[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

「plagger」を含む日記 RSS

はてなキーワード: plaggerとは

2018-08-25

anond:20180825013459

自分も含めてWeb屋はこんなもん。アカデミック世界ではない。

とはいえ、mizchiは大げさだし、手前でElectronでツール作ればいいのでは感がある。

そういえばPlaggerって今どうなったんだろうな

2015-08-22

http://thinkchang.hatenablog.com/entry/2015/08/22/134434

???という感じが強いというのが第一印象な記事だけど、なんだか気になったので記録。

なんか有名人にちゃちゃ入れてるけど有名かどうかと技術力って別に関係なくて良くて、なんだか嫉妬っぽい怒り以外に理解できるところがない。

その人が実力あるかどうかって一緒に働いてみないとわからないから挙げられてる人たちがどれくらい凄いか、凄くないかは実際のところ分からないけど、

Rebuid.fm聴いたり執筆した記事読んでる限りではちゃんと技術分かってる人なんだなと思うし一緒に働ける機会があれば働いてみたいと思う。

はてなダイアリーとかはてぶとかは伊藤直也さんが残したレガシーコードがーーみたいな発言過去に見たことがあるし、

ユーザーとして仕様に色々文句あるのかもしれないけど0から1にしなかったら何も起きなかったし実際ひとつ会社を大きくするのに関わったんだから実力あったんじゃない?

(もちろんその場でいっしょに働いてたわけじゃないから貢献度が実質どれくらいかは知らないけど彼がかなりの部分を作ったらしいよね?)

miyagawaさんに関する記述に関してはお前少なくともPerlは書いてないだろ!ってこと言ってるし(あとPlagger製品じゃないと思う)

amachangJavaScriptあんまり理解されてない時期に結構詳しい記事書いてくれてて世のエンジニアのためになってたと思うんだけどなあ。

malaってひとはごめんなさい、そんなにはてなにベッタリ生活してたわけじゃないからあんまり知らない。

なんか色々微妙記事から本人たちにはスルーしてほしいなーと思ったけどすでブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/263568369/comment/naoya してたw

日本Web技術界隈著名人の残念さ具合

日本技術者結構割合はてなを見ていると思う

そういう中で有名な人、について分析をしてみる

人気は勿論わかるんだけど、実績で見ていってみて、冷静に、どういう点で有名になって、今何が凄いのか?という点について考えてみる

### 伊藤直也

新卒ニフティはてな転職して、ブログ時代に知名度をあげる

はてブを作って、はてブユーザにとっては神なのかもしれない。はてなCTO

その後、グリー転職し、スマホ事業部長。2015年の大赤字化したグリー

経営問題はあったのかもしれないが、明らかにスマホ事業の苦戦はスマホ事業責任者であった、伊藤直也氏が作ったものだと言ってもおかしくはないと思う

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/07/news070_3.html

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1009/07/yuo_naoya_04.jpg:image=http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1009/07/yuo_naoya_04.jpg

そして、今はフリー、とかいって優雅に寿司を食いながら技術系の人にインタビューしたり、技術顧問かいって格好をつけているけど、新しい技術にちょこっと手を出し、マスターしたつもりになっているだけで、肝心のプロダクトを出して、それがヒットしたとか、そういうものが無いので、正直何が凄いのか分からない

知名度だけが先行して実力が伴わなかった最たる例であるように感じる

はてな自体PVキーワードリンクスパムはてブブックマークページのペナルティ扱い等、伊藤氏が作った仕組みによって、大きく下落していることも忘れてはいけない。

### 宮川たつひこ

ライブドアブログを作った後シックス・アパート転職

MovableType潰して、Plagger鳴かず飛ばず

http://kessan-kanpo.blogspot.jp/2015/06/13.html

食えなくなったので、Cookpadに逃げ込んだ、というイメージ

この人も人気はあるにせよ、技術観点以外での実績というものがない

### あまちゃん

技術系の人に人気があった、というだけで、具体的に何をどうしたとか、JavaScriptを作った人でもないのにそれっぽく扱われている事にかなりの違和感があった。

ヒットプロダクトがずーーーーーーっとない状態。お花のFacebookプレゼントサービス鳴かず飛ばず

新しく作ったサービスも、200万PVを超えたとかいうことでニュースになっていたけど、200万PVでは到底食えないし、日本トップサービスPVからしてみれば誤差の範疇

