はてなキーワード: データとは
そんな漫画バズってたの?
twitter(x)をやめちゃったから全然気が付かなかったよ。
女体家具とか男性家具とかなかなか書き手がいない分野で、AIに描かせるのも結構指定が難しいからなあ。
むかし、loraを作ろうといろいろやっていたんだけど、なかなかうまくいかなかった。
ここしばらくコミニティを離れているけど、今はできるようになったのかなあ。
女体盛りぐらいだとデータがまだあるけど、花瓶にしたり、家具にしたりするのはねえ。書き手が本当にいないので、データがないんよねえ。辛い。
あなたがそうやって妄想したというのはいらないので、そうやって書いてある部分を抜粋してほしいです。
どこかに
と言う施策がかかれているから行っているのだと思うのですが、私には見つけられなかったので。
AIを大事にするということは、こう言う事をするに違いない!とかはいらないです。だってそれをやらずに色々なところで発展を続けているのだから、やる理由がないです。だから必然性もない。
この手のグロテスクなゲームってたまに見かけるけど需要はあるんだろうねえ。
一部の特殊性癖の人には刺さるのだろう。
思えば、かつて、プリンセスメーカから始まった育成ゲームが、調教SLGとなり、
純愛恋愛エロゲを押しのけてランキング1位になり、そこから鬼畜ゲーの時代になったかと思えば、
泣きゲーの時代になり、そして異種出産の凌辱ゲーになりと、紆余曲折ありながら進歩していると思う。
他にも同人作品を見れば女の子を殴り続けるリョナゲーだったり、モンスターを孕ませてパーティーを強化するSRPGだったりと、女の子の手足切り落としてロボとして改造して敵と戦うゲームだったりと、いろいろ奇抜なゲームはたくさんあるわけよ。
で、こういうゲームはレーティングさえしっかりやっていればいいんじゃないのと思う。
これはこういう内容のゲームであり、成人しか買えないということを明示した上で、やればいいんじゃないんですか。
それが嫌いな人は買わなければいいし、見ないでも済むでしょう。
一方で、それが好きな人は買って楽しめばいいと思う。
実在する人を傷つけているわけじゃないんだし、個人の自由だと思う。
それに、他人が楽しんでいるのを邪魔するのは野暮というものだろう。
ホラーじゃないといいながら、実はホラーに近いゲームみたいに、レーティングを偽るのは最悪だと思っているので、
ちゃんと明示してフェアにやってほしいところですね。
ユーザに驚きを与えたいのだろうけど、ホラー要素があるならホラーと買いてほしいし、虫とかでるならそれも明示してほしい。
それともし、あなたが主張するように、人の尊厳を破壊するゲームが人間に悪影響がある主張するならば、疫学的な有害性を証明するデータを添付するべきだと思う。
今のところ、そういうデータはないわけで、別に規制する必要があるとは思えないです。
レーティングをちゃんとやって隔離し好きな人はそれを楽しみ、嫌いな人はみなければいいというのが丁度いい落としどころだと思ってます。
githubが、データを北極圏の永久凍土の下に埋めるプロジェクトやっているでしょう。
たとえ人類が滅んだとしても、次の人類に人類の遺産を引き継ぐために。
プログラミング言語は沢山の種類があります。因みに、私も作っています。それぞれに得意分野が有るので、作りたいプログラムが有る場合はそれに一番適したプログラミング言語を選びます、取り合えず勉強してみたい場合はどれでも良いです。勉強は習うより慣れろです、一通り文法を覚えたらあとは実践有るのみです、作りたいプログラムを試行錯誤しながら作る方法が一番勉強になります。プログラミングは全て0から作る方法もありますが、便利なプログラムが提供されているので、それを使えば簡単に作れます。開発を手助けしてくれる開発支援ソフトも結構便利です。因みに、私の提供しているプログラミング言語は、簡単なデータの検索や更新のプログラムはプログラミングしなくても、開発支援ソフトを操作するだけで作れるように成っています。
観測されるデータとして理系はそれ以外よりも有意に性格が悪いし、
「女性は男性より数学が苦手」という社会文化的固定観念が、実際の学力差につながったとする研究結果が発表された。
https://www.kangnamtimes.com/ja/trending/article/509668/
今回の研究では、小学校入学当初(5~7歳)の段階では、男女の平均数学成績に大きな差はなかったと報告されています。もし生まれつきの能力差が顕著であれば、入学時点で既に何らかの差が見られるはずです。しかし、研究結果はそうではないことを示しています。差が明確になり始めるのは入学から4ヶ月後であり、この「入学後」というタイミングが、学校教育や社会文化的要因の影響を示唆していると考えられます。
