京アニが00年代を代表とする製作会社であるのはネットを取り込んだ作品作りに成功したからじゃないの
youtubeやらニコニコの発達を上手く利用できなかったら、あれほど盛り上がらなかったと思う。
ネットが一般に定着した時代というか流れを象徴したという意味で。
だから原作ファンに的を絞った感があるkey作品のアニメ化よりも、
ネットでブームを起こす事に重点を置いたと思われる
ハルヒ→らきすた→けいおん!の流れが00年代を代表するアニメであろう。
単一の作品ではないけれど
さようなら青空、何も告げずに出ていくんだ。愛していたしそれはきっと今でも変らない。これから先もしばらくは、たぶん。それを愛と言いえるのかどうかもまた別の夜の話だが、少なくともそれが、今のあなたが求めるものではないのはわかる。
きっとさようなら青空。君の中で飛び続けるにはその重力をはねのける強さが必要なのだ、そしてその強さは今のぼくにはない。そんな僕に何が出来る?愛してる愛してる愛してる。何度そう叫んだろう。そんな叫びを遠く耳にしながら無視をするのは君の優しさだと理解している。
何でこんな風になってしまったのだろう。
あなたが少しでもぼくを好きなんだと、勘違いし続けていられたら良かったのに。それでも今しばらくは君を見続けているしかない。だけれどさようなら青空。わざわざ買ってきてくれてありがとう。
そう言い切れるだけの根拠を提示してください。
トレーサビリティーがそこまで発達してるとは知らなかったよー(棒)
別に得しようとは思ってない。
障害があるのはその人のせいじゃない(ことが多い)から、
それなりの保護はされてもいいと思う。
ただ、権利だ自由だ言うなら、その前にもっと努力しろと。
自分の出来る範囲を考えてからものを言え、実行に移せと。
ぶっちゃけ個人的には、エリート主義というか優生学というか、もっと言うと「間引き」の是非について、20~30年以内におおっぴらに議論されるようになるのは確実と思っている。というわけで、「99人の無能を養うためのカネを1人のエリートの育成に振り向けるべき」という主張が出てくるのはある意味自然。
本気で絶望してたら声を上げる事さえ出来ないというアレ
http://chiraurasouko.blogspot.com/2009/11/co2.html
http://twitter.com/310kakizawa/status/6036425926
データの一部が捏造だったとか話題になってたから見たけど、これは違くね?ソースを全部読むの面倒くさかったから、CO2という単語が出てくるあたりしか読んでないけど
“Over the years I have been among those who focused most of all on CO2, and I think that’s still justified,” he told the magazine. “But a comprehensive plan to solve the climate crisis has to widen the focus to encompass strategies for all” of the greenhouse culprits identified in the Nasa study.
(強調は俺。訳すなら「何年も二酸化炭素にほとんど集中していた人々の一人だったし、今でもそのことは正当化できると思っている」ぐらいか)
とあるから、二酸化炭素に注目することを間違っているとはしていないだろう。単に二酸化炭素以外のものにも目を向けなければいってるだけでしょ?直前を見るとこの意味が分かる。
In his conversations with Schmidt and other colleagues at the beginning of the year, Gore explored new studies – published only last week – that show methane and black carbon or soot had a far greater impact on global warming than previously thought. Carbon dioxide – while the focus of the politics of climate change – produces around 40% of the actual warming.
今まで考えられていたよりも、メタンやCarbon Black、すすが地球温暖化に影響を与え、二酸化炭素の影響は4割ぐらいであることを知ったそうだ。だから二酸化炭素を含めたすべての要素も考慮した網羅的な戦略にいこうしなければならないと考えているようだ。確かに二酸化炭素に集中しすぎていたとは読める。しかし二酸化炭素地球温暖化原因説を放棄したとはいいすぎだし話題になったデータの捏造もまったく関係ないと思うのだが、全文を読むと放棄したととれるのだろうか?
あとは頼んだ。
できあがったらその時点で確実に役に立つっつーの!
ドバドバだなんて錯誤もすごいよね。270億だよ。公共事業費の1%にも満たない。
「将来役に立つ」くらいでドバドバつぎこめるかっつーの
「高速道路を今から作ったって、完成するまでは役に立たないのに、
ドバドバつぎこめるかっつーの」
それと同じこと言ってるってわかってる?