http://jp.techcrunch.com/2014/04/21/140421-kactel-pictory/

一向にiOS版が出てこないし、やはりプロダクトを作るのに向いてない人なんじゃないのって思ってしまう。

というか、センス無いよ、と思い続けて5年以上、やっぱりセンスなかったな、という印象。

----

まあ要するに私がいいたいことは、人気、知名度と実力は必ずしも一致せず、

本当にトップサービスやヒットサービスをやっているような人ほど、いちいちブログなんか書かずにプロダクトに集中したり、コードを書いているよねっていう話です。

10年も前からはてな界隈では有名人だけど、今は没落している人が多いように感じるのは、実際の所、実力が無いのに過剰評価されていたことの証明だとは思う。IPO直後の株価のように、やはり実態は平均化される。

勿論、人気も実力のうち、であることは承知してはいるが、実力がないのに過大評価されている状態を見ると、なんとも残念な気持ちになってしまうのでした。

2014-05-18

就活でいわれた酷いことwwwww

技術に自発に貪欲な姿勢がみられない


3行で

あたらしいサービス出す会社プログラマとして働きたいな。

技術に自発に貪欲な姿勢がみられない」

そうだったのか。。。。落ち込みんぐwwww


Webに憧れたのは小学生の時だった。YahooKids!を開くとでてくるポンタ冒険に夢中だった。

ここにはないデータを手にして、ゲームができてしまう。インターネットすごい!!僕も作りたいとおもった。

中学になって、引きこもりぎみだった僕は自宅にあったパソコンの本を読みあさった。HTMLなるものを使えばインターネットがつくれることを知った。

必死になって意味理解しようとした。headないにJavaScriptかいて、bodyには本文をかいて。拡張子存在を初めてしった。ファイル名+αの文字がなければ画像

