[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

TeXに関するmas-higaのブックマーク (40)

  • TeX tuneup 2021: 7年ぶりの TeX アップデート | ラング・ラグー

    昨日 TeX Live 2021 がリリースされました.このリリースには例年通りさまざまな TeX 関連プロダクトの新しいバージョンが含まれていますが,今年は実に7年ぶりに Knuth によるオリジナルの TeX 処理系もバージョンアップしました.もちろん TeX は既に開発終了が宣言されており,今回も大きな変更が入ることはありませんでしたが,いくつかのマイナーなバグ修正が行われました.実用的な TeX ユーザにはほとんど影響のないところではありますが,TeX 言語者としてはその更新内容はとても興味深いものであるので,稿ではその修正内容について語ってみようと思います. 背景 Knuth によって開発されたオリジナルの TeX 処理系 (Knuthian TeX) は,バージョン3になった時点で既にその開発が概ね終了したと宣言されており,以降は原則としてバグ修正以外は行われないことになって

    TeX tuneup 2021: 7年ぶりの TeX アップデート | ラング・ラグー
  • TeX Wiki

    2024-11-10 TeX用エディタ 2024-11-09 Adobe Acrobat Reader 2024-11-08 ClutTeX AUCTeX LuaTeX TeX 質問のしかた TeX Live/Mac MacTeX TeX/絶版 2024-11-01 コメント/FrontPage 2024-10-28 Emacs YaTeX Adobe-Japan1-6 2024-10-27 Evince Vim TeX Writer 2024-10-26 Adobe-Japan1-7 Inkscape 2024-10-25 Emacs/TeX mode 2024-10-23 プレゼンツール 海外リンク powerdot 2024-10-22 TeX Gyre フォント 2024-10-21 InterWikiテクニカル 2024-10-20 文書作成環境の比較 Typst Vis

    mas-higa
    mas-higa 2017/11/15
  • 「テフはね」彼女は眉をひそめた。

     「テフはね」彼女は眉をひそめた。 「インデザインは?」 私はいくらか安心した。 第一に、彼女は「インデザイン」と言った。もし彼女が「インデザ」と言っていたら、またしてもボゾビットを、ぱちん、ぱちん、とやる破目になっただろう。 第二に、彼女もTeXを避けたがっているのが、ありありとわかった。彼女にとってもやはりTeXTeXだった。私は意地悪な空想をめぐらせた。なんといっても、「テフ」を省略して呼ぶなんて不可能だ。まさか、「テ」? なんでも、どこかの宇宙人の言葉では、「恋人」という意味だとか。 IllustratorとInDesignを両方揃えることが、どんなに非経済的か、彼女に説明した。 Illustrator 10とInDesign 2.0はどちらも小塚明朝・小塚ゴシックをバンドルしている。もし両方を買うと、フォントを重複して買うことになる。たかがバンドルとはいえない。小塚明朝と小塚

    mas-higa
    mas-higa 2017/03/10
    どこの村上春樹だよ
  • コンクリートなフォント、その他。~Computer Modern の兄弟たち~

    LaTeX の既定のフォントとして指定されている Computer Modern フォント(CM フォント)は、TeX の作者でもある Donald E. Knuth がデザインしたものである ということは(TeX 愛好家の間では)よく知られている。 ところで、この CM ファミリには、他のフォントにはない 大きな特色がある。 CM フォントには大きく分けて Roman、Sans Serif、Typewriter の 3 つの系列があり、これらがそれぞれ \rmfamily、\sffamily、\ttfamily の既定となっている。 当然、同じ文字であってもこの 3 つの間では大きな字形の違いがあるのだが、 CM フォントではこれが「1 つの記述」に対してパラメタ (60 個以上ある;例えば縦および横の線の太さ、セリフの有無、等) を変えたものとして実現されている。 参考: Comput

