[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (13)

  • 竹内薫の「なぜ「科学」はウソをつくのか」を読んでたら - 前野[いろもの物理学者]昌弘のページ:日記兼更新記録

  • 糖鎖 栄養素 マナテック サプリメント

    doramao
    doramao 2010/07/23
    マナテックを調べてたら出てきた。色々香ばしい
  • DSM-5 draftでの注意欠陥多動性障害の取り扱い

    2010年2月に公開されたDSM-5 draftで提案されているADHDの診断基準変更の方向性について少しまとめてみました。 Proposed Revision | APA DSM-5 314.0x Attention Deficit/Hyperactivity Disorder Rationaleのページ にあるPDFの中に議論の概要がまとめられています。大きな論点とそれに関連する提案がいくつか示されています。 DSM-IV-TRのADHDの診断基準への批判として

    doramao
    doramao 2010/06/26
    参考になりました。
  • http://homepage3.nifty.com/iromono/diary/200404A.html

    doramao
    doramao 2010/02/10
    大人に教えられたウソはしっかり覚えているタイプの私。そんな子供はこんなブコメを書く大人に育ちました。
  • TOSSインターネットランド:おいしい母乳は和食が決め手

    川辺 美和(TOSS福岡・福岡女教師ネットサークル翔び梅) 母乳は、母親がべた物から作られます。 来は驚くほど甘く、さっぱりしていて、おいしいものです。 けれど、子どもが飲みたがらない時は、しょっぱかったりします。 母乳は血液から作られますので、事の基は「サラサラの血液をつくる」ことです。 母乳に良い事の基は「和」です。カタカナのべ物は控えましょう。 この生活は健康にも、産後のダイエットにも良いので、一石二鳥ならぬ一石三鳥です。 ここでは、助産院で指導され、実践した事方法を紹介します。 子どもが1歳半で断乳するまで、毎日続けた事です。 1  ご飯を1に2杯べる。 母乳の原料はご飯です。パンはなるべく避けました。 1にご飯、2にうどん、3、4がなくて5がやむを得ずパンが良いそうです。  事全体のバランスは、「ご飯3、野菜5、主菜(肉・魚)2」です。  助

    doramao
    doramao 2010/01/15
    ブクマ忘れていた。情報源は助産院だとか・・・
  • 臨床家が知っておきたい(?)発達障害の補完代替医療 リンク集

    補完代替医療 (CAM: Complementary and Alternative Medicine)とは、いわゆる通常の医療のかわりに用いられる医療です。 日補完代替医療学会 では 現代西洋医学領域において、科学的未検証および臨床未応用の医学・医療体系の総称 と定義しているようです。 この記事は発達障害周辺で名前を見聞きすることの多い補完代替療法に関するリンク集です。できれば今後もリンクを追加していきたいと思います。 このリンク先の情報の利用については慎重になさっていただくのがよいかと思います。なおそれぞれの療法の賛否両論についてバランスよくリンクするつもりは全くありませんので、ご了承ください。またCAMの分類は難しく相互乗り入れしている部分も多いので、リンク集の分類は必ずしも適切でないかも知れません。 【漢方・ハーブ】 自閉症と知的障害の正しい認識と医療を (漢方による自閉症治療

    doramao
    doramao 2009/11/25
    こういうの良いですねぇ/ポーリングからの系譜やその主張などを纏めてみたいのだけど時間が・・・/分子矯正医学系はカウンターが少ないので誰か纏めて欲しいなぁ。(他力本願スミマセン)
  • これが「棒の手紙」だ!

    これが「棒の手紙」だ! 平成8年から9年にかけて世間を騒がせた「棒の手紙」――僕はたぶん、それを徹底分析した日でただ1人の人間だと思うので(笑)、その分析結果をここに残しておきたい。 僕が「棒の手紙」のことを初めて知らされたのは、「オタク座談会」シリーズを出している音楽専科社の編集者からだった。 音楽専科社は『アリーナ37℃』という音楽雑誌を出しているのだが、その文通希望コーナーに名前が載った人の中で、「不幸の手紙」の被害に遭う人が続出した。「こわくて捨てられない」という訴えを受けた編集部では、「『不幸の手紙』を受け取った方は編集部までお送りください。こちらで処分します」と呼びかけた。すると「不幸の手紙」が編集部宛てに続々と回送されてくるようになった。 ところが、途中で字の汚い奴がいたらしく、「不」と「幸」がくっついて「棒」になってしまった。しかも「文章を変えずに」という指示がある