インターネットに乗せれないことを知った。色々な色を使ってデザインして、くそだなーと思いながらHTMLを書きまくった。

PerlRubyにも手をだした。図書館で本を借りて理解を深めた。頼る人なんていないのですべて独学だった。



高校入学まえにHatenaをしった。higeponやnaoya、amachang、Hamachiya2にあこがれた。

Plagger芸を真似してぴざの配達でわらったり、ニュースさいとの転送してみたり。

RSSリーダー流行ったのはどっちが先だったっけ?自分RSSリーダーつくったりもしたなー。

ニュースサイトをまとめるWebServiceつくったりもしたっけ。

ApacheカスタマイズとかLinuxKernelを理解しようとしてたWeb人達向上心にひかれた。


higepon未踏にとおったときに、学歴をしって、情報系の学部にいくのはやめた。

理学系の学部SICPよんでみたり、データベースいじってみたり。好きにうごいた。そのころはWeb技術に関心はなかった。



学部4年になってから研究室HP管理をしたので、そのあたりからWeb情報を取入れはじめた。

JS系のフレームワーク、AngularJSやらBackbone。すげーJSの見通しがたちやすくなっててエレクトした。

サーバー側も、RailsだけでなくFuelPHP、Laravel4、SinatraPythonWebApp2とか。

Herokuを使って感動した。nodeなんてものがでてて椅子からひっくりかえった。

おもしろすぎて使いまくった。



ハッカソンにも参加してみた。僕の様なよばなれした人が出る場でないのはわかっていた。

作れない人達にかわって瞬時に作った。意見をその場その場で聞いて、作るべきものをはあくした。

楽々アイディアを形にしていった。他の学生と比べても僕の方が早く正確にかけた。

かなわないか、同じ程度だとおもったのはMSPの学生くらい。

だれよりも技術が好きで情報を取り入れてアイディアを形にした。



就活をしてて、お祈りと一緒に一言いわれた。

技術に自発に貪欲な姿勢がみられない

もちろんメールと一期一句同じではなく、僕の解釈した言葉ではある。

Webプログラマになろうとしたじてんで一生技術を学び続ける覚悟はした。

それに沿って行動もした。実際にサービス作ってOutputもしてる。

プログラマ志望で技術に欲がないとおもわれた。


僕よりも技術に欲ある人がいるということでもある。みたことない。

いままでハッカソンで会ってきた学生C言語みたいなJSかくやつしかいないし。

JSからAngularJSに移行したら僕の前から消えたようなやつらだ。

僕以上のスピードと正確さでサービスリリースに尽力して、技術をもとめてるやつがいるのか。


面接で、クラウドとか、ビックデータとかPじゃなくてNやらHな言語勉強してるとか言えばよかったのかな。



八つ当りにGithubのBackboneのプラグインにプルリクしといた。

今日はいくつかリポジトリみつけて気晴らしにプログラムをかこうと思う。

就活は来週からまた頑張ろう。




最後まで読んだひとはわかるとおもうけど、僕は人に通じる言葉が苦手です。

付き合ってくれて有難う。僕は地方で働きますさよならWeb



ぼくにはピンポンのアクマみたいな、 「おまえ誰よりWebきじゃんよ!!」といってくれる友達はいない。

それとも僕が無能(アクマ)だったのか。

小笠原近海までながされてみるかな。

2009-11-25

すごいらしいけども

http://d.hatena.ne.jp/Yoshiori/20091124/1259045020

ここでim.kayacというのが紹介されている。

plaggerと何が違うのかを知りたいんだぜ。

2009-02-11

Twitter を楽しむには

Twitter を楽しんでいる皆さん、おはようございます。小池です。 id:ssig33 です。

あなた達は監視されています。私も TwitterIRCGatewayPlagger と OpenFastladder という素晴しいツールを使って数千人を監視していますし、世の中には悍しい人達が沢山いる。

そんなことはどうでもいい。

今回は Twitter をもっと楽しむにはどうすればいいかというのを書こうと思います。

Twitter というのは人間の集まりですから揉め事が沢山あります。揉め事というのはとても楽しいのでコンテンツとして消費していきましょう。

一見誠実に見える!!あの人だって!!裏では人を罵倒している!!!!

僕はあまり人を嫌いになることがない。嫌いな人は堀江由衣と取引先の西崎さん(金払え)ぐらいのものであまり人を嫌いになったりしないのですが、大体人は人を嫌いになります。僕もかなりの数の Twitter ユーザーに嫌われている。人が人を嫌いになるというのはコンテンツとして面白いので積極的に消費していきましょう。

いつもこの瞬間はもう二度と来ない、全速力で駆け抜けるんだ!!!

人は誰かが嫌いなときそれを表に出したりしないのが一般的ですが、裏に出すのは一般的です。皆には知られたくないけど、親しい数人には知ってもらいたい、みたいのが一般的です。そこで大体陰口みたいのは少人数のオフとかサブアカとかメッセンジャーとか IRC とかで交されている。これを積極的に観測して消費していきましょう。

これのエクストリームスポーツ版として、自分と全く違う人格自分と Follow 関係も切り離したサブアカウントを作って、そのアカウント経由でそういう裏のチャットとかに入って自分への陰口を観測するというのがあります。これはかなり面白いです。自分のことについて誰がどういう嘘を流してるかとか観測するのはクソ楽しかった。

Following/Follower の変化を観測していきましょう

実感として湧かない方も多いかもしれませんが、 Following/Follower の変化というのは上質なコンテンツです。これも積極的に消費していきましょう。今は一括 API とかあるからチェックしやすいです。

