきたが、この1年間の世界の動きを安全保障の観点特にウクライナ紛争が世界全体に与えた影響を中心として考察してみたい。 国連が発表したデータ(12月7日時点)によると、今年4月から始まったウクライナ東部での紛争で4634人が死亡し、1万243人が負傷した。死者の中には7月に親ロシア派の武装勢力に撃墜されたと思われるマレーシア航空機の乗客乗員も含まれている。 これは大変大きな数字で、いかに大きな損害がウクライナ紛争によりもたらされたかが分かる。この損害の責任の大半はロシア、特にウラジーミル・プーチン大統領にある。プーチン氏の命令により実施されたクリミアのロシアへの編入後の3月18日に実施した演説の瞬間が彼の栄光の絶頂だったのであろう。 その後のウクライナ東部へのロシア軍の侵攻に伴う欧州・米国・日などの対ロシア経済制裁と原油価格の急激な下落が今後長く続くと、ロシアの財

    ロシアを窮地に追い込む原油安と経済危機 止まらぬルーブル安で経済破綻寸前、窮したプーチン大統領は何を仕出かす? | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    オバマが原油安を仕掛けるのなら中間選挙の前だと思うんだけどね。原油安ガソリン安は現政権に有利なはずなのだから。
  • 【阿比留瑠比の極言御免】菅直人元首相 「475番目の男」の生命力

    完全に乾ききっても雨が降れば蘇生するネムリユスリカの幼虫、セ氏150度でも零下150度でも生き延びるクマムシ、切り刻んだ分だけ個体数を増やして再生するプラナリア…。そんな驚異の生き物たちと比べても、生命力で負けてはいない。そう、民主党の菅直人元首相のことである。 何しろ今回の衆院選では、前回と同様に選挙区で敗退した後、比例代表で復活当選を果たしたのだ。しかも、同じく復活当選を狙った海江田万里代表を押しのける形で、全候補の最後に当たる475番目の議席に滑り込んだのである。 菅氏は警視庁の監視対象だった学生運動のリーダー時代、機動隊と衝突して逮捕されるのを避けて常に4列目をキープしていたため「第4列の男」と呼ばれていた。今後は、誇りを込めて「475番目の男」と称してはどうだろうか。 「これからは公約に掲げた『原発ゼロ』の実現と『危険な安倍政権にNO!』を目指して、新たな戦いを展開していきます」

    【阿比留瑠比の極言御免】菅直人元首相 「475番目の男」の生命力
    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    仕事とはいえ、菅直人のTwitterまで読んでいるのか。
  • オープンな米軍、秘密主義の自衛隊、こんなに異なる「軍事情報」保護の考え方 | JBpress (ジェイビープレス)

    毎年開催されている日米共同演習「ヤマサクラ」は今年も12月8日に開幕した。日米同盟は堅固だが、日米間には軍事情報に対する基的意識の違いがある。(写真:米陸軍) これまで、日には「反逆罪」の規定や「スパイ防止法」に類する独立した法律が欠落していることや機密情報漏洩への対処の緩さなどから、米軍関係者たちは、機密度の高い軍事情報を日米間でやり取りすることに危惧の念を抱いていた。この法律が施行されたことによって、彼らも少しは安堵しているようである。 ただし、軍事関連情報だからといって「なんでもかんでも『秘』指定にしてしまうことは決して好ましい傾向とは言えない」との危惧の念を口にしている人々も少なくない。 日米の実務現場で発生している機密指定の齟齬 特定秘密保護法が成立する以前も、米軍機関で防衛省・自衛隊と直接やり取りをしている部局では、日側が「何でもかんでも『秘』指定にしてしまう」ことに当惑

    オープンな米軍、秘密主義の自衛隊、こんなに異なる「軍事情報」保護の考え方 | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    公開すると日本の左派メディアが針小棒大に騒ぐからじゃないのかな。オスプレイでペースメーカーが狂うというのが日本の左派だから。
  • 安倍首相の「地滑り的勝利」に隠れた真実:JBpress(日本ビジネスプレス)

    先週の日の選挙では誰が勝つのか――。これは文法的におかしいのは言うまでもなく、馬鹿げた質問に思えるかもしれない。 解散総選挙に踏み切った安倍晋三首相の賭けは見事に功を奏した。野党は不意を突かれ、景気後退の最中であらゆる予想を覆し、連立与党が衆議院で3分の2の「圧倒的多数」を維持した。 そのうえ、首相は、女性5人が任命された内閣改造で自分が選ばれなかったことに腹を立てている自党内の政治家からの反乱の萌芽を撃退し、誰がボスかということを知らしめた。 安倍氏は来年の自民党総裁選挙を楽々乗り切るだろう。そうなると、2018年暮れまで首相続投を妨げるものは何もなく、安倍氏の首相在任期間は過去半世紀で最も長くなる。この計算では、安倍氏は大いなる勝者だ。 だが、日の多くのことがそうであるように、少し深く掘り下げてみると、すべてが見かけ通りなわけではない。 衆院選の結果、安倍首相の野望に障害 まず、安

