[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

historyに関するlovelyのブックマーク (94)

  • 「女性は少年漫画を読むが、男性は少女漫画を読まない」という話から、少女漫画の過去と現在について考える

    宮尾岳 @GAKUJIRA 未だにこんな古臭い価値観なのか? 面白ければ少年漫画も少女漫画もカンケイ無いよ。 80年代にはその垣根は意味を成さなくなってた。 何年経ってると思ってんだ。 x.com/nwknews/status… 2024-12-06 10:42:47

    「女性は少年漫画を読むが、男性は少女漫画を読まない」という話から、少女漫画の過去と現在について考える
    lovely
    lovely 2024/12/10
    こうして見ると柴田昌弘先生は昔の絵柄の方が好きだなぁ。柴田先生も和田慎二先生も長期連載ものより読み切りやコミックス1冊で収まるくらいの作品が強く印象に残っている
  • マジでサザエさんの時代設定どうなってんだよ→「オープニング制作で吹っ切れた説」「これもサザエさんの醍醐味」

    ゆづか❣ @buyitonthere @khmcake >作品の世界観やキャラクターの人間関係を大きく変えるものは原則出さないという方針のため、1980年代以降に普及したものは登場しません。 とのこと(出てるけどw) 2024-03-13 10:48:51

    マジでサザエさんの時代設定どうなってんだよ→「オープニング制作で吹っ切れた説」「これもサザエさんの醍醐味」
    lovely
    lovely 2024/12/05
    黒電話、番号記憶したりリダイヤルできないだけで通話デバイスとしては全然使えるよね
  • 沖縄 那覇港海底に不発弾21発 来年3月水中での爆破処理で調整 | NHK

    沖縄県の那覇港の海底で、ことし1月以降、沖縄戦で使われた125キロ爆弾などあわせて21発、600キロ余りの不発弾が見つかり、自衛隊が来年3月に水中で爆破処理する方向で調整が進められています。 海上自衛隊などによりますと、那覇港では新港ふ頭地区の地盤改良工事にあわせて潜水での探査が行われた結果、ことし1月からこれまでに125キロ爆弾3発や5インチ砲弾6発などあわせて21発、660キロ余りが見つかったということです。 これらの不発弾は沖縄戦で使われたもので、現在、海底の特定の場所に集められ、管理されているということです。 不発弾にはサンゴが付着するなどしていて、起爆装置にあたる「信管」を取り除くのが難しいことから、関係者によりますと、来年3月に海上自衛隊が水中で爆破処理する方向で調整が進められています。 爆破処理にあたり、那覇市の「波の上ビーチ」では、海に入ることを禁止するなどの規制を行う可能

    沖縄 那覇港海底に不発弾21発 来年3月水中での爆破処理で調整 | NHK
  • 荻窪圭のマップアプリ放浪「『大手町』と『丸の内』の違いはどこにあるの?」 | flick!, 荻窪圭のマップアプリ放浪

    大手町と丸の内、その違いはどこにある? マピオンの境界線マップを使えば、町の境界がくっきりみえる。白字注釈は筆者。『地図マピオン』より。 学生の頃、大手町ってややこしくて苦手だった。 何しろ地下鉄の『大手町駅』って5つもあるのだ。しかもそれぞれが微妙に離れているのである。大手町駅に降りても何線のどの出口に出るかで話が全然違う。しかもご存じの通りこのあたりは道路に沿ってびしっとビルが並んでるので、地上に出てもどれも同じように見えてわけがわからない。 さらに、丸の内ってのがある。大手町は江戸城大手門の前に広がるから大手町というらしい。丸の内は江戸城の内堀と外堀の間にあって江戸城の内なので丸の内というらしい。どっちも江戸城の外堀の内側であり、両者の違いがよくわからない。かくして、江戸城と東京駅に挟まれたさほど広くはないエリアなのに苦手だったのである。 マピオンの境界線マップで見てみよう そういえ

