[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (206)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するnakakzsのブックマーク (913)

  • 仕事ができる人は「受信トレイがゼロ」になっている…「グーグルの中の人」が教えるGmailの賢い使い方 数万人のGoogle社員が受けているメール研修の中身

    仕事の生産性を高めるにはどうすればいいか。グーグルの生産性アドバイザーを務めるローラ・メイ・マーティンさんの著書『Google流 生産性がみるみる上がる「働く時間」の使い方』(ハーパーコリンズ・ジャパン)より、メールの使い方を紹介する――。 便利ツールのはずが、最大のストレス要因に 私がクライアントと最初に仕事をするとき、ほとんどの場合、メールの使い方から始める。メールの扱い方は、個人によって大きく異なるからだ。仕事への不安の出発点になりえるし、ときには最大の苦痛ポイントにもなる。 多くの人にとって朝、最初に目にし、寝るまえに最後に目にする(隣で寝ているパートナーも含めて!)のはメールだ。メールはときに「これにちゃんと返信したかな?」と夜中になっても人を悩ませる。受信トレイに入っているものは頭のなかにも残っている。 私たちの多くは、便利な非同期のコミュニケーション手段としてメールを使い始め

    仕事ができる人は「受信トレイがゼロ」になっている…「グーグルの中の人」が教えるGmailの賢い使い方 数万人のGoogle社員が受けているメール研修の中身
    nakakzs
    nakakzs 2024/12/17
    出来る人はそもそも仕事でGmailを(メインに関わるところで)使うのかなあと思った。
  • 「偽装フリーランス」問題 本当に業務委託?その実態と対策は | NHK

    フリーランスのカメラマンとして働く40代の男性は都内の映像関連会社と4年前に業務委託の契約を結びました。 男性は会社から時間や場所、業務の内容など細かく指示を受けることから、自分の働き方が「偽装フリーランス」にあたるのではないかと考え、労働組合や労働基準監督署に相談してきました。 こうしたなか、おととし、仕事で撮影スタジオに車で向かう途中トラックに追突されて足の指を骨折するなどのけがをしたため、労働基準監督署に労災を申請しました。 労働基準監督署は、男性が ▽1か月平均で20日間にわたってこの会社の仕事に従事し、業務の時間や場所も管理されていたことや、 ▽報酬は固定給で一定時間の仕事をした対価の性格を有していることなどから、 男性の主張を認めて交通事故も労災として認めました。

    「偽装フリーランス」問題 本当に業務委託?その実態と対策は | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2024/12/01
    少なくともフリーランスに対して仕事の拘束(例えば同業他社で仕事しちゃいけないとか)を明文不文律かかわらず設けた時点で、もうそれは事実上の雇用関係があるとしないとダメだと思う。
  • 「プロデューサーとディレクターの違いがわからない」福田ナオちゃんの疑問にざっくり解説、「アイマスのPはマネージャー」の声も

    福田ナオ絵🌟 2日目(月) -西ふ29a @fukku7010gmail1 福田ナオ(@otona_o)の絵、福田ナオ絵です。人生いろいろあるなりに出来るだけ楽しいことだけ描くようにしています。インターネットとTwitterが大好き!書籍版(amzn.to/3AiW2ea) Misskey作ったよ(misskey.io/@fukku7010)

    「プロデューサーとディレクターの違いがわからない」福田ナオちゃんの疑問にざっくり解説、「アイマスのPはマネージャー」の声も
    nakakzs
    nakakzs 2024/11/26
    よく言われるのはPはお金集め役、Dは現場統括役だけど、ジャンルによってその権限の大きさも仕事の内容も異なるので一概には言えないのが大きいな。兼任も多いし。
  • 職場にそれなりにExcel使えて、僕は無能ですと言いつつそれを隠してるオッサンが一人おるな、、A1セル選択して保存してるのバレてるぜ

