[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

vimに関するs_ryuukiのブックマーク (80)

  • syntasticを利用してVimを高機能IDE的に使う+.vimrc晒し - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    syntasticを利用してVimを高機能IDE的に使う+.vimrc晒し - Qiita
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2016/08/31
  • .vimrc の基本的な設定項目について - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? .vimrc の設定について備忘。 set nocompatible: vi 互換モードで動作させない Vim のすゝめ様のこの記事が詳しい。 Vim を vi 互換モードで動作させると各種プラグイン等機能しなくなったり不都合が生じる。 その為 .vimrc の先頭に書く。 syntax enable: シンタックスハイライトを有効にする Vim はファイルの拡張子で自動で各種キーワードをシンタックスハイライトしてくれる。 これを ON にするとコードが見やすくなるし間違いにも気付きやすくなるので必ず ON にする。 filetype

    .vimrc の基本的な設定項目について - Qiita
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2016/08/02
  • GitHub - fatih/vim-go-tutorial: Tutorial for vim-go

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - fatih/vim-go-tutorial: Tutorial for vim-go
  • 脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド25選 (Vimmerレベル診断付き) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに: Vimならではの便利機能をマスターしよう! かれこれ数年前、僕がVim(というか、たぶんVi)と初対面したときは、「なんて使いにくいエディタなんだ!!」と最悪の印象でした。 しかし、周りのプログラマやネット上のエンジニアたちはみんな「Vim便利!」「Vim最高!」と言います。 なのでその言葉を信じ、僕も最悪の印象だったVimともう一度正面から向き合うことにしました。 そして、月日が過ぎ・・・僕もいつしか「Vim便利!」「Vim最高!」と叫ぶようになってしまいました!! これって洗脳? いやいや、洗脳じゃありませんw Vim

    脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド25選 (Vimmerレベル診断付き) - Qiita
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2016/05/05
  • GitHub - martanne/vis: A vi-like editor based on Plan 9's structural regular expressions

    Vis aims to be a modern, legacy-free, simple yet efficient editor, combining the strengths of both vi(m) and sam. It extends vi's modal editing with built-in support for multiple cursors/selections and combines it with sam's structural regular expression based command language. A universal editor, it has decent Unicode support and should cope with arbitrary files, including large, binary or single

    GitHub - martanne/vis: A vi-like editor based on Plan 9's structural regular expressions
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2016/04/07
  • VimでSwiftのSyntax Highlight - Qiita

    VimSwiftの環境を整えたい Swiftは良い言語ですよね。 ただXcodeに依存しちゃってる感があるのが残念です。 やはりXcode userの98%くらいの人はVimSwift書きたいんじゃないでしょうか。 というわけでVimSwift環境をどうにかしたいと思います。 どうにかできる保証はないです。 肝心の実行環境はxcrunが最初から使えるので何とかなります。 Syntax highlight 重要ですね。 swiftのsyntaxのpluginなのですが、githubにいろいろありました。 しかし、2.0以降に対応できていなかったりとアレだったのと、 appleの公式リポジトリにVimのftpluginがあったので、 そちらを使いたいと思います。 以下、NeoBundleの設定です。 余談ですがNeoBundleからdein.vimに乗り換えると闇の力を得られるそうです。

    VimでSwiftのSyntax Highlight - Qiita
  • Vimとgitで俺たちの開発速度はさらに加速した - pixiv inside [archive]

    gitという、とっても便利なツールをご存知だろうか。 git とはソフトウェア開発に特化したバージョン管理ツールである。もはや、git 無しで僕らの開発は立ち行かないし、GitHubを中心としたエコシステムに僕らは支えられている。 日々の開発では、毎日数え切れないgitコマンドを打ち続けてプロダクトの歴史をアップデートしている。 この記事を見ているエンジニアの皆さんもきっとそうだろう。 いや? ちょっと待ってくれ。 そういえば、僕はしばらくgitコマンドをコンソールで叩いた記憶がない。 そうだ! vimをカスタマイズしてからというもの、gitを直接たたくより遥かに便利な開発環境になったんだった! Vimmerはunite-gitiなしでは生きられない unite-gitiというプラグインがある。 これがすこぶる便利なのだ。 github.com サヨナラ git add git statu

    Vimとgitで俺たちの開発速度はさらに加速した - pixiv inside [archive]
  • Vim Mnemonic | Vim のコマンドの覚え方大全 - haya14busa

    この記事は Vim Advent Calendar 2015 の21日目の記事です. もくてき 記事では Vim のコマンドの”覚え方”を紹介します. 基的にはトリッキーな”覚え方”ではなく由来の紹介となります. 例えば J で行連結は Join が元だとか, gfが”goto file”の略だといったことを 知っておくとなにかと憶えやすいと思います. 対象読者 主にこれから Vim を使ってみよう! でもなかなかコマンドを覚えられないっ! という Vim 初心者の方に由来を知ることで少しでも コマンドを憶えやすいようにすることが目的です. 初心者を想定しているのでコマンドの動作などもなるべく紹介していきます. 中・上級者の方には普段何気なく使ってたあのコマンドの由来を知って「フハハハハ」と ほくそ笑んでもらえるような記事になれば嬉しいです. 注意 注意点として公式のものから公式っぽい

