日本維新の会の丸山穂高衆院議員=大阪19区=が維新前代表の橋下徹前大阪市長とのツイッター上でのやりとりを受けて離党届を提出したことをめぐり、松井一郎代表(大阪府知事)は1日、丸山氏を「ボケ」などと罵倒した橋下氏のツイッターの投稿について「丸山さんの表現の誤りを指摘する橋下さんの言い方があまりにも辛辣(しんらつ)できつすぎた」と指摘。その上で橋下氏が周囲に「(辛辣な表現を)オカンに怒られた」と話していたことを明かした。
橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)は6日の定例記者会見で、11月22日投開票の大阪府知事選について、個人的な見解とした上で「松井氏以外に人材はいないのではないか」と述べ、松井一郎知事(維新幹事長)の再出馬を希望する考えを示した。 会見で橋下氏は「出るなら大阪都構想を訴えてほしい」と5月の住民投票で反対多数に終わった都構想の再争点化にも触れた。ただ、自らは政界引退することから「明治維新も何年もかかった。次期執行部が判断する」として、あくまで長期的課題との認識も示した。 松井氏をめぐっては維新の党代表選出馬を求める声もあるが、橋下氏は「自分は今の党執行部を支える立場」と述べるにとどまった。 知事選と同時実施される大阪市長選への対応については「維新内で議論が全然定まっていない」と強調。一方で、自民党が都構想の対案として掲げる「総合区」を例に挙げ、「自民が与党になって市政改革の責任を持ってもらいた
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は7日、今年4月の統一地方選挙で行われる堺市議選に関し、「選挙に出てもらえる人はいませんか」と堺市中区で行った街頭演説で聴衆に呼びかけた。維新は同市議会(定数48)での過半数確保を目指しているが、現在の公認候補は13人にとどまる。そのためトップ自らが街頭で候補者の“リクルート”に乗り出した形で、演説を聞いていた男性が名乗りをあげる場面があった。 橋下氏は大阪都構想などについて約1時間演説した後、「どなたか子供とか孫とか誰か(堺市議選に)出すという方はいらっしゃいませんか」と発言。「ご負担をかけないように全面的に維新がサポートしますので」と党の選挙資金援助まで挙げて候補者を募った。 すると、演説を聞いていた同市北区の介護福祉士の男性(34)が挙手。橋下氏は満面の笑みで、「あ、お兄さん本当(に立候補してくれるのか)?」と応じた。 すかさず、一緒に演説していた幹事
読売新聞社は、橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)が市長辞職と出直し選への出馬を表明したことを受け、4~5日、市内の有権者を対象に緊急世論調査(電話方式)を行った。 橋下氏の辞職を「評価しない」とした人は61%で、「評価する」の31%を大きく上回った。辞職・出直し選を評価しない理由(複数回答)は、「多額の費用をかけるのは税金の無駄遣い」が89%で最も多く、次いで「任期の途中で辞職するのは無責任」、「議会ともっと話し合うべきだ」が各78%だった。 出直し選を巡り、政党の中に候補擁立を見送る動きがあることには、「擁立した方がよい」とした人は57%と半数を超え、「そうは思わない」の30%を上回った。また、出直し選への関心は、「大いに関心がある」と「多少は関心がある」が計59%。質問が異なるため単純に比較できないが、大阪府知事選とのダブル選となった2011年市長選の告示前の調査では、「関心がある
大阪府と大阪市を統合再編する「大阪都構想」を巡る大阪維新の会と自民、公明など各党の対立は、橋下徹大阪市長(維新代表)の出直し選表明へと発展した。 ただ、議会との対立を選挙で打開しようとする橋下氏の手法に対しては、他党だけでなく維新内部からも異論が出ている。 「都構想が進まないからといって選挙をしても、市民は付いてこない。今やったら自爆だ」「他党が候補を立てず、黙殺される可能性が高い。本当に信を問う選挙になるのか」 1日に開かれた大阪維新の全体会議で、議員からは出直し選を疑問視する意見が相次いだ。しかし、橋下氏は譲らず、再選後も府市両議会で都構想への賛成議決が得られない場合を想定して「今年、2回市長選をさせてもらいたい」と語ると、どよめきが起きた。 橋下氏が今回の出直し市長選を決断したのは、前日の1月31日、市を特別区に分ける「区割り」の絞り込みを巡る他会派との協議が決裂した直後だった。 こ
奈良県は31日、大阪市住之江区のアジア太平洋トレードセンター(ATC)にある国連・世界観光機関(WTO)アジア太平洋センターを、奈良市のJR奈良駅前のビルに誘致したと発表した。橋下徹・大阪市長の市政改革で支援を打ち切られたが、同県が家賃相当額を援助し、11月にも移転する予定。 センターは国際的な観光交流の促進を目的に1995年、大阪府泉佐野市のりんくうタウンに開設された。大阪市の平松邦夫市長(当時)の誘致で2010年にATCに移り、企業や自治体などでつくる財団法人と大阪市が年間約2千万円の運営費を折半してきた。 しかし、財団法人は中央省庁の出向・再就職先になっていることから、橋下市長が昨年度で事業を打ち切った。年1千万円弱の家賃の支払いが難しくなったセンターは、かつて旧運輸省観光部長を務めていた荒井正吾奈良県知事に支援を打診。同県は「奈良の知名度アップにもつながる」と応じた。