    TAKA MAN @TAKAMAN02345158 非IT企業でVBARPAを使った業務自動化に取り組み、それがきっかけでプログラミングの面白さを知りました。 今も独学ではありますが、幅広く勉強中です。モットーは日々挑戦、日々勉強、足るを知るの3点です。 TAKA MAN @TAKAMAN02345158 職場にそれなりにExcel使えて、僕は無能ですと言いつつそれを隠してるオッサンが一人おるな、、、 隠しても無駄だぜ、どれだけバカを装っても、整然としたファイル名、フォルダ構成、ExcelのA1を選択してから保存してるあたりから、プンプン伝わってくるぜ、、、 あと開発タブ、見えてんだよ、、、

    職場にそれなりにExcel使えて、僕は無能ですと言いつつそれを隠してるオッサンが一人おるな、、A1セル選択して保存してるのバレてるぜ
    nakakzs
    nakakzs 2024/09/30
    これね、元プログラマやSEだけど、そこで心身壊して事務職に転職って人がそれなりにいるので、あまり深掘りしないほうがいい場合もあるかも。Excel程度ならいいけど、荷重に仕事集めるような事態になるのは。
  • レスられ夫がソープランドの近くに住んだ結果。

    ソープランドの近くに住んで4年になる。嫁あり子あり。 もともとは子ができる前に条件に合う物件を探したときにたまたま見つけて、ソープ街ということは全く知らずに不動産屋の説明で初めて知った。 条件すごく良かったので即決だった。 嫁とセックスできる間は問題なかった。ソープランドが視界に入っても全く興味がわかなかったし、そもそも生まれて20余年風俗を使ったことがなかった。 だが子が生まれてセックスレスになった。超稀に応じられても無反応(いわゆるマグロ)状態だった。これでは耐えられない。このとき気がついたが俺は性欲が強い強い方らしい。1日2〜3回は放出しないと耐えられないし、最低でも週2〜3回はセックスしたい。(セックスレスになる前は応じてくれていた。) 数度の嫁との交渉(という名の喧嘩)を経て風俗OKを得た。そして人生初のソープに向かった。最高の体験だった。こんな世界があるのかと感動まで覚えた。

    レスられ夫がソープランドの近くに住んだ結果。
    nakakzs
    nakakzs 2024/09/28
    家庭持ちで非常にリスクの高い近くの風俗に行く男がいるとは思えないので作り話を疑っている。まあきっかけが近所ので、普段は別にとこかもしれんけども。
  • 不登校や療育のケアと仕事を両立するために。「夫婦交互に在宅勤務」を選び、子どもをサポート #ワーママ - りっすん by イーアイデム

    共働きをしながらの子育ては、常に時間に追われてバタバタしがち。さらに「子どもへのサポート」が必要な状況になると、両立の難易度はいっそう上がります。 3人の子どもを育てるヨリさんは、共働きをしながら、お子さんの不登校や療育などのサポートを続けてきました。その過程では、夫婦で連携するための話し合いを重ね、働き方を見直す機会もあったといいます。 今回は「共働きを続けるための協力体制の築き方」について振り返っていただきました。 *** 「え! お母さん、その状況で働いているの?」 1年前、長女が不登校になった時に駆け込んだクリニックで、主治医が目を丸くして私に言いました。「その状況」とは、ずっと家にいる長女と、知的障害があり週2回療育に通う次男のサポートを同時にしていたことです。 わが家は、会社員の40代夫婦と、長女(小4)、長男(小2)、次男(年長)の5人家族。 子どもが生まれて以降も、夫とは「

    不登校や療育のケアと仕事を両立するために。「夫婦交互に在宅勤務」を選び、子どもをサポート #ワーママ - りっすん by イーアイデム
    nakakzs
    nakakzs 2024/09/11
    「その夫婦の状況が許すのであれば(どちらかに無理が生じないのなら)」という前提で、2交代制みたいなのはアリだと思う。とはいえ完全2交代ではなく、一緒に育児する時間も当然あるわけで。
  • 50歳、職歴なしから入れる業界教えて

