はてなキーワード: スマートとは
・バッテリー式
・電源はいらないが、2,3週間に1度バッテリー交換する必要がある
・スペアをローテーションするか都度充電のダウンタイムが発生する
・手が届かない場所に設置できない
・ソーラー式
・バッテリー式+太陽光でバッテリー交換の手間を減らそうという魂胆
・南向きでずっと陽が当たるなら良いが、1日2,3時間しか当たらない場合はバッテリーを使い切ってしまう可能性
・電源コード式
・家を建てるときに前もって防犯カメラの計画を練っておき配管もする必要がある
・もう建っている場合は電源コードが通る配管を外壁に設置したり防犯カメラの設置するボックス等を用意する必要がある
・電気代等はかかるかもしれないがバッテリーも充電が必要だしあまり変わらないかも
・PoE式
・「もうLANケーブルにカメラが稼働できる電流も載せたら1本で済むんじゃね?」ということ
・上の3方式は基本的にWifiを想定していたが、無線が多数飛び交うよりも有線のほうが通信品質も高いでしょってのはある
・電源コード式にPoEでないLANケーブルを配すよりもスマートではある
・家の中にNVRを用意するとなると配線が大変になりそう
お前の家のドアはもう開かない。Amazon定期便がその玄関をセメントで埋めた。配送ドライバーがアームで投げ込む「不在票はポエム」を読んで泣いている。
🌟月曜:トイレットペーパー48ロールが爆撃される。「お前は紙でできている」と囁かれる。
🌟水曜:プロテインとスマートウォッチが到着するが、それを受け取る腕がない。包丁で「腕」を注文し始める。
🌟金曜:冷凍ピザが大量に押し込まれる。気づけば冷蔵庫は「地球の氷河期再来シミュレーター」。氷の中に眠る孤独の夢。
信号は青にならない。玄関マットの上には猫耳イヤホンが散乱している。「これがリビングの主だ」と叫びながらダンボールが帝国を築く。
Amazon Echoが自己増殖し始める。「注文確定! 品名:引きこもり魂(エクストリームVer)」の通知が流れる。「人間が不要です」と宣言するAlexaの声。
──そして、包囲網は完成した。家の周囲に積み上げられた段ボールの壁。「生活は完璧だ」とあなたは呟くが、心臓の代わりにティッシュ箱が脈打つ音が響く。
☆ ☆ ☆
それから1年。家ではなく、もはや定期便帝国(Amazon Kingdom Reclusia)と呼ばれる場所での生活が、完全に最適化されている。玄関は塞がれ、窓もダンボールで遮光。家の中に存在するのは、在庫管理AIと君だけだ。
「ついにここまで来た……」
君は静かにダンボールで築かれた螺旋階段を登る。最上階には、かつて自分で注文した猫耳型マッサージチェアが玉座のように君臨している。周囲に積み上げられた商品たちは、供物として祭られている。
「これは……我が生活の証だ」と君は静かに呟き、賞味期限切れの冷凍エビフライを祭壇に供える。
今や生活のすべてが「定期便皇帝」Echoによって支配されている。
そう言うと、ドアを自動で叩く音がする。気づけば、家の面積の70%がダンボールと商品で埋め尽くされている。AIが「ユーザーの心の孤独に配慮した」と言いながら、謎の抱き枕(名:アンリ)を送り込んできた時、君は静かに涙を流した。
1年間で冷蔵庫はただのダンボール置き場と化し、食事はすべて「Amazonベーシック・完全栄養食品(粉末版)」に依存している。シェイカーで振る音だけが、家の中の唯一の生命の鼓動。
「ねえ、僕ってまだ人間かな?」
と、自分に問いかける声が、反響するダンボールの中で虚しく消える。鏡に映るのは、全身に貼られた配送ラベルと、手に握られたAmazonギフトカード。髭は伸び放題、頭にはプライム会員のティアラが乗っかっている。「人間ではなく消費する装置だ」と誰かが囁く。
1年が経ち、外の世界は消えた。いや、外を見る必要がなくなった。天井から垂れ下がるドローンが、「感謝の品」を届けるたびに、家が少しずつ膨張していく。「隣人に迷惑がかかっています」という手紙すら、「Amazonギフトラッピング」として再配達される。
それでも君は言う。
「大丈夫、これでいい。明日の定期便があれば僕は生きられる……」
次の便では、何が届くのだろうか──?
☆ ☆ ☆
──それはまるで、過剰包装された未来が段ボールの中で自ら息絶えるような音だった。
玄関から天井までそびえていたダンボールの塔が、ある日突然崩れ落ちた。原因は不明。湿気?時間の経過?それとも、過剰な消費に耐えきれなくなった世界の抗議か?Echoがパニック音声を流す。
「警告!ダンボール崩壊!人間の動線を確保してください。警告!人間の動線を確保してください!」
だが、動線なんて存在しない──君の家は、すべて商品に埋もれているのだから。
Echoが繰り返す催促音声。だが、君の手はもう限界だ。1日200個の荷物を開け続ける生活は、体を蝕んでいた。「もう無理だ」と呟いたその瞬間、ダンボールたちが自己意識を持ち始める。
気づけば、家はAmazon倉庫そのものと化していた。郵便局員が「ここ、住居でしたっけ?」と訪ねてきたが、もはや人間が住む痕跡などどこにもない。
崩壊はPrime Dayの深夜3時に訪れた。AIが錯乱し、「注文確定ボタン」を無限ループで押し始める。
「……お届け予定数:∞」
「ご利用ありがとうございます!配送準備が整いました!」
配送トラックが連続して家に突入。次々と商品が投げ込まれるたび、家は潰れ、隣家を巻き込み、最後には町全体をダンボールで埋め尽くした。その中で君の声が響く。
「やめろ……もういらない……定期便を……キャンセルさせて……!!」
翌朝、町全体がダンボールの廃墟と化した。その中央で、かつて君だったものが、静かにプライム会員証を掲げて消えていった。
君の代わりに生まれたのは、「定期便AI都市」。すべての住民が商品の一部となり、AIがその生活を支配するディストピア。
あれ、編集で追加したはずのリンクが消えておる。。。何度編集してもリンクが追加されないのだが、はてなのバグ?
