JP4226482B2 - レーザ光合波装置 - Google Patents
レーザ光合波装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4226482B2 JP4226482B2 JP2004002237A JP2004002237A JP4226482B2 JP 4226482 B2 JP4226482 B2 JP 4226482B2 JP 2004002237 A JP2004002237 A JP 2004002237A JP 2004002237 A JP2004002237 A JP 2004002237A JP 4226482 B2 JP4226482 B2 JP 4226482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis direction
- light beam
- light
- optical system
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 423
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 263
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 157
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 125
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 85
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 19
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 15
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 10
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 34
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 33
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 16
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 16
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 16
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 8
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 8
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000004038 photonic crystal Substances 0.000 description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B19/00—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
- G02B19/0033—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
- G02B19/0047—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
- G02B19/0052—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a laser diode
- G02B19/0057—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a laser diode in the form of a laser diode array, e.g. laser diode bar
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B19/00—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
- G02B19/0004—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
- G02B19/0009—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only
- G02B19/0014—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only at least one surface having optical power
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B19/00—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
- G02B19/0004—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
- G02B19/0028—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed refractive and reflective surfaces, e.g. non-imaging catadioptric systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B19/00—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
- G02B19/0033—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
- G02B19/009—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with infrared radiation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/09—Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
- G02B27/0938—Using specific optical elements
- G02B27/095—Refractive optical elements
- G02B27/0955—Lenses
- G02B27/0961—Lens arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/4025—Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
- H01S5/4031—Edge-emitting structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/005—Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0225—Out-coupling of light
- H01S5/02251—Out-coupling of light using optical fibres
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/4012—Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
tan(α/2)=(φ/2)/L=φ/2L
として定めることができる。
図1は本発明の第1の実施の形態における第1の実施例(以後、実施例1−1という)のレーザ光合波装置の概略構成を示す図であり、図1(a)は上記レーザ光合波装置を上方から見た平面図、図1(b)は上記レーザ光合波装置を半導体レーザが並ぶ方向から見た正面図、図1(c)は上記レーザ光合波装置を光束の光軸方向から見た左側面図である。また、図2は半導体レーザの活性層からレーザ光束が射出される様子を示す斜視図、図3は収束角変換光学系の構造とこの収束角変換光学系を通して光ファイバに合波される光束の様子を示す図であり、図3(a)は収束角変換光学系の構造を示す平面図、図3(b)は収束角変換光学系の構造を示す正面図、図4は後述する収束分散レンズが光束をオフセットさせるとともに収束させる様子を示す図であり、図4(a)はY方向を上方にしてZ方向およびX方向から見た上記集束分散レンズを通る光束を示す図、図4(b)はX方向を上にしてZ方向およびY方向から見た上記集束分散レンズを通る光束を示す図である。
以下、本発明の第1の実施の形態における第2の実施例(以下、実施例1−2という)のレーザ光合波装置について説明する。図5は上記レーザ光合波装置の概略構成を示す図であり、図5(a)はこのレーザ光合波装置を上方から見た平面図、図5(b)はレーザ光合波装置を半導体レーザが並ぶ方向から見た平面図、図5(c)はレーザ光合波装置を光束の光軸方向から見た左側面図、図6はオフセットレンズを構成する個別レンズが光束をオフセットさせる機能を示す図であり、図6(a)はY方向を紙面上方にして見た上記個別レンズの概念図、図6(b)はX方向を紙面上方にして見た上記個別レンズの概念図、図7は収束角変換光学系が、スロー軸方向視において急峻に収束する全体光束の光軸の収束の度合いを緩やかにする様子を示す図である。
図9は本発明の第2の実施の形態における第1の実施例(以後、実施例2−1という)のレーザ光合波装置201の概略構成を示す図であり、図9(a)は上記レーザ光合波装置を上方から見た平面図、図9(b)は上記レーザ光合波装置を半導体レーザが並ぶ方向から見た正面図、図9(c)は上記レーザ光合波装置を光束の光軸方向から見た図、図10は収束角変換光学系が、スロー軸方向視において互いに平行である各光束の光軸を収束させる様子を示す図である。
以下、本発明の第2の実施の形態における第2の実施例(以下、実施例2−2という)のレーザ光合波装置について説明する。図11は実施例2−2のレーザ光合波装置の概略構成を示す図である。
以下、本発明の第2の実施の形態における第3の実施例(以下、実施例2−3という)のレーザ光合波装置について説明する。図12は上記実施例2−3のレーザ光合波装置の概略構成を示す図である
この実施例2−3のレーザ光合波装置203は、上記実施例2−1のレーザ光合波装置201の構成に加えて、他の半導体レーザから射出された光束を波長合波させる波長合波手段を備えたものである。以下、実施例2−1のレーザ光合波装置201と同様の機能を有する構成については同じ符号を使用し説明を省略する。
図13は第2の実施の形態における第4の実施例(以下、実施例2−4という)のレーザ光合波装置の概略構成を示す図であり、図13(a)は上記レーザ光合波装置を上方から見た平面図、図13(b)は上記レーザ光合波装置を半導体レーザが並ぶ方向から見た正面図、図13(c)は上記レーザ光合波装置を光束の光軸方向から見た左側面図である。また、図14は収束レンズの機能を示す図であり、図14(a)はY方向を上方にして見た収束レンズの概念図、図14(b)はX方向を上にして見た収束レンズの概念図である。
図15は第2の実施の形態における第5の実施例(以後、実施例2−5という)のレーザ光合波装置の概略構成を示す図であり、この図15は上記レーザ光合波装置を上方から見た平面図である。
Re=f2/f1=NA2/NA1=0.5/0.2=2.5
である。
以下、本発明の3実施の形態について図面を用いて説明する。なお、第3の実施の形態において上記第2の実施の形態と同様の機能を有するものについては、第2の実施の形態と同一の符号を用い説明を省略した。
横モード(スロー軸方向)がシングルモードとなる。発光幅Dsの値は1μmから3μmであり、出力は数mWから500mWが一般的である。
横モード(スロー軸方向)がマルチモードとなる。発光幅Dsの値は数μmから100μmであり、出力は100mWから2000mWが一般的である。
12 活性層
30 収束角変換光学系
40 光ファイバ
41 コア部
110 レーザブロック
120 収束分散レンズ
Claims (22)
- 複数の半導体レーザから射出された複数の光束のそれぞれを、ファスト軸方向において互いに異なる位置にオフセットさせるとともに、前記複数の光束の光軸をファスト軸方向から見た状態において収束させ、さらに、前記複数の光束のそれぞれを該光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させて光ファイバの端面に入射させるレーザ光合波方法であって、
前記複数の光束の光軸の収束が始まる収束開始位置と、前記収束せしめられた複数の光束の光軸がファスト軸方向から見た状態において互いに交わる交差位置との間に収束角変換光学系を配置し、前記ファスト軸方向から見た状態において収束せしめられる各光束からなる全体光束を前記収束角変換光学系に通して、該収束角変換光学系から射出されるときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角を、前記収束角変換光学系へ入射するときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角より小さくするとともに、前記全体光束をスロー軸方向から見た状態において収束させるように各光束の光軸の向きを変えてこの全体光束を光ファイバの端面に入射させることを特徴とするレーザ光合波方法。 - 複数の半導体レーザを備え、
該複数の半導体レーザから射出された複数の光束のそれぞれを、ファスト軸方向において互いに異なる位置にオフセットさせるとともに、前記複数の光束の光軸をファスト軸方向から見た状態において収束させ、さらに、前記複数の光束のそれぞれを該光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させて光ファイバの端面に入射させるレーザ光合波装置であって、
前記複数の光束の光軸の収束が始まる収束開始位置と、前記収束せしめられた複数の光束の光軸がファスト軸方向から見た状態において互いに交わる交差位置との間に配置された収束角変換光学系を備え、
該収束角変換光学系が、前記ファスト軸方向から見た状態において収束せしめられる前記各光束からなる全体光束を通して、該収束角変換光学系から射出されるときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角を、前記収束角変換光学系へ入射するときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角より小さくするとともに、前記全体光束をスロー軸方向から見た状態において収束させるように各光束の光軸の向きを変えてこの全体光束を光ファイバの端面に入射させるものであることを特徴とするレーザ光合波装置。 - 前記複数の光束のそれぞれを該光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させる光束収束手段を備え、該光束収束手段が、該光束収束手段から射出される各光束のスロー軸方向から見た状態における射出角を、各光束の前記半導体レーザから射出されたときの光束のスロー軸方向から見た状態における放射角より小さくするものであることを特徴とする請求項2記載のレーザ光合波装置。
- 前記複数の半導体レーザそれぞれから射出される光束の波長が350nm以上、460nm以下であることを特徴とする請求項2または3記載のレーザ光合波装置。
- レーザブロックと、収束分散光学系と、収束角変換光学系とを備え、
前記レーザブロックは、複数の半導体レーザが、該半導体レーザそれぞれの活性層が同一平面上に並ぶように配置され、該同一平面上に互いに平行なスロー軸を有する各光束を射出するものであり、
前記収束分散光学系は、前記複数の半導体レーザから射出された各光束からなる全体光束を前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるとともに各光束それぞれをファスト軸方向において互いに異なる位置にオフセットさせ、かつ、各光束それぞれを該各光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させて、各光束それぞれを該各光束のファスト軸方向において互いに異なる所定の位置で前記収束角変換光学系に入射させるものであり、
前記収束角変換光学系は、前記収束分散光学系が前記全体光束をスロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるときの該収束が始まる収束開始位置と、前記収束せしめられた光束の光軸がファスト軸方向から見た状態において互いに交わる交差位置との間に配置されて、前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させる前記全体光束を通して、前記収束角変換光学系から射出されるときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角を、前記収束角変換光学系へ入射するときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角より小さくするとともに、前記全体光束をスロー軸方向から見た状態において収束させるように各光束の光軸の向きを変えてこの全体光束を光ファイバの端面に入射させるものであることを特徴とするレーザ光合波装置。 - 前記収束分散光学系が、前記各光束のそれぞれを前記ファスト軸方向における互いに異なる位置にオフセットさせる機能と、前記各光束からなる全体光束を前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるとともに、各光束それぞれを該各光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させる機能の双方を兼ね備えた、各光束に対応させて配置された、収束分散個別レンズであることを特徴とする請求項5記載のレーザ光合波装置。
- 前記収束分散光学系が、前記各光束に対応させて配置された該各光束のそれぞれを前記ファスト軸方向における互いに異なる位置にオフセットさせる機能を備えたオフセット光学系と、該オフセット光学系から射出された各光束からなる全体光束を前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるとともに各光束それぞれを該各光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させて、各光束を該各光束のファスト軸方向において互いに異なる所定の位置で前記収束角変換光学系に入射させる機能を備えた集光光学系とで構成されたものであることを特徴とする請求項5記載のレーザ光合波装置。
- 前記収束分散個別レンズがトランケート型のレンズであることを特徴とする請求項6記載のレーザ光合波装置。
- 前記オフセット光学系がトランケート型のレンズであることを特徴とする請求項7記載のレーザ光合波装置。
- 前記複数の半導体レーザのそれぞれが、互いに分離されているものであることを特徴とする請求項2から9のいずれか1項記載のレーザ光合波装置。
- 前記複数の半導体レーザは、該複数の半導体レーザのうちの少なくとも2つ以上が、互いにつながった一体化されたものであることを特徴とする請求項2から9のいずれか1項記載のレーザ光合波装置。
- レーザブロックと、全体収束光学系と、収束角変換光学系とを備え、
前記レーザブロックは、複数の半導体レーザが、該半導体レーザそれぞれの活性層が平行となり、かつ、それぞれの活性層の位置が該活性層の厚さ方向において互いに異なる位置となるように配置され、互いに平行なスロー軸を有する各光束を射出するものであり、
前記全体収束光学系は、前記複数の半導体レーザから射出されたスロー軸が互いに平行な各光束からなる全体光束を前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるとともに各光束それぞれを該各光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させて、各光束それぞれを該各光束のファスト軸方向において互いに異なる所定の位置で前記収束角変換光学系に入射させるものであり、
前記収束角変換光学系は、前記全体収束光学系が前記全体光束を前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるときの該収束が始まる収束開始位置と、該収束せしめられた各光束の光軸がファスト軸方向から見た状態において互いに交わる交差位置との間に配置されて、前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させる前記全体光束を通して、前記収束角変換光学系から射出されるときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角を、前記収束角変換光学系へ入射するときの前記全体光束のファスト軸方向から見た状態における収束角より小さくするとともに、前記全体光束をスロー軸方向から見た状態において収束させるように各光束の光軸の向きを変えてこの全体光束を光ファイバの端面に入射させるものであることを特徴とするレーザ光合波装置。 - 前記全体収束光学系が、前記半導体レーザから射出された各光束からなる全体光束を、スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるとともに各光束それぞれを該各光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させて、各光束それぞれを該各光束のファスト軸方向において互いに異なる所定の位置で前記収束角変換光学系に入射させるものであることを特徴とする請求項12記載のレーザ光合波装置。
- 前記全体収束光学系が、各光束に対応させて配置された各光束のそれぞれを平行光束にするコリメート光学系と、前記平行光束の全体を前記スロー軸方向の幅が狭くなるように収束させるとともに各光束それぞれを該各光束のスロー軸方向およびファスト軸方向の幅が狭くなるように収束させて、各光束それぞれを該各光束のファスト軸方向において互いに異なる所定の位置で前記収束角変換光学系に入射させる集光光学系とで構成されたものであることを特徴とする請求項12記載のレーザ光合波装置。
- 前記全体収束光学系がトランケート型のレンズであることを特徴とする請求項13記載のレーザ光合波装置。
- 前記コリメート光学系がトランケート型のレンズであることを特徴とする請求項14記載のレーザ光合波装置。
- 前記複数の半導体レーザとは異なる他の半導体レーザと、前記複数の半導体レーザによって射出された光束が前記光ファイバに入射するまでの該光束の光路中において、該複数の半導体レーザによって射出された光束と前記他の半導体レーザから射出された光束とを偏光合波させる偏光合波手段とを備え、該他の半導体レーザから射出された光束をも前記光ファイバに入射させることを特徴とする請求項2から16のいずれか1項記載のレーザ光合波装置。
- 前記複数の半導体レーザとは異なる他の半導体レーザと、前記複数の半導体レーザによって射出された光束が前記光ファイバに入射するまでの該光束の光路中において、該複数の半導体レーザによって射出された光束と前記他の半導体レーザから射出された光束とを波長合波させる波長合波手段とを備え、該他の半導体レーザから射出された光束をも前記光ファイバに入射させることを特徴とする請求項2から16のいずれか1項記載のレーザ光合波装置。
- 前記光ファイバに入射し該光ファイバ中に合波せしめられた各光束からなる合波光が、固体レーザの媒質あるいはファイバレーザの媒質を励起するものであることを特徴とする請求項2から18のいずれか1項記載のレーザ光合波装置。
- 前記収束角変換光学系から射出された前記全体光束が、直接、固体レーザの媒質あるいはファイバレーザの媒質を励起するものであることを特徴とする請求項2から16のいずれか1項記載のレーザ光合波装置。
- 前記合波光が赤外光であり、前記媒質が、希土類元素Nd3+、希土類元素Yb3+のうちの少なくとも1つを含むものであることを特徴とする請求項19または20記載のレーザ光合波装置。
- 前記合波光の波長が350nm以上、460nm以下であり、前記媒質が、希土類元素Pr3+、希土類元素Er3+、希土類元素Ho3+のうちの少なくとも1つを含むものであることを特徴とする請求項19または20記載のレーザ光合波装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004002237A JP4226482B2 (ja) | 2003-02-03 | 2004-01-07 | レーザ光合波装置 |
US10/769,995 US7339975B2 (en) | 2003-02-03 | 2004-02-03 | Apparatus for synthesizing laser beams |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003025658 | 2003-02-03 | ||
JP2003025657 | 2003-02-03 | ||
JP2004002237A JP4226482B2 (ja) | 2003-02-03 | 2004-01-07 | レーザ光合波装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004258624A JP2004258624A (ja) | 2004-09-16 |
JP2004258624A5 JP2004258624A5 (ja) | 2006-07-13 |
JP4226482B2 true JP4226482B2 (ja) | 2009-02-18 |
Family
ID=33135729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004002237A Expired - Fee Related JP4226482B2 (ja) | 2003-02-03 | 2004-01-07 | レーザ光合波装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7339975B2 (ja) |
JP (1) | JP4226482B2 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1619765B1 (de) * | 2004-07-19 | 2008-08-20 | TRUMPF Laser GmbH + Co. KG | Diodenlaseranordnung und Strahlformungseinheit dafür |
WO2006032160A1 (de) * | 2004-09-21 | 2006-03-30 | Volpi Ag | Beleuchtungsquelle |
JP4410134B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2010-02-03 | 日立ビアメカニクス株式会社 | パターン露光方法及び装置 |
ITTO20050242A1 (it) * | 2005-04-12 | 2006-10-13 | Ilti Luce S R L | Gruppo illuminatore a diodi ad emissione di luce, particolarmente per fibre ottiche |
JP2007017925A (ja) * | 2005-06-07 | 2007-01-25 | Fujifilm Holdings Corp | 合波レーザ光源 |
JP2008064994A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Ricoh Opt Ind Co Ltd | 光源装置および光学装置 |
JP2009076730A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Sharp Corp | 窒化物半導体レーザ装置 |
EP2088651A1 (de) * | 2008-02-11 | 2009-08-12 | TRUMPF Laser GmbH + Co. KG | Diodenlaserstruktur zur Erzeugung von Diodenlaserstrahlung mit faserkopplungsoptimierten Strahlparameterprodukt |
US20120027043A1 (en) * | 2009-01-19 | 2012-02-02 | Bernhard Valk | High power multi-chip pump modules with protection filter for 1060nm, and pump modules including the same |
EP2389607B1 (de) * | 2009-01-23 | 2015-06-03 | LIMO Patentverwaltung GmbH & Co. KG | Vorrichtung zur strahlformung von laserdiodenarrays |
DE102009010693A1 (de) * | 2009-02-26 | 2010-09-02 | Limo Patentverwaltung Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Homogenisierung von Laserstrahlung |
JP4742330B2 (ja) * | 2009-10-13 | 2011-08-10 | ナルックス株式会社 | レーザ・アセンブリ |
JP5473534B2 (ja) * | 2009-10-28 | 2014-04-16 | 三菱電機株式会社 | 光源装置 |
JP6202661B2 (ja) * | 2011-09-28 | 2017-09-27 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置、及び、プロジェクタ |
US9535211B2 (en) | 2011-12-01 | 2017-01-03 | Raytheon Company | Method and apparatus for fiber delivery of high power laser beams |
US9664869B2 (en) * | 2011-12-01 | 2017-05-30 | Raytheon Company | Method and apparatus for implementing a rectangular-core laser beam-delivery fiber that provides two orthogonal transverse bending degrees of freedom |
CN104583827B (zh) | 2012-08-29 | 2017-06-16 | 株式会社藤仓 | 导光装置、制造方法、及ld模块 |
US20140098534A1 (en) * | 2012-10-09 | 2014-04-10 | Lawrence Livermore National Security, Llc | System and method for laser diode array |
TW201421077A (zh) * | 2012-11-30 | 2014-06-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 透鏡單元及光纖耦合連接器 |
JP5717714B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2015-05-13 | 株式会社フジクラ | 合波装置、合波方法、及び、ldモジュール |
JP6036479B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-11-30 | ウシオ電機株式会社 | 半導体レーザ装置 |
JP5597288B1 (ja) * | 2013-07-31 | 2014-10-01 | 株式会社フジクラ | Ldモジュール |
JP5781188B1 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-09-16 | 株式会社フジクラ | 導光装置、製造方法、及び、ldモジュール |
JP5885782B2 (ja) * | 2014-06-24 | 2016-03-15 | 株式会社住田光学ガラス | 光学系 |
JP2017187719A (ja) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | シャープ株式会社 | 光源モジュール |
JP6502409B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2019-04-17 | 株式会社フジクラ | 光モジュール |
JP6625151B2 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-12-25 | 株式会社フジクラ | レーザモジュール |
DE102018115102B4 (de) * | 2018-06-22 | 2024-09-26 | TRUMPF Laser- und Systemtechnik SE | Lasersystem |
KR102045476B1 (ko) | 2018-06-28 | 2019-11-15 | 옵티시스 주식회사 | 광 커넥터 |
DE102020118421B4 (de) * | 2020-07-13 | 2023-08-03 | Focuslight Technologies Inc. | Laservorrichtung |
CN111929778A (zh) * | 2020-07-20 | 2020-11-13 | 西安立芯光电科技有限公司 | 一种半导体激光合束技术 |
WO2022098569A1 (en) * | 2020-11-04 | 2022-05-12 | Panasonic Intellectual Propertymanagement Co., Ltd. | Helical emitter stacking for wavelength-beam-combining laser systems |
US20230069201A1 (en) * | 2021-09-02 | 2023-03-02 | Silc Technologies, Inc. | Use of multiple steering mechanisms in scanning |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5333077A (en) | 1989-10-31 | 1994-07-26 | Massachusetts Inst Technology | Method and apparatus for efficient concentration of light from laser diode arrays |
JP3135979B2 (ja) * | 1992-04-06 | 2001-02-19 | 並木精密宝石株式会社 | 微小レンズ付光ファイバ端末光学装置 |
DE19603111C2 (de) * | 1996-01-29 | 2002-08-14 | Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt | Lasersystem |
DE19780124B4 (de) * | 1996-02-23 | 2007-02-15 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Anordnung zur Formung des geometrischen Querschnitts mehrerer Festkörper- und/oder Halbleiterlaser |
DE19645150C2 (de) * | 1996-10-28 | 2002-10-24 | Fraunhofer Ges Forschung | Optische Anordnung zur Symmetrierung der Strahlung von Laserdioden |