大阪市の橋下徹市長(43)は18日、19日発売の「週刊文春」に元愛人とされる女性の独占告白が掲載されることを受けて市庁舎で会見した。かつては報道をめぐり「バカ文春」とののしったが、今回は「バカは付けられない」と敗北宣言。女性から指摘された「コスプレ好き」については、認めた上で「娘に制服を着ろと言えなくなった」と自虐的に語った。(サンケイスポーツ) いつもの橋下節はサク裂しなかった。 「妻は記事を見ています。正直大変な状況です。もう本当に」 汗をかきながらの説明。橋下氏を窮地に立たせたのは、「大阪の元愛人だけが知っている 橋下徹大阪市長はスチュワーデス姿の私を抱いた!」との見出しを掲げた週刊文春の報道。橋下氏が茶髪タレント弁護士時代の2006年、不倫関係にあったという当時20代後半で大阪・北新地の高級クラブホステスの告白記事だ。 退庁前に廊下で行う通常の会見後、10歩ほど移動し、報道について
関連トピックス橋下徹講演中に拍手を受け、笑顔を見せる橋下徹・大阪市長=28日午後、大阪市北区、伊藤進之介撮影 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は28日、大阪市内での講演で「次(の衆院選)は日本を変えるラストチャンス」「大阪の動きを日本全体にとの声があれば、維新はしっかり応えていく」と述べ、次期衆院選では維新の候補を全国に擁立する意向を表明した。野田政権の消費増税法案に反対し、「消費税の地方税化」を公約にする考えも示した。 橋下氏は講演で「大阪にとどまらず、日本の形を変え、ひずみを直していく」「全国津々浦々の選挙区で組織的応援をもらえるつながりはないが、多くの声をいただけたら必ず日本を新しい方向性に導ける」などと語り、次期衆院選では維新の会の候補者を全国で立てる考えを明言した。 橋下氏はまた、「日本の古い政治を一掃し、新しい政治を作らないといけない」と主張。前回の衆院選で民主党がマニフ
大阪市の橋下徹市長は8日の記者会見で、関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働を容認した理由について、「停電のリスクにおじけづいたところはある」と説明した。 計画停電が実施された場合の市民生活への影響を担当部局に検討させたことを明らかにしたうえで、「病院はどうなるのか、高齢者の熱中症対策はできるか。そう考えると、原発事故の危険性より、目の前のリスクに腰が引けた」と述べた。 一方、野田首相が大飯原発の再稼働の必要性を強調したことに関しては、市役所で記者団に対し、「夏を乗り切ればいったん(原発を)止めて、きちんとした安全基準による判断が必要だ。期間を限定しない稼働は、国民ではなく電力会社を守ろうとしているだけだ」と述べ、再稼働は電力需要が増大する夏季に限定すべきだとの考えを示した。 大飯原発の再稼働に反対してきた橋下氏は5月末に「事実上の容認」に転じ、「負けたと思われても仕方がない」と発言。
■編集元:ニュース速報板より「橋下「しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない。」」 1 ベンガルヤマネコ(東京都) :2012/06/04(月) 12:51:40.35 ID:sw0zIa0e0 ?PLT(12000) ポイント特典 橋下徹 ?@t_ishin 今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。 安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない。 安全第一と言いながら、計画停電となった場合にどれだけの安全を脅かすのか全く語らない。 https://twitter.com/t_ishin/status/209410078556684288 ブリティッシュショートヘア(東京都) :2012/06/04(月) 13:02:41.76 ID:Sj/DExkE0 最初からそ
地域政党・大阪維新の会(代表=橋下徹大阪市長)は、次期衆院選の公約にあたる維新版「船中八策」に、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設を盛り込む方針を固めた。 3月上旬までに公約の骨子をまとめ、橋下氏と幹事長の松井一郎・大阪府知事が沖縄県を訪問し、県側に伝える。 維新幹部によると、14日公表したたたき台から、同飛行場の県内移設を盛り込んだ「米軍再編のロードマップ(行程表)履行」を削除し、「日本全体で沖縄の基地負担の軽減を図る新たなロードマップの作成に着手」と明記。「普天間は県外で分散移設」との文言を加える方向で検討している。 これに関連し、橋下氏は23日、大阪市役所で報道陣に「維新の会が基地問題に見解を出すのなら、礼儀として沖縄県にあいさつにいかないといけない」と述べた。また、当初は今月26日に固める予定だった船中八策の骨子については、意見集約に時間がかかるため、3月上旬にずれ込むと
集客施設への転用が検討されている大阪府立中之島図書館。奥は大阪市中央公会堂(大阪市北区で)=金沢修撮影 ギリシャ神殿を模した外観で知られる国の重要文化財・大阪府立中之島図書館(大阪市北区)について、橋下徹・大阪市長と松井一郎・府知事が、美術館やカフェなど集客施設への転用を検討していることがわかった。昨年度30万7695人の利用者があり、府立としては同市内唯一の図書館だが、約50万冊の蔵書を他の施設に移し、隣接する赤レンガの市中央公会堂(重文)も含めて中之島一帯を都心部の観光ゾーンとして売り出す考えという。 橋下市長が「素晴らしい歴史的建造物で、図書館である必要はない。美術館利用はできないか」と、松井知事に検討を呼びかけた。府市特別顧問で、府市統合本部の都市魅力戦略会議座長の橋爪紳也・府立大教授も同調した。蔵書を府立中央図書館(東大阪市)、市立中央図書館(西区)に移し、にぎわい施設として活用
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く