君にはね、君だけにはね

これで揉め事が観測出来ますし、他によくあるパターンとしては彼氏彼女を Remove して Follow し直したりとかが観測出来たりします。 Remove して Follow し直した時間の post から喧嘩が観測出来ますし、その時誰がどこにいたかを確認すれば喧嘩の原因が観測出来たりする。これはとても楽しい

また Following を監視していると、新しいサブアカウント発見出来たりします。サブアカウントは大抵 Protected ですが、果敢に Follow Request を送りましょう。

写ツ/携帯百景を監視しましょう

顔出し女子とかを観測したい場合は HolyGrail さんのブックマークを監視するだけで十分で、これだけでかなり上質なコンテンツなのですが、可能であればフィードを購読して全ての写真を観測してゆきましょう。同じ場所の写真を誰と誰が上げているかとかを監視するといいですし、食器やテーブルへの映り込みから誰と誰が同じ場所にいるのかを観測することによって、揉め事への推測にエビデンスを与えることができます。

最期に

ネットばっかやってないで外に出ろ!!!!!!

2009-01-08

otsuneさんブクマbotを作った


みんな大好きb:id:otsuneさんのブクマbotを作った

http://b.hatena.ne.jp/otsnue/

概要

otsuneさんっぽくコメントを付けるbotを目指して年末年始返上で制作

相手をdisり「頭が気の毒です」で締めるotsuneさんの個性をうまく表現できたと思う

bot技術解説

botの仕組みを説明しておく

  • ブラウザを開いてdisりたい相手を探す
  • dis
  • 文末は「頭が気の毒です」で締める
  • 保存

Plagger+自然言語処理を噛ませたbotも作ったのだけど鯖でCold Fusionしてしまったので断念

手動でコメント書くのが一番手っ取り早かった

使い方

ニヤニヤしてください

もしこのbotが迷惑でしたら対応(削除)しますのでブクマ等で言ってください

2008-10-13

最近Perl界隈で話題無いな。

一昔前はCatalystとかPlaggerとかあったんだが。

2008-07-27

ギーク非オタ彼女ギーク世界を軽く紹介するための10人

まあ、どのくらいの数のギークがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

ギークではまったくないんだが、しかし自分のギーク趣味を肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らないギーク世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、ギークのことを紹介するために

知ってもらうべき10人を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女ギーク布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

彼女の設定は

インターネット普通に使うけど、フィードをがんがん読んだりする程じゃない。

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

otsune

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、ネットウオッチを濃縮しきっていて、ネットウオッチを決定づけたという点では

外せないんだよなあ。

ただ、ここで Plagger トーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

otsunePlaggerソースを読むことで perl を習得したことであまりにも有名だ。 otsuneネットウォッチを効率化するために Plagger を利用しているうちに、いつのまにか Plagger の committer になっており、モダンPerlコードを書いている。

amachang ukstudio

ただただ、がむしゃらにソフト開発をしていたいという考えって、「ギークが考える一般人に受け入れられそうなギーク(そうギークが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

ギークとしてはこの二人は“人間”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

mala

ある種の最速主義者が持ってる最速への憧憬と、はては社員的なネタへのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにも宮崎駿的な

「長髪なださカッコよさ」を体現するネタ

「最速転職研究会」を妄想するネタ

をはじめとして、ギーク好きのする LDR世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

tokuhirom

たぶんこれを見た彼女は「 wassr だよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜のサービスがその後続きまくりなこと、これがアメリカでは大人気になったこと、

アメリカなら Google に買収されて、それが日本に輸入されてもおかしくはなさそうなのに、

日本国内でこういうのがつくられないこと、なんかを非ギーク彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

Yappo

「やっぱり CodeReposハッカーのためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「 typester 」

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、このユーザにかける征夷大将軍の思いが好きだから。

断腸の思いでかっこつけてもそれでも将軍くさい、っていう様が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「捨てる」ということへの諦めきれなさがいかにも将軍的だなあと思えてしまうから。

