[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

表現に関するcliphitのブックマーク (115)

  • <Weblio英会話コラム>英語のビジネス業界用語(ジャーゴン)ちょっとウザめの要注意表現

    特定の業種・ビジネスシーンで好んで用いられる独特の言葉や表現、いわゆる業界用語を、英語ではジャーゴン(jaorgon)といいます。 業界用語は、お互いに意味やニュアンスを理解している業界人どうしなら意思疎通が効率化できる便利な言葉です。知っていると得する場面も多いでしょう。それに英語のジャーゴンは日でもカタカナ語として好まれる傾向があります。 しかしジャーゴンの多用は禁物です。一種のスラングであることをお忘れなく。 英語圏でも、ある種のジャーゴンはウザい言葉( annoying word )と認識される向きがあります。聞き覚えのある表現も多いのではないでしょうか。 米経済誌 Forbes が挙げる annoying  words 米経済誌 Forbes の「Most Annoying Business Jargon」では open the kimono(情報を開示する)の他にも複数の a

    <Weblio英会話コラム>英語のビジネス業界用語(ジャーゴン)ちょっとウザめの要注意表現
    cliphit
    cliphit 2024/06/04
    難航してる際にひねり出される語群だったりし、その時の感情との結びつき記憶とか。核心的・影響力のある言葉を安く使われたと感じた時の認知的な不協和とか。単に自分に意識を向けるべき場面で使われる嫌さとか。
  • 山田太一 なぜファンタジー? 小説がイギリスで映画化 | NHK | WEB特集

    で公開が始まったイギリス映画『異人たち』。ロンドンで孤独に暮らす中年男性と“異人”たちとの交流を描くファンタジー映画で、日を含む世界47か国で公開される人気ぶりだ。 映画の原作は、数々の人気ドラマで知られる脚家の山田太一さんが、37年前に書いた小説『異人たちとの夏』。 なぜ、いま海外映画化されたのか。そこには国やことば、さらにはセクシュアリティーも関係なく、どんな人の心も引きつける物語の魅力があった。 映画を手がけた監督や山田さんの遺族への取材でひもとく。 (科学文化部 福田陽平)

    山田太一 なぜファンタジー? 小説がイギリスで映画化 | NHK | WEB特集
    cliphit
    cliphit 2024/04/20
    翻訳にだって売り込む際の動機が影響するところもあったろう。「自分ごと」の連鎖が作品の質を担保してそう。そして"やっぱり自分のことを描くと、意図しなくても傷つく人が"
  • (追記)

    チー牛っていう言葉を見ると、その日初めてチー牛というネットスラングを知った上司が「そういうふうに揶揄される男の子は誰にも危害を加えてないのにバカにされるのは可哀想だし、企業が美味しいものをべてほしいと願って開発したものを悪口に使うのはなんかやだね」みたいに言ってたのを思い出す SNSやってない(かどうかは知らんけど)人の考えってこんな感じか、自分は毒されすぎてるなと思った記憶 (追記) 自分も悪口的なネットスラングは使わないし良くも思ってないし、チー牛に関しては自分にコンプレックスある人が人を下げて自分が上がった気になるため・自分はそうじゃない存在だって思うために使ってるんだなーと思ってるけど(実際見た目も中身も良い人がチー牛使ってるの見たことないし) そういう言葉を見ても、ああまたなんか新しい言葉できたのかってスルーしちゃうから 上司がチー牛に対して不快感を示したのがなんか新鮮だった

    (追記)
    cliphit
    cliphit 2023/12/20
    間接的にブランド毀損可能なインフルエンサーとブランド広報担当と競合他社との間合いバトルを妄想すると少し暖かい。言葉のちからってすげー!
  • こんにちは。 イナダさんの料理教室にも参加した者です! その際に参加者から「カレーの定義」を聞かれていて、イナダさんがしっかりはっきりきっぱりとお答えになっていたのが個人的な大ツボでした。 著書「インドカレーのきほん、完全レシピ」でも若干触れていらっしゃいますが、再度しっかりと伺いたいです。 もちろん、経験等によって都度都度移ろうものかとは存じますが、是非「今」の「カレーの定義」をお伺いしたいです。 とても面倒な質問と自覚しておりますが、どうかお答えくださいますよう、お願い致します! | mond