    FIREに失敗した。 投資戦略に失敗したのだ。 金が全くないわけじゃないが、年金を貰うまで持ちそうにはない。 ケチケチ生きるにしてもあと5年、まともに暮らしたいならもう10年働く必要がある。 10年ぶりの労働だ。 古巣に戻ればいいって話に聞こえるかも知れないな。 でも俺の古巣はもうない。 潰れている。 というか、俺はもうあそこには戻りたくないし、戻れないと思う。 体力、根性、気力、人脈、執念、情報、そういったものは10年の間に全て失った。 体重もスッカリ増えたし、仕事のやり方も覚えてないし、今業界がどうなってるのかも知らん。 下積みから再スタートするにしても10年後には確実に居なくなってる下積みってのもどうなんかと思うよ。 つーかそんな窓口が50歳の人間にあるとは思えない。 しゃーないからもう異業種で探したいんだが、俺には他業種の知識がない。 普通に就職して普通に正社員してたまにちょっと同

    50歳、職歴なしから入れる業界教えて
    nakakzs
    nakakzs 2024/09/08
    よく投函されているチラシに、介護のドライバー募集と書いてあったのだけど、それの募集年齢が65歳までとなっていた。介護も運転手も、本当に人が足りていないのだろうなあ。
  • 会社で「シヤチハタはダメ」は常識だけど銀行印以外の書類全部シヤチハタで押して退職まで何も言われなかった→そもそもなぜダメなの?

    酒井大輔 @daisukesakai01 会社勤めの時「シャチハタはダメ」は常識だけど、「注意されるまでシャチハタでいこう」と銀行印以外の書類全部シャチハタで押したけど退職するまで8年くらい何も言われなかったな 2024-08-26 09:04:21 リンク Shachihata [シヤチハタ] Shachihata [シヤチハタ] シヤチハタオフィシャルサイトへようこそ。シヤチハタ印、スタンプ台、事務用品等の製品情報や、シヤチハタ既製品の氏名検索、印面サンプル、シヤチハタ製品取扱い店検索などの情報をご紹介します。 2 users 259

    会社で「シヤチハタはダメ」は常識だけど銀行印以外の書類全部シヤチハタで押して退職まで何も言われなかった→そもそもなぜダメなの?
    nakakzs
    nakakzs 2024/08/27
    「シャチハタ禁止」と言われるのは、簡易文房具印鑑禁止でシャチハタというメーカーの品だけ禁止じゃない場合が多いと思う。理由はインク消失リスクだろうけど、すぐ消えた昔の印象が残ってるのも強いだろうな。
  • ある大学の学生と飲みに行ったら『財務省とかの人ってめちゃくちゃ頭いい人たちだから!』と言っていたが官僚がその頭脳を庶民のために使うとは限らない

    炭治郎 @tk7826014 W大の学生と飲みに行った際、政治トークになり 『財務省とかの人ってめちゃくちゃ頭いい人たちですから!(=私たちアホがアレコレ言わずとも超エリートだから任せて大丈夫)』 という話になった事がある。 "頭いい人が、その頭脳を庶民のために使うとは限らない" という視点が見事に欠落していた。 2024-08-17 23:19:21

    ある大学の学生と飲みに行ったら『財務省とかの人ってめちゃくちゃ頭いい人たちだから!』と言っていたが官僚がその頭脳を庶民のために使うとは限らない
    nakakzs
    nakakzs 2024/08/21
    財務省というか大蔵省時代の話だけど、かなりの地位に上り詰めた官僚だったけど家族は結果不幸になった話を知っている。子どもの頃人生観に少し影響した話なので、そのうちどこかで書くかもしれない。
  • 野球が好きというキャバ嬢が付いてくれたので中日が元気ないことについて話したら、ファンの自分にも無い視点で的確に指摘された話