    荻窪圭のマップアプリ放浪「『大手町』と『丸の内』の違いはどこにあるの?」 | flick!, 荻窪圭のマップアプリ放浪
    lovely
    lovely 2024/09/19
    江戸時代にあった道三堀が境目とのこと / 『地下鉄の大手町駅って5つあるけど、都営三田線の駅は大手町じゃなくて丸の内にあったのだ。なんてこった。』
  • ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である

    2023年後半頃から、ブラウザの「戻る」ボタンを押すと、訪問したおぼえのないページが表示されることが増えた。そういうページは大抵、記事風の広告やサイト内の記事へのリンクが大量に並ぶという構成になっている。 こんなレイアウトになってることが多い。 この手法はブラウザバック広告とかブラウザバックレコメンド (あるいはレコメンデーション) とか呼ばれており、国内外の複数のWeb広告会社がこれを提供しているようだ。 たとえば、こちらはGMOアドマーケティングの “TAXEL” が提供しているブラウザバックレコメンド。 【新たな収益・回遊源が誕生!】ブラウザバックレコメンド サイトから離れてしまうユーザーに対し、広告やレコメンド記事を表示させることで、収益化や内部回遊に繋げることを目的としているフォーマットになります。 ……というのがセールスポイントらしいのだが、サイトから離れる人は、サイトから離れ

  • イケメンキャラの原点【白馬の王子様はどこから来て、どこへ行くのか?】

    惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj 「白馬の王子様」 其は多くの女性にとっての永遠なる"理想"だ。 イメージする形は人其々であり、特に意識をしなければ使い古されたコトバで終わってしまう。 しかし、その存在と概念は実に面白いテーマともなる。 今回は、白馬の王子様像の源流となった作品から現代までの様式の流れを追って行こう。 pic.twitter.com/JqvPlQfKg3

    イケメンキャラの原点【白馬の王子様はどこから来て、どこへ行くのか?】
    lovely
    lovely 2024/06/19
    4年前のまとめだけど情報量がすごい
  • 昔のスキーブームの話を学生にしたら、グッサリくる反応が返ってきた「あの異様な熱気は何だったんだ」

    PsycheRadio @marxindo 冬になるとスキー場に向かうバスが新宿駅西口に延々と並んだという話を学生にしたら「どうしてそんなにみんなスキーに行ったんですか?」という反応だった。 2023-11-26 07:06:51

    昔のスキーブームの話を学生にしたら、グッサリくる反応が返ってきた「あの異様な熱気は何だったんだ」
    lovely
    lovely 2023/11/30
    運動嫌いな私ですらスキーは行ってたからなぁ……。今は「どこでもドアで行けるなら行きたい」くらいの気持ち
  • 「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した

    しかし歩行者にぶつけられた、邪魔だと怒鳴られたなど「立ち止まり派」から歩行禁止を求める声は根強く、近年は障害などで左側の手すりにつかまることができない人にとって危険という指摘もあり、歩行論争は具体的な取り組みに発展している。 2021年3月に全国初の「エスカレーター歩行禁止条例」を制定したのが埼玉県だ。これはエスカレーター利用者に「立ち止まった状態でエスカレーターを利用しなければならない」、事業者(管理者)に「利用者に対し、立ち止まった状態でエスカレーターを利用すべきことを周知しなければならない」との努力義務を課す内容で、同年10月1日に施行された。 名古屋市も今年10月から「名古屋市エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」を施行し、「立ち止まっての利用」を義務化。エスカレーター歩行を禁じる流れができつつある。 「歩行はやめたほうがいい」と考える人は年々増加 だが2022年10月3日

    「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した
    lovely
    lovely 2023/11/21
    エスカレーター片側空けの歴史(正しいかどうかは不明
  • 『キュリー夫人の手』として出回っている画像は本当にキュリー夫人の物なのか|白山風露

    ビュー数を稼ぐためならセンセーショナルな見出しとショッキングなサムネを付けて、掲示板の住人の発言という体で真実ではない情報もそのまま垂れ流すまとめサイトの情報をそのまま鵜呑みにする人はいないかと思いますが、どうやら以下の画像がキュリー夫人の手としてネットに出回っているのは確かなようです。 画像1キュリー夫人が放射線に被爆して健康被害を受けたこと(人は認めなかったらしい)は有名な話ですが、しかし私はキュリー夫人の手がこうなっていたとは聞いたことがありませんでした。Wikipediaのキュリー夫人の記事なども見てみましたが(これはこれで完全に信頼できる訳ではないですが)そのような記述は見つかりません。 という訳でこの画像の来歴を辿ってみようと思いました。まず、画像をGoogleの画像検索にかけてみます。Twitterなどでも同じ画像が流布しているのが見て取れますが、IAEAが公開しているスラ

    『キュリー夫人の手』として出回っている画像は本当にキュリー夫人の物なのか|白山風露
  • 1953年完成の「幻の映画」、「ひろしま」をオンライン視聴いただけます|井上・月丘映画財団

    こんにちは、井上・月丘映画財団です。 終戦後わずか8年の1953年に完成した映画「ひろしま」をご存じですか? 被爆国日にとって、二度とこのような戦争を起こさせないという平和理念のもとに、日教職員組合の方々が中心となりお金を出し合いました。そして、被爆者を含む8万5000人を超える広島市民の全面的な協力で制作されました。 映画は1955年にベルリン国際映画祭長編映画賞を受賞しましたが、日国内で上映されることはなく、「幻の映画」とも言われています。 この悲劇を後世に残すため、当時のフィルムがデジタル化されています。映画「ひろしま」を一人でも多くの方にご覧いただきたく、ご案内します。 映画視聴方法以下のページのから映画『ひろしま』視聴サイトに遷移します。 主演、月丘夢路の思い広島市出身の女優、月丘夢路の生誕100年記念「芍薬な月」の別冊付録にて、月丘がこの映画への出演を決めた経緯や思いを

    1953年完成の「幻の映画」、「ひろしま」をオンライン視聴いただけます|井上・月丘映画財団
  • なぜ、現代に、クラシックの大作曲家が輩出されないのですか?大昔の作曲家のみで、例えば1960年生まれの大作曲家なんていません。なぜでしょうか?

    回答 (14件中の1件目) すでに多く回答されてますが、僕は少し別の視点から答えたくなりました。 古いからクラシックなのか? 100年後に現代の作曲家がクラシックの大作曲家となっていることはないのか? もし現代の作曲家のだれが将来クラシックの大作曲家になるのか? ということを考えてみたいと思います。 古いからクラシックなのか? クラシックははたして古いのでしょうか? クラシックの作曲家を年代ごとにならべてみた説明をさがしてみました。 下記サイトがわかりやすいので一部を引用します。 訂版:作曲家生没年表 西暦1600年-2000年 生年順 細かい作曲家名は、まったく見る...

    なぜ、現代に、クラシックの大作曲家が輩出されないのですか?大昔の作曲家のみで、例えば1960年生まれの大作曲家なんていません。なぜでしょうか?
    lovely
    lovely 2023/08/02
    あとで読む
  • 長期戦だった今はなき南回り欧州線 | Relive Journal

    ■回想~フライトに捧げた40年 -石川真澄- 1960年代から80年代後半にかけて、南回り欧州線が存在していたのをご記憶でしょうか。今では機体の性能アップでニューヨークまでも直行便がありますが、南回り便はDC-8型機だったため各地で給油しながら飛行。しかし、この離着陸のくり返しと北回りに比べて運賃が割安だったせいか、当時は結構根強いファンがいたのです。 飛行ル-トは東京、香港、バンコク、ニューデリーまたはボンベイ、カラチまたはテヘラン、ベイルート、アテネ、ローマ、パリまたはロンドンで、私たちクルーはこの行程を約2週間かけて乗務。なぜそんなにかかるかといえば、まず東京から乗るとバンコクで降り、次便が来るまで2、3泊待機。その後はテヘランかカラチで次便まで3、4泊。この順番でアテネ、ローマ、そして最終地で宿泊待機というローテーションが組まれていたからです。もちろん帰路はこのルートを逆に東京まで

    長期戦だった今はなき南回り欧州線 | Relive Journal
    lovely
    lovely 2023/07/18
    乗務員は寄港地ごとに交代するから時間がかかるのね / 『キャビンクルーは男女3名ずつの構成が通常でした』昔の方が男性アテンダント多かった?
  • 【このページは移転しました】全ギレ跡地|メキ

    この元記事は過去ログとして別リンクに移住させます ここは劇場版実写リトルマーメイドの配役発表時にお気持ちで暴れたオタクの跡地です。 劇場版公開で再バズするのが嫌なので消そうかと思ったけど、それはさすがに無責任っぽいので、というか昔ツイートを匿名掲示板に転載されたのがバズってトラウマなので、消さずに別ページに移送します。 まだ見たい人は以下を認識した上で元記事を読んでください。 インターネットで知らない人を担がないでください 私のことをすごい知識人と勘違いして担いだり反論したりする人が現れ始めて恐怖しかないので、日公開前に元記事は別ページに移送する処置を取ります。 いやーなんかもう誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない。 まず大前提として、私は知識人ではなく匿名の限界オタク個人です。というか、発達障害+学習障害+精神疾患で無職、バイトはしたことあるけど所得税払ったことないです。すべ

    【このページは移転しました】全ギレ跡地|メキ
  • 安田成美が歌う『風の谷のナウシカ』は劇中EDや劇場で流れていた?論争が始まる→劇中利用を阻止した高畑勲Pの逸話があり

    こいずみまり @koizumimari1 安田成美の歌う「風の谷のナウシカ」 劇場公開時、使われなかったと言われていますが、私は妹と劇場で観たんですが、エンディングで安田成美の歌を聴いたと思うんですよね〜 妹に聞いても「確かに流れた」とゆうてます。 「調子っぱずれた歌だな〜」と思った覚えがあるんすよ・・・ pic.twitter.com/sfmRU55HMd 2023-05-29 22:18:53

    安田成美が歌う『風の谷のナウシカ』は劇中EDや劇場で流れていた?論争が始まる→劇中利用を阻止した高畑勲Pの逸話があり
    lovely
    lovely 2023/06/01
    都内の劇場で見たけど、本編(ED)では流れてなかったな。安田成美がザ・ベストテンに出たりして宣伝に使ってたのに映画では使わないんだ~と思った記憶がある。休憩時間に流れてたかどうか覚えてない
  • 昔の漫画の単行本に挿入されていた謎のカットや雑談は、雑誌掲載時の広告スペースを埋めるためのものだった

    森田まさのり @HITMANmorita 昔の単行を見ると、こんな感じで謎のカットが挿入されてる事がある。これは雑誌掲載時に広告が入ってたスペースで、よく左ページの下1/2とか、縦1/3とか、左隅1/4などと、広告スペースをあけるように指定されたものです。普通は単行時にカットを描き足すのですが、めんどくさがるとこうなります。 pic.twitter.com/YEpYyrsY6n

    昔の漫画の単行本に挿入されていた謎のカットや雑談は、雑誌掲載時の広告スペースを埋めるためのものだった
    lovely
    lovely 2023/04/24
    逆に今の単行本はないの?と思ってしまった。
  • 八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web