    こんにちは。 イナダさんの料理教室にも参加した者です! その際に参加者から「カレーの定義」を聞かれていて、イナダさんがしっかりはっきりきっぱりとお答えになっていたのが個人的な大ツボでした。 著書「インドカレーのきほん、完全レシピ」でも若干触れていらっしゃいますが、再度しっかりと伺いたいです。 もちろん、経験等によって都度都度移ろうものかとは存じますが、是非「今」の「カレーの定義」をお伺いしたいです。 とても面倒な質問と自覚しておりますが、どうかお答えくださいますよう、お願い致します! 「カレーの定義」 カレーとは、唐辛子を含む2種以上のスパイスと共に加熱調理を施した料理のうち、おおよそ等量の米飯とともに喫した際、単体でべるよりおいしくなる品の総称である。 「唐辛子と共に」は、(少なくともインドにおいて)あらゆるカレーには最低限必ず唐辛子が使われていることからの帰納的定義です。もちろん

    こんにちは。 イナダさんの料理教室にも参加した者です! その際に参加者から「カレーの定義」を聞かれていて、イナダさんがしっかりはっきりきっぱりとお答えになっていたのが個人的な大ツボでした。 著書「インドカレーのきほん、完全レシピ」でも若干触れていらっしゃいますが、再度しっかりと伺いたいです。 もちろん、経験等によって都度都度移ろうものかとは存じますが、是非「今」の「カレーの定義」をお伺いしたいです。 とても面倒な質問と自覚しておりますが、どうかお答えくださいますよう、お願い致します! | mond
  • 2人のKOJIが快挙!役所広司のカンヌ男優賞作、渋谷のアート公共トイレ仕掛けたユニクロ柳井康治氏製作(松下久美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    “2人のKOJI”が第76回カンヌ国際映画祭で快挙を成し遂げた。5月27日(日時間28日)、東京・渋谷の公共トイレ清掃員の日々を描いた映画「PERFECT DAYS」(ヴィム・ヴェンダース監督)で最優秀男優賞を受賞したのは、役所広司氏。もう一人は、この映画を製作した柳井康治氏だ。「UNIQLO(ユニクロ)」を率いるファーストリテイリング柳井正会長兼社長の次男で、同社の取締役兼グループ上席執行役員としてマーケティングやサステナビリティを管掌する人物である。 今回の快挙を語るうえで知っておきたいのは、この映画は渋谷区の17の公共トイレを16人の建築家やクリエイターが生まれ変わらせた「THE TOKYO TOILET(ザ トウキョウ トイレット)」プロジェクトの一環であるということが一つ。もう一つが、東京オリンピック・パラリンピック2020を機に、日が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴である

    2人のKOJIが快挙!役所広司のカンヌ男優賞作、渋谷のアート公共トイレ仕掛けたユニクロ柳井康治氏製作(松下久美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「等(など)」を使うと主張に不信感を生み出すので使わない方がいい

    「容疑者は『殺したのは私ではない』などと容疑を否認しています」 上の文を読んだとき、容疑者にどのような印象を抱いただろうか。「当はお前がやったに違いない」という印象を抱いたのではないだろうか。 では次の文ではどうか。 「容疑者は『殺したのは私ではない』と容疑を否認しています」 この文を読んだときは「ふーん、犯人はこいつではないのかな?」と、先ほどと比べると、容疑者を犯人と決めつける確度が小さい印象を抱いたのではないだろうか。 こうなる理由は、「など」を使うと言外の意味を読み取る余地を与えるからだ。 文脈とも相まって、前者の文の場合には「容疑者は他に何かを(容疑者に不利なことを)言っていたんじゃないのか」という類推の余地を与える。 たとえば、「矛盾した言い訳」や「明らかにお前がやっただろうというような状況の供述」などだ。 もちろんそんなことは文からは読み取れない。 でも人はお気持ち類推する

    「等(など)」を使うと主張に不信感を生み出すので使わない方がいい
    cliphit
    cliphit 2022/09/12
    事情聴取でたくさんの事を言う(聞き出せる)と、用語が(調べ官が)使える的な意味で理解した。
  • 『リコリコ』のかわいさ・気味悪さ、それからいまどきの搾取 - シロクマの屑籠

    (※この文章は『リコリス・リコイル』のネタバレを含んでいるので読みたくない人は回れ右をしてください) anond.hatelabo.jp はてな匿名ダイアリーに、アニメ『リコリス・リコイル』(以下、『リコリコ』)の気味悪さを指摘する文章が書かれていた。気持ち悪い・鼻につく、等々と書かれているので批判的な言及として受け取っていいのだろう。 でも私は、ここで批判的に書かれているところが嫌いになれない。その鼻につく成分が、都合良くデフォルメされた『リコリコ』の世界に添えられたリアリスティックな薬味になっていると感じられるからだ。 「大人による無自覚な搾取構造」というリアリティ 上掲のはてな匿名ダイアリーでは、 前線の少女と銃後の大人という構造からガンスリ(とかエヴァとかあのへん)の亜種として良いと思うが、それら先行作品と比べたとき、リコリスが少女のみで構成される理由(※)や、少女を前線に立たせる

