[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

GIGAZINEに関するsutannexのブックマーク (15)

  • AI成果物が急増したことで「AI生成コンテンツをAIが学習するループ」が発生し「モデルの崩壊」が起きつつあると研究者が警告 - GIGAZINE

    Adobeが権利的にクリアなトレーニングモデルを用いた画像生成AI「Firefly」を発表したり、Microsoftの検索エンジンであるEdgeで対話型AIChatGPTが活躍していたり、世界的なコンサル企業が「社員の50%は業務にジェネレーティブAIを活用している」と明らかにしたりと、ジェネレーティブAIは社会に広がり続けています。しかし、AIを使用してコンテンツを作成・公開する人が増えていることで、新たな問題として「AIが生成したコンテンツがインターネット上にあふれ、それをAIが学習することで、重大な欠陥が生まれている」ということが研究者グループから指摘されています。 [2305.17493] The Curse of Recursion: Training on Generated Data Makes Models Forget https://doi.org/10.48550/

    AI成果物が急増したことで「AI生成コンテンツをAIが学習するループ」が発生し「モデルの崩壊」が起きつつあると研究者が警告 - GIGAZINE
    sutannex
    sutannex 2023/06/15
    インターネットがゴミ情報で溢れ信頼性がなくなり、紙管理に戻った時代みたいなSFあるけど、それの始まりみたいになってる。
  • 失われた視力を回復する「人工の目」の臨床試験に向けた計画が進行中

    視覚を喪失した人の脳に電気刺激を送るデバイスを脳に埋め込み、視覚を回復させるプロジェクトを、オーストラリアにあるモナシュ大学の研究チームが長年にわたり進めています。研究チームは、メルボルンで人間を対象にした世界初の臨床試験を行うことを計画していると2020年9月14日に発表しました。 Opening eyes to a frontier in vision restoration - Monash University https://www.monash.edu/news/articles/opening-eyes-to-a-frontier-in-vision-restoration 臨床的に「盲目である」とされる人々の多くは、網膜からの情報を脳に伝える視神経を損傷しているため、目で捉えた映像を認識することができません。そこで、人間の脳に埋め込み可能なデバイスを開発しているモナシュ大学

    失われた視力を回復する「人工の目」の臨床試験に向けた計画が進行中
    sutannex
    sutannex 2020/09/26
    健康な人の頭の後ろにカメラ付けたら360度の視野実現できるんだろうか。
  • 爆速で年収3倍を実現した黒澤さんに「30代からの勉強で成功する秘訣は何なのか?」と根堀り葉掘り聞いてみた

    今よりもっとスキルを上げたい、ついでに年収も上げたい!という場合、iPhoneアプリの作り方講座で生徒の年収が5倍になったという報告があるように、プログラミングは短期間で大きな効果が実感できる可能性を秘めています。そこで、30代半ばからプログラミングの勉強を開始してわずか数年で年収を3倍以上アップすることに成功したという人物がいるという話を聞き、「最速で年収アップを実現するには何をどうすればいいのか」という秘訣や具体的解決策をあれこれと聞いてみました。 世界最大級のオンライン学習プラットフォーム | Udemy https://www.udemy.com/ ・目次 ◆「プログラミングなんて大嫌い!」がプログラマーになれた理由とは? ◆オンライン講座「Udemy」をどうやって活用したのか? ◆約600講座を受講した黒澤さんの「初心者におすすめの最初の1」 ◆初心者に伝えたいこと ◆スキルを

    爆速で年収3倍を実現した黒澤さんに「30代からの勉強で成功する秘訣は何なのか?」と根堀り葉掘り聞いてみた
    sutannex
    sutannex 2019/12/31
    興味持てないとプログラマーはやっぱりキツイよ。この人も一旦挫折して3ヶ月苦痛耐えた後に面白くなって軌道に乗ってる。身の回りでも手に職つくと思った系の人の挫折率はスゴい。
  • なぜ年を取ると新しい音楽を受け入れられなくなるのか?

    by Maaria Lohiya なぜ年を取った人はいつも同じような音楽を聴く一方で、新しい音楽には興味を持たないのか、そして年を取ったミュージシャンが「以前のようには曲を作れない」と言い出すのか、ノックス大学心理学教授のフランク・T・マカンドリュー氏が学術系ニュースサイト・The Conversationで考察を披露しています。 Curious Kids: Why do old people hate new music? https://theconversation.com/curious-kids-why-do-old-people-hate-new-music-123834 マカンドリュー氏の父親は、マカンドリュー氏が10代のころ好きだった音楽にあまり興味を持たなかったそうです。そして、その態度は父親が80代になっても変わらず、「新しい音楽」とは呼べないビートルズの曲を使ったCM

