CentOS 5.4(x86_64)に Ruby on Rails + Apache 2.2 + FastCGI 環境を構築した際のメモ。 1. 要件 Apache 2.2は導入済みであるとする。 Ruby は yum でなくソースからインストールする。 構築した環境は下記の通り。 Apache 2.2.3 Ruby 1.8.7-p249 RubyGems 1.3.5 Ruby on Rails 2.3.5 Passenger 2.2.9 2. Ruby のインストール rpm版の ruby がインストールされている場合はあらかじめ削除しておく。 [root@localhost ~]# yum -y remove rubyRubyのソースを取得してインストールする。2010年2月2日現在の最新版は 1.9.1-p378 だが、今回は安定版の 1.8.7-p249 を選択した。 [root@
今日は Rails3 でいろいろアプリを作ってみようと思っていましたが本サイトがダウンしていてデータのリカバリで半日潰れてしまいました。 昨晩、この本番環境で間違った rake コマンドを実行してしまいデータ(テーブル)がすべてDropされてテストデータが作成されてしまいました(笑)。本番にデプロイするときはテスト関係のディレクトリは削除しておくべきでした。 さて本題に入ります。 Ruby と Rails を導入する方法に RVM (Ruby Version Manager)というものを使うとRuby と Railsを簡単に導入することが出来ました。そのメモを残しておきます。 CentOS6.2 を minimal オプションでインストールした状態からのメモです。 1)サーバー管理ユーザーの作成 wheel グループでユーザーを作成してパスワードを設定します。 # useradd <use
RVM is maintained by community of volunteers, report issues to RVM issues tracker. RVM Github organization. Love RVM? Help us maintain RVM, a donation can help with it. Want to help in other way, want to be a sponsor? Michal Papis ∞Installing RVM RVM supports most UNIX like systems and Windows (with Cygwin or Bash on Ubuntu on Windows). The basic requirements are bash, curl, gpg2 and overall GNU v
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く