    『リコリコ』のかわいさ・気味悪さ、それからいまどきの搾取 - シロクマの屑籠
    cliphit
    cliphit 2022/08/12
    切れ味鋭くおちょくるのもなんか違うよなって脳の負荷が学術や思想の1つの入口だなって最近になって感じるこの頃。
  • 「現状支持の選択。ああ、そうですか」 自公大勝に内田樹氏 | 毎日新聞

    第26回参院選(10日投開票)の結果を識者はどう見たのか。 神戸女学院大名誉教授で思想家の内田樹さん 今回の選挙では、改憲や経済問題ばかりではなく、日が直面する大きな問題である新型コロナウイルスのパンデミック、気象変動、戦争、人口減少も論点であったはずだ。今の政治はこうしたシリアスな問題に対応できず、日

    「現状支持の選択。ああ、そうですか」 自公大勝に内田樹氏 | 毎日新聞
    cliphit
    cliphit 2022/07/11
    元気な高齢者を最近よく感じる。私がイメージとして許容している高齢者ラインはここであった。
  • とある漫画の感想ブコメに吐き気がした話

    もうタイトルそのままなんだけど、どうしても吐き気がしてモヤモヤが止まらないのでここに書く。 その漫画は私も前から好きな漫画で、その回も非常に良く、ブコメでも絶賛のコメントが多かった。 その事にイライラしてしまった。 どうしてこの人達はこの漫画をこんなに無邪気に楽しんでいるのだろう? 大多数は良い、私も同感だ、でもそのうち一部の人達は、表現への攻撃に親和的で、積極的な人達だった。 なんであなた達がコレを楽しめるの? その漫画は結構人気だから将来、他の企業や公的な団体とコラボして、広告に出たりポスターに成る事は十分に考えられる。 そしてその時公式のイラストが採用されれば、過去の事例の様に炎上させられる可能性も十分に有る作品だ。 いつかあなたが喜んで燃やす表現を、なんでそんな無邪気に楽しむ事が出来るの? サイコパスなんじゃないの?と、思ってしまった。 断言するけど、その人達はその漫画が燃やされれ

    とある漫画の感想ブコメに吐き気がした話
    cliphit
    cliphit 2022/01/27
    一度でいいから私もマジレスをまくし立ててみたい。
  • 滑舌が悪すぎて発語した言葉が伝わらない

    昔は結構コミュ障で言葉で話す機会が少なすぎて気づかなかったが、自分は滑舌が悪すぎる。 ずっと気づかなかったが「き」と「ち」の発音の区別ができない。コミュ障を克服し一般人と同じくらいの大きさで喋れるようになっても何度も聞き返される。気付いたら発音が伝わりにくそうな単語は発しないようにしたり、別の言い方を使ったりするようになった。 自分のツイートなど考える文章は結構面白いと思うので言葉でも、口頭でも表現できるようになりたい。冗談だって言いたい。でも何度も聞き返されて、面白い所ではない。 発達障害で精神科にはかかっているので、今度の通院で学齢期終わっても言葉のトレーニングはできるのか聞いてみようかな...

    滑舌が悪すぎて発語した言葉が伝わらない
    cliphit
    cliphit 2021/12/01
    神がかった絵を描く子供に、絵を説明してもらおうと言葉を教えたらその後描く絵が平凡になった話を想起した。
  • 『めっちゃ』『じみに』広く浸透 『鬼』9割使わず 文化庁調査 | NHKニュース

    語の新しい表現について文化庁が調査した結果、「めっちゃ」や「じみに」は広く浸透している一方、「とても」を意味する「鬼」は9割が使わないと答え、物事の程度を示す表現の中でも定着に差が出ていることが分かりました。 文化庁は、日語の使い方などの変化を把握するため毎年調査していて、ことし3月に行われた今回は全国の16歳以上の男女、3794人から回答を得ました。 この中で物事の『程度』を示す新しい表現について聞いたところ、「とても」を意味する『めっちゃ』については、定着したことを示す「ほかの人が使うのが気にならない」と答えた人が81%に上り、58%が「使うことがある」と答えました。 『そっこう帰る』など「すぐ」を意味する『そっこう』や、『じみに痛い』など「騒ぐほどではないが確かに」といった意味の『じみに』という表現も、「ほかの人が使うのが気にならない」という回答が60%を超え、定着していること