    安倍首相の「地滑り的勝利」に隠れた真実:JBpress(日本ビジネスプレス)
    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    公明党が統一地方選挙の後も強気でいられるか。翌年の参議院選挙で自民党が単独過半数になると捨てられる可能性も生じるのだし。
  • 読書日記:今週の筆者は社会学者・上野千鶴子さん 破滅へとひた走る赤字国 - 毎日新聞

    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    おひとりさまで過ごすための蓄えが既存するからインフレが嫌だかな。それとも年金を確実にするために増税が必要だかも。
  • 「胃ろう」造設術の診療報酬が大幅削減!バッシングの末に起きた不可解な現実

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 70~74歳の人の窓口負担の引き上げ、消費税率の引き上げに伴う診

    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    『胃ろうや呼吸器をつけながら、穏やかに眠り続ける「生」があってもいいのではないだろうか』、それが自費ならね。保険制度は、それを許さないほど危機的状況なのだから。
  • 総選挙雑感――これで安倍政治は信認されたと言えるのか?

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 衆院総選挙は事前の予想通り、自民党が291議席を獲得して圧勝。公明党は35議席と公示前議席を上回った。これによって自民党はまたも単独過半数(238議席)を大きく超え、公明党と合わせた与党議席は326議席と衆議院の3分の2を確保することになった。 順風も逆風も吹かない それこそが自民党大勝の要因 この総選挙についての私の所感は次の通りである。 (1)この総選挙は稀にみる無

    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    今回に限って全国民の4分の1にしか支持されていないと言われても、という感じ。国民の半数が支持した政権ってあったのかとも思うし。
  • 自虐史観と呼びたければ呼べばよい。でも、加害の記憶から目を背けてはいけない

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 世界は広い、でも人の頭の中は小さい 大阪環状線森ノ宮駅を降りる。もう夕暮れだけど晩夏の陽射しはまだまだ強い。目的地まではここから徒歩で5分ほど。でも急がないと。閉館時間が迫っている。 館内に入ってすぐ目につくのは、大阪空襲の際に米軍の爆撃機が落とした焼夷弾の複製模型だ。傍でまじまじと眺める。何だか笑い出したくなるくらいに大きい(もちろん笑わないけれど)。 動物園に行ったとき、僕はダチョウの大きさに毎回驚く。あるいはカバやサイやバッファロー。水族館ならマンボウとかジンベイザメとかセ

    自虐史観と呼びたければ呼べばよい。でも、加害の記憶から目を背けてはいけない
    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    戦争を防ぐには左右からの視点が必要だというのなら、これまで右からの視点を完全拒否してきたサヨクにこそ言うべきだと思う。
  • 専業vs兼業、最後の戦い:日経ビジネスオンライン

    北陸地方のある有名なコメ農家が最近、面白いことを教えてくれた。「関東の知人の農家が、建設業をやろうとしている」。米価の急落で経営がかたむくのを防ぐため、土木工事を請け負って収益源を増やすのがねらいという。新しい形で、専業の稲作経営から兼業への移行が始まろうとしている。 深刻な米価下落が促す「建設兼業」 今年の米価の下落は、各地のコメ農家に経営のあり方を再考することをせまるほど深刻だ。農協と卸会社の10月の取引価格は60キロで1万2215円と、2013年産より17%低く、12年産と比べると26%下落した。一部のスーパーは、5キロ1000円という破格の値段で新米を売り出した。 値段が安くなった分、消費者がたくさんコメをべてくれればいい。だが、日人のコメ離れはなお進行中で、いくら安くても消費の減少にブレーキがかかる気配はない。規模拡大を進め、先進的と言われている農家のあいだからも「このまま米

    専業vs兼業、最後の戦い:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    兼業農家というより趣味的農家と言った方が正しいと思う。
  • 学校のエアコン設置問う住民投票へ NHKニュース

    埼玉県所沢市にある航空自衛隊の基地周辺の小中学校に夏場の騒音対策としてエアコンを設置する計画を市長が中止した問題で、エアコン設置の是非を問う住民投票が行われることになりました。 所沢市は平成18年、航空自衛隊入間基地の夏場の騒音対策として、まず周辺の3つの小中学校にエアコンを設置する計画を定め、ほかの26の小中学校にも順次、設置する方針を決めていました。 この計画について、3年前に就任した所沢市の藤正人市長は、震災と原発事故を受け、「便利で快適な生活を見直すべきだ」などとして、すでに設置を終えた1校を除き、残りの計画をすべて中止しました。 これに対して、地元の住民グループが、エアコンの設置は騒音対策が目的であり、計画どおり進めるべきだとして、設置の是非を住民投票で問うよう求めるおよそ8400人の署名を集め、住民投票の条例案が市議会に提出されていました。 条例案は18日に開かれた市議会の

    学校のエアコン設置問う住民投票へ NHKニュース
    oguogu
    oguogu 2014/12/19
    この市長は反原発で夏場の電力需要を考えてエアコン設置を止めたのだろうか。