Yappo のよく分からない英語の発音を俺自身は冗長とは思わないし、もう一生捨てられないだろうとは思うけれど、一方でこれが

将軍ってことを隠してたら単なるギークで済んだと思う。

なのに、発言の端々で将軍臭を漂わせて POST してしまう、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないギーク」としては、たとえ Yappo がそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。将軍としての表情の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

miyagawa

今の若年層で Sledge::ThereText のソース見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

Tatsuhiko Miyagawa のソースコードは可読性が高いことで世界的に有名であって、すごく技術的にバランスがいいので、世の Perl プログラマは学ぶところが多いでしょう

いわゆるKENT 的な CGI でしか Perl を知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

ujihisa

ujihisa の Ruby で連投をギークとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「日常使っているものから連投する」的な感覚ギークには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ RejectRejectKaigi はビューティフルドリーマー以外ではあり得なかったとも思う。

そういうところを単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

itkz

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう Founder of 全裸チンコが全裸プレゼンしてそれを ust して、それが非オタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい

dankogai

9 人まではあっさり決まったんだけど 10 人目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的に dankogai を選んだ。

otsune から始まって dankogai で終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、 Encode 以降の Perl 時代の先駆けと

なったギークでもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいいギークがありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい 10 人目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

2008-05-18

[][]「政治家にはてブを」システム試案

実効性実現性は別として、トラッキングタイムライン構築システムとして面白いかも

2008-03-08

書き手・読み手は、どこまで情報コントロールする権利があるんだ?

Pipes: Rewire the webを使うと他人のサイトが簡単にスクレイピング出来てしまう。これまでスクレイピングするのにはほんのちょっとだけ技術的心理的障壁があった。今はそれすら要らない。loopとfetchだけわかればいい。広告を消すのも全文配信させるのも簡単に出来てしまう。

自前でplagger置いて加工するのはセーフ?

じゃあfeedreaderで読んでてgreasemonkeyで引っ張リ出すのは?

じゃあpipesは?

じゃあそれを公開するのは?

UTF-8ではないフィードを変換するのにwebサービスを使った。そのサービス広告差し込んでくるのは?

RSS広告差し込んであるのはウザい。それを消したものを公開するのは?

pipesフィード広告差し込んできたら?

他人のフィードアフィリエイトIDを全部自分のものに書き換えて公開するのは?

他人のフィード広告差し込んで公開するのは?

一度公開されてる情報だから好きにしていいだろ、これって通じるの?

取捨選択のロジック書いたら編集権が発生するの?

フレームの中に他人のサイトを入れるのと何が違うんだ?

他人様のフィード改ざんして「作った」だのおこがましくね?

出来てしまう事に逆らうべきではないという思考停止

便利だからいいじゃないかという思考停止

考えてもよくわからないから他人に丸投げして思考停止

やってはいけないことのような気がするから触れないという思考停止

フィードって何なのだろう。

webサイトって何なのだろう。

お金の臭いや作為の臭いがするとうわって思うけど判断基準はそれでいいの?それだけなの?

フィードで全文配信しないサイト絶滅すればいいと思ってる。でもそれとこれとは話が別だ。

拒否するにはhttpd.conf(.htaccess)にUA書くかmeta tagに書くかpipesチームにメールを出せってこいつは何様なんだ?Pipes - Frequently Asked Questions

webサイトの書き手は、読み手は、いったいどこまで情報コントロールする権利があるんだ?