    なぜ年を取ると新しい音楽を受け入れられなくなるのか?
    sutannex
    sutannex 2019/10/01
    “生物学的に、コードやリズム、メロディの微妙な違いを聞き分ける能力が年齢とともに低下する”現実は悲しいなー記事にあるように聴く時間が減っちゃうし、知ってる好きな曲聴いてたら時間過ぎちゃう。
  • 女性の写真を1クリックで裸にしてしまう「DeepNude」が登場

    AIを用いて有名女優のポルノ映像を作成するという「フェイクポルノ」が2017年末から2018年にかけて大流行しましたが、これと同じようにAIやニューラルネットワークを用いることで、女性の写真から服だけを削除して裸にしてしまうという凶悪なアプリケーション「DeepNude」が登場しています。 This Horrifying App Undresses a Photo of Any Woman With a Single Click - VICE https://www.vice.com/en_us/article/kzm59x/deepnude-app-creates-fake-nudes-of-any-woman DeepNudeは服を着た女性の写真から、服部分だけを削除し、胸や外陰部がはだけた裸の写真に変換してしまうというもの。女性の写真のみ変換可能で、実際にDeepNudeを使用したと

    女性の写真を1クリックで裸にしてしまう「DeepNude」が登場
    sutannex
    sutannex 2019/06/28
    こういう技術があるって事を知らないと簡単に騙されるな。ネットで何が真実で何が嘘か見分けるのが年々難しくなっていく。
  • Mozillaによる18言語・1361時間にもおよぶパブリックドメインの音声データセット「Common Voice」

    Mozillaが発表したパブリックドメインの音声データセットを提供するプロジェクト「Common Voice」が、4万2000人以上のデータ提供者から18言語・1361時間にもおよぶ音声データセットが集まったこと、そしてこのデータセットを公開することを明かしました。 Sharing our Common Voices - Mozilla releases the largest to-date public domain transcribed voice dataset - The Mozilla Blog https://blog.mozilla.org/blog/2019/02/28/sharing-our-common-voices-mozilla-releases-the-largest-to-date-public-domain-transcribed-voice-datase

    Mozillaによる18言語・1361時間にもおよぶパブリックドメインの音声データセット「Common Voice」
    sutannex
    sutannex 2019/03/03
    プログラミング言語だと思って開いてしまった。
  • 「iPod」誕生から17年、長らく新モデルが登場していないiPodはこのまま終わりを迎えてしまうのか?

    2001年10月23日、当時AppleCEOを務めていたスティーブ・ジョブズが、カリフォルニア州クパチーノにあるApple Town Hallでデジタルオーディオプレーヤーの初代iPodを発表しました。それから17年もの月日が経過し、iPodはiPhoneiPadなど、さまざまなプロダクトへと進化を遂げています。 Happy 17th Birthday to Apple's Original iPod - Mac Rumors https://www.macrumors.com/2018/10/23/apple-original-ipod-turns-17/ 2001年10月にジョブズが発表した初代iPodは、Apple伝統の使いやすさと、デジタルオーディオプレーヤーとしての携帯性、そしてiTunesとの自動同期機能の「Auto-Sync」という3つの革新的な機能を持ち合わせていました

    「iPod」誕生から17年、長らく新モデルが登場していないiPodはこのまま終わりを迎えてしまうのか?
    sutannex
    sutannex 2018/10/25
    家電量販店では、もう誰も見向きもしてない。10年前ウォークマンがまた復活すると思わなかった。でも、もう音質こだわらない人はスマホで聴いてるな。
  • ロッククライミング界のレジェンド「アレックス・オノルド」が持つ特徴的な脳とは?