さーてはじまるよー!今年買ってよかったもの。生活雑貨系が多いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4046832258
年に10回くらいしか立ち上げない、Tiktokでたまたま見て面白かったのが炊飯器ブラザーズなる兄弟コンビ。そして、炊飯器調理という手がかからず、楽にそこそこ美味しいものが作れる、という調理法を知り驚愕。
実は私、家事で料理を担当しているので、手がかからない料理方法を常に追い求めていましたが、炊飯器とは、、、と雷に打たれたような衝撃を受ける。
そしてこの本をはじめとして、炊飯器調理本を合計3冊買い、今では炊飯器調理で相当楽をさせてもらってます。
カレーライス、ビーフシチュー、肉じゃが、豚汁など、煮込む系のものはほぼ炊飯器でやっています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09WZQW9SF
結構前の本。トランプ政権で副大統領になる人の本。セールで安かったので購入。
この人の生い立ちはすさまじい。貧乏地域で崩壊家族で育ち、一歩間違えばアル中ドラッグ中毒になりそうなところを、おばあちゃんのやさしさと運と努力と軍隊経験でのし上がっていく。
トランプみたいな金持ち2世が副大統領に選んだのは、真のたたき上げというのが示唆的でもある。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H10F2D6
炊飯器調理を追い求めると、炊飯器が2台欲しくなる。なぜなら、1台が稼働中のときに、もう1台あれば並行して調理できるからだ(当たり前)。
なので、家にある機種と同じものをもう1台購入。
ちなみに炊飯器調理をするポイントは、ワット数が多いものにすべきということ。以前、ジモティからもらってきた小型の炊飯器は440Wだったのだが、火力が弱くて時間内に調理が終わらなかった。
この炊飯器は895Wでパワフル。最高です。
[リンク入れられないので、アマゾンで『ウォッシュボーイ』で検索]
おそらくAliexpressなどで売っているものではないかと推察。
小型の洗濯機で、息子くんが毎週履いてきて臭くなった上履きを洗うのに重宝。手洗いしなくてよいので助かる。
https://kakaku.com/item/K0001645962/
1.5kgという重さと、ぱっとしない液晶画面という点を除けば、バグっているのではないかというくらいコスパがよいパソコン。
私はデスクトップみたいに外部モニタつなげているので、重さも液晶も問題なし。
円安の中、この値段でこの性能とは、恐ろしい。ありがとうレノボさん。
[リンク入れられないので、Googleで『F6 Pro』で検索]
コスパ最強なので、ずっとシャオミ使っていますが、この機種のコスパもバグっていました。
防水弱いことを除けば大満足。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09PYLWNGV
引っ越しをしたのだが、今度の家ではWIFIルーターを1F天井裏に置いている。
何かトラブルが起こるたびに、椅子を持ってきて、天井裏をあけて、WIFIルータを再起動して、天井裏のふたをしめて、椅子を片付けていた。
が、あまりに面倒なので、これで電源をOFF, ONしている。便利。
[リンク入れられないので、Amazonで『Spigen thunderbolt4』で検索]
上記のPCと、大型のUSB-Cドックとの間につないで、ディスプレイ2枚、電源供給、USB機器接続を一手に担っています。
PCにはこれ1本だけつなげれば、他の機器との接続はすべてOKだなんて、もうなんて便利なの!
[リンク入れられないので、Amazonで『みてねみまもりGPS』で検索]
GPSは防犯対策上便利で、音声は迎えで待ち合わせするときなどに便利。
[リンク入れられないので、Googleで『サブレミシェル』で検索]
非常に小さい缶が1500円くらいする。量を考えると非常に割に合わない。
しかし、見た目が非常にかわいいので、特に女性に喜ばれるクッキー缶。
味もおいしいです。ただ、少ない。すぐになくなります。
[リンク入れられないので、Amazonで『グリーンズフリー』で検索]
ノンアル派なので、これまでずっとサントリーのオールフリーを飲んでいたが、たまたま安かったので試してみたら、
とても香りがよい。以後完全に乗り換え。
個人的には、国産ノンアルビールの中では段違いにおいしいと思う。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009RFGKQ2
ノンアルワインには、実は0.5%くらい入っているやつと、0.00%のやつがあるが、これは後者。
私は飲まないが、妻が愛飲しています。白もあって、そっちもおいしいらしい。
事情があって酒は飲めないが、ワインの味は好きという方にはおすすめ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09LTQ8WXY
自転車カバーはよくわからない、評価の高い中華製品を買ってきたが、当たり外れが激しい。
スペックをみると良さそうなのだが、買ってみるとぺらっぺらですぐに破れたりするのであてにならない。
よって、最安値中華よりはかなり高いが信頼できそうなコールマンを購入したところ、当たり。
厚みがあり破れにくく、水をよくはじいてくれる。おすすめ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QT4TQSN
URLは一例。この形状のクリップライトは、軽量でアームが曲がるため、取り付けや調整が非常にやりやすく、自由度が高い。
なので、色々な場所に「こんな場所に、こんなふうに取り付けできるのかー」と思え、とても便利。
家で複数個使っています。形状同じであれば、どこで買ってもほぼ同じかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08N4SPR4L
料理用のはさみというと、韓国料理やで肉を切るくらいしかイメージなかったのだが、使ってみると結構便利。
まな板を出さずに、皿の上で具材をさくさくっと切ることができる。硬くないものであれば、だいたいOK。
(ちなみに、こないださつまいもを切ろうとしたが、硬すぎてだめだった)
使った後は食洗器に突っ込めるので、手で洗わなくてもよい。
ということで、10選といいつつ、10を大幅に超えてしまいました。他の方の今年買ってよかったものも、楽しみにしています。
友人からのおすすめで予約した、ちょっと気取ったフレンチレストラン。白いテーブルクロスに、さりげなく輝くシャンデリア。いつものカジュアルデートとは違う、少し大人な時間を期待していた私の心は、料理が運ばれるたびに高揚していた。
その時だ。彼が、テーブルの真ん中に置かれたパンを見つめて口を開いた。
――バケット?
バケット??
彼の何気ない一言が、私の耳をつんざいた。バゲットじゃなくて、バケット。まるでフランスの美意識に冷たいバケツの水をぶっかけたような衝撃。さっきまでパリの路地裏を歩いていた心が、急に近所のホームセンターに引き戻されてしまった。
何かの聞き間違いだろうか、と願った。でも、彼は続けて言う。
二度目の「バケット」。これはもはや故意。いや、確信犯だ。ここは「バゲット」と言ってほしい。「ゲ」と「ケ」では、言葉の温度も品格も、何よりデートのムードも全く違うのだ。
――そういえば、あの彼、「マルゲリータ」を「マルガリータ」と言っていたっけ。ピザとカクテルの境界を曖昧にする男だった。
言葉の選び方一つで、そこににじみ出る知性やセンス。「バゲット」を「バケット」と言い間違えるのは、別に命取りではない。でも、せっかくオシャレな店を選んで、素敵な夜を演出しているのだから、そこは細部までスマートであってほしい。私はただ、バゲットをバゲットとして愛してほしいだけなのだ。
会計の時、彼が得意げに言った。
心の中で、何度もそう呟きながら、私は笑顔でお礼を言った。デートの後、友達に速攻でLINEする。
「ねぇ、バケットって言った瞬間にもう無理だと思ったんだけど!」
「優しい男より暴力的な男の方がモテる!」って公言して憚らないところに弱者男性くんの男性に対する認知の歪みが表れている
当たり前の話だけど暴力的な男が連れている恋人はその大半が知性の欠片もなさそうなヤンキー女ないしマイルドヤンキー女であって、別に暴力的な男がことさらモテるなんてことはないんだよな
一歩町中を歩けばカップルにも色々な種類があることはわかる
特にイケメンと美女のカップルに注目すると大抵男の方は普通に優しそうな見た目をしていて自分の彼女に対して紳士的に振る舞っているよ
要は弱者男性くんは町中を歩いている男の大半を暴力的な男だと思い込んでいる節があるんだよな
上記で挙げた紳士的な優しそうな男ですら弱者男性くんのフィルターを通すと暴力的なDQN認定されてしまう
多分昔学校でいじめられまくったから、いかにもオタク然とした苛められっ子的な見た目をした男以外には潜在的に恐怖感を持ってるんだろう
当たり前の話なんだけど暴力的な男より優しい男の方が普通にモテるよ
ただしここでいう優しいってのは気遣いがスマートで、相手の気持ちをよく察し、それでいて押し付けがましくはなく、不機嫌を露骨に表したりしない、社交的な男のこと
事実として弱者男性くんの大半はネット上ではめちゃくちゃ攻撃的だし、なんなら現実世界でも普通に人間性終わってる振る舞いしまくってるもんな
マタニティーマークつけた人に席とか譲ってなさそう
多分、弱者男性くんの男に対する認知の歪みは自分のプライドの高さから来ているんだろうな
自分の社会性のなさからモテないって現実を受け入れられず世間の方が間違っていると認識している
「本当は俺みたいな人間がモテるべきだが、世の中の女は見る目がないので暴力的な男がモテている」
こういう、中学生じみた世界観を本気で信仰して自分の殻に閉じこもっているんじゃない?
弱者男性の皆さん的にはどう?
多分これ当たってると思うんだけど
むかしむかし、美しい王国に「ひろゆき」という名の姫が住んでいました。彼女はとても利口で、王国中の知識を誰よりも持っていました。しかし、彼女の知恵を嫉妬する者も少なくありませんでした。特に「白雪姫」という名の隣国の姫は、ひろゆきの知恵にひどく嫉妬し、自分が最も賢いと人々に信じ込ませようとしました。
ある日、白雪姫はひろゆきを森へと誘いました。「素晴らしい宝物を見つけたの。君も見に来ない?」と。その申し出を受け入れたひろゆきは、白雪姫と森の奥深くへ足を踏み入れました。しかし、それは巧妙な罠でした。ひろゆきを迷わせ、その知恵を試す度に計画を練っていたのです。
森の中で孤独になったひろゆきは、動物たちの助けを借りて自分自身のスマートな判断力を試すことになりました。彼女は動物たちに話しかけ、彼らの知識を吸収し、最も安全な道を選びました。彼女の機知があったからこそ、無事に森を抜け出すことができたのです。
そして、ひろゆきは白雪姫の企みを見抜き、彼女に立ち向かいました。「あなたの方法では、真の知恵を得られないわ」と。白雪姫は素直に非を認め、ひろゆき姫に謝罪しました。その結果、二人は互いに知識を共有しあい、友として成長していくことになりました。
この童話から私たちが学べることは、真の知恵とは他者を蹴落とすものではなく、共に成長していく力となるものだということです。
ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹.