頭の調子は至ってクリアだけど、もう少し具体的に議論してくれない?
話が少しズレるけど、こないだの科研費関連の事業仕分けの話題のとき、「スパコンや若手研究者支援を削るくせに、子供手当てや高校無償化にカネをつぎ込む民主党はけしからん」とか声高に言う奴が大量にわいてたのを思い出した。
ここまで露骨なエリート主義に対して誰も突っ込む奴がいなかったし、この国で優生学的な発想がマジョリティからの支持を受けるようになるのも時間の問題だと思うよ。
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/24(火) 22:21:24 ID:???0
このところ東京市場の一人負けが鮮明になってきた。海外市場の株価が相次いで今年の最高値を
更新しつつある中で、東京市場だけは下落基調から抜け出せない。
大はしゃぎをしたのは鳩山さんだけ。国民の多くはただ白けただけのオバマ大統領の訪日も終わり、
鳩山さんは彼に「Trust me」(私を信じてほしい)と直接言ってあるから何も問題はないと考えて
いるようだが、市場はまったく反対の反応しかしていないのは大いに気になる。
その後のオバマ大統領の日程を見ても一目瞭然だが、明らかにこれからも米債を確実に買ってくれる
中国と、勝手に東アジアをまとめたがっている日本とではアメリカがどちらのウエイトを高くするかは
素人にも分かる。
そんな情勢を反映してこのところ東京市場の一人負けが鮮明になってきた。海外市場の株価が相次いで
今年の最高値を更新しつつある中で、東京市場だけは下落基調から抜け出せず、NY市場が上げても上海が
上げても、「そんなの関係ない」といったまったく気合の見られない腑抜けた市場になってしまった。
かねてから東京市場の無気力ぶりに警告を発してきてはいたが、それも程度問題でここまで無気力に
なると、ことは重大である。しかも東京市場低迷の原因のひとつが大企業による大型増資だそうだから、
本来資本調達の場であるべき市場が調達を嫌気して下げるという、何ともおかしな現象になっているのは
大いに気になる。
(»2以降に続く)
▽画像:日米首脳会談で「私を信頼して」とオバマ大統領に訴えた鳩山首相
ttp://moneyzine.jp/static/images/article/181574/premiere.gif
▽MONEYzine
ttp://moneyzine.jp/article/detail/181590/
前スレ ★1が立った日時 2009/11/23(月) 14:57:49
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258967504/
3 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/24(火) 22:21:34 ID:???0
(»1の続き)
米国もリーマンショック以来大型増資を重ねてきたが、経営陣の頑張りや株主の応援が功を奏したの
だろう、GEやGSなど株価は見事な回復を見せている姿とはまったく対照的である。
JALなどまさに日本的資本主義の典型であり、まるで非上場の中小企業が金繰りのために増資を繰り返す
ようなことばかりやっていれば、本来歓迎されるべき増資が忌避されても仕方があるまい。
金融機関もそうだ。本来普通株式で自己資本の充実を図るべきときに劣後債や優先株でBIS基準を保って
いたので、今回利益と自己資本を重視するように基準が変わってくるとなると、利益目標が立たないまま
増資をしなければならなくなる。
既存の株主にしてみれば、その分だけ希釈化され1株あたりの価値が下がるのではとっても持っては
いられないと、ぶんなげたくなるのはあたりまえだろう。
かくして本来の市場の機能が大きく低下しているところに、円高や経済成長にはまったく無関心な
「友愛内閣」が出てきたのだから、株などおっかなくて持ってはいられないとなるのは人情だろう。
本当の意味の友愛はそんなに資本が足りなくてお困りなら出してあげましょうか、となるはずなのだが
この友愛はどうやらばら撒きという意味らしいから、市場にとって優しいものになる友愛ではないことは
覚悟しておくべきだろう。
閣僚の市場に対する態度も酷いものだ。前原国交相など不用意にJALの法的整理の可能性を口走り、
あっという間にJALが急落してしまい、この損害を投資家は泣き寝入りしなければならないなら、これは
自己責任以前の大きな問題である。
直嶋経産相のGDPの事前漏洩も酷い。インサイダーの塊のような大事な数字をケロッと喋って反省
どころか薄笑いでごまかす始末。きちんちとルールを守っているエコノミスト諸氏は猛然とクレームを
つけ大臣の座から引きずり降ろすべきではないのだろうか。
(»3に続く)
4 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/24(火) 22:21:49 ID:???0
(»2の続き)
■日本は酷い国になりそうだ
また事業仕分けもある種国民のあく抜きのための人民裁判みたいなもので、こんな衆愚に阿るような