    doramao
    doramao 2009/11/22
    へぇ~。
  • カラーリング

    加藤由希美(TOSSフラミンゴウズ・TOSS「りん」) 対象は小学校高学年。総合的な学習の時間、保健の時間に行います。健康についての授業(和品添加物・砂糖・洗剤と石鹸・オーガニック)の1時間目です。 ①カラーリングの髪と体への影響を知る。② 日来の黒髪を見直す、の2点を目的にしました。 説明 髪を染めたおしゃれな芸能人です。 発問 髪を染めてみたい人?     発問 髪を染める理由は何だと思いますか?  説明 今日は髪を染めること、カラーリングについて勉強します。   指示 健康な髪 染めた髪 比べて思ったことをノートに書きます。 ・画像を表示 説明 染めた髪は髪を守る膜がめくれあがっています。  説明 さらに何度も染めた髪です。読んでください。    「髪がゴムのようにボロボロになった。」 説明 影響は髪だけではありません。卵で実験してみました。   説明 卵にカラーリン

    doramao
    doramao 2009/10/03
    これぞまさしく染脳教育
  • アスペルガー障害を持つ郵便局職員への傷害事件

    アスペルガー障害の診断を受けていた郵便局職員が、職場での他の職員からの暴行による被害について、加害者、上司、郵政公社に対し、損害賠償請求訴訟を起こしています。 なお暴行そのものについてはすでに刑事裁判にて加害者に対する有罪判決(懲役1年執行猶予3年)が確定しているそうです。 伊豆高原郵便パワハラ暴力障害事件に対する損害賠償請求裁判 (郵政産業労働組合) 伊豆高原郵便局での執拗ないじめと暴力 (郵便局は今) リンク先の記事を読む限りでは、非常に不適切な対応がなされていたようです。訴訟は継続中であるようですが、上司、郵政公社などの責任がどのように判断されるのか、判決が気になります。

    doramao
    doramao 2009/03/09
    あまりの残虐性に唖然。もし、自分の子供が同じような扱いを受けたらどのような気持ちになるのか・・・想像力の欠如は加害者の側だ。
  • 大久保ヨガ正食禅

  • history

  • 「さざれ石」 は比喩ではなかった

    かなり以前、ラジオを聴いていたら、世界各国の国歌を英訳しているという人が登場した。どこの国の人だかは忘れてしまったが、多分西欧の人だったと思う。彼は、もちろん 『君が代』 も英訳していた。それによると、「君」 というのは当然にも天皇のことだから、出だしは "Emperor's ruling age" だったと思う。何しろ、録音をしておいたわけでもないし、インターネットで検索しても出てこないので、うろ覚えで書くしかないのが残念だ。とにかく、妙にリベラルぶった戯言を言わず、「君」 が天皇であると言い切っているのは評価できる。問題は 「さざれ石の巌となりて」 の部分である。彼は、この部分は直訳できないと主張するのである。西欧人は論理的思考をするから、大きな岩が崩壊して小さな石になることはあっても、「小さな石が巌のように大きくなるわけがない」 と考えざるを得ず、そうした矛盾は耐え難いと言う

    doramao
    doramao 2009/01/12
    身体の中のさざれ石は早く治療しよう。
  • ダーウィンの誤解

    Charles Robert Darwin(チャールズ・ロバート・ダーウィン)1809~1892 イギリスのシュールズベリーで生まれたダーウィンは、当時の人々が思い描いていた「人類創 造は神の力添え」と言う既成概念を打ち破り、総ての種は共通の起源があると1858年、自 然科学者アルフレット・ラッセル・ウォーレンと協同で、ロンドンのリンネ協会の会報に『変 種を形成する種の傾向、ならびに種の永続・および自然淘汰にによる種の永続』と言う革新的 な論文を掲載しました。 彼等の主張は、生物学者や社会学者ならびに、一般の思想家に大きな影響を与えた偉大な論理 だと思います。 何より、神や仏と言う曖昧な概念から脱却した事に価値があります。 ダーウィンは、5年以上もビーグル号に乗船し、南アメリカで化石になった哺乳類の骨を発見 し、中に化石と現存する生物の相違を検証したり、ガラパゴス諸島では

    doramao
    doramao 2009/01/08
    ドーキンスの云うところの詩に惑わされた人か?いや「人間における自閉症児に」・・・それ以前の人だった。
  • 1