US7028899B2 (en) * | 1999-06-07 | 2006-04-18 | Metrologic Instruments, Inc. | Method of speckle-noise pattern reduction and apparatus therefore based on reducing the temporal-coherence of the planar laser illumination beam before it illuminates the target object by applying temporal phase modulation techniques during the transmission of the plib towards the target |
US6072811A (en) * | 1998-02-11 | 2000-06-06 | Imra America | Integrated passively modelocked fiber lasers and method for constructing the same |
US6452726B1 (en) * | 1999-07-16 | 2002-09-17 | Michael J. Mandella | Collimators and collimator arrays employing ellipsoidal solid immersion lenses |
CN1184493C (zh) * | 1999-11-10 | 2005-01-12 | 浜松光子学株式会社 | 光学透镜的制造方法 |
US6400513B1 (en) * | 2000-03-15 | 2002-06-04 | Quantum Devices, Inc. | Optical beam coupling of multiple wavelengths into an output channel using spatial wavefront segmentation |
US6462883B1 (en) | 2000-08-23 | 2002-10-08 | Apollo Instruments Inc. | Optical coupling systems |
JP2002202442A (ja) * | 2000-11-06 | 2002-07-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 合波レーザー光源および露光装置 |
WO2002082163A1 (fr) * | 2001-03-30 | 2002-10-17 | Nippon Steel Corporation | Dispositif laser a semi-conducteur et dispositif laser solide utilisant le premier |
US6839485B2 (en) * | 2002-08-29 | 2005-01-04 | Adc Telecommunications, Inc. | Optical device for compensation of multiple wavelengths and working distances in dual-fiber collimators |
US6963683B2 (en) * | 2002-09-30 | 2005-11-08 | Intel Corporation | System and method for a packaging a monitor photodiode with a laser in an optical subassembly |
-
2004
- 2004-01-07 JP JP2004002237A patent/JP4226482B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-02-03 US US10/769,995 patent/US7339975B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040233964A1 (en) | 2004-11-25 |
US7339975B2 (en) | 2008-03-04 |
JP2004258624A (ja) | 2004-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4226482B2 (ja) | レーザ光合波装置 | |
JP4153438B2 (ja) | レーザ光合波方法および装置 | |
JP3098200B2 (ja) | レーザビームの補正方法及び装置 | |
JP5082316B2 (ja) | 集光ブロック | |
JP2015072955A (ja) | スペクトルビーム結合ファイバレーザ装置 | |
US9001850B2 (en) | Excitation unit for a fiber laser | |
US20060209909A1 (en) | Fiber laser oscillator | |
KR100309953B1 (ko) | 반도체레이저광원및고체레이저장치 | |
KR20040070445A (ko) | 레이저광 합파장치 | |
JP6227216B1 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP6227212B1 (ja) | レーザ発振装置 | |
JP2007214431A (ja) | 光ファイバレーザ | |
WO2003060893A1 (fr) | Capteur optique | |
TWI226192B (en) | Fiber laser apparatus as well as optical multi/demultiplexer and image display apparatus therefor | |
JP2009283531A (ja) | 波長可変光源 | |
JPH11330603A (ja) | 固体レーザ装置及びそれを備えた固体レーザ増幅器 | |
JPH10325941A (ja) | 半導体レーザ光源および固体レーザ装置 | |
JP2002107579A (ja) | 光合分波モジュール | |
JPH05145150A (ja) | 固体レーザ | |
JP5084705B2 (ja) | 偏波合成型半導体レーザ光源,およびこれを備えたラマン増幅器 | |
WO2021039131A1 (ja) | レーザモジュール及びファイバレーザ装置 | |
JP2005167015A (ja) | ファイバレーザ発振装置 | |
JP2021108357A (ja) | レーザ装置 | |
JP2004325550A (ja) | 光収束機構、半導体レーザ装置、光励起固体レーザ | |
JP2002014256A (ja) | レーザ光結合モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060526 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060526 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |