Appleの共同創業者であるウォズことスティーブ・ウォズニアック氏が、オーストラリアのシドニー工科大学の非常勤教授に就任する事が分かりました。 ウォズは今年の12月より同大学で教壇に立ち、ロボット工学や人工知能を研究する学生を指導する予定で、給料は無給とのこと。 同氏は以前よりオーストラリアの市民権を得たいと公言しており、そういう思惑も関係しているのかもしれません。 [via Cult of Mac]
「iPad Air 2」のGPU性能のベンチマークテストの結果が明らかに ー 「Nexus 9」などとの比較も 2014 10/25 PhoneArenaが、「iPad Air 2」と「Nexus 9」などとのグラフィック性能の比較ベンチマークテスト結果を公開しています。 ベンチマークテストには3Dグラフィックス性能をテスト出来る「GFXBench」が使用されていて、「MANHATTAN」はOpenGL ES 3ベース、「T-REX」はOpenGL ES 2ベースとなっており、オフスクリーン版の方がすべてのデバイスで同じ解像度でのテストなのでより正確な比較となっています。 結果は「iPad Air 2」のGPU性能は現在発売されているデバイスの中では最高レベルとなっており、グラフィックスに”Kepler”アーキテクチャを採用している米NVIDIAのモバイル向けSoC「Tegra K1 De
Business Insiderによると、Appleのサポートフォーラムで一部の「iPhone 6 Plus」ユーザーが、「iPhone 6 Plus」がクラッシュと再起動を繰り返す問題を報告している事が分かりました。 問題は「iPhone 6 Plus」の128GBモデルで報告されているようで、発売数日後から報告されており、今なお問題に遭遇したとの報告があるようです。 また、問題はアプリを切り替えた時や通知をチェックした時に発生し、「iOS 8.1」でも発生しており、アプリがクラッシュしてホーム画面に戻るだけでなく、1日に何度も再起動になると報告しているユーザーもいるとのこと。 ただ、問題に遭遇した事がないユーザーもおり、この問題がどの程度の範囲で発生しているのかは不明です。 UPDATE:読者の方からの報告では、64GBモデルでも発生しているようです。
先日の中教審の答申で、道徳の「特別教科」化が事実上決定した。現在「教科外活動」である道徳が格上げされて成績評価対象となり、検定教科書も導入されるという。いよいよ安倍首相の宿願である愛国教育、いや、国民総ネトウヨ化教育が本格化するわけで、きっとその中身はツッコミどころ満載のものになるはずだ。 いや、すでにその兆候は現れているといっていいだろう。今年4月から道徳教育の教科化をにらんで、文部科学省が『私たちの道徳』なるタイトルの教科書を小中学校に配布しているのだが、その中学生版に、あの曽野綾子が「誠実」のお手本として登場しているのだ。 曽野といえば本業は小説家だが、クリスチャンとしてボランティア活動にも取り組んでおり、1995年から2005年までは日本財団会長として途上国支援に飛び回っていたことがしばしばクローズアップされる。だが一方で、彼女は極端な保守エリート主義、しかも大衆侮蔑思想の持ち主と
矢崎:三上さんのテレビ露出が増えたのは、SNSとセキュリティに関してですよね。LINEなんか、ネットで検索するとLINEそのものよりも、三上さんの乗っ取りの話のほうが多く出てくる。LINE自体が一般的になったこともありますが、この乗っ取りの事件でテレビにラジオに引っ張りだこになって、「実は三上さんが犯人だったんじゃないか?」という説まで浮上しているという(笑)。 三上:テレビ局の会議室でインタビューを撮ると、うしろが暗くて照明がななめ上からなので、それで喋ると犯人に見えるんです。 矢崎:というわけで、LINEのオレオレ詐欺をはるかにしのぐ、“ちょっといいですか詐欺”ですが、あの手順は犯人の三上さん、どうやって思いついたんですか?(笑) 三上:俺に聞かれても(笑)。でも、今までなかったのは不思議です。そんなに難しい手口ではないし、パスワードリストがバレている時代では誰もがやられるので……でも
1度はご確認ください。 データをクラウドへ上げるときに気をつけることといえば、セキュリティやプライバシーの問題でしょう。ともすればすべてのデータを盗まれてしまうことだってあるわけです。そんな事態を懸念してかアップルは、ユーザが本物のiCloudを訪れているかどうか確認できる方法をブラウザごとに説明しています。 アップルはiCloudを通じてユーザ情報を盗み出している、組織的なネットワーク攻撃があることを認識していました。その際ハッカーが利用していたのは、不確かなネットワーク証明書。つまり彼らは、ユーザに偽物のiCloudを本物と認識させることでデータを盗んでいたのです。 ハッカー達に騙されないためにも、以下の方法であなたが使っているiCloudは本物かどうか、きちんと確認しておきましょう。 Safari Safariで本物のiCloudに接続したら、ツールバーに緑の鍵が見えるはずです。「w
海外メディアの報道によると、米アップルと米フェイスブックの最高経営責任者(CEO)は今週中国を訪問し、それぞれ同国の重鎮と会談した。 新華社通信のニュースサイト、新華網(Xinhuanet)によると、アップルのティム・クックCEOは10月22日、中国共産党の本部や指導者の官邸などがある北京市中南海で、副首相の1人である馬凱(マー・カイ)氏と会談した。 この新華網の記事は短く、「ユーザー情報の保護について意見交換した」「情報通信分野における協力関係の強化についても意見交換した」とだけ書かれており、両氏が具体的にどのような話をしたのかは分からない。 中国の関与が疑われるアップルへのサイバー攻撃 実はこの会談の前日、アップルは同社のクラウドサービスへのサイバー攻撃を確認したと発表した。それに先立ち、中国のオンライン検閲を注視しているサイバーセキュリティ監視団体「GreatFire.org」は、攻
► 2024 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月
思えば遠くへ来たもんだ。 5K解像度(5,210×2,880ピクセル)のとてつもないディスプレイを搭載した新型iMacが発表されました。 上の画像を見てください。 ぱっと見では「なにこれ?」という感じですが、左下に白い四角い部分がありますよね。これは、アップルが30年前の1984年に発売したコンピュータ「初代Macintosh」の解像度をiMacの画面にはめ込んだイメージです。 初代Macintoshの画面解像度は512×342。テキストを打つくらいには十分使える気もしますが、新型iMacの5K解像度ディスプレイと比べるとまさに巨人と小人。ちなみに、新型iMacはピクセル数では84倍、80個の初代Macintoshのディスプレイを中に並べることができるんだそうです。 ただ、最近は4K解像度のコンテンツを取り扱うことも増えているので、新型iMacのスペックは妥当な気もします。これなら4Kビデ
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
1974年にイギリス・ロンドンで設立された世界最大のブランディング企業Interbrandが、毎年行っている「Best Global Brands」の2014年度バージョンが公開されました。Interbrandのブランド価値評価は世界で初めてISOに認定された金銭的価値測定の世界標準であり、世界中で活躍するブランドの持っている金銭的価値をリアルな数値に換算してランキング付けするもの。なので、誰でも一度は聞いたことのあるようなブランドから、驚きのブランドまでさまざまなブランドがランクインしまくっています。 2014 - Best Global Brands - Interbrand http://www.bestglobalbrands.com/2014/ranking/ 1位と2位はAppleとGoogleで、中国企業としては初めてHuaweiが94位にランクイン。 ◆1位:Apple 1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く