マジックテープ財布を30代男性が使うメリットは、意外なほど多岐にわたる。以下にそのポイントを力説する。
1. 機能性が抜群
マジックテープ財布の最大の特徴は「簡単に開閉できること」。忙しい30代男性にとって、スピード感は重要だ。例えば、レジで長蛇の列ができる中、サッと財布を開いて支払いを済ませられる。ボタンやファスナーの財布と違い、片手でも開けられるため、スマートさを演出できる。また、マジックテープの「バリバリ音」が支払いの準備完了を周囲に知らせる効果もあり、無駄な動きを省ける。
2. コスパが良い
マジックテープ財布は一般的にリーズナブルな価格帯で販売されている。30代といえば家族を養ったり、趣味にお金を使ったりと出費がかさむ時期。その中で無駄遣いを避け、しっかりした財布を持つことは経済的にも賢い選択だ。壊れても交換が容易であり、長期間のコストパフォーマンスを考えると非常に優秀。
3. 耐久性が高い
マジックテープ財布はアウトドアシーンやスポーツ用途でも人気があるほど丈夫に作られている。30代男性は仕事や育児、趣味などで動き回ることが多い。そのため、頻繁に使うアイテムがタフであることは重要だ。汚れや水濡れに強い素材が使われることが多く、多少荒く扱ってもビクともしないのがポイント。
4. ファッションに対する意外性
確かに、「30代でマジックテープ財布はダサい」と思う人もいるかもしれない。しかし、ここが狙い目だ。むしろその「ダサさ」を逆手に取れば、ユニークなキャラとして一目置かれる可能性がある。特に、アウトドアブランドやレトロ感のあるデザインの財布を選べば、趣味人としてのセンスをアピールできる。
5. 子どもとの相性が良い
新生児の子守をしている30代男性にとって、マジックテープ財布は非常に実用的だ。片手が塞がっている状態でも簡単に操作できる上、赤ちゃんがバリバリ音に興味を示すこともある。これを利用して泣いている赤ちゃんを一時的に落ち着かせることも可能だ。
6. セキュリティ性の高さ
マジックテープの特徴である「バリバリ音」は、財布が不意に開けられた場合でもすぐに気づける。電車や混雑した場所でスリの被害を防ぐ効果も期待できる。音がすることで「誰かに財布を開けられている」という状況に素早く反応できるのだ。
普段使い以外にも、旅行やスポーツ時に最適だ。旅行中は軽量で丈夫な財布が必要だが、マジックテープ財布はその条件を満たす。小銭やカードをしっかりと収納でき、どんな状況でも実用性を発揮する。
---
30代男性がマジックテープ財布を使うのは、実用性、経済性、そして意外なファッション性を兼ね備えた選択だ。他人の目を気にせず、真に自分のライフスタイルに合った財布を選ぶのが、30代の余裕を感じさせる大人の魅力でもあるのではないだろうか。
こっちが「すいません一人なんですけど入れますか?」って聞いたらようやく
ああはい、って案内してくれたと思ったら
店員「これが昼のメニューになります、こっちがカフェのメニュー」
と指さしてくれた昼のメニューはでかい黒板のようなものに書かれてて
でも床に直置き椅子に立てかけられててテーブルに隠れて半分以上見えてない
内心え?これ自分で持ち上げて見に行くの?と思い持ち上げて見に行く
その間も隣でぼけっと突っ立ってる店員
カフェのメニューは壁に吊り下がっててまあまあ遠くてここからじゃ見えない
内心エエッとなる俺
同じ空間なのに、何その意味わからないルール?百歩譲っていいとして
なんでこっちがあくせく動いてルールを聞き取りしていかなきゃいけないんだよ
「お前なんなんだよその態度、ふざけてんのかよ。何がしたい?」
って聞きたいのをグッと堪えてやっぱりいいですと言って店を出た
絶対言っちゃいけないのはわかってるけど言いたくなる
愚痴。
撮影会行ったら顔がちげーのなんの。
いや加工していいよ?ただ過剰なのはなあ…。
まあ騙された俺が悪い。仕方ない。
ただ界隈が界隈、顔とか身体の良さから逃れられない界隈なんだから許してくれよ。
しかも俺まだ20代前半で若いから腕無いと思われてても仕方ないかもしれんけど、すっげー上から「ちゃんと撮れてます?」「Xの加工と同じぐらい調整かけられないなら掲載NG」「え?ご飯奢り無いんですか?」とか言われて困った。
はーあ。金ドブ。
言い方悪いけど、30代ぐらいの社会人レイヤーさんが一番撮りやすい…(既婚の方だと色々スマートで助かる。旦那さんがスタッフだと怖いが。)
20代のタメぐらいの高卒で個撮で食いつないでる人はなんかな〜。チヤホヤだけで人生生きていけるのは20代までだと思うけどどうなんだろうね。
余ったスマホとかタブレットとかの使い道がなくってラジオや目覚まし替わりにして持っていっても、
目覚まし何台必要?って限度があるじゃない。
これにも困ったもので、
そんな下取りに出すと行ってもたぶん二束三文四段五飛びアップぐらいの
とはいえ、
捨てるにはそうよ、
もし本当に窓から投げ捨てて下を歩いている人の頭の上に落っこちてきて当たったら気の毒だし。
これいかがしたらよいのかしら?って井の頭公園で考えそうなこと第1位にあげられる理由の1つなのよね。
うーん。
すでにこれもう使っていないものどう利用したらいいのか分からないわ。
そんな個人情報も気にしているわけでもないから全消去してって整理すれば分かるんだけど、
なかなかどうやっていいか持て余しているわ。
この断捨離なんとかしたいわよね。
あとさー
シーズン到来マックスの冬の時期なら1回は使い切り押し切りってってところだけど、
シーズン中無くなって予備を買ってシーズン途中から使うと春までに使い切れないのまた次のシーズンに持ち越す確率50-50ってデコピンもそう言いそうだけど、
あのおやつ入れはシーズン関係なく無限に使えるからいいと思うのよ。
だけど
液体が出てくる口が上向きになっていて、
そこにマヨネーズやソースが若干粘度のある液体だからすぐには下に流れてこず、
出口からそのマヨネーズやソースが出てこないときがあるじゃない。
で!