    ゼキオニスト @youbunknight 野球好きのおじさんです。野球(高校野球、中日)たくさんのドラファンと仲良くなりたいです。他球団のファンの方とも仲良くなりたいです。無言フォロー大歓迎!無言フォロー失礼します🙇 ゼキオ @youbunknight 先日会社の先輩たちとキャバクラに行きました。野球が好きというキャバ嬢が付いてくれたので中日が元気ないことについて話したら、巨人ファンの嬢でして、細川の後を打つ打者が怖くない点、打線全体で若いカウントでの直球をファールにして捉えきれてない点を指摘されました。リピ確定だな。笑 2024-08-13 08:29:09

    野球が好きというキャバ嬢が付いてくれたので中日が元気ないことについて話したら、ファンの自分にも無い視点で的確に指摘された話
    nakakzs
    nakakzs 2024/08/14
    知っててもいまやトークのために無理してつけたとかは思わないな。もうスポーツにせよオタク文化にせよ学術的専門知識にせよ、前世紀に男性的と言われていた知識や文化の性別的垣根は相当取り払われている。
  • ほとんどの人は建設的な議論ができない

    議論とは何か。 日国語大辞典によれば、「互いに、自己の意見を述べ、論じ合うこと。意見を戦わせること。」 と定義されている。 ビジネスにおいては、もう少し拡張してもいいかもしれない。 意見を戦わせる目的は2つある。 一つは 「意見を戦わせることで、どの意見が優れているか(正しいか)、判定すること」 そしてもう一つは 「意見を戦わせることで、よりよい意見を生み出すこと」 この2つを目的とした議論を、「建設的な議論」と呼ぶことにする。 しかし。 私は様々な会社で議論を見聞きしてきたが、「建設的な議論」ができる人はそれほど多くない。 組織内における議論のほとんどは、「自分の地位を上げること」と、「相手を貶めること」に使われてしまうからだ。 議論の目的が「意見」を出したり、質を高めることではなく、人の評判を操作するだけに使われる状況。 これが「不毛な議論」だ。 例えば、こんな具合だ。 まず、A案を

    ほとんどの人は建設的な議論ができない
    nakakzs
    nakakzs 2024/08/09
    つまりネットでの議論は(それがリアルで知っている人で且つ一定の信頼が気付けているという例外的な場合以外)一切無駄ということになるが、否定はできない。とりわけSNSは。
  • 競合他社がフルリモートから「原則出社」にしたニュースを見て「あそこのエンジニア引っこ抜くぞ!」となり、実際にエース級の人材を採用できたフルリモートの会社がある

    いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 フルリモートから原則出社にした競合他社のニュースを見て「おっしゃ!! あそこのITエンジニア引き抜くぞぉお!!」ってなって 実際にエース級のエンジニアを引っこ抜いたフルリモートの会社を観測したことがあるので 経営陣が出社へ方針転換する判断をするってのはそれ相応の覚悟が必要だと思う。 2024-07-23 14:44:33

    競合他社がフルリモートから「原則出社」にしたニュースを見て「あそこのエンジニア引っこ抜くぞ!」となり、実際にエース級の人材を採用できたフルリモートの会社がある
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/28
    転じて転勤の多い会社も、今他社とかエージェントに狙われているのでは。たとえその会社が地方勤務は出世ルートだと考えていても(お役所とか都市銀行でもなければ)その考えは古くなっていると。
  • 会社上層部に丸一日マンマークで仕事を観察されて地獄だった。 - Everything you've ever Dreamed

    会社上層部四天王に一日マンマークされて死にかけた。嫌な予感はしていた。「社員ひとりひとりが経営者意識を持ってほしい。皆さんとは待遇と立場が違うだけで目指す方向性は一緒です」と激ヤバ発言を繰り返していた会社上層部が、方針転換したのだろうね、先日の朝礼で「我々役員も立場と待遇の違いを越えてイチ社員の仕事をすることが大事」と根的に間違った現場第一主義発言をしていたからだ。社員ひとりひとり経営者意識発言の時点でヤバかったのが、更にダウングレードされた感が凄かった。会社上層部四天王は、金融機関からの出向を経て取締役になっているため、ウチの業界(品業界)のことを知らない。仕事もわからなければ、コネクションもない。プライドが高いので知ろうともしない。NAI・NAI・60(60代)なのである。 クソ現場第一主義の一環で、四天王四番目の男、通称四番(ヨンバン)が抜き打ちで僕に密着マークをすることになった