サーバ型のFeed Reader過去から未来までフィード無限に全部蓄積して、すべて全文配信してくれれば一切余計なこと考えなくて済むのに。

とりあえずこれは読んだ。

ニュースのRSSを全文配信で読む - ytsuchiyamaの日記

RSSのニュース全文配信は予告なく停止するかも知れません - ytsuchiyamaの日記

ICHINOHE Blog: Yahoo! Pipesによるニュースサイトの「強制全文配信」

2007-11-24

microformats につてい

RDF の普及がなぜ進まないかと言えば、「現場の一存で導入できない」という部分が一番大きい。そして、現場より上の人にはメリットを理解させるのがむずかしい。

microformats はすばらしい。現場の一存で導入できる。誰も損しない。

そして、最近 AutoPagerize や LDRize で注目を集めている外部 annotation による技法。まったくもって馬鹿馬鹿しい。サイト側がちゃんとマークアップするのが本筋だろう!というところはありつつも、まあ現実的にはみんながみんなちゃんとマークアップしてくれるわけではないので、現実的な解法としてアリだよな。うん。

PlaggerEFT とかも手動でやってんのはかなりバカバカしいんだけどさ、まあそれなりに動いてるわけよ。それはそれでアリなんじゃねーの?って感じがするよな。うん。

まあ、でも理想は microformats なり megaformats だから、それを忘れたら負けだよな。うん。

ほんでさ、EFT は単純に情報盗賊みたいなイメージが強かったんだけど、AutoPagerize や LDRize の場合は対応しとくとサイトユーザビリティがあがるのな。ほんとうぃんうぃんだよな。

まんこ。

2007-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20070831005830

まぁ、年齢からいって近いうちに転職されるのだと思いますが。

今いる世界は今いる世界できちんと色々と見ておくと、転職後に役に立ちますよ。

特に確立された開発プロセスの元での開発経験は、そうでない、開発プロセスなんてものが存在しない現場(大抵そういったとこは「うちはアジャイルでやってます」って掲げてますね)にいった場合に結構役に立ちます。

すぐに転職されないのなら、今の仕事は今の仕事で色々と学ばないと時間がもったいないですしね。両方の世界を見てきたことのある1エンジニアからの提案です。

まぁ、両方見てきた人間としては、COBOLメインフレームの世界もあれはあれで色々と考察できるというか。

COBOLは結局のところ業務処理用DSLだよなー、とか、やたら一本一本のプログラムが短くてそれらをJCLでつないでデータを流す様はPlaggerでたくさんのプラグインを設定ファイルでつなぐのと似てるよなー、とか。

とはいえプログラマーとして退屈なのは確かにありますね^^;

それに業務知識を本気で活かすつもりなら最終的にはユーザー企業側に転職した方がいい気もします。

2007-08-12

Re: ブラウザクラッシャー ピーポくん

私は落ちなかったけど、エラーが出た。

Mozilla/5.0 (X11; U; FreeBSD i386; en-US; rv:1.8.1.5) Gecko/20070723 Firefox/2.0.0.5

Plugger: No appropriate application for type text/plain found!

な感じ。PluggerってのはUNIX系の色々対応しているプラグインラッパね。Plaggerとは違うから。

にしても初めて見るよ。このエラー。一体何やってるんだろう。

たぶんJavaScriptが怪しいけれど。

2007-06-14

それpla(ry

なのかは俺まったく知らないけどd:id:otsuneの人に聞けば教えてもらえるかもよ。

普通に聞くと教えてもらえないかもしれないから、すごい偉そうに「何がplaggerだ!どうせ××することできないだろ!」とか書けば、ツッコミとしてやり方を説明してくれるかもしれん。そしてその後に「ありがとうございました。優越感ゲームをいじるのに目がないotsuneさんならきっとこういうやり方に一番食いつくと思って失礼なことをしました」とか言えばかっこいい。

http://anond.hatelabo.jp/20070614203435

2007-06-13

はてな村民入場!!

劇場管理人は生きていた!! 更なる研鑚を積み分裂勘違い君が甦った!!!

釣神!! d:id:fromdusktildawnだァ――――!!!

その話題はすでに私がまとめている!!

萌え理論Blog d:id:sirouto2だァ――――!!!

しなもん萌えしだい描きまくってやる!!