    巨大書店の先駆け「八重洲ブックセンター」の店(東京都中央区八重洲)が周辺の再開発のため、44年間にわたった現店舗での営業を3月末で終える。5年後の2028年度に完成予定の複合施設に入居予定だが、「ビルが丸ごと屋さん」という光景は見納めで、惜しむ声が寄せられている。(増田恵美子) 東京駅八重洲南口を出ると、すぐ目に入る八重洲ブックセンター店(地下1階、地上8階)は約150万冊もの在庫を備えてきた。現在は「44年間の感謝をこめて」と各種企画を展開中。1階の柱には作家らが「ありがとうございました!! すぐ帰ってきてね!!」(川上未映子さん)などと言葉を書き込み、壁には「棚の隅々まで、思い出」など利用客からのメッセージが張られている。

    八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
  • パインアメのパイン株式会社に「昨年他界した祖母の遺品の中にパインアメの缶があった」という連絡から始まる素敵なお話

    パインアメの【パイン株式会社】(公式)🍍 @pain_ame 弊社のホームページのお問い合わせフォームに1通のメールが届きました。 昨年他界されたおばあさまの遺品を整理していたところ、パインアメの缶を発見されたとのこと。 手芸のボタン入れとして大切に保管してくださっていたそうです。 つづく パインアメの【パイン株式会社】(公式)🍍 @pain_ame そのまま捨ててしまおうかと思われたそうですが、どれぐらい古いものかネットで検索したところ、以前私がヤフオクで落札した缶の写真が出てきたそうです。 このまま捨てるよりも弊社の方に送ったほうがいいかなということでご連絡をいただきました。 つづく

    パインアメのパイン株式会社に「昨年他界した祖母の遺品の中にパインアメの缶があった」という連絡から始まる素敵なお話
  • 書籍「ゲームの歴史」について(1) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史の両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 また、これは史観なのだから実際の歴史から離れていてもいいという主張もあるかもしれないが、それは前書きの段階で無理があると言わざるを得ない。 書は、ゲーム歴史について書いた

    lovely
    lovely 2023/02/15
    どこかで見た名前と思ったら「女子マネがドラッカー読んだら」の人か
  • 「ぬるぽ」→「ガッ」のネット文化、今日で生まれて20周年(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝からSNSなどで「ぬるぽ」という謎の単語を書き込む人が多いと思いませんか? じつは、今日はとあるネット文化(ネットミーム)が生まれて20年目なんです。 「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ」と返信 そのネット文化とは、「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ(半角カタカナ)」と返信するというもの。 発祥は2002年6月20日に匿名掲示板2ちゃんねる(現在は5ちゃんねる)』のプログラマー板に立てられた「NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ」と言われています(NullPointerExceptionはプログラムのエラーのひとつ)。 このスレッドでは、投稿者がスレッドを立てた2分後にほかのユーザーがAA(アスキーアート)をつけて「ガッ」と返信しており、これを受けてスレッドのなかでそのやり取りが繰り返される流れとなりました。 そしてここから2ちゃんねる全体に広がっていき、そ

    「ぬるぽ」→「ガッ」のネット文化、今日で生まれて20周年(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 北海道の呼称として<道>を省略しないのはなぜか | レファレンス協同データベース

    北海道という地名は地方自治法によって定められた地方公共団体である。 1886年(明治19年)北海道庁が設置されたが、明治34年地方公共団体としての法施行後、昭和21年府県制改正により北海道が設置されたと明記されている。 北海道の命名については、明治政府が蝦夷地開拓御用掛の仕事として蝦夷地に代わる名称を考えるよう依頼された開拓使(探検家・地理学者)、松浦武四郎の発案の「北加伊道」を基に1869年(明治2年)決定された。<加伊>の字は、アイヌ民族が自らの国を<カイ>と読んでいたことに由来し、「古代天皇制による五畿七道、つまり東海道・北陸道などの行政区画にならったもので(中略)蝦夷地が近代天皇制の統治になったことを宣言したものである」とし、命名された8月15日が海道記念日となっている。 つまり ① 「北+カイ(蝦夷が島の蝦夷の音読、カイ)+道」 ② 「北+海道」(東海道、南海道に対した語 の2説

    北海道の呼称として<道>を省略しないのはなぜか | レファレンス協同データベース