難易度の低いテストにより実力差が見えにくいだけ、という可能性は残るものの、265万人規模の大規模データで全体傾向がそうであれば、個別に見て大きな差が隠れているとは考えにくいです。
また、社会文化的固定観念が4ヶ月後から顕在化している点からも、このタイミングで男女差が生じるなら、教育環境や周囲の期待・態度が影響していると考える方が説明力が高いとされます。
- 社会文化的固定観念の影響は幼児期よりも学校教育開始後に強まる
幼児期(未就学児)では、家庭や遊びの環境が主で、数学に関する性別固定観念が比較的薄い。
学校に入ると、教師や同級生、教科書、カリキュラムなど「教育」という構造化された環境が加わり、性別役割期待や偏見が強まりやすい。
教師や保護者の期待や態度も、幼児期は性別による差が小さいが、学校教育開始後に徐々に差別的な対応が無意識に現れやすくなる。
ヒトラー役は決まってて、知元の名士の子供だった、すごくいいやつだった
周囲の生徒はともかく、教師たちには良く思われていなかったとは思う
中学でヒトラーだった彼は地元に残り、金持ちの家でありながらバイトに精を出し、
代議士のカバン持ちからスタートして、地元でちょっと有名な代議士先生になった
ギリギリの単位で卒業して、しばらくバイト契約で勤めたりしていたが、
今の自分からすれば恥ずかしくて土の下に潜りたくなるぐらいだが、
当然、同僚や上司の反感を強くかい、圧力をかけられて追い出されるように会社をやめ、
また就職するを繰り返していたが、そのうちまともな会社には完全に雇ってもらえなくなった
私が大学を卒業したタイミングが就職氷河期の最悪の時期であったが、理系やIT系は例外だったのだ
しかし、ドロップアウトしたような人間が大手自動車メーカーに就職できるわけもなく、
それでいながら新卒カードもあったため、そこそこ有名な企業や研究所に勤めてたのはラッキーだったのだろうけど、
働かなくなってメンタルが酷かった頃は、今の自分とまったく真逆の思想だった
いわゆるネトウヨ活動に朝から晩まで精を出していた、当然、家にずっとひきこもっていた
ネトウヨをやりながら、六角大王でのモデリングにハマったり、その六角大王のデータをOpenGLやDirect3Dで表示させて、
人間の関節のように動かすためにボーンを埋め込み、スキンの頂点のウェイトを調整するアプリを書いたりしてた
今思えば、なんらかの公開をするべきだったきもするが、メモリリークするバグが取れなかった、そんな能力さえなかった
そのあと色々あって、精神病院に何度か入院したり、また就職したり、
今度は流石に自分はそんなに悪くないのに、悪質なパワハラに遭ったり、まあ、まともなところに就職できないわけで、
そんなこんなでフリーランスになったり、しばらくそれでそこそこ収入があって調子に乗ったり、
自営業のつらさでまたメンタルが壊れたり、何回か大病するようになったりして、今に至るのである
ナチごっこやってた頃に戻りたい気もするが、小学校中学校は私は毎日のようにヤンキーたちに殴られたり蹴られたりしていたし、
流石にもうこの閉鎖的な田舎にいたら気が狂うと思い、学年ビリから猛勉強して学年トップ、市のトップクラスになって、
そこから学校の教師にも嫌われるようになって、なにくそと思っていたが、私は第一志望に落ちてしまい、
芸能界で働く女は金持ちの一般人よりも芸能界で働く金のない男を選ぶ習性がある
今やアラフォーですらテレビを見ないし芸能人に無関心なのは各調査で明らかにされている
下記の記事から数年、もはやジャニーズ関係のチャンネルの再生数は軒並み下がっている
しかし明星平凡チェッカーズ世代の50代低身長男性はいつまで経ってもアップデート出来ない
低身長男性はハゲやデブやブサイクよりもコンプレックスで押しつぶされて死にそうになっているから
低身長はリスクではないという妄想にこじつける為にいくらでも狂った妄想をする
あれだけ各界の著名人と並んで身長差で170cmあるのが判明してる木村拓哉を「170cmないキムタクでも天下取れる」と自己暗示し続けてきたからね
何十年も「ジャニがモテるからチビはモテる」と自己暗示してきた50代低身長男性が今更事実を受け入れられるわけがない
250 名無し募集中。。。 2024/05/20(月) 11:59:51.04 0
金があっても一般人のおじさんは選ばれない
347 名無しさん@恐縮です sage 2024/05/17(金) 01:06:46.18 ID:zM7ciUNh0
芸能人や業界人ならブサやデブやハゲやジジイでも女に不自由しない