  • EPUB内にSVG形式で数式を配置する | jittodesign blog

    TeX2imgはSVGファイルも書き出せる 昨日ダウンロードした「TeX2img」は、SVGファイルも書き出せるようなのでやってみました。TeX2imgにコードを入力します。出力画像ファイル名の拡張子を「.svg」にして画像生成します。 無事にSVGファイルが書き出せました。 Safariでもちゃんと表示されています。 EPUBにSVGファイルを使用する InDesignから書き出したEPUBを解凍して、OEBPSフォルダのimageフォルダに書き出したSVGファイルを入れます。 OPFファイルの編集 content.opfファイルを開いて、manifestタグにSVGファイルを追記します。SVG形式のメディアタイプは「image/svg+xml」です。

    EPUB内にSVG形式で数式を配置する | jittodesign blog
  • [ReVIEW Tips] LaTeXで取り消し線を引く - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    [ReVIEW Tips] LaTeXで取り消し線を引く - Qiita
  • LaTeX の「アレなデフォルト」 傾向と対策 - Qiita

    これは「TeX & LaTeX Advent Caleandar 2015」の25日目の記事です。 (24日目は golden_luckyさん です。) TeXが“長い歴史のある”(要するに“思いきり古い”)ソフトウェアであることは皆さんご存知でしょう。現在使われているTeX実装について最初の公開版がリリースされたのは1982年1なので、それから実に30年以上の時が過ぎています。 この事実に比べるとあまり知られてないことですが、LaTeXやp(La)TeXが現れたのはTeX歴史の非常に早い段階のことであり、つまり、LaTeXも“相当に古い”ソフトウェアなのです。TeXがアレなのに比べると、LaTeXの仕様は大体においてマトモなものですが、その古さゆえに、今から考えると不合理な方法が使われて、それがそのまま「デフォルトの設定」として現在まで続いてしまっている、という点が随所に見られます。こ

    LaTeX の「アレなデフォルト」 傾向と対策 - Qiita
    mas-higa
    mas-higa 2015/12/25
    "可能な限りotfパッケージを読み込んでおく" なんでみんな教えてくれなかったんだ
  • TeXでDTP ― ペア・カーニングと従属欧文TFMの作成

    合字(リガチャ) 前回の「日フォントの従属欧文を使う」の回で書いたように、従属欧文のTFMを作成するには、文字幅情報以外に、合字 (リガチャ) の情報についても考える必要があります。 以下は「find」という英単語を、Timesフォントでそのまま各文字を単に並べたものと、きちんと文字組みした場合です。 文字を単に並べた場合 きちんと文字組みした場合 このように、英語の組版ではfiという組み合わせが出てきたときには、fとiを単に並べるのではなく、それをくっつけた特別な字形を使って組むという習慣があります。他にも伝統的なドイツ語組版ではchがくっつくとか、言語によっていろいろな習慣があるようです。このようなものを合字 (リガチャ) といいます。 これは、くっついた字の字形がフォント側で用意されていて、それを使うようになっています。例えば、cmr10フォントでは、fiのくっついた字は文字番号

    mas-higa
    mas-higa 2015/10/15
    "合字はあきらめた方がいいかと思います" えっ
  • XeTeX - TeX Wiki

    fontconfig † XeTeX はシステムが認識する OpenType フォントをそのまま使える。 XeTeX で使えるフォントは OS が認識しているものと言うより,fontconfig が認識して いるものと言ったほうが正確である。 XeTeX は次のようなフォントの指定法が可能である。 [FontFileName:FaceIndex]:features fontconfig とは無関係に, Kpathsearch が見つけることができるところにある “Uninstalled fonts” を native fonts として使用することもできるようになっている。 例えば \font\x="[msmincho.ttc:1]:mapping=tex-text,color=0000FF" at 12pt は \font\x="MS PMincho:mapping=tex-text,c

  • https://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/osx/old/gaiji.html

  • TeX界の El Capitan 迎撃戦記 - TeX Alchemist Online

    Mac の新OSである OS X 10.11 El Capitan がリリースされて,1週間が経ちました。 El Capitan では,色々と仕様が大きく変わっており,TeX 環境は大きな影響を受けました。 TeX の開発者メーリングリストでは,El Capitan リリース前後のこの数週間,対応に追われていました。 「どのような問題があるのか」を洗い出し,その一つ一つに対して対応を考える必要があって,一筋縄ではゆきませんでしたが,ようやく全ての問題の解決に向けて道筋がつく状況まで至れました。解決に至るまでには TeX エンジン側の改修も必要になるなど,かなり大掛かりな作業になりましたが,北川さん,前田さん,Norbertさんをはじめ,TeX界の開発者の方々の多大なご尽力の結果,あらゆる問題を数日間で迅速に解決することができました。 TeX側の対応の速報は,id:acetaminophen

    TeX界の El Capitan 迎撃戦記 - TeX Alchemist Online
  • extractbb の自動実行許可の設定 - TeX Wiki

    LaTeX + dvipdfmx で graphicx パッケージを用いて(EPS 形式以外の)画像を読み込むには,画像のサイズ(バウンディングボックス)を取得するために extractbb という外部コマンドを実行する必要があります. 画像ファイルごとに都度 extractbb を起動するのは面倒なので,現在では「LaTeX の実行中に内部で自動で extractbb を呼び出す」方式が推奨されています. 最近の TeX 環境(TeX Live 2015 以降,MacTeX-2015 以降)*1では extractbb の自動実行は既定で許可されていますが,古い環境では許可を与える設定をユーザが事前に行う必要があります.*2ここではその手順を解説します. ※2010 年以降の TeX 環境を対象にします. ※外部コマンドとの連携処理および自動実行許可の設定に関する詳細については,「外部コ

  • よくある質問 - TeX Wiki

  • 学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas

    実験内容 この研究で行われた実験では、学術論文の文書になっているものを被験者に提示し、それを Microsoft Word か LaTeX で再現するように求めている。 被験者は以下の4つのグループに分かれている。なお、初心者は使用経験が500時間以下の人を指し、熟練者は使用経験が1,000時間以上の人を指す。 Word の初心者 Word の熟練者 LaTeX の初心者 LaTeX の熟練者 各々の被験者には3種類の文書が与えられ、それぞれを30分で再現することが求められた。 単純な連続したテキスト 表を含むテキスト 数式を含むテキスト そして、被験者による再現は以下の3つの点で評価される。 正書法・文法上の誤りの数 フォーマット上の誤りの数 30分で入力した文章の量 結果 全般的に言えば、Word を使用した人の方が、LaTeX を使用した人に比べて誤りが少なく、入力した文章の量も多か

    学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas
    mas-higa
    mas-higa 2014/12/22
    "再現するように求めている" 実験の方法がクソ
  • 最速の LaTeX 数式入力支援ウェブアプリ "TypeMath" - 跳慮跋考

    これは TeX & LaTeX Advent Calendar 2014 の 11 日目の記事です。昨日は tattsan さんで、明日は doraTeX さんです。 「このパッケージがスゴイ!」とは全く以て関連せず恐縮ですが、ここでは快適な LaTeX 数式入力に特化したウェブアプリ TypeMath を紹介させて頂こうと思います。 経緯 蓋し記録媒体としての紙は、これでもかと言うくらい原始的です。ベタでシーケンシャルな構造しか用意されておらず、探索のサポートは完全自主性で、来の情報量からすればどこまでも冗長な形式なのです。 よって世の大学生が電子媒体にノートを作成したいと思うのは至極当然の成り行きと言えましょうが、ここで問題となるのが数物分野です。 数式を使う場合、標準的には LaTeX で書く事になるでしょうし*1、コマンド定義を多用してそれなりに対応も出来ましょうが、行列や可換図

    最速の LaTeX 数式入力支援ウェブアプリ "TypeMath" - 跳慮跋考
  • Talpa memorandum

    橘玲の『「読まなくてもいい」の読書案内』を読んだので、感想とメモをまとめておく。 この、タイトルは『「読まなくてもいい」の読書案内』だが、実際には「読まなくていい」はほとんど紹介されていない。紹介されているのは、当たり前の話かもしれないが読むべきだ。他の読書案内と異なっているのは、”こういうは読まなくて良い”と、ばっさり切り捨てているところ。読むべきか・読まなくてもよいかの基準は、20世紀後半に爆発的に進歩した科学研究の成果に置いている。著者は、この時期に起きた科学研究の大幅な進歩を”知のビッグバン”、”知のパラダイム転換”と呼び、これ以前に書かれたは(とりあえず)読む必要がないと言い切る。古いパラダイムで書かれたは捨てて、新しいパラダイムで書かれたを読もうという話だ。ちょっと乱暴な分け方ではあるが、1980年代に大学生だった私には案外納得できるものだった。学生時代に最

    mas-higa
    mas-higa 2014/04/30
    「てふ」は関西弁ちゃうの?
  • TeX の発音 - アスペ日記

    今さら、TeX の発音が話題になっているようです。 TeXはテック もう何度目だというぐらい目にしている気がするのですが、この問題は質的にややこしいのでどうしようもないですね。 この問題について書かれているページのひとつとして、以下のものがあります。 「TeX」の読み方はテフ、それともテック? これは非常に詳しく書かれていて、付け加えることなんてないようにも思えますが、ほかの言語の事情も含めて書いてみます。 まず、クヌース自身の書いていることから。 上記のページにある通り、彼は「TeXを知っている人は、TeXのχをxとは発音せず、ギリシャ語のchiのように発音する」と明確に書いています。 発音記号では [tex](「テッフ」のような音)となります。 この [tex] を正式発音と考えると話は簡単です。 いくつかの言語では、この正式発音をもとにして、それぞれの言語流の発音をしています。 ロ

    TeX の発音 - アスペ日記
    mas-higa
    mas-higa 2014/04/30
    Linux も一般に広まったら発音変わってしまったしなぁ
  • 非公式PDF版SICPの全訳を公開しました - minghaiの日記

    また1年振りの更新となりかけました。 Andres Raba氏により2011年から開発が続けられている、非公式PDF版SICPを全訳しました。 ファイル 恒例のgithubです。 https://github.com/minghai/sicp-pdf jsicp.pdfが日語版の体です。 ejsicp.pdfはデバッグ用の日語・英語併記となります。 ライセンスはCC BY-NC-SA 3.0です。商業使用は認められないことにご注意下さい。 SICPとは何か? SICPとはMITが作成した何も知らない新入生向けのプログラミングの教科書です。 プログラミングと強調したことには理由があります。このは良くあるプログラミング言語の教科書ではなく、あくまでもプログラミングを勉強するための教科書だからです。このことはこのの中でも、最初の前書き、序文にて何度でも繰り返し強調されています。筆者達が

    非公式PDF版SICPの全訳を公開しました - minghaiの日記
  • 面白すぎる、TeX - kurokouji39の日記

    Accessで作成された業務ソフトをrmenuにリプレースすることが可能か検討中である。 「rmenu」は、下地忠史氏が、開発中のオープンソースソフトウェアである。 Rubyフレームワーク http://www.onas.asia/rubyfuremuwaku 業務ソフトに欠かせない帳票処理、Accessではレポート機能で構築する。 レポート機能が使いやすくできているので、Accessをやめられない原因のひとつ。 「rmenu」の帳票処理は、オープンソースのTeXを利用して構築する。 TeXは、「テフ」と読むらしい。 TeXは、組版ソフトである。 TeXを利用して、Accessでのレポート機能を置き換えられる。 具体的には、TeXの文法により、帳票の雛形となるTeXファイルを作成する。 TeXは、テキストファイルで記述する。 プログラミング言語のような、記述方法だが慣れると可読性が良く、

    面白すぎる、TeX - kurokouji39の日記
  • 日本人のための LaTeX タブー集 ~画像読込編~ - Qiita

    長い前置き 今年(2013年)の3月に、「使ってはいけない LaTeX のコマンド・パッケージ・作法」という記事が公開され、LaTeX 使用者の間で少し話題になっているようです。記事の中でも述べられているように、その記事の内容は CTAN で「l2tabu パッケージ」として公開されている“An Essential Guide to LaTeX2e Usage”という文書1からの抜粋となっています。この文書は TeX Live にも含まれていて、texdoc l2tabuen を実行すると PDF を読むことができます。 しかし、l2tabu は欧米のユーザの間でまとめ上げられた「タブー集」ですので、欧米とは異なる事情をもつ日人に特有の事項については当然ながら触れられていません。そこで、このような「日人のためのタブー集」を紹介しようと思います。初回となる記事では画像の取り扱い、すなわ

    日本人のための LaTeX タブー集 ~画像読込編~ - Qiita