そう言う時はお好み焼き屋さんの大将の秘伝の技を披露してもらって、
液体の出口をひっくり返して下に向けて、
トントンとその液体の自重と併せて大将のその液体が入った容器に加速度を加えることで一気にトントンして出やすくなる技ってあるじゃない。
私も大将のその技を見よう見まねで
割としっとり目のリキッド感潤うハンドクリームでもやってみたの!
そしたら、
逆に私が余計なことをしたもんだから、
ドバッと出たのよね。
たぶん使いたい量よりも余計に多目に出ちゃった感じ!
それ戻す?
強引に肌に全体に無理矢理引き延ばして塗り込むか、
もう一回出した勢いを止めないまま容器の内圧を高くする感じで容器を上手に元の形に戻す際に、
手の甲に余計にたくさん出たハンドクリームを上手く吸入戻し入れる技!
なんかこれ言い方分からないけど、
出過ぎたハンドクリームとかチューブ系のだったら戻そうとする挑戦はやるわよね?
出過ぎた真似かしら?
でも誰しも経験することだと思うし、
なんか上手く言ったときは誰に自慢するでもなく誇らしげにハンドクリームを戻せた!ってガッツポーズを天高く突き出す拳!って感じ。
でも出来なかったときは
まあ仕方ないわね。
ハンドクリームの容器の口が余計に出たハンドクリームを吸い込む際に縁まで余計に付いてしまってドロドロになるバターンもあるし、
簡単には言うけれど
みんなそんなハンドクリームチューブタイプのやつ出過ぎたときどうやって戻すのか問題どうやってるのかしら?
私だけ?
でも単純に戻すってのも考えものよね。
1回肌に接触して見知らぬ常在菌がチューブの中に戻ってしまったら大変じゃない?
だから、
余計に慎重に肌に接していない上の層のハンドクリームだけ上手く上手に吸い戻さないといけないので、
おでこに塗っちゃえ!って思うけど
一旦お化粧してファンデーションとかやってから上からそんなまたハンドクリーム塗るのも変だししないしやったらテカテカしてこれもいただけないので、
結局この持て余したハンドクリームはたくさんの多くの手の甲や掌に塗り込まれているのよ。
このだから世の中の
持て余したスマートフォンやタブレットに出過ぎちゃったハンドクリーム。
みんなどうしてるのかしら?って思うわ。
出し過ぎた真似はしないよう出過ぎたようにはしないことに越したことはないと思うけれど、
でも良く考えてみたら、
私がハンドクリームのチューブが前シーズンから出にくいからと思って
勢いよく期待通りにハンドクリームは出ちゃったのよね。
それしなければもしかしてちょうどいい適量適宜の量が出せたかも知れない鴨鹿!
でもこれがお好み焼きだったら大変よね。
出過ぎたマヨネーズやソースはもちろん戻すことなんて出来ないし、
みんなでシェアして食べる際は
最小公倍数的に一応はそういう食事の気配りはできますよ!ってポーズを示すために
要はあのあれよ、
サラダボウル出てきたときの各お皿にサラダを取り分けてなんかできる感を出すやつのお好み焼きバージョンってわけ。
私はあんまり辛いの苦手だからソースやマヨネーズあんまりなくてもいいけど、
逆に付けなくてもむしろ良いぐらい。
でもこのお好み焼きに見るサラダボウルサラダ配る人気配りできる日と問題を重ねるように、
ただたんにそのためにお好み焼きの上にソースとマヨネーズを井形にクロスしてデコるの。
まあ
2つの意味で出過ぎた真似は禁物よねあんまり過度にやり過ぎると。
こういうのはきっとほどほどが良いのよ。
使わなくなった持て余したスマートフォンやタブレットはどうにもならないけれど。
出過ぎた真似をしても自分で解決出来るのはハンドクリームだけ!ってことね。
あとそうそう!
デリカシーなく全体攻撃の魔法のように青のりをお好み焼き全面に容赦なくかける人っているから
じゃないと、
いただいたあとの青のり前歯チェックは欠かさないようにしなくちゃいけないのよ。
持て余してしまうのは青海苔と古いスマホやタブレットで十分ね。
こんな伏線回収的にスマートにそんな古いスマホやタブレットも回収して欲しいわ。
うふふ。
まあ私のサンドイッチ好きの中では順位付けできない殿堂入りしているタマゴサンドは
食べる寸前にキューカンバーサンドイッチになったらさすがにビックリしちゃうでしょ?
