[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

cookieに関するramtigaのブックマーク (3)

  • サードパーティCookieの歴史と現状 Part1 前提知識の共有 - 最速転職研究会

    Web開発者のためのサードパーティCookieやらトラッキングやらの問題点について三回ぐらいに分けて書きます。 この文章は個人的に書いていますので、おい、お前のところのサービスがサードパーティCookieに依存してるじゃねーかというツッコミがあるかもしれないが、そういうことを気にしているといつまで経っても公開できないという問題が出てしまうので、そんなことはお構いなしに書く。ちなみに例外なく自社サービスに対してもサードパーティCookieに依存するな死ねと言っている。これはWebプログラマー観点で、自分がサービス開発に関わる上で知っておかねばならないだろう知識として十数年間だらだらとWebを見ていて自然に知っていたものと、あるいは興味を持って率先して調べたものが含まれている。ググッて直ぐに分かる程度の用語の定義的なことは書かない。あくまでWebサイト制作者側からの観点なので、ブラウザ開発関係

    サードパーティCookieの歴史と現状 Part1 前提知識の共有 - 最速転職研究会
  • RedHatLinux超タコ技術メモ

    せっかく調べたlinuxの仕組みやコマンドをすぐ忘れてしまうので、自分のためにここにメモします。 syslogサーバをたてる 2007年2月17日 ApacheでCookie 2006年2月12日 Apacheで認証 2005年12月2日 スタティックルートの追加と削除 2005年11月16日 FedoraCore4のXが動かない 2005年8月31日 nmapを使ってみた 2005年8月28日 usbメモリーをマウントする 2005年8月28日 一つのインタフェースに2つ以上のIPアドレスを付与する 2005年8月19日 apacheのネームベースバーチャルサーバ 2005年8月16日 apacheのポートベースバーチャルサーバ 2005年8月13日 radiusサーバをたてた 2005年6月28日 内部ルートDNSの環境を作ってみた 2003年8月27日 apacheの起動でエラーが出

  • やさしいセキュリティ講座(8) トラッキングCookie

    やさしいセキュリティ(トラッキングCookie) スパイウェアの分類の1つに「トラッキングCookie(トラッキング・クッキー)」というものがあります。このトラッキングCookieがどのようなもので、どのように利用されているのかを説明します。 トラッキング トラッキングCookieの「トラッキング」とはインターネット用語的に言うと「行動追跡」という意味になります。足跡を判断するというような意味でしょう。では、どのような仕組みでユーザの追跡を行うのか次の図を見てください。 ここで「広告サーバ」はブラウザで表示されているページの中にあるバーナー広告を提供しているサーバを指します。 最初にAというサイトを訪れたとき、広告サーバは自社のCookieの有無を調べます。 Cookieが無ければ、新たにIDを割り当ててCookieを保存させます。 このとき広告サーバにはIDとAサイトの

  • 1