[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2021年7月10日のブックマーク (8件)

  • 夢をかなえて小説家になったけど仕事がまったく楽しくない

    夢だった小説家になった。すでに何冊も出している。 どれも売上は順調で、増刷もしている。映像化の話もきている。 会社員時代よりも年収はちょっと落ちるが、体力的に兼業がきつくなってきたので専業になった。それが二年前。 それ以来、ほぼ毎日文章を書く生活をしている。 創作だけをする生活なんて、さぞ楽しいことだろうと以前は思っていた。 実際にやってみると、これがまったく楽しくない。 一人で毎日パソコンに向かって何時間もキーボードを打っているだけである。 その文章の反響が返ってくるのは、数カ月後である。 日々の話し相手は、しかいない。 編集者ともやり取りするが事務的なことをメールで交わすだけで、顔を突き合わせて話すのは企画のはじまりのときだけ。 時間だけはあるので散歩をしたり、映画を見たりするが、なんとも刺激が足りない。 思えば会社員時代は、自分の意志と関係なく取引先へ行ったり、いろんな人と話したり

    夢をかなえて小説家になったけど仕事がまったく楽しくない
    rAdio
    rAdio 2021/07/10
    知らんがな。ClubhouseなりTwitterSpacesなり何なりでリアルタイムでオフレコな交流でもしとけば良いんじゃないか。ああいう場ではクリエイターが最強だし。
  • 変形せよ!三蔵法師!

    ハスター @haster0919 変形分からん(・ω・`) なんとか出来たが、Amazonで見た時正面銀メッキだったのに色がついてない! 逆にボンネットメッキだし謎だ 座席まである凝ってるなあ 武器ないのね(・ω・`) #西行紀 #トランスフォーマー pic.twitter.com/CmGRoGlunL

    変形せよ!三蔵法師!
    rAdio
    rAdio 2021/07/10
  • マガジン限定記事「『ひらかれたテキスト文化』の終焉」|白饅頭

    私が大学生の時分、つまりは2010年代初頭まで、インターネット・カルチャーの一大発信拠点のひとつが「はてな」だった。

    マガジン限定記事「『ひらかれたテキスト文化』の終焉」|白饅頭
    rAdio
    rAdio 2021/07/10
  • フェミ炎上にトドメを刺す「銀の弾丸」|青識亜論

    かつて「フェミニスト」であったトイアンナ氏は、次のように述べる。 女性の人権は大事だ。Woman Lives Matter。ところでそのために、他の権利を制限するなら、とても慎重に議論されなければならない。女の人権が尊重されるべきなのと同様に、他の権利……たとえば表現の自由や、言及される女性の人権、そして男性の人権も同様に尊重されるべきであろう。 そうでなければ、対等な地位と権力を求めながら、責任は負わない『子ども』になってしまう。それこそ、伝統的に保護されるべき、未熟な存在として扱われてしまうのだから。 男女に平等な権利をという、大元のフェミニズムの主張は、まだ意義と正当性を失っていないと私も思う。 女性の活躍に対して、日社会はもっと開かれるべきだ。それは女性自身のためばかりではなく、才能のある女性による豊かなプロダクトを通じて、男性や社会全体の福祉も増進する、素晴らしいことだ。 だが

    フェミ炎上にトドメを刺す「銀の弾丸」|青識亜論
    rAdio
    rAdio 2021/07/10
  • 非モテの原理 〜交際未経験アラサーメンヘラ男は如何にして完成するか〜 - gaiyanaiyaの日記

    Twitterを続けていると、女性のアカウントが「メンヘラおじさん」のDMを晒している場面に度々出会う。相手が拒否しているにも関わらず、「自分と交際してほしい」という旨のメッセージをしつこくしつこく送ってしまう"キモい"人種である。あるいは最近だと、女性Vtuberに(いわゆる)ガチ恋して、スーパーチャットで自分の存在を認知してもらおうと躍起になる人が、笑いのネタや迷惑リスナーの代表例として晒し上げられる。(大抵の場合は万単位の額を投げ銭しているので、社会人だと思われる) 多くの人々にとって、メンヘラおじさんは"怪物"に見えるらしい。ネットでちょっと知り合った程度で、何処の馬の骨とも分からない男に好意を寄せるはずがないのに、相手の気持ちも考えず半ば強引に言い寄ってくるおじさんは、恐怖の対象でしかないだろう。また、このような人々に関して取り上げられる時、女性経験がないことを推測し、それを揶揄

    非モテの原理 〜交際未経験アラサーメンヘラ男は如何にして完成するか〜 - gaiyanaiyaの日記
    rAdio
    rAdio 2021/07/10
    『怪物達にはそもそも友達が少ない』
  • 滅亡しつつあるはてな村の片隅で、細々とBarを開店しました - 自意識高い系男子

    昨今のはてな村語りブームを見ていて私の中で郷愁が募り、はてな村の片隅で細々とオンラインバーを開店することにしました。 Barたにし閉店〜。今夜もよい夜になりました。おやすみなさい🌖#Barたにし https://t.co/tpL0yJ9zgK— Ta-nishi (@Tanishi_tw) 2021年7月7日 【店名】 『Barたにし』 【住所】 Twitterスペース 【営業時間】 たにしの気が向いたとき 【メニュー】 はてな村の話題 - 無料 実存の話題 - 無料 【その他】 開店の告知はTwitter上のハッシュタグ #Barたにし hashtag on Twitter で行います。 開店の希望があれば上記ハッシュタグから希望日時をお呟きいただければ、たにしの可能な限り対応いたします。DMでも可。 何回か行った仮開店では、はてな村の内外からたくさんのお客様がご来店し、大盛況のうちに

    滅亡しつつあるはてな村の片隅で、細々とBarを開店しました - 自意識高い系男子
    rAdio
    rAdio 2021/07/10
  • 「ひろゆき」がF爺・小島剛一を「勉強不足の高齢者」呼ばわりしていた(本編)

    小島さま まったくおっしゃる通りです。 彼のツイッターを目にして「見知らぬ方になんて失礼なんだろう!」と憤ったものの、何やらもやっとしていた原因を見事に言語化していただき、当にスッキリしました。 また、ひろゆき氏は当初から「辞書には"sale guele"には疲れた顔とか困った顔という使い方もあります。」や、「sales gueulesとputainはフランス人に向かっても使う言葉なので、酷い悪口ではありますが人種に言及した言葉ではない」と発言、さらに小島さんへの無礼なツイートの中に「有名な映画にも18回とか23回使われてますよね(意訳)」などと発言していますが、 生きている言葉は、辞書の定義以上にその言葉がどのような状況で、どのように使われたかで意味が大きく意味が違ってくることがあると思うのです。 動画を見た限り、明らかに「フランス語が分からない」「日人」のスタッフを「あざ笑って」い

    「ひろゆき」がF爺・小島剛一を「勉強不足の高齢者」呼ばわりしていた(本編)
    rAdio
    rAdio 2021/07/10
    「勝手に戦え!」
  • 「Twitterではたくさん喋るのに現実では無口なんだね」と言われたときの反論に共感する「会話は瞬発力と正確さを求められえる格ゲーなので…」

    かまだ @neokamayan 「Twitterでは沢山しゃべるのに現実では無口なんだね」と言われ、「文章は時間をかけて組み立てていくRPGなのに対し、会話は瞬発力と正確さを求められる格ゲーなのでジャンルが違うんですよ??分かりますか???」と早口で捲し立ててしまった 2021-07-08 23:04:42

    「Twitterではたくさん喋るのに現実では無口なんだね」と言われたときの反論に共感する「会話は瞬発力と正確さを求められえる格ゲーなので…」