高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話 先月(2013年11月)、徳島県南部局と美波町が共催する「ITふるさと村」の講座で、iPadを使ったタブレット講座を開催しました。その成功と失敗の体験について書こうと思います。 Facetimeビデオ通話のデモで会場を一気に盛り上げたものの、参加者に実際に体験してもらう段階で「大失敗」。AppleIDの取得とそのためのiCloudメールの登録をしてもらってから、と進めたのですが、30名ほどの参加者のうち時間内にゴール出来たのは、たったの1名。好きなアプリをダウンロードしてもらい、タブレットの楽しさを感じてもらう目標が、そのスタート地点にも立てず(;_;) 企画や運営、インストラクターとしては完全に落第点でした。それを棚に上げると、高齢者とITに関する課題が大量に見えたという点では、ある意味「大成功」だったとも言えるでしょう。 【講座内容
by William Hook 余計なエフェクトがなくシンプルさが印象的なフラットデザインがiOS 7で採用されたので印象がガラッと変わりましたが、iOS 7の見た目には実はイスラエル国防軍の軍事情報チームが関わっていました。 Taskmasters: how Israeli intelligence officers helped inspire the look of iOS 7 | The Verge http://www.theverge.com/2013/10/9/4817146/taskmasters-how-israeli-intelligence-officers-helped-inspire-the-look-of-ios-7 2009年10月、Facebookに顔認識APIを販売したFace.comの投資家・事業家のEden Shochatさんはイスラエルのスポーツ・ト
すまほん!! » 通信・モバイル » 障害・不具合 » 2倍高速化された新型「A7プロセッサ」が、iPhone 5sの「クラッシュ率」を2倍にしている? iPhone 5sのアプリケーションがクラッシュする確率は、iPhone 5や5cの実に2倍であるという調査結果が発表されました。 新しいOSがリリースされると、アプリの互換性に問題が起きることは必ずしも不思議なことではありませんが、5sのみクラッシュしやすいというのは、少々不可解ではあります。同じiOS 7を搭載しながら、5や5cよりも高確率でアプリがクラッシュするということは、要因はiPhone 5sにのみ搭載されている、新型のA7プロセッサにあるということになります。 iPhone 5sは64bitアーキテクチャ採用のA7プロセッサと、64bit版iOS7で動作しています。アプリ開発者が、64bit環境での動作チェックを完璧に行えて
Appleデバイスを最新のOS「iOS 7」にアップグレードした後、操作時のアニメーション効果が原因で気分が悪くなったと一部のユーザーが報告している。 複数のユーザーがAppleのフォーラムでiOS 7に関する不満を訴え、ズーム効果やモーション効果が原因で、吐き気や頭痛、目の痛み、めまい、乗り物酔いを催したと述べた。 あるユーザーはアニメーション効果が原因で、車酔いのような症状が出ると述べた。Appleのモバイル端末をほんの数分使っただけで気分が悪くなったので、OSをダウングレードすることを選んだユーザーもいる。 フォーラムユーザーの多くは、Appleが今後のアップデートでモーション効果やズーム効果を無効にできる機能を追加することを望むと述べている。Appleは、開発者に電子メールを送信してオプションや代替的なズーム効果を近いうちに実装するよう要請することを提案した。 それまでの間、ユーザ
iOS 7をインストールしたiPhoneやiPadで画面をスワイプして特定の操作をすると、画面ロックを迂回して写真やメール、Twitterなどにアクセスできてしまうという。 米Appleがリリースしたばかりの「iOS 7」に、ロック画面を迂回できてしまう脆弱性が見つかったという。米経済紙Forbesのオンライン版が9月19日に伝えた。 それによると、この問題はスペイン在住の兵士ホセ・ロドリゲス氏(36)が仕事の合間に発見。iOS 7をインストールしたiPhoneやiPadで、画面をスワイプして特定の操作をすると、画面ロックを迂回して写真やメール、Twitterなどにアクセスできてしまうことを発見した。 この方法でiPhoneのカメラや保存された写真にアクセスして、ユーザーのアカウントからその写真を共有することも可能だといい、メールやTwitter、Facebook、Flickrなどのアカウ
米Googleは9月19日(現地時間)、これまで有料Appsユーザーにのみ無料で提供してきたモバイルオフィススイート「Quickoffice」のiOSおよびAndroidアプリを無料にしたと発表した。米AppleのApp StoreとGoogle Playでそれぞれのアプリをダウンロードできる。 Quickofficeは、米MicrosoftのOfficeの文書を編集できるモバイルアプリ。Googleは、2012年6月にQuickofficeを買収し、同年12月に有料版Google Appsのユーザー向けに無料で公開した。 Googleは公式ブログで「QuickofficeはGoogleドライブとシームレスに統合されている。(中略)古いファイルをGoogle Docsのファイルに変換するのは簡単なので、Quickofficeは(Microsoft Officeから)Googleに移行する新
9月19日公開されたAppleの「iOS 7」の予測変換機能に「激おこぷんぷん丸」が登録されている――そんなトリビアがネットで話題だ。調べてみると、「激おこ」だけでなく、さまざまな2ちゃんねる用語やネットスラングが新たに収録されていた。 「激おこぷんぷん丸」「ムカ着火ファイアー」「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」――iOS 7にアップデートしたiPhoneで文字入力してみると、確かにこうした“激おこ用語”が変換候補として現れる。さらに、いろいろと入力してみると、「うpろだ」や「コテハン」「亀レス」「厨二」といった、ネットユーザーになじみ深い単語もぞろぞろと見つかった。 ほかにも、「キャッキャウフフ」「コレジャナイ」など、意外な単語が変換候補に出てくる。極めつけは、アニメなどで主人公が都合よくエッチなシチュエーションに遭遇することを表す単語「ラッキースケベ」。誰が何を考え
iPad, iPhone, 本ということで楽天謹製の電子書籍プラットフォーム「Kobo」の iOS版アプリがリリースされたのが19日。明けて今日、終日それなりにウェブ上のニュースや話題に目を通していたのだが、見事に話題になっておらず、電子書籍プラットフォーム戦争の趨勢はもはや決まってしまった模様。日経新聞も企業面でそれなりの大きさの記事で取り上げているのだが……ここまで話題にならんのか。 楽天kobo (電子ブック/電子書籍・コミック) 5.10(無料) カテゴリ: ブック, エンターテインメント 販売元: Kobo Inc. - Kobo Inc.(サイズ: 45.9 MB) 電子書籍の普及をとにかく待ち望んでいた(そして今もまだ待ち望んでいる)ので、去年の7月に初代Kobo がリリースされた時には、もちろん期待を込めて一枚買った。漫画や書籍を数冊購入し、デバイスとしての Kobo には
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く