何故なら「芸能界やその周辺にいる女は芸能界で働く男やセレブ有名人にしか興味がない」にすぎないから
「一般人の高収入の低身長男性」がアイドルや女優や女子アナやお天気お姉さんの旦那に選ばれた事なんか一度もないからな
元ももクロと結婚した医者は高身長かつ多数の有名アーティストの主治医
加藤茶の奥さんなど、芸能界に興味がある女も旦那の地位や知名度や人脈欲しさに容姿年齢関係なく芸能人を狙う
「あの◯◯の奥さん」として露出できるし、旦那の仕事関係や友達の業界人や芸能人やセレブにチヤホヤされたり顔見知りになれるからね
509 名無しさん@恐縮です 2021/12/07(火) 12:53:30.49 ID:5OgkSeRR0
248
アイドルにとって回りがオジサンばかりだから同年代で仕事してる奴ってだけで輝いて見えるからな
17歳でカメラマンやってた友人もロンブー淳みたいなツラして30年ぐらい前のアイドル10股してたし
まず友人の話
(中略)
10股の話は、友人が手を出したアイドルの一人が北野誠のサイキック青年団で
「高校(堀越)の時に付き合ってた人がいたけど、学校でその人の話をしたら『私も付き合ってる』と言う同級生が10人いた」と暴露して明らかに
944 名無しさん@恐縮です 2024/03/18(月) 01:16:43.89 ID:9p7wnU0c0
そりゃどこの世界でも「連れ添う男の地位=自分の地位」だからな、女は
玉の輿や地位のある男をゲットすれば自分もその地位までひとっ飛び!だからw
加藤茶の嫁さんは財産目当てってより芸能界の重鎮GETで「あの加藤茶の嫁」に君臨できた事に満足そうに見える
951 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/18(月) 02:25:51.77 ID:Sctk1boS0
https://anond.hatelabo.jp/20250710094141
女こそジャニーズは騒動前から高齢化&他社や他国のグループやミセスやプロスポーツや2次元や2.5次元に散ってオワコンなのを理解してるからね
SnowMan以外の全グループが売上も動員も下がってるからね
ファンクラブ会員数(累積)も前列チケット換金目当てのダフ屋やジュニアヲタが家族名義をぶっ込んでただけで、本人確認強化とジュニアのバッキング撤退でチケットも安売り状態
女こそジャニーズは騒動前から高齢化&他社や他国のグループやミセスやプロスポーツや2次元や2.5次元に散ってオワコンなのを理解してるからね
SnowMan以外の全グループが売上も動員も下がってるからね
ファンクラブ会員数(累積)も前列チケット換金目当てのダフ屋やジュニアヲタが家族名義をぶっ込んでただけで、本人確認強化とジュニアのバッキング撤退でチケットも安売り状態
身長の話題の度に「ジャニがモテるからチビはモテる」を連呼してきた低身長男性がそれを認められないだけ
https://anond.hatelabo.jp/20221115202042
女性は年代ごとにバラエティが豊かです。20・30代女性はゲーム実況、お笑い系のほか、VTuberグループ「にじさんじ」と、同グループに所属するVTuberのチャンネルが複数ランクイン。これらのVTuberはゲーム実況動画の投稿も多いことから、その文脈で見ている人が多いことや、推し活的な要素が強いことが考えられます。続く30代女性はさらに多様なゲーム実況チャンネル、40代女性は俳優・大食い・整体・料理系など幅広いチャンネル、50代女性はジャニーズチャンネルなど、多様な嗜好性がうかがえました。
https://www.valuesccg.com/news/20221006-5142/
2024年4-6月期 雑誌印刷部数を分析する | 広報・PR支援の株式会社ガーオン
https://gaaaon.jp/blog/2024_4-6mediadata#66b98424362a712259f5c021-1723449543860
コロナ禍で息を吹き返したかのように見えた女性ティーンズ(アイドル)誌のMyojoですが、85,000部減の156,667部となり、ここにきてコロナ前よりも悪化してしまったようです。
【2019年】
16600 6100 3500 3300
【2023年】
9500 4900 3800 3800
コロナ禍 9万台後半、コロナ明け 7万弱、2023年1~3月と4~6月だけ特需的に8万9万台で、その後7万弱
duet
コロナ禍 10~13万、コロナ明け 7万台、2024年4~6月で5万台に突入、5万割れもありそうな数字
https://j-magazine.or.jp/user/printed2/index
女性は年代ごとにバラエティが豊かです。20・30代女性はゲーム実況、お笑い系のほか、VTuberグループ「にじさんじ」と、同グループに所属するVTuberのチャンネルが複数ランクイン。これらのVTuberはゲーム実況動画の投稿も多いことから、その文脈で見ている人が多いことや、推し活的な要素が強いことが考えられます。続く30代女性はさらに多様なゲーム実況チャンネル、40代女性は俳優・大食い・整体・料理系など幅広いチャンネル、50代女性はジャニーズチャンネルなど、多様な嗜好性がうかがえました。
https://www.valuesccg.com/news/20221006-5142/
2024年4-6月期 雑誌印刷部数を分析する | 広報・PR支援の株式会社ガーオン
https://gaaaon.jp/blog/2024_4-6mediadata#66b98424362a712259f5c021-1723449543860
コロナ禍で息を吹き返したかのように見えた女性ティーンズ(アイドル)誌のMyojoですが、85,000部減の156,667部となり、ここにきてコロナ前よりも悪化してしまったようです。
【2019年】
16600 6100 3500 3300
【2023年】
9500 4900 3800 3800
コロナ禍 9万台後半、コロナ明け 7万弱、2023年1~3月と4~6月だけ特需的に8万9万台で、その後7万弱
duet
コロナ禍 10~13万、コロナ明け 7万台、2024年4~6月で5万台に突入、5万割れもありそうな数字
家族(と子育てのもろもろ)に負けて入れたくもないLINEを入れているが、スマホでしか対応できなくて面倒だなと思っていた。
LINEってPCで見えないのかと思ったらアプリかChrome pluginだという。アプリ入れるのは最後の手段にしたいなと思ってChromeのプラグインを入れようと思ったら
みんな協力してくれ
参政党のほうはいろんな専門家が誤りを絶えず指摘しているのでやりやすいが、チームみらいは厄介
チームみらいは多分分かりづらい形で生成AI無規制と大規模予算を獲得するため動く
スパイ防止法は、下手すると治安維持法の復活みたいになるからね。
何をもってスパイなのか? をちゃんと定義しないと、表現の自由や言論の自由が著しく制限されるからね。
既に特定機密法で罰則があるのにこれ以上何をするんの?という話だし。
一方で、当初の麻薬取締法みたいに細かく定義しすぎると、そこから抜け出す成分を簡単に作れてしまうし、
https://grok.com/share/bGVnYWN5_5c1aa53d-2163-4957-b30e-ee6bd3597742
行の間を読めという表現があるが
これをいっているということはおそらくは50代以上では8割を切っているのはまず間違いなく
おそらくは年齢が高いほど自民の支持が高いだろうというのも読み取れる
で、結局お前は何が言いたいんだ?
だいたい会議でもそうだ。「現場が混乱していて〜」「クライアントの意向が〜」「リソース不足が〜」
そんなもん全部まとめてティッシュに包んで燃やせ。いいからケツ論を言え。
論理も感情も関係ない。物理的に動かざるを得ない、それがケツ論だ。
例を出そう。
「牛乳がない。だからスーパーに行く」これは論理ではない。ケツ論だ。
屁理屈はいい。天気も財布も靴擦れも関係ない。行くしかないから行く、それがケツ論。
「人はなぜ生きるのか?」とか言い出すバカには、私はこう言う。
「死んでないからだ。」これがケツ論。
意味?意義?知らん。現に死んでない。それ以上に確かなデータはない。
「好きです」なのか「無理です」なのか「殴ります」なのか、それだけ言え。
途中の文脈なんぞ、ケツの穴を拭く紙にもなりゃしねえ。
「ケツ論を述べた後、何をすべきか?」という問題。
挿すとはすなわち、決定の貫通である。
あれこれ詮索する前に、貫け。突き通せ。決着をつけろ。
たとえば「退職します」と言ったなら、次の日に辞表出して上司の机にぶっ刺せ。
「別れましょう」と言ったなら、LINEブロックして鍵を返せ。
「このコードはバグってます」と言ったなら、pull requestを送れ。
口だけの奴にはケツ論がない。
ケツ論のない奴は、永遠に導入と背景説明を繰り返す便所の自動洗浄だ。
流すだけで終わらない。流れたフリしてまた臭いを発する。
いいか、お前が今すべきことは、ケツ論を述べて、ケツにプスリと挿すことだ。
「好き」なら「抱け」。
「嫌い」なら「切れ」。
「やりたい」なら「やれ」。
「もうダメだ」なら「寝ろ」。
それ以外は全部、屁。