はてなイラスト代表 d:id:rikuoだァッ!!!

女子ブロガーとの馴れ合いなら私のイラストものを言う!!

猥褻キノコ ハゲキノコ d:id:pal-9999!!!

真の非コミュを知らしめたい!! 世界のはて d:id:Masao_hateだァ!!!

ゲーム原画担当だがはてダなら男女論が私の担当だ!!

はてな炭水化物 d:id:nitinoだ!!!

揉め事対策は完璧だ!! はてな良心 d:id:zonia!!!!

はてなベスト・わかりやすい説明は私の中にある!!

シナ千代兄さんが来たッ d:id:wetfootdog!!!

きよへろ萌えなら絶対に敗けん!!

腐女子妄想見せたる パンツ絵師 d:id:km37だ!!!

plagger(なんでもあり)ならこいつが怖い!!

はてなメタモヒカン d:id:otsuneだ!!!

日本のどこかから炎のロリコン上陸だ!! 好き好きd:id:kagami!!!

ルールの無い日記を書きたいか増田匿名ダイアリー)を作ったのだ!!

はてな技術力を見せてやる!! d:id:wanpark!!!

めい土の土産最終弁当とはよく言ったもの!!

達人のほのめかしが今 ブログバクハツする!! 極東ブログ d:id:finalvent先生だ―――!!!

Web2.0伝道師」こそが地上最強代名詞だ!!

まさかこの男がきてくれるとはッッ d:id:umedamochio!!!

脆弱性を指摘したいかこんにちはこんにちはッ 素顔一切不明!!!!

電子妖精はまちちゃん d:id:Hamachiya2だ!!!

オレはただの太った犬ではない はてな会長なのだ!!

御存知ウェルシュ・コーギー d:id:hatenacinnamon!!!

ショートショートの本場は今やネコプにある!! オーシマを驚かせる奴はいないのか!!

d:id:nekoprotocolだ!!!

エロォォォォォいッ説明不要!! ちょっぴり過激!!! ほんのりセクシィ!!!

d:id:sweetloveだ!!!

グリモンは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦プログラマー!!

いぬビームからd:id:kusigahamaの登場だ!!!

政治ネタはオレのもの 愛・蔵太日記は少しだけ調べ少しだけ書くだけ!!

文学ブログ統一王者 d:id:lovelovedog

GIGAZINEdisるためにブログタイトルを変えたッ!!

はてな全-ZINEチャンプ d:id:TERRAZI!!!

任天堂に更なる愛を捧げ ”テラヤマアニ”d:id:kowagariが帰ってきたァ!!!

今の自分オタクじゃないッッ!! 脱オタブロガー d:id:p_shirokuma!!!

百文字ギリギリブクマコメントが今ベールを脱ぐ!! 囚人の共有地から d:id:mindだ!!!

イタリア料理ならオレはいつでもカルボナーラだ!!

燃えるギーク 伊藤直也(d:id:naoya) 本名で登場だ!!!

絵描き仕事はどーしたッ 煩悩の炎 未だ消えずッ!!

ネタマジレスも思いのまま!! d:id:ululunだ!!!

特に理由はないッ 村長が強いのは当たりまえ!!

トニオにはないしょだ!!! ARTIFACT!

d:id:kanoseがきてくれた―――!!!

暗黒街で闘うヘビースモーカー!!

はてなデンジャラス・キャット d:id:jun-jun1965だ!!!

罵倒芸だったらこの人を外せない!! 超A級釣り師 d:id:Marco11だ!!!

超一流ブックマーカーの超一流のタグ芸だ!! メタクマ拝んでオドロキやがれッ

ブックマーク鋼鉄人!! d:id:REV!!!

うんこ投げはこの男が完成させた!!

モヒカン族切り札!! d:id:ekkenだ!!!

若き社長が帰ってきたッ

アメリカへ行っていたのかッ プレジデントッッ

俺達は君を待っていたッッッ d:id:jkondoの登場だ――――――――ッ

加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!

レイザーラモン d:id:maname!!

伝統映画評論 d:id:samurai_kung_fu!!

難読id巨人! d:id:suVene

……ッッ  どーやらもう一名は超大作インモラルフリーシナリオゲームはてなRPG(仮)」 を作っている様ですが、完成次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

2007-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20070605162909

そういう変換ってフィードを自分で作ってやるの?

それともRSSリーダー側でやるの?

フィードをいじる方法を教えて欲しいんだけど。マジ教えて。Plaggerとかプログラミングの知識いるなら、自分には出来ないけど。

2007-05-06

好きなブログ

書きたいことを書いてるブログが好き。

便利なツール紹介とか、海外でこんなニュースがあるとか、そんなもん機械にでもやらせておけばいい。Plaggerでも使ってろ。よく知らんけど。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「増田」が書きました。

2007-03-04

まとめブログを続ける24の方法

ってタイトルだけ思いついた。内容は書けない。自分が続けられなかったから。いや、まとめブログではないのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20070228012937

纏めサイトシステムについて

こういうのは、あまりかしこまったもの、完璧なものを目指してもしかたない。そのシステムを作るのが目的でもないし。

まとめる元の情報源によるけれども、もしwebなら、greasemonkeyとか便利。ちょこちょこ修正しながら、必要な情報の抽出や整形をさせる。

あとplagger。定期的に更新された情報をまとめに反映するなら、その通知と整形を行なわせる。

いずれも完璧を目指さず、定型仕事をある程度やらせて、省力化する。

自分のためにやる

なんだかんだ言っても、結局は自分のためなのだから、自分のためにまとめる。

負担になってきたなら、カテゴリ情報源、情報量を絞ってもよい。

時には一時休止してもよい。自分にとって必要なら、後々再開する事になるはずだ。

歯抜けになってもよい。その部分は、あとで必要になったら追加すればよいだろう。

最後に

止めるのはよいけれど、データは残しておいてね。

たとえ50hitだろうと、その中に自分の想定した人、まとめで助かった人が1人くらいいるかも知れないから。たとえ数人でも助かったと言う人がいればそれでよいじゃないか。

ってか、再開すべきか、オレ。

[再開する]

[再開しない]

2007-02-11

[]に思う

萌え理論Blog - 「YahooPipes」開始直後まとめの中で「はてなアイデア - 「はてなPlagger」を開発してほしい。というアイディアを昔出したことがあった」と書いているが、Yahoo!に先んじられた形。はてなって技術力がある、みたいな印象で売ってるけど、実はそうではないよなーってのがここ1年くらいの感想。とにかく重いし。なにか突飛なサービスを行ってるわけでもないし。

2007-01-22

なるほど!!雷鳥でいけました!!

http://anond.hatelabo.jp/20070121032616

ありがとうございます!!

あーでも新着しか落とせてないかもです・・

たとえば過去ログ100件分とかローカルで読みたいときには

どうしたらいいんでしょうか。。

すみません。。

Plaggerでもできるかもしれません!!

やりかたわかったらぜひ教えてください^^

http://anond.hatelabo.jp/20070120235504

2007-01-11

Subscription::LivedoorReaderPinが動かなくなった

Plagger で livedoorReader の pin を backupを知って以来PlaggerLDRのピンをはてブに投げてたのだけど、数日前から動かなくなってうごうごしてる+未解決。

ふにゃるん - Subscription::LivedoorReader に対して、malaパッチ(Changeset 1913)が出ていますよ

時期的にこれが関係してる気がして、こっちは手動でパッチ当てたけど、Subscription::LivedoorReaderを改造してピン拾うように作り直してもエラーが出てなぞ。

Can't use an undefined value as a HASH reference at /Library/Perl/5.8.6/Plagger/Plugin/Subscription/LivedoorReaderPin.pm line 109.
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん