今話題のスイーツ、カヌレ。あなたはもう食べましたか?響きからしてとっても美味しそうなカヌレですが、もちろん実際食べてもとっても美味しいんです。今回は、そんなカヌレが絶品のお店を8つ、紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
Rails Girls という、主に女性を対象としたプログラミングのワークショップがあり、去る 2014年6月6日・7日 大阪で Rails Girls Osaka が開催された。 Rails Girls には、おやつの時間があるらしいので、例によって例のごとくカヌレ堂のカヌレを差し入れた。*1 Rails Girls Kyoto では阿闍梨餅が差し入れされたらしいので、大阪も負ける訳にはいかない。 今回は、カヌレ堂が百貨店に出展する際の雰囲気をどこまで再現できるか挑戦してみた。 ショーケースいっぱいにカヌレの並ぶ様は形容し難い。参加人数と自分のサイフを考えると、そこまでの数で圧倒することはできないのが残念。 カヌレ堂の催事では、デニムのワンピースに身をつつみ、ベレー帽をかぶったキレイなお姉さんがトングでカヌレを取ってくれる。 自分もデニムのシャツで臨んだが、ベレー帽は用意できなかった。
おフランスのボルドー女子修道院で古くから作られてた菓子のカヌレ。 浪速区幸町の交差点からなにわ筋を少しミナミに下った西側にいろんな種類のカヌレを売ってるお店があると聞きつけましたので、早速のチャレンジ~。 見過ごしそうな小さな間口、けど入口に掛けられたカヌレのイラストの暖簾が可愛いカヌレ堂 CANULE DU JAPONさん。 店内も木製のショーケースのみ、中には色とりどりの8種類ものカヌレとキレイに箱に並べられた詰め合わせのディスプレイ。 しろはプレーンなカヌレ、他にはほうじ茶、黒糖くるみ、抹茶あんこ、あんず、黒豆きなこ、苺、さくら、かなり和のテーストを意識された品揃え。 しろ、黒糖くるみ、苺、あんずの4種類を2個づつ購入。 外側は焦げ茶色の焼き色の付いたカリッとした歯ごたえながら、内側はしっとりとした柔らかい食感。 どの味わいも優れもの、苺は中にも入っております。 研究所でコーヒーと一
「フランスの伝統と日本の感性。そこからうまれたちいさなちいさなカヌレの専門店。」 何でも、本格的にフランスで修行されたそうなんですよ。 行ってみてビックリ・・・なにわ筋沿いにある、先日、イタリアンランチに行ったイルパッソの近くでした。(^^; 可愛いカヌレの暖簾が目印ですがぁ・・・カヌレの絵が無かったら、ちょっと見落としそうなホント小さなお店でしたよ。 暖簾をくぐって、中に入ると、可愛いレトロな陳列があり、8種類のカヌレが並んでいます。 基本は6種で、しろ、黒糖くるみ、あんず、ほうじ茶、黒豆きなこ、抹茶あんこです。私は抹茶が苦手なんで、替わりに黒豆きなこを入れて頂き、黒胡麻と雪中にんじんは、季節商品だそうで、時期によってその時の旬の食材を使った商品など、四季折々の食材が並ぶそうなんです。 こちらのお店は、和歌山のフレンチ、オテル・ド・ヨシノさんでシェフパティシエをされていたイケメンシェフの
伊勢丹でお買い物をして帰る途中で偶然発見!! なんと大好きなカヌレ堂さんが伊勢丹地下2階に期間限定で出店されてました!! さすがにこれだけズラーーリ並んでるのは壮観な光景です ♪(・∇・) 本店では見る事が出来ない光景だったりします・・・(;^^)ゞ 前回記事( ^ー゜)σ 「かわいくて綺麗なカヌレにハマろう」 でも、この壮観さのおかげで?ついたくさん買いたくなってしまいます(^。^;) 結局この日は新商品2種類を多めに買ってみましたσ(^◇^;) 手前の2種類が期間限定の新商品です。 左が「干し葡萄ショコラ」で、右は「ほろにがショコラ」です。 ブランデー漬けの干し葡萄がショコラ生地にはいってます。 ほろにがショコラの方は、ココア風味の生地にカカオニブというカカオを砕いたものが入ってます。 どちらもバレンタインにちなんだショコラな商品たち 特に「ほろにがショコラ」がとっても「ほろ苦く」て美
こんにちは。 暑過ぎず、寒すぎず、 とても心地よい週末。 ちょっと何処かにお出かけする際、 誰かに会うときに気を使わせたくないけど、 何か御土産を渡したい。 そんな時にスウィーツなんかが丁度良い。 そして、そんなスウィーツを取り扱うお店が、 大阪 桜川にオープンします。 『カヌレ堂 CANELE du JAPON』 以前に僕がブログで紹介した絶品カヌレ。 このカヌレを創ってくれたパティシエの葛川シェフが手がけるお店です。 フランスはボルドー地方の伝統のお菓子を、 きな粉、あんず、黒糖、ほうじ茶などなど、 日本伝統の味と季節の味をプラスし、 カヌレ ドゥ ハポンとして誕生しました。 味はもちろん、見た目もとても可愛らしいカヌレ。 お土産にとっても喜ばれること間違い無しです。 お店は5月22日グランドオープン。 是非、お立ち寄りください。 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川1-6-24
JR難波駅近くに5月22日、カヌレ専門店「カヌレ堂 CANELE du JAPON」(大阪市浪速区桜川1、TEL 070-6920-8880)がオープンする。 オープン時は6種類のカヌレを販売する フランスのボルドーで16世紀ごろから作り続けられている伝統的な菓子「カヌレ ド ボルドー」に、日本の四季の食材を取り入れ、「カヌレ ドゥ ジャポン」としてアレンジした、カヌレ専門のテークアウト店。 浪速製餡(同)の倉庫として使われていた場所を借り受けた店舗は、なにわ筋に面した約1坪のスペース。和歌山のフレンチレストラン「オテル・ド・ヨシノ」でシェフパティシエをしていた葛川敬さんが「スイーツという分野で新業態のプロデュースをしていきたい」と独立し、1号店としてオープンした。25歳~30代後半の女性をメーンターゲットに据える。 「抹茶、黒蜜、桜、ヨモギなど日本のものを取り入れ、月に2~3種類の新作を
ダニエルのカヌレとの出会いから(このときね)、カヌレも気になる存在になりました。 大阪ミナミにカヌレ専門店ができてるってことで、やっと訪問できました。 仕事途中に寄り道。この店にいくチャンスのお出かけは月に2回ほどなんですが、どうも定休日とかぶることが多かったり、開店前だったりとなかなかタイミングがあわなかったんだよね。 カヌレ堂。 お店は12時開店。 この日は12時過ぎに訪問できたので、全種類購入できましたよ。 地下鉄桜川かJRなんばの中間ぐらいにあります。 この日は千日前線乗ってたから、桜川で下車。 写真なんかでみてた、上の暖簾を手掛かりにしてると、すぐにわかったよ。 それにしても、びっくりするほど小さなお店。 扉もなく、暖簾をくぐったら、小さなショーケースがあって、お姉さんがひとり店番してます。 なんかタバコ屋さんとかそういう雰囲気だね。 定番6種類と限定の2種類がセットになったもの
大阪はいっぱいたべたぁー。 きっと3キロくらい太った。 でもLIVEで2キロ痩せる予定だから、 きっと平気だと思いながら、 食べ続けました。 大阪は大好き。 人が好き。 話しててたのしいっ。 そしてみんなニコニコしてる。(´・_・`) でも夜の街には、 わけがわからないものがよく落ちてる。 刺身とか、ブラジャーとか。 ちょっとNYぽい 笑 2DAYSとも、来てくれたみなさん ありがとうございました。 食べたもの紹介します(°_°) まずはコーラスのやまちゃんが 差し入れしてくれた カヌレ堂のカヌレ。 サイズが小さくて、 女らしくおちょぼ口で食べても、 二口くらいで食べれます。 いろんな味があって、 私はほうじ茶カヌレが好きでした! 本当に美味しくて、また食べたいです。 やまちゃんもいってたけど、 これは絶対流行らなくてはいけないお店です。 だから流行らせてください。笑 美味しいし、かわいい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く