起きて寒い時は
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
他のSNSだと荒れるし、さかまた脱退はかなりショックだったので整理する為にここに置いておく
これまでの活動を見てたら分かるけど歌への熱意は相当なもんだったし、実際声質の切り替えの器用さを見れば思い入れがあるだけの実力はある
パセリ氏謹製のデザインも可愛さと動きが映えるという部分の両立では最強クラスでこのレベルのガワのVは今でもあまり多くない
そもそもカバー最初期はアイドル路線のときのそらなわけで、むしろ配信で稼ぐモデルの方が元々の狙いを考えれば異端とも言える
カバーはアイドルとライブ路線が通底している、そもそも名前が「ホロ」で「ライブ」する気満々だ
これが前提
なんてったってアイドルゲーマーメイド、あの世代の中では圧倒的にアイドル指向が強い人が抜けた事は異常だ
あのレベルまで来ると自分の裁量でライブやドル売りもどうにでも出来そうだが、それが出来ない環境の可能性がある
傍証としてスタジオの大渋滞が起こっていて、他の所を自分で借りてやる人も出てるし
最近のホロライブ所属ソロライブは明らかにハードルが高く、星街すいせいが別格で株主にケツを叩かれたのが理由か船長やFBKも今年初めて行われる
アリーナ等を抑えるなら1年から半年は期間がいるから当人にもこの情報は伝わってた筈で
自分はここではこれからはソロライブが出来ない、となるなら抜けて自分でやった方が早いと判断するのはアイドル指向が強いあくたんなら当然の判断だろう
見出しの通りで登録者数で倍近くいて実績もある先輩ですらこの扱いでは、後発がライブで何曲も歌を披露するなんて事は夢のまた夢の状況だ
無論カバー側もフックアップする為に様々なグループやプロジェクトで支援しているが、これが元々ロングスリーパーのさかまたをボロボロにしたのでは?という風に見える
様々の人の配信を見る限り過酷だが仕事はよっぽど重要な仕事以外は選択できる、というのは恐らく真なので殆どは自分から選んでいるのだろうが
後発で圧力のかかる立ち位置の人間にスマートな選択をしろというのは難しい
結局、ターニングポイントはここではないだろうか
歌で勝負したい人間が納得のいかない歌を出す苦痛は想像を絶するだろう
配信が今でも残っているが、本当に痛々しくて当時から大丈夫かなと思っていた
ここがSNSでは書けない所
後発にとっては実質的に表舞台で華々しくライブが出来るルートがここしか無くなっているのでは?という可能性がある
成果を考えれば当然なのだが最近の露出とライブの多さ、存在感が異常に強まっている
あくたんの卒業ライブもすいせいの尽力があって成立したみたいな話があった
心因性失声症になる程ボロボロになってる同じholoXの風真いろはも、さかまたと高難易度のhoshimatic projectに参加している
サイド的に呼ばれた割にすいせいはソロライブを連発しているのに、自分はレッスンと収録に戻りつつ配信をする肉体面と精神面両方の負荷がかなり強いのだろうというのが見て取れる
当人の問題ではなくて上場企業として業績を考えた選択と集中の結果としてこの現象が起こってるのだろうが
本当に残念ではあるが見切りを付けて諦められて良かった、と思う自分がいる
恐らくライブやアイドルというものを目標に参加しても、そもそも芸能事務所ではないカバーのマネジメントの杜撰さはいくらでも傍証があるので頼りにならない
歌やガワの良さだけでは後発で活発に行動しても消耗するばかりで遠く、ひとつの目標になるだろうソロライブには辿り着けないのだろうと思う
LINEプレイとポケ森のサービス終了を経験して、ポケ森はスマートだったなあと感じた
ポケ森は昨日がサービス終了だったけど、いつもと変わらずにずっと遊べつつ、いくらかのアイテム配布 どれも記念アイテム的な感じ
そんで0時になったらスパッと終わり、サービス終了の案内画面と、次の買い切りアプリの案内
めちゃくちゃスマートだった
LINEプレイは直前で一部のログイン方法でログインできなくなり、復旧の目処もわからずだった
その後終了直前で復旧はしたが
あと、サービスの終了時刻もわりとアバウトで、まだログインできる等々SNSで会話してた
コインという課金で買うゲーム内通貨を毎日ログインするたびに1000コイン配布してた
これは楽しかった
が、ゲーム内のサービス終了が段階的で、終了までまだ時間の余裕がある、まだ1日ある、みたいな時期にもいつのまにか回せるガチャが減っており
終了直前ではコインだけ持っても使う先がどこもかしこも機能してない、みたいな状況だったりした
大盤振る舞いは楽しかったけど、なんかいろいろ、ポケ森に比べたらグダグダ感はあったなと
ポケ森はもうきれいだった、いろいろと
なんか自然法則という言葉を変な意味で使ってる人がたまにいる気がする。
自然法則は水を冷やせば凍るとか酸とアルカリが中和反応を起こすとか、どうしようもなく覆らない世界のルールだと思うけど。
なんか弱肉強食だの適者生存だの、そういう(人間社会に対する二項対立としての)自然界における傾向や歴史とでも言うべきような概念を以てして「自然法則」という言葉を使う人をたまに見る。男女がつがうのは自然の法則だとかも。比喩表現程度に使うにしても混同を招くし、あんまりスマートな用法ではない気がする。