    会社上層部に丸一日マンマークで仕事を観察されて地獄だった。 - Everything you've ever Dreamed
  • 「これから大半のライターはAIに負ける」その理由は文章力ではなく、仕事上のやりとりで親を呼ばれるなどコミュニケーションに難がある人もいるから?

    トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績があります。人事、就活が得意分野。書籍・寄稿など執筆多数。ENTJ/1w2 lit.link/toianna トイアンナ @10anj10 これから大半のライターはAIに負ける。 文章力の差じゃない。 社会人力がないからだ。 会社員経験がなく、すぐ変なことするライターはAIに代替される。 炎上するかもしれないけど、まともにライターでべていきたいなら契約でも臨時でもバイトでもいいから会社で勤めてくれ。 2024-07-11 21:02:58

    「これから大半のライターはAIに負ける」その理由は文章力ではなく、仕事上のやりとりで親を呼ばれるなどコミュニケーションに難がある人もいるから?
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/13
    仕事経験ないライターってそんな多いのか? 自分知ってる限りはほとんど勤め人出身だが。
  • オペミスの謝罪時 お客様が「そろそろペナルティを契約に盛り込みたい」とまで言い始めたときに上司がハートの強い反論をかましてくれた

    ✨nori @00oichan 裏を返せば「お金払ったらミスし放題」って言うこともできるから、それはお客様も望んでいないことですよね? 当社はペナルティ払うよりも価値のあることを今後もやっていきます。っていう真意です。すごい 2024-06-30 21:44:11 ✨nori @00oichan その会議の最後にベテラン営業が先方の部長に「xxちゃんさー。ウチのがミスしてごめんね〜品質高めるって名目で1500万くらいの仕事ちょうだいよ」って言っててOKされてた 帰り道の私「(あれ?今日って謝りに行ったんだよな。。なんで売り上げ上がってんの!?)」 SIerのベテラン勢。寝技えぐい 2024-06-30 23:23:15

    オペミスの謝罪時 お客様が「そろそろペナルティを契約に盛り込みたい」とまで言い始めたときに上司がハートの強い反論をかましてくれた
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/02
    ミスにペナ課すことの何がまずいのかって、もう20年ほど前に福知山線の事故で「日勤教育」という言葉が出てきて学んだはずではないか。それを恐れで重大なミスに繋げてしまう。
  • 下請けに無償でやり直し2万4600回で印刷会社に公取委勧告 大阪 | NHK

    大阪の印刷会社が下請けのデザイナーなど36の事業者に、2万4600回にわたって無償でデザインのやり直しをさせたとして、公正取引委員会は、再発防止を求める勧告を行いました。 勧告を受けたのは、大阪 天王寺区に社がある品のラベルなどを製造する「大阪シーリング印刷」です。 公正取引委員会によりますと、おととし4月から去年10月にかけて、ラベルや容器のデザインを委託していたデザイナーなど36の下請けの事業者に、合わせて2万4600回にわたってデザインのやり直しを無償で命じていたということです。 下請けの事業者にミスがないにもかかわらず、無償でやり直しを命じることは、下請け法に規定されている「不当なやり直し」にあたるとして、公正取引委員会は19日、会社に対して再発防止を求める勧告を行いました。 やり直しにかかった費用は合わせて980万円余りに相当するということです。 公正取引委員会の調査に対して

