[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2012年7月6日のブックマーク (5件)

  • 京阪特急の伝統「テレビカー」全廃迫る - 旧3000系特急車、2013年春に引退

    京阪電気鉄道は5日、旧3000系特急車(現在は8000系30番台に改番)の引退を発表し、特設ウェブサイト「旧3000系特急車 -ラストランに向かって-」を開設した。 旧3000系特急車は1971年にデビュー。車内冷房装置やカラーテレビ、世界初の一斉自動転換式クロスシートなど、当時の最先端のサービスを随所に導入した車両だった。「テレビカー」の愛称とともに、長きにわたり京阪電車のイメージリーダーとして親しまれてきた。 後継の特急用車両8000系の登場後、1995年に大規模な更新工事を実施し、ダブルデッカー(2階建て車両)も導入して8000系と同等の車内設備に。中之島線が開業した2008年、「コンフォートサルーン」3000系の登場で車両番号を譲り、現在は8000系30番台として、1編成(8両編成)が活躍を続けている。 京阪電気鉄道はこのほど発表した年度の設備投資計画にて、8000系のリニューア

    京阪特急の伝統「テレビカー」全廃迫る - 旧3000系特急車、2013年春に引退
  • 旧3000系特急車~ラストランに向かって~|京阪電気鉄道株式会社

    2012年07月05日 7月21日から企画乗車券「3000系特急車 最後の夏~京阪線1日乗車券~」を発売します 2012年07月05日 7月21日から「旧3000系特急車 往年の停車駅めぐり シールラリー」を開催します! 2012年07月05日 7月21日から「旧3000系特急車 想い出のヘッドマーク コースターセットI」を限定発売! 2012年07月05日 8月11日から「旧3000系特急車 想い出のヘッドマーク コースターセットII」を限定発売! 2012年07月05日 「旧3000系特急車~ラストランに向かって~」を公開しました

  • 【パンダ誕生】2歳児のぱんだ君も歓喜? 「元気に育って」  - MSN産経ニュース

    都内で開かれていた「日パンダ保護協会」(東京都中央区)の設立10周年パーティーに出席していた関係者からは、上野動物園でのパンダの赤ちゃん誕生に喜びの声を上げた。 都内から来た松富美子さん(45)は「自然交配は初めてということで奇跡的な出来事に感じる。みんなにかわいがってもらって元気に育ってほしい」と手放しで喜んだ。 2歳の息子、大熊(ぱんだ)君と会場に来ていた会社員の菊地佑美子さん(45)は「息子は日中の懸け橋になってほしいとの思いで大熊(ぱんだ)と名付けました。息子のように元気に育つように応援に行きたい」と願いを込めていた。

    t298ra
    t298ra 2012/07/06
    >2歳の息子、大熊猫(ぱんだ)君
  • 信濃毎日新聞[信毎web] JR篠ノ井線の運行トラブル、列車同士が約1キロまで接近

    千曲市桑原のJR篠ノ井線姨捨―稲荷山間の「桑ノ原信号場」付近で2日午前、単線区間に待避線を含め計3の列車が入り込んだトラブルで、線上にいた下り普通列車(乗客約70人)と上り回送列車は、停車した際に約1キロの距離まで接近していたことが同日、JR東日長野支社への取材で分かった。 同支社によると、同信号場を挟んで約700メートル間隔で設置された信号機が正常に作動。赤信号に気付いた双方の運転士が列車を停車させたため事故には至らなかったが、一歩間違えば重大な事故につながる可能性もあった。 同支社がトラブルの原因になったとしている回送列車2の運行計画は、同支社運輸部の2人が1カ月ほど前、普通列車や特急列車の通常ダイヤを基に回送列車なども考慮して作成。運行に支障がないか事前に2人で確認し、列車の運行を管理する指令室でも点検したが、不備を見つけられなかったという。 同支社運輸部は取材に対し「

    t298ra
    t298ra 2012/07/06
    京急なら下り普通列車を図の左上の待避線に進入させるところ
  • 鉄橋崩落、20m流される…九州北部豪雨 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州北部は4日も広い範囲で激しい雨に見舞われ、大分県と福岡県で約9000世帯に避難勧告が出されるなど、各地で警戒が続いた。 河川の氾濫や浸水被害が相次いだ大分県では雨が降る中、行方不明者の捜索が続き、避難所で一夜を明かした住民らは「川の堤防も壊れたままで安心できない」と不安の声を漏らしていた。 大分県中津市耶馬渓町では、行方不明になった農協嘱託職員曽我初男さん(76)の捜索が続いた。曽我さんは農協の鶏肉処理施設に勤務しており、山国川の氾濫で施設ごと流されたとみられる。 県警の機動隊員、地元の消防団員ら約320人が、流されたとみられる地点から約30キロ先の河口までの川沿いを中心に捜索。午前9時頃からやや強い雨が降り始め、向博信・同市耶馬渓支所長は「水位は3日夕より3メートル以上、下がったが、また新たな被害が出ないか不安だ」と話していた。 耶馬渓鉄道の廃線を再利用した「メイプル耶馬サイクリング

    t298ra
    t298ra 2012/07/06
    廃線跡がサイクリングロードになってるところか。