    Vim Mnemonic | Vim のコマンドの覚え方大全 - haya14busa
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2015/12/21
  • Vim で C++ を書くときの逆引きリファレンス - はやくプログラムになりたい

    この記事は C++ AdventCalendar 2013 の 10 日目の記事です. 記事では VimC++ を書いている人を対象として,逆引きで Vim の機能やプラグインについて紹介していきます. すべてについて細かく書いているとキリが無いので,基的な使い方とプラグインのリポジトリへのポインタ,主要な記事へのリンクを載せています. より詳しく知りたい場合はリポジトリ内の README やドキュメント(/doc内にあります),プラグインインストール後の :help コマンドを利用してください. また,何か問題が発生した場合など,助けが必要な場合は Lingr というチャットサービスの Vim 部屋でも対応してもらえることがあります. http://lingr.com/room/vim 目次 シンタックスハイライト C++11 のシンタックスハイライト(cpp-vim) 補完す

    Vim で C++ を書くときの逆引きリファレンス - はやくプログラムになりたい
  • ログイン ‹ ソフトアンテナ — WordPress

    ログイン Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード 上に表示された文字を入力してください。 ログイン状態を保存する ← ソフトアンテナ へ移動 プライバシーポリシー 言語

  • (初心者向け) Vim の機能紹介@nagoya.vim #1

    4. 1. Vim とは? 2. 基的なカーソル移動 3. 基的な編集 4. オペレータとモーション 5. モード 6. 繰り返し 7. ウィンドウ・タブページ 8. ヘルプ もくじ 6. Vim ってなんなの ... ● Vim は高機能なテキストエディタ ○ もしくは環境、VM ● モードを持つ ○ カーソル移動やテキストの編集を行うノーマルモード ○ 文字の入力を行うインサートモード ○ 様々な処理を実行するコマンドラインモード ○ などなど ○ (Wikipedia によると全部で 11 のモードがあるらしい) ● カスタマイズ可能 ○ Vim script というとても味わい深い言語でカスタマイズ ○ プラグインという仕組み 7. 他のエディタに対してどうなの ● 圧倒的なまでの編集効率 ○ 豊富なカーソル移動手段 ○ オペレータ×モーションの組み合わせによる編集 ○ 繰り返

    (初心者向け) Vim の機能紹介@nagoya.vim #1
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2013/09/08
  • Vim script と vimrc の正しい書き方@nagoya.vim #1

    5. Vim script とは? ● Ex コマンドの : をとって適当なファイルに縦に 並べて書きます ● これが Vim script です ● vimrc は Vim が起動時に自動で実行する Vim script ファイル 6. Vim script が何故重要か? ● みんなプラグイン書きましょう ● vimrc は Vim script で書く ● つまり、Vim script を知っているとより凝った設 定を書くことができる ○ Ruby の時はインデント幅 2、JavaScript は 4 ○ 保存時に行末スペースをすべて削除 ○ 全角スペースを可視化する ○ etc

    Vim script と vimrc の正しい書き方@nagoya.vim #1
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2013/09/08
  • これだけ知っときゃなんとかなるVim

    2.  Lv.1:マジでこれだけ知っときゃなんとかなる ◦ モードについて ◦ 基操作  Lv.2 :これ知ってるともうちょっとマシになる ◦ 置換 ◦ Vimgrep ◦ 矩形選択 ◦ インデント  Lv.3 :余裕あったら覚えたらええんちゃうかな 4.  Vimには4つのモードがある ◦ Normalモード  基になるモード。すべてはここから始まる。 ◦ Insertモード(挿入モード)  文字を入力する ◦ Visualモード(選択モード)  文字を選択する ◦ Commandモード  便利なコマンドを使ってごにょごにょする これらを切り替える方法をまず覚える 6.  挿入モード 1. ノーマルモードから「i」で挿入モードへ 2. 「hogehoge」と入力する 3. 「Esc」でノーマルモードに戻る  ビジュアルモード 1. ノーマルモードから「v」でビジュ

    これだけ知っときゃなんとかなるVim
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2013/06/17
  • Vim - 依存ツールなしにMarkdownプレビューできるprevimプラグインを作った - ぼっち勉強会

    previmというのを作りました。 作った経緯と、プラグインの特徴を書きます。 既存のVim + Markdown環境は外部ツールが必要なものが多い Vim + Markdown環境は好みが別れるのか、色々とあります。 quickrun + 何かしらの変換ツール Hack #230: Markdown形式の文書を書く2 (quickrun0.5.0対応版) 上記リンクにある何かしらの変換ツールが必要 mkdpreview-vim Vimで編集中のMarkdownをプレビュー出来るプラグイン書いた 上記リンクにあるいくつかのツールが必要 instant-markdown-d VimMarkdownGitHub風にリアルタイムプレビュー Rubyが必要 Node.jsが必要 Marked(Mac用) vim-quickrunとMarkedでmarkdown編集が快適になった 専用アプリが