    ロッククライマーのアレックス・オノルド氏は2012年にエル・キャピタンの登山ルート「ノーズ」を2時間23分46秒の世界記録で登頂したことや、2017年には高さ約915mもあるエルキャピタンの「フリーライダー」を道具を使わずに登り切ったことから、「ロッククライミング界のレジェンド」として知られています。多くの人は「オノルド氏はなぜ無謀とも言えるチャレンジを繰り返し行えるのか?」と疑問に感じてしまいがちですが、実際にオノルド氏の脳を調査した神経科学者によると、「通常の人とは異なる脳のはたらきがある」ことが明らかになったそうです。 Legendary Rock Climber Alex Honnold Gets Put Into an MRI, and the Results Are Surprising http://nautil.us/issue/61/coordinates/the-str

    ロッククライミング界のレジェンド「アレックス・オノルド」が持つ特徴的な脳とは?
    sutannex
    sutannex 2018/07/10
    逆に扁桃体の過活動で何でも無い環境で恐怖を感じるパニック障害の治療に役立ちそう。
  • 自力でプログラミングして口紅を塗るロボットを作ったらこうなった

    Amazonが人間の代わりに働けるロボットの開発に力を入れていることに表れているように、技術の進歩によってこれまで自分でやっていたことを、ロボットに代行してもらえる未来も近くなっています。発明家のSimone Giertzさんはそんな未来に先立って、自動で口紅を塗ってくれるロボットを開発。そのすさまじい仕事っぷりがYouTubeにアップされ、話題を呼んでいます。 I made a lipstick robot - YouTube Giertzさんがポチっとスイッチを入れているのは、GIGAZINEでもレビューした卓上サイズのミニロボアーム「uArm」。プログラミングによってさまざまな動作を覚えこませることができるロボットです。 うぃーんと動きだすロボアーム。 唇を狙って…… 口紅を塗り塗り。 ……が、ぐいーっと力強く口紅を引きすぎているよう様子。 失敗を気にすることなくガンガン動いていくロ

    自力でプログラミングして口紅を塗るロボットを作ったらこうなった
    sutannex
    sutannex 2016/02/11
    自分で塗りなさいよw そのうち顔はめ込んだら化粧してくれる機械とか出来るのかな-。
  • 週末は病院での死亡率が跳ね上がるという「週末効果」が存在する

    by Phalinn Ooi 平日に比べ週末の病院の死亡率が上がるという傾向を「週末効果」と呼び、世界中で事例が報告されていました。2015年9月、イギリスで新たな調査結果が報告され、金曜日から日曜日にかけて病院の死亡率が上がっていくという、週末効果の詳細が明らかになっています。 Increased mortality associated with weekend hospital admission: a case for expanded seven day services? | The BMJ http://www.bmj.com/content/351/bmj.h4596 NHS Weekend: Action demanded over death risk - BBC News http://www.bbc.com/news/health-34150669 日でも以前から

    週末は病院での死亡率が跳ね上がるという「週末効果」が存在する
    sutannex
    sutannex 2015/09/20
    日本でも週末は研修医が救急受け持ったりしてる。倒れるなら平日の昼間が一番良い。
  • 192kHz/24bitのハイレゾ無圧縮音源は本当に聴き分けられるものなのか?

    By emmolos 従来よりも「音質が良い」とされるハイレゾ音源対応の機器が増え、その範囲は音楽プレイヤーにとどまらずにスマートフォンにまで広がってきています。活況を呈するようになってきているハイレゾの世界ですが、その一方で実際に音を聴いてはみたものの「違いがよくわからなかった」という声があるのも事実。果たしてハイレゾ化で当に音が変わるのか、技術的な観点で論じたブログが公開されています。 24/192 Music Downloads are Very Silly Indeed http://xiph.org/~xiphmont/demo/neil-young.html ハイレゾ音源の広がりに対して「ひとこと物申す」とばかりに持論を唱えるクリス"モンティ"モンゴメリーさん。ライセンスフリーで誰でも使える音声圧縮フォーマット「Vorbis」を開発した人物でもあるモンゴメリーさんは専門的な知

    192kHz/24bitのハイレゾ無圧縮音源は本当に聴き分けられるものなのか?
    sutannex
    sutannex 2015/01/14
    たぶん聞き取れる耳も無いしハイレゾを生かすスピーカーや環境を作るお金が無いのであんまり興味ない。楽器や聴音の練習したりして耳を鍛える方が良く聞こえるようになる気がする。
  • コスタリカで戦争が起きないのは「国立劇場を壊したくないから」

    コスタリカといえば軍隊(常備軍)を持たない国として有名で、「コスタリカで戦争(革命)が起きないのは人々が国立劇場を壊したくないからだ」という話があるくらい国民は国立劇場を愛しています。 こんにちは!世界新聞特命記者の清谷啓仁です。世界一周中のわたくし、現在、コスタリカの首都サン・ホセにいます。ようやく中米も終わりが見えてきて、今月中には南米入りできそうです。 サン・ホセはこの辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 サン・ホセはもともとは小さな村でしたが、1824年にスペインの植民都市だったカルタゴから政庁が移ってきて急成長しました。他のラテンアメリカの国々の首都は、多くがスペインの植民都市らしい雰囲気を持っていますが、こういった経緯から、サン・ホセには植民都市的な雰囲気はありません。 サン・ホセの町並み 市民の憩いの場、中央広場 こちらはメインストリート 中米に入って初めて屋を目にし

    コスタリカで戦争が起きないのは「国立劇場を壊したくないから」
    sutannex
    sutannex 2013/07/08
    中米ってあんまり知らない地域だから面白い記事だった。こんな綺麗な劇場で演奏聴いてみたい。
  • 秋葉原と日本橋で視聴可能な地上波テレビ局初のアニメ専門チャンネルが開局へ

    By UWW ResNet 地上波で初めてのアニメ専門チャンネル「GINGA TV」が2012年10月の開局を目指して準備を進めています。このテレビ局ではまずは放送エリアとしていずれもアニメ文化の中心地として知られている東京・秋葉原と大阪・日橋を予定しており、地域にマッチした番組編成が行われる予定です。 GINGA TV「みんなでつくるテレビ局」|銀河放送株式会社 http://www.gingatv.com/ 2012年10月開局予定の地上波テレビ放送局 GINGA TV、『地上波初のアニメ専門チャンネル』としてスタート 海外向けアニメコンテンツ配信も | GINGA TV からのお知らせ 銀河放送株式会社は、2012年10月に開局予定の地上波テレビ放送局「GINGA TV」を地上波初のアニメ専門チャンネルとすることを発表しました。地上波テレビ放送局というとNHKを始めとして日全国、

    秋葉原と日本橋で視聴可能な地上波テレビ局初のアニメ専門チャンネルが開局へ
    sutannex
    sutannex 2012/06/15
    わざわざ外に行ってまでアニメ見たいと思わないな。街に特色が増えるのは良い事だけど外に買い物しに出かけてるのにテレビ見ろってどういうことw
  • 「カフェイン抜き」をスターバックスで注文する方法

    市街地・郊外問わず全国展開しているコーヒースタンド「スターバックス コーヒー」では「カフェイン抜き」という注文が可能だという話を聞いたので、店頭で実際に注文してみました。 眠る前や胃腸の調子が悪い時、女性であれば妊娠中、カフェインを避けるように言われています。そんな状況下で「どうしてもコーヒーが飲みたい」という欲求に駆られた時、スタバに立ち寄ってスマートに「カフェイン抜き」を注文するにはどうしたらいいかという手順を公開。そしてカフェインの有無でどれくらい味が変わるのか飲み比べも行いました。 スターバックスの店舗に到着。 入店すると目の前にはカウンター。レジに近づいたら、にこやかな店員がメニューを指し示してくれるはずです。普通の注文であればそれで問題ないですが、今回は「カフェイン抜き」という通好みの注文なので勝手が異なります。というのは、メニューのどこにも「カフェイン抜き」という選択肢が書か

    「カフェイン抜き」をスターバックスで注文する方法
    sutannex
    sutannex 2011/10/17
    カフェインだめな人間なんでこんな方法があるなんてビックリ。でも味は落ちてしまうんだねー。
  • ファミマ限定のポテリッチ×水樹奈々オリジナルクリアファイル全3種レビュー

    日8月23日(火)から、ファミリーマート限定でカルビーの「ポテリッチ」などの対象商品を購入した人に「水樹奈々オリジナルクリアファイル」をプレゼントするキャンペーンが開始されました。 ローソンの「けいおん!!フェア」をはじめとして、近年はアニメ作品とコンビニのコラボキャンペーンは多く展開されていますが、人気声優とのコラボを展開したのはこれが初めて。各店舗につき設置されるクリアファイルの数は20枚と決まっていて、全3種類なので1店舗あたり6名しかコンプリートいうシビアな納入数だったのですが、立ち寄ったファミリーマートには全種類残っていたので、1種類ずつ購入してきました。 2011年08月18日【ファミリーマート限定】カルビーのコンビニ限定対象商品を2個買ってもらおう!「水樹奈々オリジナルクリアファイルプレゼントキャンペーン」|ニュースリリース|企業情報|FamilyMart これが入手した限

    ファミマ限定のポテリッチ×水樹奈々オリジナルクリアファイル全3種レビュー
    sutannex
    sutannex 2011/08/23
    今日の夕方、近所のファミマに行ったら赤がラスト1枚だった。あわてて別のコンビに行くと緑がラスト1枚の青残り3枚赤たくさんという状況だった。
  • 1