    『めっちゃ』『じみに』広く浸透 『鬼』9割使わず 文化庁調査 | NHKニュース
    cliphit
    cliphit 2021/09/25
    てにをは氏作詞の『ギラギラ』で教科書からも廃されていると思う『酸性雨』を使ってていまだフックされてしまう。スパンコールとかと一緒に『酸性雨』ググられてるんちゃうかと。
  • 養老孟司の想定を超えた「落合陽一」の考え方 | レビュー | Book Bang -ブックバン-

    cliphit
    cliphit 2021/08/14
    "本書には「社会」という表現が多出する。若い世代にとっては、社会というものへの実在感は強いらしい"
  • 斎藤環氏の『ルックバック』批判に精神障害当事者として思うこと。 - Something Orange

    統合失調症当事者として考える。 公開されるや否やソーシャルメディアで大評判となり、あっというまに数百万回のアクセスを記録し、そして瞬く間にその表現を問題視されたマンガ『ルックバック』が、やはり記録的な速さで内容を修正されたようである。 ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京の4コマを載せたいと先生から告げられるが…!?shonenjumpplus.com 『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。⁰熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部https://t.co/Vag51clfJc — 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) Augu

    斎藤環氏の『ルックバック』批判に精神障害当事者として思うこと。 - Something Orange
    cliphit
    cliphit 2021/08/03
    言うこと聞いてれば豊かになっちゃう時代、じゃなくなったおかげで同じこと問い続けやすくなったかも。
  • 『ルックバック』読んだらすぐ寝るかすぐなんかやるべきと思った話|マシーナリーとも子|pixivFANBOX

    読んですぐ寝た いや昨日〜の夜、もうちょっと絵描かなきゃな〜って思いながらゲームやったりしてたら夜中の3時くらいになってたんだけどなんかみんな『ルックバック』の話してんの。みんな「寝れねぇ…」とか言ってる。 ああそうかそういえば今日藤本タツキさんの読み切りが載るんだったわ! ってそこで思い出したけ...

    『ルックバック』読んだらすぐ寝るかすぐなんかやるべきと思った話|マシーナリーとも子|pixivFANBOX
    cliphit
    cliphit 2021/07/19
    18歳以上ってスゲー!と大人の扉をくぐった後に感じるトキメキをちょっと感じた。(そこ?)
  • パ字書きのススメ

    二次創作小説をたしなむ皆様、特に書き手の皆様は、周囲の作品を読んでいてこんな風に思ったことはないだろうか。 『こいつ、文章ぱっとしねぇのに、毎回妙に数字伸びてんな』 明らかに文章が厚くて、読みやすくて、最高な作品が他にあるというのに、そちらよりもそのぱっとしねぇ小説の方が伸びている……そんな場面に立ち会ったことはないだろうか? 恥も外面もなく言うが、私はその『ぱっとしねぇ文章を書く字書き』である。 この『ぱっとしねぇ』の部分には、物議があるだろう。面白いの尺度は、人それぞれだ。ただ、ここで言う『ぱっとしねぇ』というのは、主に次の要素が含まれる。 ・全部ではないが、やや文章に読みづらさを覚えることがある。 ・誤字や脱字が地味に多い。 ・表記ゆれを気にしていない。 ・伏線の張り方が甘い。 ・投稿する作品の面白さにむらがある。 “やや”とか“地味に”とか曖昧な表現だ。ただ、そこがミソである。『ぱ

    パ字書きのススメ
    cliphit
    cliphit 2021/07/08
    「神」「パ」「ソ」の三体が頭の上で不規則なダンスを踊っている
  • 『逃げ恥』『シン・エヴァ』…「リテラシーが低い人を差別しない」作品が時代を制する(稲田 豊史) @gendai_biz

    映画を早送りで観る理由 #1 説明過多の時代 後編】 先日、映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、驚くほど大きな反響があった。 中でも特に議論を呼んだのが、倍速試聴や10秒飛ばしが増えた理由のひとつとして指摘した、「セリフですべてを説明する作品が増えた」ことである。前編「映画やドラマを観て『わかんなかった』という感想が増えた理由」に続いて後編では、そのような傾向が生まれた背景についてさらに深掘りしたい。 説明過多なアニメが増えている インターネット史やオタク文化研究などをテーマにした講演や執筆活動を行う、博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所の森永真弓氏は、説明過多なTVアニメが増えた理由について、小説投稿サイトの存在を挙げる。 たしかに、「小説家になろう

    『逃げ恥』『シン・エヴァ』…「リテラシーが低い人を差別しない」作品が時代を制する(稲田 豊史) @gendai_biz
    cliphit
    cliphit 2021/06/03
    ・・・・・・・・・・・・zzz……
  • 構成力があるといえば聞こえはいいけれど|大羊

    最近面白さには粒度があると感じている。先日描きあげた漫画の反省に絡めてその話をしようと思う。 この前やっと描きあげた「不老不死の男たち」をジャンプルーキー!に投稿したところ、編集部から「構成力を評価しています」というバッジをつけてもらえた。プロからの評価に、読者からの感想とはまた少し違った嬉しさと安堵を感じた。 だが出来上がった漫画を読み直して私は「またやってしまった」と思った。 綺麗にまとめ過ぎた。 ストーリーをまとめ過ぎてキャラがストーリーの奴隷になってしまう、というのが私の悪癖としてあるようだ。いや、まとめ過ぎてというよりは、まとめるほどの層もないような気が・・・ 誰が何をして、こんな事件が起こって、こう和解して、事件が収まる。というストーリー展開的な大きい粒の面白さがあるとすれば、その展開の間に占める情報の、小さい粒の面白さというものがあると最近思う。キャラがどんな服を着て、どんな

    構成力があるといえば聞こえはいいけれど|大羊
    cliphit
    cliphit 2021/05/23
    "きっととても個人的な作品ができる。ヒットするものって作者の個人的なものがいっぱい詰まってる。読者にとって「この個人的な世界が自分以外他人の中にもあることが信じられない」というくらい心に染み込むものが"
  • 衣装替えに関するVtuberとアニメキャラの違い

    Vtuberの新衣装披露といえば一つのイベントであり、中の人が喜びファンが祝いスパチャが飛ぶ、ちょっとした祭りである。 衣装のみならず髪型なども変化したりする。 これがアニメキャラや更に漫画キャラだと、(作画能力にもよるが)ちょっと難しいところがあって、 変更の程度によってはそのキャラの同一性を担保する「記号」にゆらぎが生じかねないだが、 Vtuberでは中の人が基的に同一であることで、それが保証されている。 アニメキャラも声優は変わらないと言っても複数のキャラクターを演じることが前提なので、その声優が演じるキャラクターの中でイメージが混じってしまうのは良くない。 もちろん姿が決まりきった「変身」などは可能だが、連続性を保ったまま次々と新しい姿を追求し続けることができるのはVtuberの強みではないか。 作画担当者が求められる能力にも、同じ絵柄で個体を描きわけることよりも、同じ人物のデザ

    衣装替えに関するVtuberとアニメキャラの違い
    cliphit
    cliphit 2021/04/08
    新規用のイベじゃないしカジュアルな既存を篩にかけるしVでも揺らぐ。スパチャなどのモチベとリスクの天秤ある。
  • 雛形・テンプレート・フォーマットの意味と違い・使い分け

    cliphit
    cliphit 2021/01/19
    いかがでしたでしょうか?(よくわからない)
  • 義眼の視覚障がい者Vtuber「瞳美コッコ」、8/31デビュー エンタメを通じて障がい者との心のバリアを外すために活動 | PANORA

    株式会社ココダイバーシティ・エンターテイメント 株式会社ココダイバーシティ・エンターテイメント(代表取締役社長:大倉伸三)は、エンタメを通じて障がい者との心のバリアを外してほしいという思いから、視覚障がいを持つ左目義眼のVtuber『瞳美コッコ』プロジェクトを8/31(月)に立ち上げます。最初のムービーとして、自己紹介ムービーをYouTubeやTwitterから公開します。 YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UC04BxRrX3feybf0W3r1LcDg Twitterアカウント: https://twitter.com/hitomicocco 自己紹介ムービー: https://www.youtube.com/watch?v=dbWw_0WjeYs ■視覚障がい者Vtuber『瞳美コッコ』とは『瞳美コッコ』は、エンタメを通じて、

    義眼の視覚障がい者Vtuber「瞳美コッコ」、8/31デビュー エンタメを通じて障がい者との心のバリアを外すために活動 | PANORA
    cliphit
    cliphit 2020/09/04
    (エンタメコンテンツに魂を捧げられるか・売れるかと究極的な思考してまうけど)手段だしもっとカジュアルに手を出して良いしファンはそんな過程を化学反応みたいに勝手に消費する。