    下請けに無償でやり直し2万4600回で印刷会社に公取委勧告 大阪 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2024/06/19
    「勧告」で軽いと思うかもしれんけど、企業が国に対して名指しで行う行為ってのは実際は相当重くなる。こうして名前出て報道されたら、いいとこはそこから受注、発注を避けるので。それもふまえての処置。
  • 「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明

    2 アメリカの大手銀行が、「働いているフリ」をしていた従業員を一斉に解雇したと明らかにしました。 ■キーボード操作の偽装とは? 在宅勤務であるテレワークと出社勤務を組み合わせたハイブリッドワークを導入しているアメリカの銀行大手「ウェルズ・ファーゴ」。先月、意外な理由で従業員を解雇したことが明らかになり、波紋を広げています。

    「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明
    nakakzs
    nakakzs 2024/06/19
    そもそも雇用側がやっていることが、ディストピアSFで工場従業員が常にロボットに監視されているような状況と似てきたな。
  • オフィス「フリーアドレス」では仕事に集中できない? 裁判にも発展 「固定席なし」はなぜ流行るのか:東京新聞 TOKYO Web

    仕事場の定められた座席や部屋をなくす「フリーアドレス」。業務空間の効率化と対話・交流の活性化が進むとされ、民間企業のほか、コロナ禍を経て自治体の導入も加速してきた。だが、大学で研究や学生の教育に支障が出たとして、教員が損害賠償を求めた訴訟も。利点だけではないこの仕組み、どう捉えるべきか。(西田直晃)

    オフィス「フリーアドレス」では仕事に集中できない? 裁判にも発展 「固定席なし」はなぜ流行るのか:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2024/05/22
    なんかSDGsもその節があるけど、単に経費節減したいところを、それだけだと反発起きるせいか、もっともらしい思想持ってきているって例が増えてないかね。
  • ある東大OBの官僚が転職して弁護士になったきっかけが悲しかった→「だからみんな単身赴任するのか…」「もう時代に合ってないのでは」

    さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata 東京国税局を辞めて吉興業で芸人をしています。ワインエキスパート。東京大学ニ年。受験note→onl.bz/ujTmLuy 6冊目『小学生のくらしと税金&社会保険』amzn.to/3RHBlB8 ご依頼はHPか吉興業へ、子供向けボランティアはHPへ。税法、仏語、英語、行動経済学 thankyoukurata.com さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata ある東大OBが弁護士になったきっかけが悲しかった。 司法試験合格後、20××年に◯務省に入省。 短い期間に東京から札幌、神戸、山梨、広島、国外①、国外②へ転勤したため、子供を5つの幼稚園に通わせた。友達はできない。登園は泣いて嫌がった。 海外赴任もあり、自らも配偶者も疲弊したことで退職して さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata 弁

    ある東大OBの官僚が転職して弁護士になったきっかけが悲しかった→「だからみんな単身赴任するのか…」「もう時代に合ってないのでは」
    nakakzs
    nakakzs 2024/05/18
    育児似ついての意識も昭和から相当変化しているので、制度作り替えてそういう面での待遇変化させないと、人は集まらないだろうなあ。
  • PTAの委員になったら早速仕事を頼まれて、できるだけ早めにってことだったから3日くらいで終了報告LINEしたらクレームが来た話

    ち〇ち〇 @chiri2_goumou わたしPTAの委員になったの…早速仕事を頼まれて、できるだけ早めにってことだったから3日くらいで自分の受け持ち分を終わらせて全体LINEで報告したら…まだ終わってない方から気持ちが焦る💦ってクレームが来たみたいでな…これからは早く終わっても報告は遅らせてって…これわたしが悪いのか?🥺ヒン

    PTAの委員になったら早速仕事を頼まれて、できるだけ早めにってことだったから3日くらいで終了報告LINEしたらクレームが来た話
    nakakzs
    nakakzs 2024/05/09
    「なるはや」という曖昧な指定は禁止すべきだと思う。もしくは「俺にとっては早い」で好きな時でいいとするか。