[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2015年7月3日のブックマーク (11件)

  • Rhino 5 for Mac 商用版(キャンペーン)

    2015年9月15日迄の期間限定キャンペーン *9月16日からは78,000円(税別)となります。 「Rhinoceros」(ライノセラス)は、NURBSによる3次元モデリングツールです。「Rhinoceros」は、滑らかなNURBSカーブやサーフェスを利用することにより、アイデア・イメージを損なうことなく、直感的、表現力豊かな3次元モデルを具現化することができます。 ※この商品は「Mac版」です。 詳しい情報は、こちら(https://www.rhino3d.co.jp/product/Rhino50/index.html) 重要:商品は宅配便にて「ライセンス証書」での納品となります。ライセンス証書には「ライセンスキー」と「プログラムのダウンロード先」が記載されています。

    Rhino 5 for Mac 商用版(キャンペーン)
  • レゴでモザイク画をプリントできるレゴマシン「Bricasso」

    インクはレゴ、紙もレゴ。 こちらはレゴでモザイク画のコピーを作っちゃうレゴマシン「Bricasso」。レゴ マインドストームEV3を使って、紙に描いたモザイクパターンをスキャン、そしてレゴのパーツでそれをコピーしちゃいます。 「インク」にあたるレゴの1x1プレートは、9色、450プレートが内蔵可能で、ひとプレートずつ自重でせり出してくる仕組み。それを「プリンタヘッド」がひとつひとつ設置していきます。プリンタヘッド部分は円形のレゴパーツとなっており、プレートを置く際に盤面に押し付けつつヘッドを傾けて外す仕組みとなっています。この装置すべてがレゴで作られているというのも驚きですね。 19分40秒できあがり。時間がかかるようにも感じますが、これを1x1のプレートをつまみながら手作業でやろうとするよりは効率がいいかもしれませんね。 Bricassoを製作されたのは以前もギズモード・ジャパンで何度か

    レゴでモザイク画をプリントできるレゴマシン「Bricasso」
    y-yosuke
    y-yosuke 2015/07/03
    そのうち3Dレゴブロック組立てロボットみたいのも出てくるのか?(もうある???)
  • なぜ自転車は倒れずに走り続けられるのか、そのメカニズムを動画で解説

    誰もが当たり前のように乗っている自転車ですが、最初に乗り始めた頃には「こんなものに倒れずに乗れるわけがない」と恐怖を感じた人も多いはず。2つの車輪しかないのになぜ自転車は安定して走ることができるのか、これをわかりやすく論理的に解説したムービーが公開されています。 How Do Bikes Stay Up? - YouTube 自転車は多くの人の生活に溶けこみ、なくてはならないという人も多い身近な乗り物です。 しかし、不思議とされているのは「なぜ走っている自転車は倒れずに走り続けることができるのか」ということ。手で押し出されて十分なスピードを与えられた自転車は、人が乗っていなくても走り続けることができます。 ムービーによるとアメリカではよく「車輪が回転することによって生じた力のモーメントによって車輪が安定する角運動量保存の法則によるもの」と誤解されているそうです。 これは、ハンドルを固定して

    なぜ自転車は倒れずに走り続けられるのか、そのメカニズムを動画で解説
  • ガバッと引き出すとタンスみたいに使えるスーツケース

    もう置き場所にだって困らない! スーツケースって、旅行に行かないときは大きく場所だけ取って邪魔な存在ですよね。しょっちゅう旅行する人ならまだしも、たまにしかスーツケース抱えて海外旅行なんて行きませんという場合は、狭い日の家だと扱いに困ってしまいます。放置しておくしかないのかな? そんな悩みを一発解決してくれる優れものが登場です。McKaba Luggageの発売した「ShelfPack」は、なんと両サイドからラックスタンドが飛び出し、衣服を整理できる簡易タンスのように使えてしまいますよ。 これならば、スーツケースにしまうときから、各段の引き出しスペースに合わせて衣服をたたんでおき、ホテルへ到着すると、ササッと機能的なタンスが出現していいですよね。大きなスーツケースのどこへ下を入れたかがわからず、荷物をすべてひっくり返して探し回るなんてストレスとも無縁でしょう。スーツケースの上蓋カバーに

    ガバッと引き出すとタンスみたいに使えるスーツケース
    y-yosuke
    y-yosuke 2015/07/03
    おぉー
  • Page Not Found | MUJI 無印良品

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

  • 内海造船、外国人技能実習生制度を月内に再開-16年に50人体制に:日刊工業新聞

    ソニーグループは8日、2025年3月期連結業績予想(国際会計基準)の売上高を前回予想から1000億円上方修正し、前期比2・4%減の12兆7100億円を見込むと発表した。自社制作以外... マイクリップ登録する

  • フォーミュラE、イベントシミュレーションを行う(そしてメカを少し): 世良耕太のときどきF1その他いろいろな日々

  • 急遽走ることになったフォーミュラE: 世良耕太のときどきF1その他いろいろな日々

    なぜだかメディアセンターに来るとFBとツイッターにつながります(よく落ちますが)。ホテルはダメ。さて、北京で開催されているフォーミュラEの開幕戦です。ワンデーイベントですので、当初は金曜日(イベントは土曜日)に走行プログラムは組み込まれていなかったのですが、急遽、セーフティカー(BMW i8)の先導で5周することになりました。 レーシングスピードではなかったのですが、速いクルマが間近を駆け抜けていく迫力は感じられました。特有の走行音(主にインバーター由来?)も楽しめます。ただ、直角コーナーのブラインド側でクルマを待ち構えていると、予兆なく唐突にやって来る感じ、ではあります。 どさくさに紛れて(?)カウルの下を覗きました。バッテリー容量は28kWhです(日産リーフは24kWh)。 (クリックで拡大) バッテリーパック単体で眺めるとこんなふう。 佐藤琢磨選手が話してくれたところによると、レース

    急遽走ることになったフォーミュラE: 世良耕太のときどきF1その他いろいろな日々
  • 米空軍パイロット、機動性が悪いとF35を酷評 空軍が反論

    米英カナダなどによる統合打撃戦闘機計画が提供したF35戦闘機の写真(撮影日不明、2009年4月22日入手)。(c)AFP/HO 【7月3日 AFP】米軍史上最も高価な戦闘機であるF35戦闘機の試験飛行をしたパイロットが、F35は低価格なF16戦闘機より劣っていると報告したとの報道を受け、米空軍は1日、F35のほうが優れていると反論する声明を発表した。 米航空防衛大手ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)が製造したF35は、その一部がF16を代替することになっている。だが総額3900億ドル(約48兆円)の開発計画はすでに予定より7年遅れで、計画の遅れに悩まされている。 ブログ「ウオー・イズ・ボーリング(戦争はつまらない、War Is Boring)」によると、今年1月にF35を試験飛行したパイロットは、敵機の銃撃をかわしたり敵機を攻撃したりするには、F35の旋回や上昇の速度が

    米空軍パイロット、機動性が悪いとF35を酷評 空軍が反論
  • ENAA_StationVisit2008

    NEDO 二次電池技術開発ロードマップ 2013 (Battery RM2013) 平成 25 年 8 月 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 目 次 NEDO 二次電池技術開発ロードマップ 2013 の策定について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 NEDO 二次電池技術開発ロードマップ 2013 改訂ポイント ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 1.自動車用二次電池ロードマップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 新型基幹ロケット、名称は「H3」に決定 | その他 | sorae.jp

    Image credit: JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月2日、H-IIAロケットやH-IIBロケットの後継機として開発中の新型基幹ロケットについて、名称を「H3」に決定したと発表した。 H3は「エイチ・スリー」と読む。選定理由について、JAXAによると、まず「H」については、これまでのH-Iロケット、H-IIロケット、そしてH-IIA、H-IIBロケットといった、液体水素を使うロケットの系譜に連なる機体であることを示しているという。この「H」は、水素の元素記号「H」から採られている。またこれまでHシリーズのロケットが培ってきた信用度を受け継ぐ狙いもあるとされる。 「3」となった理由については、H-IIAがH-IIの改良型であったのに対し、コンセプトを根から見直したロケットであるため、「H-IIC」などではなく、2から3へ、数字がひとつ新たに加えられることになった。

    新型基幹ロケット、名称は「H3」に決定 | その他 | sorae.jp