    Vim - 依存ツールなしにMarkdownプレビューできるprevimプラグインを作った - ぼっち勉強会
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2013/06/13
  • ssh上でマウススクロールも使える大規模PHP開発向けvim+tmux環境の構築 - sifue's blog

    全体で数百万行、1ファイル1万行超のPHPファイルも一秒以内で開き、開発していくことのできる大規模開発向けのvim+tmux環境を紹介しようと思います。この設定この環境で半年ぐらい安定して利用できています。(無論そんな1万行あるファイルや数千行で複雑性循環度500超のメソッド作るなよという話もあるんですが、すでに存在する魔獣とは向き合わなければならないのです...) なので数百万行レベルの大規模開発となると重すぎて使えない設定やプラグインもあります。そのようなものはきちんと外してあります(PHPの関数折りたたみ機能、デフォルトのPHPシンタクスハイライト、neocomplcache.vim、ツリーの構成に時間のかかるproject.vimなど)。 基的にはターミナルエミュレーターとして、macならばiTerm2、windowsならばTeraTermまたはPuttyを利用することを想定して

    ssh上でマウススクロールも使える大規模PHP開発向けvim+tmux環境の構築 - sifue's blog
  • GitHub - ycm-core/YouCompleteMe: A code-completion engine for Vim

    YouCompleteMe is a fast, as-you-type, fuzzy-search code completion, comprehension and refactoring engine for Vim. It has several completion engines built-in and supports any protocol-compliant Language Server, so can work with practically any language. YouCompleteMe contains: an identifier-based engine that works with every programming language, a powerful clangd-based engine that provides native

    GitHub - ycm-core/YouCompleteMe: A code-completion engine for Vim
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2013/02/04
  • VimでObjective-Cのコード補完を実行する with clang | TOKOROM BLOG

    概要 VimEmacsでiOSアプリ開発をするときに「Snippetとかちゃんと設定してればXcodeほどのコード補完は必要ない」と強がりを言ってはみるものの「当はちょっとコード補完使いたいときあるんだよね」と思ってました。 そこで、重い腰をあげてVimでもObjective-Cのコード補完ができるよう設定してみました。 具体的には、 clangコマンドでのコード補完を試してみる その結果をもってVimの clang_complete プラグインを導入する という手順で実施しました。 結果として満足いく補完環境が整いましたので紹介させていただきます。 clangコマンドでのコード補完を試してみる clangコマンドはXcodeを使っていればはじめっから入っているコマンドです。 じつはこのclangコマンドを使うことでObjective-Cのコード補完が普通にできるとのこと。 具体的には

  • Sublime Text 2の基本とカスタマイズ【Vim風】

    2012年12月4日:Vim化について指摘と参考になる情報をいただいたので追記しました。 こんにちは、僕はVimユーザーです(ちなみにVimを完璧に使いこなしているわけではありません)。 今更ながら「Sublime Text 2」というナウでヤングなエディタも使いこなせるようになりたいと思い、Sublime Textの基設定からプラグインやスニペットの作り方まで調べた内容をこの記事にまとめることにしました。 細かい情報までまとめることはできなかったので、より詳しい内容を紹介してくださっているブログやサイトへのリンクを設けています。 この情報以外にもSublime Text 2をVimに近づけるプラグインやカスタマイズ方法があればコメントいただけるとうれしいです。 また、間違いがあればコメントいただければすぐに直します。よろしくお願いします! Sublime Text 2は有料($59)の

  • Vimから見たemacs

    2. 自己紹介 ● Vimmer 枠の ShougoMatsu です ● 職業:普通のサラリーマン ● Vim/Emacs 勉強会と聞いてやって来ました ● 日では珍しい重度の Vim 病患者なので、 「Vim」とつぶやいていないと調子が悪くなります 3. 作ってきたプラグイン ● auto-complete.el → neocomplcache ● Dired.el, direx.el → vimfiler ● anything.el(helm.el) → unite.vim ● eshell → vimshell ● package.el, el-get → neobundle.vim ● hexl-mode (?) → vinarise 4. このスライドの目的 ● VimEmacs にはそれぞれ良いところと悪いとこ ろがある ● VimEmacs の文化を知り、相互理

    Vimから見たemacs
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2012/09/09
  • モットときVim

    そのプラグインとは「XVim」。 説明しなくとも分かるとは思いますが、Xcode上でVim操作を実現したプラグインです。 XVim - https://github.com/JugglerShu/XVim このプラグインがあれば、外部エディタとしてVimを起動する必要もなく、 Xcodeの補完をはじめ様々な機能がフルに使えちゃいます。 インストール方法は簡単、ソースをダウンロードしてきてXcodeでビルドするだけで、 Xcodeのプラグインフォルダにインストールされます。 あとはXcodeを再起動すると…キャー!見慣れたステータスバーが−! ちなみにパッケージでも提供されているようですが、 ソースからの方が最新の機能など使えるのでオススメです。 (※デイリービルドも公開されているようです) こちらのプラグイン、hjklに始まる基的なキーバインドだけではなく、 ・検索/置換 ・Visual