[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

はてブに関するramtigaのブックマーク (6)

  • はてブviewer『Pasta』をReact + Reduxで作って公開した - undefined

    概要 自分用に使い勝手の良い、はてブviewerをReact/Reduxで作って公開しました。 ※GoogleFeedAPI停止につき現在利用できません。申し訳ありません。 Pasta - Hatena Bookmark Viewer - ひとまず復旧したようです。 デスクトップ版をもご利用ください。 blog.bokuweb.me スクリーンショット どんなものか 登録したキーワードに関連するニュースを配信する『Zite』というアプリがあるんですが、配信される記事が英語のみなので、こいつの日語版を作ろうと思い着手しまた。当初はReact Nativeでスマホアプリを作り始めたんだけど、先にWEB版を作ってしまったほうが変なところで躓かずにすむんじゃないかと思い、こちらを先に実装することにしました。 ただリリース直前で気づいたんですが、公式にも同様の機能の『関心ワード』なるものが実装され

    はてブviewer『Pasta』をReact + Reduxで作って公開した - undefined
  • 公式を超えた? Pocket連携など機能豊富なはてブリーダー『はてぶブラウザ』 - リニューアル式

    はてぶブラウザ 1.0.0(無料) カテゴリ: ニュース, エンターテインメント 販売: Daisuke Abui(4.5 MB) かなり意欲的なはてブアプリを発見。 441個目の原石アプリは「はてぶブラウザ」。はてなブックマークの新着・人気記事の閲覧やシェア&ストックができるリーダーアプリだ。 うれしいのはPocketに対応している点。 他にも共有サービスや連携アプリがやたらと充実している。 ホットエントリーのPush通知や、画像一括ダウンロード、ドメイン除外といった珍しい機能もある。 ひとつ残念なのが、カテゴリ別記事一覧を見られないこと。 だらだらと1つのタイムラインで見られるのもラクでいいけどね。 オススメ度 ★★★★★ アップデートでの超進化に期待しましょう。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

  • ■ - naoyaの日記

    もう外野になった人間ががとやかく言うのも、中の人的には面白くないかもしれないけれど... 言わないで後悔するより言った方がマシ、という精神で書き残します。あくまで個人の視点です。あまり賛同してもらえないと思うし。 純粋にインタフェース、という意味の改善ではすごく良いなあと感じた モダンになったし、拡張性のある UI だと思った 使いやすいと思う 一方、コンセプトの転換、という点ではあまり評価できない マイホットエントリーは、技術屋がアルゴリズムを使ってみたいからそうしましたというのを抜け出せてない と、現時点では思ってしまった。作った人には、申し訳ない まだ精度のチューニングが十分でないから? 夕方に新UIに切り替えてから、ほとんどフィードが流れてない まだ、facebook の News Feed のような「大きな問題を解決」した機能にはなってないと思った 今のはてなブックマークは、ユー

  • はてなブックマークをつけた記事を全文自動でEvernoteに保存できるサービス『hatebte』

    この記事を書いた時点では『hatebte』の存在を詳しくは知らなかった。 この記事がいろんな方に読んでもらえたおかげで『hatebte』というサービスがあることを知ることができた。 教えてくれた @jun1log さんありがとうございました。 そしてこの記事の内容と『hatebte』を組み合わせるとYahoo! Pipesを使用しなくても良い。 教えてくれた @jun1log さんは、はてブした記事のEvernote保存はhatebteで行い、InstapaperなどこのようなwebサービスがないものをEvernoteに保存する場合にYahoo! Pipesでタイトル成形を行っているとのこと。 hatebteを使用してみて、ちょうど自分で設定した1アクションで5アクションのEvernote保存と、hatebteのサービスを用いたEvernote保存を重複して使用したのでちょっとだけ検証して

  • 関連エントリ表示用に「zenback」を導入してみました - もとまか日記

    先日、以下の記事を書いたわけですが。 はてなダイアリーに関連エントリーを表示する方法を試してみました やっぱり結構面倒くさいなぁ、と思ってたんですが、この記事のはてブで「zenback」というサービスを教えて頂きました。で、早速調べてみました。 以下の記事を読んで。☆ はてなダイアリーにzenbackが来た - とみくんの日記 〓独楽〓 こちらのサービスですね。zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。 なるほどー、これは面白そう!ってことで、早速導入してみました。 はてなダイアリーでのzenback利用方法 サイドバーはなるべく情報を少なくしときたいので、記事の下に追加する方法にしました。 てことで、各記事の下に、関連記事、関連リンク、関連キーワード、はてブ、Twitter、といった情報が表示されます。 これを見てハッとしましたが、私の知らないところ、ていうかTwitter

  • zorioの日記

    東京にいない時に東京にいるかのようにアクセスしたい事情があって、ServersMan@VPSを契約したのでセットアップにやったことのメモ。 東京にあるvpsで安いのはここぐらいしか見つからなかった。 userの作成 # adduser zorio sudoの設定 # visudo zorio ALL=(ALL) ALL sshの設定 # vi /etc/ssh/sshd_config RSAAuthentication no PubkeyAuthentication yes AuthorizedKeysFile %h/.ssh/authorized_keys # service sshd restart 接続できることを確認してから、こっちも変更する。 # vi /etc/ssh/sshd_config PermitRootLogin no PasswordAuthentication n

    zorioの日記
  • 1