[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年10月4日のブックマーク (16件)

  • ぼちぼち散歩 iTerm2が(当初に比べて)むちゃくちゃ速くなったのでurxvtとかいらなくなった

    これまで理想の(?)ターミナル環境を求めてMacでurxvtをいろいろゴニョゴニョしてきたけど,iTerm2がr176でかなり速くなり,r191でさらに速くなって,十分実用的になった.iTerm2なら256色表示できて,普通にコピペできて,Ambiguous Widthな文字をdoubleで表示するオプションもあって, 半透明表示もできて,なんというかもうこれでいいです. たぶん,次のalphaバージョンでこの高速化が入るけど,待ち切れない人は,Xcode入れて,svn checkoutして,make Deploymentすれば簡単にビルドできます. 2010/9/30 追記: r196で64bit化したせいかわからないけど,もうちょい速くなってた.これがr176あたりで自分が試したやつやけど,r196では同じベンチマークスクリプトが0.7?0.8秒ぐらいで走るようになってる.単純計算で当

    ruicc
    ruicc 2010/10/04
    まじすか。ようやくmacでのまともな環境が作れるのか。
  • Amazon S3を33%安く使う方法 - よねのはてな

    暑いですね、汗 汗 汗(汗3)。 Amazon Simple Storage Service、略してS3というストレージサービスがあります。 少し前に、Amazon Web Services BlogでReduced Redundancy Storage(Amazon RRS)が発表されました。 http://aws.typepad.com/aws/2010/05/new-amazon-s3-reduced-redundancy-storage-rrs.html 簡単に説明すると、S3の可用性は99.999999999%ですが、RRSは99.99%となっていて少し可用性が低いので33%安く利用出来ますよという事です。 blogから引用 RRS pricing starts at a base tier of $0.10 per Gigabyte per month, 33% cheaper

    Amazon S3を33%安く使う方法 - よねのはてな
  • 230803

    Weeblyによって運営されているサイトです。 GMO Internet Group Inc. によって管理されている

  • 「iPad」用Xクライアント「iLIVEx」が登場--マルチタスクや「Flash」に対応 - ソフトウェア - ZDNet Japan

    文:Brooke Crothers(Special to CNET News) 翻訳校正:湯牧子、吉武稔夫2010年10月04日 11時22分 米カリフォルニア州サニーベールを拠点とするStarNet Communicationsは米国時間9月29日、「iPad」をLinux、UNIX、メインフレーム、およびスーパーコンピュータ向けのX端末に変えるXクライアント「iLIVEx」を発表した。X端末は、クライアントではなくサーバ上でデータ処理を行うことから一般にダム端末(dumb terminal)と呼ばれている。 iPadユーザーは、Appleの「App Store」で14.99ドルで販売されているiLIVExを使うと、UNIXおよびLinuxデスクトップや、リモートのUNIXおよびLinuxサーバにホストされたアプリケーションに接続できるようになる。高速性も突出しており、「iLIVEx

    「iPad」用Xクライアント「iLIVEx」が登場--マルチタスクや「Flash」に対応 - ソフトウェア - ZDNet Japan
    ruicc
    ruicc 2010/10/04
    いいね
  • Scriptish (Greasemonkey フォーク版) キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ - hogehoge @teramako

    Scriptish Beta! A New Greasemonkey - Erik Vold's Blog Scriptish :: Add-ons for Firefox Home - scriptish - GitHub ついにというべきか何というべきか、Greasemonkeyのフォーク版が登場した。 因みに対象は Firefox 4.0beta5 〜 4.0beta7 彼曰く、 Greasemonkeyは大好きだ が、Firefox 1.5 をサポートするために新機能の追加ができなかった JavaScriptコードモジュール(JSM)とかね 複数ウィンドウを立ち上げる時や起動時にメモリを少なくパフォーマンス向上につながる 次のメジャーリリースである Greasemonkey 0.9 でやっとサポート対象の最小バージョンが 3.0 に上がる が、メンテナたちはバグフィックスとか最小限

    Scriptish (Greasemonkey フォーク版) キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ - hogehoge @teramako
  • 真のiPhoneキラー! 全部入りAndroidケータイ『IS03』世界最速動画レビュー!!

    スマートフォン+フィーチャーフォンのハイブリッド端末!? 機材協力●キヤノン『iVIS HF S11』、ソニー『VAIO Fシリーズ』 ■動画の内容 00:10~ IS03の製品概要 00:30~ メモリー液晶が特徴的な外観 01:35~ 全部入りのアプリケーション 02:34~ 実機挙動を眺めつつ総括 スマートフォンのほとんどを自腹購入しているジャイアン鈴木です。証拠はこれまでの週アス動画。そんな異常物欲者のワタシでなくても、全部入りの端末『IS03』は胸ズキュものですよ! おサイフケータイ、ワンセグは標準装備、最初からキャリアメールの“~@ezweb.ne.jp”を使える親切&実直&用意周到さ。auは間違いなく、ドコモ、ソフトバンクよりスマートフォンに気ですね。

  • JavaScriptの3Dエンジン·Three.js MOONGIFT

    Three.jsはJavaScriptのオープンソース・ソフトウェア。Webブラウザが高機能化していく中で競われているのがJavaScriptエンジンの性能だ。実行速度が向上することによって、Webアプリケーションなどの利用が促進される。HTMLレンダリング性能と合わせて重要な指針だ。 マウスの動きを追従する エンジンが高機能化すれば実現できる幅が広がる。その一つが3Dレンダリングだ。JavaScriptで3Dオブジェクトが表現できるようになれば、ゲームはもちろん様々な分野で活用できるだろう。そのレンダリングエンジンとしてThree.jsを紹介しよう。 Three.jsは3Dオブジェクトをレンダリングするライブラリで、先日話題になったGoogleマップを使ったマッシュアップ「The Wilderness Downtown」もこのThree.jsを使って作られた一つだ。さらにマウスで反応する

  • Glass ceiling - Wikipedia

    A glass ceiling is a metaphor usually applied to people of marginalized genders, used to represent an invisible barrier that prevents an oppressed demographic from rising beyond a certain level in a hierarchy.[1] No matter how invisible the glass ceiling is expressed, it is actually an obstacle difficult to overcome.[2] The metaphor was first used by feminists in reference to barriers in the caree

    Glass ceiling - Wikipedia
    ruicc
    ruicc 2010/10/04
    the advancement of a qualified person within the hierarchy of an organization is stopped at a lower level because of some form of discrimination, most commonly sexism or racism.
  • キーワード集/ガラスの天井  glass ceiling

    グラスシーリングという言葉はアメリカで広く使われています。アメリカでは管理職の4割を女性が占めていますが、その女性たちがグラスシーリング、つまり「ガラスの天井」に阻まれてトップの座に手が届かないという状況を意味しています。 日では管理職に占める女性の割合は、10.1%(総務省「労働力調査」平成16年)で、国際的にも極めて低い水準です。日では依然として男性=基幹業務、女性=補助業務に分離され、昇進・昇格のルールも明確に示されていません。研修などのチャンスも閉ざされ、女性のチャレンジ自体に道が開かれていないのが実情です。また家事・育児・介護などの家庭責任を女性が負わされており、働き続けたいと願う女性労働者の意欲を阻んでいます。 男女雇用機会均等法は、性別により差別することがないよう機会の平等をうたっていますが、結果の平等については明文化していません。昇進・昇格を望む女性は増加してい

    ruicc
    ruicc 2010/10/04
  • Amazon.co.jp: パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測: C. M. ビショップ (著), 元田浩 (翻訳), 栗田多喜夫 (翻訳), 樋口知之 (翻訳), 松本裕治 (翻訳), 村田昇 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測: C. M. ビショップ (著), 元田浩 (翻訳), 栗田多喜夫 (翻訳), 樋口知之 (翻訳), 松本裕治 (翻訳), 村田昇 (翻訳): 本
    ruicc
    ruicc 2010/10/04
  • 南米発のツールがIT業界に与えるインパクト

    「プログラマはもう要らない」。大手物流会社のシステム子会社で新技術の社内展開を進めるマネージャーはこう言い切る。ここでいうプログラマとは、企業情報システムの開発プロジェクトでプログラムを作成する担当者を指す。ある開発ツールを検証したところ、こうした役割の要員は不要との結論に至ったというのだ。 このマネージャーは記者に対して、ツールを導入した場合の効果をこう語る。「様々な開発言語を知っていて、バグのないソースコードを24時間、延々と高速で書き続ける。そんなスーパープログラマを雇ったのと同じ効果が得られる」。 同社が検証したのは「GeneXus(ジェネクサス)」という開発ツールである。ご存知の方はまだ多くないかもしれない。一口に言えば、アプリケーションの自動生成ツールである。データ項目や画面、業務ルールといった設計情報をGeneXusの表記法で入力すると、ソースコードとテーブル定義情報を自動生

    南米発のツールがIT業界に与えるインパクト
    ruicc
    ruicc 2010/10/04
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 尖閣渋谷2600人デモ、ついに中国でも報道 これで報道していないのは日本マスコミだけに

    >>8 ないね どっちにしろ海外経由で向こうにいくから結局は向こうの政府が報道させるかどうかの問題で 最初から意味ないんだけど 政府が勝手に思いをめぐらせて土下座外交ならぬ土下座規制してるんだと思うよ 中国で報道されたってことは 明日あたりから日でも普通に何事もなかったみたいに報道されるかもね 恥ずかしい国だわ

    ruicc
    ruicc 2010/10/04
  • 上に行くcd作った - hitode909の日記

    シェルで,上のディレクトリに行くのがめんどくさくて,cd ../../../../とかしないといけなくて,指を痛める. 上に行くためのupっていうコマンドを作ることにした. その1 up 3ってやると,3つ上に行くのを作った. function up() { i=0 while [ $i -lt $1 ] do cd ../ i=`expr $i + 1` done } 使い方 % pwd /Users/fkd/co/dev/dotfiles % up 3 % pwd /Users/fkd %これは使いにくくて,cd ../../って打つときは,いくつ上に行くか考えながら,../って打ってる.これだと,先に数えておかないといけなくて,難しかった. その2 考えながら入力できるようにしてみた.引数の数だけ見る. function up() { i=0 while [ $i -lt $# ]

    上に行くcd作った - hitode909の日記
    ruicc
    ruicc 2010/10/04
    cdて打ちにくいしな。qwerty。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ruicc
    ruicc 2010/10/04
    あとで。
  • 問題点の概要 - 「PHPで作成する携帯会員サイトの基本」の諸問題(1) - 徳丸浩の日記

    _問題点の概要 CodeZineから発表されている「PHPで作成する携帯会員サイトの基」という記事はツッコミどころ満載で、既にいくつかの問題が修正されているのだが、まだ残っている問題があることや、修正内容にも疑問があるので、いくつか指摘してみたい。ざっと書いたところ、ものすごく長くなりそうだったので、小出しで「連載」の形で書く。忙しいので途中でやめるかもしれない。今回は、問題点の概要を報告する。 くだんの記事をざっと見たところ、以下の問題を見つけた。 IPアドレス制限のない「かんたんログイン」 Net_UserAgent_Mobileを用いて携帯電話の端末IDを取り出し、かんたんログインを実装しているが、ゲートウェイのIPアドレス経由であることを確認していない。以下のリストは、端末IDを取り出しているところ(4ページ目)。 $agent = Net_UserAgent_Mobile::s

  • jQueryプラグインを探す際にだいたい見て回る巡回サイトまとめ - かちびと.net

    個人的にjQuery関連のブクマ が分かりにくくなってきたので 整理も兼ねてシェア。プラグ インを探す時にだいたい巡回 しているサイトをまとめます。 かなり情報が多くなってきたjQuery。使いやすいし、知識の無い僕でも簡単に使えるので重宝してます。そんなjQueryですが、多すぎて探すのも大変ですね。以前ご紹介したサイトも兼ねて、ブックマークの整頓がてら、順回しているサイトをご紹介します。 codrops jQueryと言えば個人的にここを思い浮かべます。情報も新しく早い。英語OKならRSS購読推奨です。 codrops css-tricks こちらはWebデザイナー目線で情報を配信しています。有益jQuery情報多数ですが、タグやカテゴリが無い(あるかもだけど、見当たらない)のがおしいところ。/tag/等も404なんですよね・・最新記事はサイドバーに表示されます。 css-tricks