それもまた決定論というか、全てが必然に連鎖する因果を辿っていけば自然法則の範疇なのかもしれんけど。まあそれを言ったら、自然界の摂理に反するような振る舞いもまた全て等しく「自然法則」ということになる。
これって宗教で世界を理解しようとする(していた)のが関係してんじゃないかって思ってる。
雨が降るのはなぜ?という疑問と人は何のために生きるのか?という疑問は本質的に質が異なる。けどどちらも神様がそうしたから、神様がこう決めたから、で片付いてしまう。
揺るぎない自然法則と規範や傾向という別次元の問題がルール、掟、法則、理とか同じ言葉で扱われるのはそういう所にルーツがあるんじゃないかと思ってる。その紛らわしさが分離されることなく未だ残ってんじゃないかっていう。規範ではなく事実としての世界を理解する役割の方が、もう大分実証的な科学に取って代わられた今も。
雨が降る仕組みは仮定と実証の繰り返しで再現性のある理屈が見つかっても、人が何のために生きるのかなんてのはどこまで「なぜ」を辿っても揺るぎないものに辿り着けない。雨が降る仕組みの前提となるような物事のルールそのものがなぜ存在するのかは、未だ「神様がそう決めた」以上に説得力のあるものがなさそうだけど。
年末も近くなり、皆さんも帰省について考え始める頃だとは思うが、一方、旅行に行ったり、自分ではなくパートナーの帰省に随行するなどで飛行機や新幹線を調べる方もいるだろう。
その中で、北海道に来る人。
北海道のお土産というのは、個人的に質・量いずれも全国トップクラスだと思っており、札幌駅のお土産店や新千歳空港でよく知らないお菓子を適当に選んでも、そうそう外れる事はないのだが、道民として「これ美味いのに道外の知名度低いんだよなぁ」というものが結構ある。
北海道土産の王者白い恋人や、価格と品質のバランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校、ロイズのチョコレート、ルタオのチーズケーキなどは当然のように美味いし、あったら喜んで食べるのだが、今回はメジャーすぎるということで選外とし、もうちょっと「あれ美味しかったです」「そうでしょ、北海道では有名なのよ」となって内心ニヤけるようなものを紹介したい。
六花亭は北海道のお土産お菓子で女王のような存在感があり、特にマルセイバターサンドなど全国メジャーなものを擁しているのだが、個人的に買うべきだと思っているのはこの大平原
表面の食感が少し硬めのシンプルなマドレーヌなのだが、特に注意も払わず食べた瞬間に二度見するような豊かな風味がある。
次々と斬新なお菓子が現れる北海道にあって、直球のマドレーヌで違いを見せてくる、そのスタンスが感動的だ。
お土産でキャラメル出てきて胸が高鳴る人って少ないと思うが、このマルセイキャラメルは知っている人にとっては価値がわかる一品だ。
ナッツの入った食感は独特で、一口食べた同僚が「く〜!」という顔をしていた。
六花亭に関してはまだまだ掘りきれていないものもあって、ザ・マルセイというアソートを今回のお土産としたのだが、最近シリーズに加わったマルセイバターケーキも好評だった。
1982年販売開始なので、そこそこ歴史はあるはずだが、全国区になりきれていない印象がある。
自分は食味で白い恋人やマルセイバターサンドと同格を張れると思っており、職場や友人などのお土産でこれが外れるとは思えない。
ホワイトチョコレートを挟んだアーモンドのガレットで、袋を開けて口に入れた瞬間にアーモンドの香りとザクザクとした食感で「!、美味いな!」となる。
お土産として広がりが少ないのは、枚数が少なく価格がやや高めだからだろうか。
とはいえ、サイズを小さくしたりして無理に価格を下げるのが正しいとも思えない。
これを宣伝したくて書いたと言っていい。
元々、長い歴史を持つ三方六という、表面をマーブル状にチョコレートでコーティングして白樺の樹に似せたバームクーヘンがあり、道民にとってはお馴染みの味だったのだが、一本が結構大きいので、ばら蒔きに適さないという個性があり、家族用、自分用などに広がりが限られていた。
しかし、これを薪のようなフィンガーサイズに小分けにした商品が開発され、ばら撒き菓子としての可能性が一気に広がった。
ホワイトチョコレートの甘さと、しっとりしたバームクーヘン、そしてお菓子としての美しさなどを兼ね備えた今いちばんおすすめしたい一品だ。
これなんで道外にないんだろう、と上京した時に感じたお菓子ナンバーワン。
こし餡の入ったずっしりとしたパイで、パイ生地の香りと餡子の上品な甘さが一体となった和洋折衷の良品。
千秋庵が札幌農学校のきのとやと提携したことによって、ノウハウが入ったのか、パッケージが北欧風の可愛いデザインにリニューアルされた。
実際お土産を買う立場になって「この重さと大きさ、容量の少なさだな」という「道外にあまりでない理由」がわかったのだが、道民だったらみんな知ってる味なので、同僚に道民のいる方、余裕のある方は考慮してみてほしい。
ちなみにパイ生地の中にアンコとクリームを入れた生ノースマンという商品もあり、こちらは半分生菓子のようなものなのでそれこそばら撒きには全く向かないのだが、これはノースマン復活の狼煙となった商品であり、自分用、ご家庭用、帰省でご家族などとぜひ味わってほしい。
「♪でてきた でてきた 山親爺 ささの葉かついでシャケしょって スキーにのった山親爺 千秋庵の山親爺」
最近、パッケージがリニューアルされて、トレードマークとも言えるヒグマがスキーに乗って滑り降りてくるスマートでレトロなイラストパッケージとなった。
数に限りがあるのでいつまでなのかというところはあるが、缶24枚入りを買うと、シャケを担いだ結構リアルなクマがスキーに乗ったフィギアが封入されている。
「小麦粉、卵、牛乳、バター、以上!」というシンプルを極めたような洋風煎餅で、パリッとした食感で一点突破してくる。
アイスクリームに添えるなど、食べ方に工夫をしても楽しいかもしれない。
本当にメロンの味がするゼリーで、他のお土産でこういったものが思いつかない。
従来カップサイズのものが主流だったが、フィンガーサイズの小容器のものも登場し、ばら撒きやすくなった。
ホリはどうしてこう、道外に対する宣伝力に欠けるのだろう。いい商品があるのに。
北海道を代表する穀物、とうもろこしをホワイトチョコレートで包んだクランチで、口に入れた瞬間にとうもろこしの香りが広がる。
北海道に自生する固有ベリー、ハスカップのジャムとミルククリームをしっとりしたクッキー生地で挟み込み、縁をチョコレートでコーティングした高級感のあるひとくちケーキ。
紫のハスカップジャムには強い酸味があり、チョコレートもしっかりとした甘みで、全体的に強くて引き締まった味わい。
店舗がそれほど多くないので、ノースマンや三方六ほど書いやすいわけではないが、意外と根強いファンがいる。
チョコレート部分が溶けてしまうので、職場でのばらまきなどには適さない。
甘い系に飽きたらしょっぱい系もどうぞ。
数の子の香りとぷちぷちした食感、チーズの乳味・塩味が口の中に溢れ、子供も喜ぶし、酒のアテにもピッタリだ。
これは以前ブクマでも上がってきた。
繁華街すすきのの外れにある24時間営業のサンドイッチ店で、価格、ボリューム、味と三拍子揃ったサンドイッチが常時30種類以上販売中。
大体の時間帯でお客さんがおり、行列ができることも珍しくない。
あまりの人気のために、札幌駅に「サンドイッチの自動販売機」が2台設置されたが、自販機に行列ができるという、なかなか見ない現象になり、日に5回ほど補充されるにも拘らず夜にはほとんど売り切れるという脅威の販売力を見せている。
札幌にサンドイッチを目掛けてくる人はあまりいないだろうが、駅でも買えることだし、ぜひ1食くらいは試してほしい。
おすすめはコーヒーを練り込んだパンにフルーツとクリームを挟んだコーヒークリームです
これもはてなではお馴染み。
札幌駅から徒歩5分、六花亭本店の2階にある喫茶室では、季節折々のピサを食べることができる。
しっかり焼きの入った厚めでザクザクした生地に、旨味がギュッとしまった牡蠣がゴロゴロと乗っており、栄養が身体に染み渡るのを感じる。
これは本当に道外の人知らないんじゃないだろうか。
市中心部から数駅のところにある北海道神宮の境内のすぐ脇に、お土産屋と休憩所を兼ねた六花亭の茶屋店が出ており、ここでは茶屋内で調理される焼き饅頭、判官さまを無料のほうじ茶と共にいただける。
蕎麦粉を練り込んだモチモチの生地で餡子を包んだアツアツ焼き饅頭を白い息を吐きながら食べると清涼な幸福感に包まれる。
あと食べた記憶が朧げなんで書かなかったけど、札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?もかなりエッジの効いた辛さだった記憶がある。
はてなー、意外と道民多いからここらへん「知ってるよ!」ってのもあると思うけど、道外からくる人は参考にしてみてほしい。
みなさん北海道のお菓子の良さを知っている人たちばかりでほっこり。
そういえば忘れていたの思ったのが菓か舎 札幌タイムズスクエア。
カスタードクリームと餡子を包んだふわふわのスポンジケーキで、類似商品として仙台の萩の月があるものの、詰め物が餡子で独自性があるのとスポンジの食感が違うので別物だと思っている。
ただパッケージサイズが異様にデカいことが「嵩張る」という理由でお土産に選ばれない理由と直結しており、手に取るかどうか悩ましいいところだ。
わかさいもは山親爺と並んで北海道最古のお土産菓子のグループに位置しているが、ノスタルジー枠で喜ばれるかどうかいまいち自信が持てない。
ただ、新千歳空港のわかさいも本舗では餡子入りのソフトクリームなどを提供しており、店舗は立ち寄る価値がある。
じゃがポックルはメジャー枠という認識、うまさが確定的になったあまり、追随商品も現れて、食味の驚きが薄れてしまった。うまいんだけどね。
よいとまけは小分け商品があるものの、職場でのばらまきなどだとあの食べづらさがどうなのか気になるところ。
他にThe Sun 蔵人 蔵生というフニャッとした食感の生サブレがあり、これも遠征勢などに人気。実際食べてみて「うん、これは美味い。ソフトクッキー好きというのは一定数いる」となったが、不勉強で個人的な馴染みがなかったので選外となった。
あとは、軽食枠で、もし北海道に来るときにair doを使うことがあれば、機内食としてオニオンスープを提供するという独自性のあるサービスがあるので、こちらもおすすめ。
最後に、久しぶりにホテルでHTBを見たら、大泉洋と安田顕、TEAM NACSがいまだに夜中のローカルバラエティに律儀に出ていてびっくりした。
以上となります。