[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / ascii.jp (26)

  • Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)

    Windows 11が発表された。すでにAndroidmacOSは2020年にバージョン11になっているので、1年遅れでの「イレブン」である。Microsoftは、このWindows 11と関係が深そうなWindows 10Xを昨年末にSurface Neoとともに出荷する予定だったことを考えると、Windows 10Xの発表時、つまり2019年時点での計画ではWindows 11は、今春の予定だったのではないかと思う。 つまり、今春のWindows 10のアップデートにほぼ新機能がなかったのはそのためではないだろうか。Windows 11が出る予定だったので、Windows10は不具合の修正のみしか予定してなかったのだと考えられる。 ちなみに春のアップデートである21H1のタイミングで、「ニュースと興味」の配布が始まったが、20H2などにも配布されており、21H1の新機能とは言いがたい

    Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)
  • ついに25年の歴史に幕! さよなら大好きなPHS

    複数台契約や通話し放題など 先端を進みすぎてたPHS 1995年から始まったPHSが、ついに今月いっぱいでサービスを終了する。開始当初はNTTパーソナル、アステル、DDIポケットの各グループがしのぎを削っており、携帯電話より安く維持できることから、若者の間で人気が爆発。女子高生の間での愛称「ピッチ」が浸透するなど、携帯電話のシェアを脅かす存在となった。しかし、その後シェアが伸び悩み事業者は次々に撤退。DDIポケットがウィルコムと改名して孤軍奮闘を続けたが、そのウィルコムも2010年に実質的に破綻。その後、イー・アクセスと経営統合して、企業としてのウィルコムは消滅した。 筆者はPHS歴約15年なのだが、ウィルコムからPHSに入ったので非常に寂しかったのを覚えている。そんなイー・アクセスも同社のブランド「イー・モバイル」がブランド統合で「Y!mobile」になり、会社名もイー・アクセスからワイ

    ついに25年の歴史に幕! さよなら大好きなPHS
  • Windows 10で秋の大型アップデートが始まったのに、春のアップデートも落ちてこないマシンがあるのはなぜ? (1/2)

    Windows 10 Ver.20H2の一般向け配信が開始されたのに いまだにVer.2004が落ちてこないマシンがある 仕事柄、筆者宅には、Windows 10が動作しているPCが複数ある。Windows Insider Previewをインストールしているマシンもあるが、何台かは最新のWindows 10を入れている。その中には、Windows 10 Ver.2004がいまだに“落ちてこない”機種がある。すでに「October 2020 Update」ことWindows 10 Ver.20H2の一般向け配布が開始されているのに、Windows 10 Ver.1909のままなのだ。 機種によって配布が遅れている原因は「Safeguard Holds」と呼ばれる措置が原因だ。これは機能アップデートを実行した結果、障害が発生することをMicrosoft側で検出した場合に、同じ条件を持つマシン

    Windows 10で秋の大型アップデートが始まったのに、春のアップデートも落ちてこないマシンがあるのはなぜ? (1/2)
  • ソニーが自動運転車を発表! 車内をエンタメ空間に

    あのソニーが自動運転車を開発!? ソニーは1月7日、同社のモビリティ技術を搭載した自動運転車を発表した。 ソニーのイメージングセンシング技術をはじめ、AI人工知能)や通信、クラウド技術も活用した車載ソフトウェア制御により、機能が継続的にアップデートされ、進化し続けるという。 車内外の人や物体を検知・認識し、高度な運転支援を実現するために、ソニーの車載向けCMOSイメージセンサーやToFセンサーなど数種類のセンサーを合計33個搭載している。 また、各シートにスピーカーを内蔵するほか、没入感のある立体的な音場を実現する技術「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」も搭載する。フロントシート前方にはパノラミックスクリーンを搭載し、直感的操作でさまざまなエンタテインメントコンテンツを楽しめるという。

    ソニーが自動運転車を発表! 車内をエンタメ空間に
  • 人はノーヒントでPCを自作できるのか? (1/4)

    こんにちは。新人の「ラッキー橋」と申します。ジサトライッペイさんの一言をキッカケに人生初のPC自作に挑戦中です。前回は、購入したPCケースを編集部で開封しました。 今回はパーツをPCケースに積んでいこうと思いますので、よろしくお願いします! パーツ達とご対面、まずは”まな板”で動作確認だ! PCケース開封の儀から日を改めてパーツを組んでいきます。今回イッペイさんに用意してもらったPCパーツはこちら。 マザーボード

    人はノーヒントでPCを自作できるのか? (1/4)
    ib700
    ib700 2018/02/26
    いろいろ怖いことしてるけど、グリスの塗り直しはしてないの?
  • スタバWi-Fiに繋いだらビットコイン採掘に不正利用された

    Photo by Microsiervos 2017年の後半から、一般的にも広く知られるようになったビットコイン。2017年初頭は1ビットコインあたりおよそ10万円程度だったが、12月半ばには200万円を超えるほどに価格が上昇。2018年も、利用者の拡大や、価格の上下などがニュースとなり、注目を集め続けている。 仮想通貨であるビットコインは、物理的な通貨ではなく、ブロックチェーンと呼ばれる分散型の台帳技術によって支えられている。どこにいくら発行され、誰から誰にいくら支払われたか、データを記録しているだけでなく、それらの支払い記録はすべて、誰でも閲覧できる。それを記録した“台帳”がブロックチェーンだ。 ブロックチェーンのデータと新規取引のデータの整合性を取る作業は、コンピューターによる計算で実現されるものの、膨大な計算量が必要になるため、協力する人間のコンピューターのリソースを使うことでまか

    スタバWi-Fiに繋いだらビットコイン採掘に不正利用された
  • USB Type-Cの本格普及を前に、ケーブルとアダプターにまつわる問題が増えてきた

    次世代のUSBポートとして徐々に知名度が上がってきた「USB Type-C」。新型MacBook ProやハイエンドAndroidスマホの採用で普及の兆しは見えてきたものの、状況は複雑になってきました。

    USB Type-Cの本格普及を前に、ケーブルとアダプターにまつわる問題が増えてきた
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス 普通預金の金利が高い、超オススメの銀行はこちら PC とうとうWindowsからコントロールパネルが廃止! マイクロソフトが公表 自作PC 簡単に固定ナットのネジ穴作りができる「ちょっとナッターII」が便利でした AI 「Stable Diffusion」の失敗に学び、画像生成AIの勢力図を塗り変える「FLUX.1」 iPhone アップル「iOS 17.6.1」再配信 不具合を修正か スマホ シャープ「AQUOS R9」はデザインやチップの変更で評価が分かれたが、実機であらためて実力を検証した iPhoneiPhone 16の噂&予想まとめ】まもなく登場iPhone 16はどうなる!? これ読んで待とう! トピックス 楽天モバイル料金を全額ポイントで支払っている僕が伝えたい爆裂お得なキャンペーン iPhone アップル「iPhone 16 Pro」新色

  • ニセモノ「ポケモンGO」はランサムウェアだった!?

    今月、「WindowsポケモンGO」というアプリが発見された。「発見された」とわざわざ書いたのは、これが真っ赤なニセモノだからだ。物のポケモンGOアプリだと勘違いしてインストールすると、ランサムウェアに感染してしまう。 ランサムウェア(Ransom=身代金)とは、身代金をユーザーに要求する不正プログラムのこと。今回のポケモンGOWindows版アプリに偽装したランサムウェアは、PCや端末内のデータを暗号化して脅迫内容を表示させ、さらに内部にバックドア(利用者に気付かれないよう仕込まれた、侵入用のしかけ)を作成する。これによってランサムウェアの作成者が、後日、ふたたび被害者の端末にアクセスすることさえ可能になってしまうという。 ランサムウェアの被害は、世界的に見ても急増している。インテル セキュリティによれば、2015年第4四半期に新たに確認されたランサムウェアは、前四半期に比べ26%

    ニセモノ「ポケモンGO」はランサムウェアだった!?
  • Twitter、140文字ルールをついに一部変更

    sponsored 電帳法対応にデータガバナンスアドオン、契約の電子化にDropbox Signを採用 建設業の「仕事のやり方変革」にDropboxをフル活用する飛島建設 sponsored 起業家 石戸谷由梨がレノボAIノートPCの使い心地を語る 小4からPCに慣れ親しんでいる私から見た、レノボ「ThinkBook 13x Gen4」 sponsored 2024年11月11日まで32GB/64GBメモリーに無料アップグレード Core Ultra 200S搭載BTO PCを買うならデュアル水冷に超静音、キューブまであるサイコムが狙い目 メモリー倍増キャンペーンもあるし sponsored 最⼤7100MB/秒の1TBモデルで⼤容量化だ︕ ポータブルゲーミングPCをType 2230対応M.2 SSD「Crucial P310」に換装したら容量不足から開放されて快適になった sponso

    Twitter、140文字ルールをついに一部変更
  • カスペルスキー、日本で「インテリジェンスサービス」提供開始

    カスペルスキーは4月20日、法人向け新サービス群「カスペルスキー セキュリティインテリジェンスサービス」を発表した。同サービスを柱として、2016年は「総合ITセキュリティソリューションベンダー」としての位置付けを確立する方針。 国内の需要受けた3サービスを追加した総合ソリューションを提供 カスペルスキー セキュリティインテリジェンスサービスは、既存サービス(8種類)と日国内のニーズを加味した新サービス(3種類)の、計11サービスで構成される。 カスペルスキーでは、サイバー攻撃対策のアプローチを「リスクの予見」「攻撃の発見」「インシデントへの対処」「攻撃の防御」「セキュリティの啓発・教育およびスキル育成」の5つに分類。今回のサービスは「防御」以外の4つのアプローチにおいて、既存システムと柔軟に組み合わせることができる。 カスペルスキー 専務執行役員 セールス&マーケティング担当の宮橋一郎

    カスペルスキー、日本で「インテリジェンスサービス」提供開始
  • Apple vs. FBIについて、銃社会のアメリカで考える (1/2)

    iPhoneのロック解除を巡るAppleとFBIの戦い。Appleに対する「広報戦略だ」との批判と、顧客のプライバシーを守る正義を貫くべきとの声の間で、世論も割れています ぽかぽかと暖かい雰囲気のバークレーをかき消すのは、花粉によるくしゃみだけではありません。先週から、米国ではAppleとFBIの争いについて、大きく取り上げられています。 この議論については、明日身近に同様の事件が近くで発生するかもしれない、カリフォルニアで暮らしている筆者にとっては、他人事ではありません。 日曜日の昼下がり、近所の公園のベンチでピクニックをしていた人たちも、この話題について議論をしていました。何が問題で、どうすればよいのか、どう考えるべきか。個人の自由と身の安全を天秤にかけるべきか否か。非常に関心の高い話題になっているのです。 Apple vs. FBI、これまでの流れ 2015年12月に発生した、カリフ

    Apple vs. FBIについて、銃社会のアメリカで考える (1/2)
  • ベッキー問題 LINEがアカウントへの不正アクセスに対する見解を発表

    sponsored JN-MD-i156FHDR-Tをレビュー 満天の星空撮影、カメラからモバイルディスプレーに外部出力したらめちゃはかどった話 sponsored Radeonのよさは、敏感な人は気づき始めている 高コスパなLEVELθになぜ1世代前のAMD Radeon RX 6600モデルが? ユニットコム&AMD担当者に聞いてみた sponsored ROG Cetra True Wireless SpeedNova&ROG Carnyxをレビュー ROGデバイスで通話改革!骨伝導マイク搭載のイヤフォンとハイレゾ録音対応マイクがスゴイ sponsored こだわりのCHERRY MX ウルトラロープロファイル スイッチ装備 極薄13.1mmなのに打鍵感◎の65%メカニカルキーボード「AIRONE RGB」は買い sponsored 電帳法対応にデータガバナンスアドオン、契約の電子化

    ベッキー問題 LINEがアカウントへの不正アクセスに対する見解を発表
  • 日本企業は世界に遅れをとった ソニー元代表・出井伸之氏

    「日企業にプラットホーム的な企業は多くない──遅れのようなものが見える」 アップルやグーグルを日企業と比較して、出井伸之氏はそう述べた。出井氏はソニー元代表。2005年にソニー会長兼グループCEOを退任後、2006年にコンサルタント会社クオンタムリープを設立した人物だ。 出井氏がIT大手に共通するプラットホーム型経営について話したのは25日。人工知能を使ったマーケティング企業Appier(エイピア)が開催した、IT系メディアの記者を招いたラウンドテーブルにゲストとして登場した。 事業を通じて得られるデータにこそ価値がある なぜアップルが成立したかは明らかだ、と出井氏は言う。 「プロダクトにiOS、iCloudiTunesが乗っているプラットホームを作った。グーグルの売り上げは7兆円ほどで、プロフィットセンターは広告。アップルとは違うプラットホームをつくった。フェイスブックも同じ。モノ

    日本企業は世界に遅れをとった ソニー元代表・出井伸之氏
    ib700
    ib700 2015/10/02
    その原因を作ったのはあんたでしょ(笑)
  • 全米横断中のヒッチハイクロボ、破壊される

    カナダの研究者が社会実験として行っていたヒッチハイクロボット「Hitchbot」は8月2日、アメリカ大陸横断を始めてから2週間で破壊された。 Hitchbotはカナダ・マクマスター大学などいくつかの大学の研究者が社会学的な実験として行っていたロボット。子供くらいの大きさの円筒に模擬的な手足は付いているが、自分で移動する機能は持たない。どこに行きたいかをしゃべり、誰かの車に載せてもらいヒッチハイクで移動する。 顔に相当する部分にはLED表示、太陽電池とバッテリーにより携帯電話網を通して自分がどこにいるかを通知し、定期的に写真を撮影してInstagramにアップロード、Twitterにつぶやく(実際につぶやいているのは位置と画像を受け取った研究者の人だが)。簡単な会話もでき、内蔵バッテリーが低下すると充電を依頼、トリビアクイズでドライブ中の話相手にもなるという。 カナダ横断(約2週間)やドイツ

    全米横断中のヒッチハイクロボ、破壊される
  • 東芝、福島第一原子力発電所内部のミュオンイメージング装置の新型を開発

    東芝と技術研究組合国際廃炉研究開発機構(IRID)は3月27日、福島第一原子力発電所向けにミュオン測定装置を開発、2015年度中に測定を開始する。 ミュオン(ミュー粒子)は宇宙から降り注ぐ自然な高エネルギー粒子で、岩石やコンクリートを透過し、重金属などの物質では一部散乱する性質を持ち、これまで火山(桜島)内部のマグマ溜まりの位置・サイズを観測するなどの成果を挙げている。

    東芝、福島第一原子力発電所内部のミュオンイメージング装置の新型を開発
  • 太陽観測衛星「ひので」による金環日食の動画が公開

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    太陽観測衛星「ひので」による金環日食の動画が公開
  • オムロン、世界初の透明プレート型空間投影技術

    オムロンが、LED光を透明なプレートまたはシートから出射させ、3次元静止映像を空間に投影する「透明プレート型空間投影技術」を世界で初めて実現したと発表した。 従来の空間投影技術は、比較的大規模なシステムや設置スペースが必要だが、オムロンは、液晶ディスプレー用バックライト事業などで培った光指向性設計技術と微細加工技術を応用することで、プレートまたはシート1枚とLED1個のみで空間に3次元映像を投影することを実現させたとしている。 透明プレート型空間投影技術は、3次元で奥行きのある表示、実空間の物体への表示の重ね合わせ、複数枚のシートを重ねての使用が可能。また、シート体が透明なため目立たず、薄く軽く、ガラスなどにも貼り付けでき、設置場所を選ばない。

    オムロン、世界初の透明プレート型空間投影技術
  • 知っておきたいiOS 8の新しい位置情報制限機能

    これまでの「オン」と「オフ」から進化したプライバシー保護。 オンとオフ。これまでiOSデバイスが位置情報の共有を制限する設定はこの2つしかなかった。しかし新たにリリースされたiOS 8では新たな選択肢、位置情報の取得を特定のアプリの使用中に制限するものが追加された。 位置情報を利用するアプリにログインする際、ユーザーは位置情報の取得許可を尋ねられる。質問された際にユーザーはこれまで通り「はい」か「いいえ」のいずれかを選ぶしかないが、iOSの「設定」アプリの「プライバシー」設定ページでは各アプリのための新しい許可設定が可能になった。 アプリによっては、位置情報取得を許されると、デフォルトで、そのアプリが起動していなくとも「常に」位置情報を取得し続けることもある。 例えば、もしユーザーが過去にフェイスブックに位置情報の利用を許可した場合、iOS 8へのアップグレード後もその設定は引き継がれ、ア

    知っておきたいiOS 8の新しい位置情報制限機能
  • エプソンの説明会は、社長もウェアラブル端末をフル活用! (1/2)

    セイコーエプソンはウェアラブルを強力に推進 「エプソンのものを使いたい」と思わせる商品を目指す セイコーエプソンは6月19日、ウェアラブル事業に関する戦略説明会を開催。ウェアラブル機器の開発、およびプラットフォームの提供など、ウェアラブル事業を推進していく方針を明らかにした。 登壇した碓井稔代表取締役社長は、「社会インフラの変化、ライフスタイルの変化によって、ウェアラブル機器がますます世の中を変えていく流れがある」としつつも、「我々は単に時流に乗っているわけではない」とコメント。 続けて、「そもそもセイコーエプソンの起源は、身に付けるウェアラブル機器にあるといっても過言ではない」と話し、1969年のクオーツウォッチ、1982年のテレビウォッチなど、過去に発表した製品を紹介し、同社の歴史がウェアラブル機器に根付いていることを説明した。 昔からセイコーエプソンはウェアラブル機器を数多く創出して

    エプソンの説明会は、社長もウェアラブル端末をフル活用! (1/2)