[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

STMに関するpochi-mkのブックマーク (3)

  • STMの設計と進化

    Please select the category that most closely reflects your concern about the presentation, so that we can review it and determine whether it violates our Terms of Use or isn't appropriate for all viewers.

  • ¥1,650で買えるARM基板STM32F4DISCOVERYでmrubyを動かす - kyabの日記

    今までchipKIT Max32でmrubyを動かして遊んでいたわけですが、最近STMicroelectronicsのSTM32F4DISCOVERYという評価ボードを知りました。 STM32F4DISCOVERY ARM Coretex-M4 STM32F407VGT6 Microcontroller 1MB Flash 128KB + 64KB RAM 秋月電子で\1,650で販売されています。色々人気なようで、動画プレイヤーを作っている方もいます。すごい・・。 この基板、RAMは合計で192KBあるのですが、メモリマップ上で128KBと64KBが分断されています。このためヒープ(mallocで使う場所)はどちらかしか使えないのですが、スタックを64KB側に置いたり色々工夫できるので、mrubyを動かすには今までより余裕がありそうです。 で、既にyamanekkoさんがmrubyを動か

    ¥1,650で買えるARM基板STM32F4DISCOVERYでmrubyを動かす - kyabの日記
  • ClojureではじめるSTM入門

    4. STMとは Software Transactional Memory ソフトウェアトランザクショナルメモリは、データベーストラン ザクションに似た並行性制御機構であり、並列計算を行う際の 共有メモリへのアクセス法である。 この機構はロックベースの同期を用いた並行性制御の代替手段と して機能し、ノンブロッキングな方法で実装される物もある。 Wikipediaより 楽観的: 他のスレッドを気にせずとりあえず実行してみる 変なことになったらリトライする 最近盛んに研究されている(らしい) 5. ロックの利点と欠点 利点 いつロックを取得し、解除するかを陽に制御できる 開発者にとって馴染みがある方法 多くのプログラミング言語でサポートされている 欠点 ロックのとる順序によってデッドロックが起こる 優先度逆転が起こる composableでない

    ClojureではじめるSTM入門
    pochi-mk
    pochi-mk 2013/03/24
    STM、あんまり掘り下げて考えたことなかったなぁ。Clojure のソースもちゃんと読んだほうが理解が進みそうな気がしてきた。今日はいろいろと刺激を受けれてよかった。
  • 1