国の株など、あの人民裁判をさんざん経験した中国人ならまず買ってはこないだろう。ましてや他の国の
投資家に魅力的に見えるはずも無い。
かくして有り余る金を持ちながら東京市場の低迷は長期化をよぎなくされるだろう。いま注目する
のなら資源国か、環境などテーマ性のあるグローバル企業の押し目買いしかあるまい。それにしても
酷い国になりそうである。
-おわり-
よくこういう風に財政赤字だから支出減らさないとって言う人いるけど、ミクロとマクロの区別というか金の収支と労働力の活用度の区別がついてないように思う。需要不足のときは支出を減らして供給力の活用を減らしても現在の失業が増えるだけで今減らした分だけ将来多く労働力が活用できるようになるわけじゃない。お金なら今使うの減らした分将来使うのが増やせるけど。だから社会全体を考えるときに国の財政がどうのというのはばかげてるんだよ。素直に貧乏人は死ねと言えばいい。大増税して黒字になってても公的扶助を増やすのは嫌なんだろうから。
日本のノーベル賞受賞者など5人、科学技術関連予算削減の見直し求める緊急声明発表
(略)声明は、事業仕分けの判断について「評価に問題があるだけでなく、若者を科学技術の世界から遠ざけ、海外流出を引き起こす」と批判したほか、予算編成には科学技術の専門家の意見を取り入れるべきだとしている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167243.html
舛添要一は、社会保険庁のヤミ専従を、告発して、日本年金機構へは就職させない決定を主導した。
ところが、長妻は、連合と自治労のトップから、直の要請を受け、 彼らの就職先を作るために、税金を投入して、介護施設などを作ろうとしている。
さらに厚生労働省の非常勤職員として採用することも決めた。 長妻・民主は、年金泥棒、税金泥棒の味方だよ。
95 :名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:22:29 ID:/MO930edO
さすが官防長官だなww
96 :名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:22:53 ID:B1zBER4b0
社保庁の糞職員・・・・辞めて当然だろ 真面目に働く者だけを残せよ。
97 :名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:23:02 ID:KzdiroG00
そりゃ自冶労が支持母体なんだもん改革なんてしませんw 公務員の給与2割削減はどうなったんだ?w
98 :名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:23:08 ID:FMxYJDV70
つか、懲戒免職って、戒告とか減俸とかいろいろな罰則がある中で、 最も重い処分だってこと知らないのかね。 やっちゃいけないことの中でも、もっともやっちゃいけないことやったんだよ。 それに再び公務員になれなくなったとしても、雇用機会が皆無になるわけじゃない。 それともアレか? 公務員以外は仕事じゃない、とでも思ってるか?
→臨月だけど「帯巻いとけば数ヶ月もつわよ!」と渡海を強行
数ヶ月どころか、出産したのは仲哀帝死去の翌々年だったりする。
つまり応神は間違いなく仲哀の子ではないのは確実。そりゃ皇子達が挙兵するよな。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/21(土) 23:27:07.75 ID:k/oDAnTr0
■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
中国 : +81.42%
香港 : +58.75%
韓国 : +42.64%
台湾 : +69.16%
タイ : +57.18%
インド : +76.20%
ベトナム : +75.47%
フィリピン : +62.99%
パキスタン : +55.92%
スリランカ : +97.66%
マレーシア : +45.43%
シンガポール : +55.83%
インドネシア : +83.28%
バングラディシュ : +45.88%
日本 : -1.07%
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/21(土) 23:28:12.14 ID:WkLWt8Si0
比較対象がおかしいだろ
主要先進国にしろよ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/21(土) 23:29:26.04 ID:k/oDAnTr0
»2
■2009年 G7の主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
カナダ : +29.65%
イギリス : +20.48%
ドイツ : +20.32%
フランス : +18.96%
イタリア: +19.91%
日本 : -1.07%